プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「本日、浜中港にて A」

2008年8月29日

サンマ漁がお休みだったおかげで、得をしたこともありました。
実は、この船を見てみたかったんです! わーい!

サンマ漁用の船なんですが、ライトの部分にご注目。
他の船と全然違うライトを装備していること、・・・この写真でわかります?
すべてのライトを青色発光ダイオード(LED)仕様にしている、ホヤホヤの最新式なんです!!!

ここのところの石油の値上げで、漁業関係の皆さんは大変な思いをなさっていると聞きます。
イカ釣り船の話題でも有名ですが、光に寄ってくる魚介類を獲るためには、船の上で明るくライトを点灯しなければならず、これがものすごく燃料を必要なとすることなんですね。

そこで、このLED仕様船の登場なんです。
実は、もう何年も前から、こちらの『東海丸』の船長さん親子がLEDライトの開発に挑戦、様々な失敗から改良を繰り返して、ここまでこぎつけたものなんですって。←詳しくは、一昨日の釧路新聞一面をご覧ください。ど真ん中に、内村船長の写真も載ってます!

燃料費がかなり抑えられ、しかも漁獲高は以前と変わらないところまで、ライトの改良が完了しているそうですので、興味のある方は、浜中港まで問い合わせてみてください。

内村さん親子と、縁あってお話させていただきましたが、「(取り付け時に)国からの補助も出るし、成績もデータも出せたので、このライトがたくさんの船を救えると思う」と、おっしゃっていました。←ライトを作っているメーカーさんが、早く大量生産体制に入るといいですね。

ちなみに。
内村さんとのご縁は、かれこれ15年前からなんです。
旅サラダが始まったばかりの頃、地井武男さんのご紹介から、浜中へ取材に行かせてもらったのがきっかけで、まず『飯高商店』さんと知り合いになり、そのお付き合いが広がって、内村さんとも飲みに行って・・・。

そんなこんなで、我が家はもうずっと、飯高商店(浜中の魚介類を扱っているお店)に送ってもらうサンマしか食べていないんです。もう、見た目から何からワタの甘さまで、全然違うっスもん!
思いっきり美味しいので、サンマ好きの皆さんは是非一度、頼んでみてください。
この写真の中に、非常に小さく写っている、紺色の上下作業服を着ている男性が責任者です。

またまた蛇足ですが、その男性の前に立っている、これまた非常に小さく写っている、グレーのトレーナーを着た子供2人が万結でございました(笑)。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。