プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「WANTEDA」

2009年6月5日

で、次にゲットしたのが、こちらのお魚くんです! わーい!!

実は、次のチャレンジで、すぐにゲットできてしまったんです。ふぅぅ。
この「ふぅぅ」は、安堵の溜息であると同時に、「私ったらUFOキャッチャーの天才だったりして♪」という、興奮+自惚れの鼻息だったんですけど・・・。

ハイ、その幻想は、続く5回のチャレンジがすべて箸にも棒にもかからなかったことで、キレイに泡と消えていきましたので、・・・これまでのアベレージを考えると、・・・もう一生、UFOキャッチャーには挑戦しなくていいような気がしてまいりました。

この「ミドリフグ」は、私の趣味で選んだんですが、トイレから出てきた万里も小躍りして大満足♪
本当に愛くるしいお顔をしていますよね。うきき。

しかし。
汽水に住む魚だということで、ほうほう、水を取り替えるときは、塩を少し混ぜてくださいとな、・・・などと、説明書を読んでいるうちに、どんどん我に返っていったワタクシ。
この小さな命たちをしっかり育てていくことは、容易なことではないのかもしれません。

先月、三社祭で金魚すくいをしようかどうか迷ったときには、しっかり理性を持っていた高田家でしたが、なんと、あまりにもいきなり、それも地元・武蔵小山商店街でこんな宿題をもらってしまうとは・・・。

今のところ、ハートバルーンモーリーも、ミドリフグも、非常に元気ですが、皆さまの中に飼いかたのコツをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、アドバイスくださいませ。
近所のペットショップに聞きにいこうと思ってはいるのですが、そこで、新しく別の「お魚くん」たちに出会ってしまうと、・・・最近は、高田も熱帯魚を飼いたいなどと言い始めていたこともあり、大変、危険な状況だったりするんで(汗)。

ゲーム1秒、世話一生。
これもまた、いい勉強でございます、よね?


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。