プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年05月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新の記事
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「アチコーコーであります」

2009年7月3日

『琉神マブヤー』グッズ大集合の図です!!!
デージ超すごいでしょ・・・。
先月開催した『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』の“身内打ち上げの会”でお邪魔したレストランでいただいたんです。
いえ、沖縄料理のお店ではなく、めっちゃ美味しいイタリアンレストランだったんですけど(笑)。

そのレストランで仕事をしている“未来の巨匠”クンが沖縄出身の青年で、私のブログを読んで『マブヤー』のファンだということをチェックしてくれ、わざわざ取り寄せてくださっていたというわけです。わーい!
マブヤーの味噌クッキー、ココアクッキー、ちんすこう、缶入りパン、サーターアンダギー、主題歌CD、携帯ストラップと、ズラリ並べてみました。感謝です。

ここのところ毎日、子供たちと一緒にマブヤーのCDを聞いているので、私もだんだん沖縄弁を覚えてきたんですよ♪
先日、新聞記事にもなっていましたが、マブヤーの存在は、徐々に話す人が減ってきている沖縄弁を守るために、大きな役割を担っているのだとか。

沖縄の子供たちがもっともっと沖縄弁に親しんでくれるよう、沖縄限定ヒーロー・マブヤーが地元言葉で活躍すれば、きっと柔らかな心に言葉が刻まれていくはず・・・という、素晴らしいコンセプトがあるんですって。
マブヤーはもちろんですが、マブヤーを生んだ皆さんも、デージ格好いいです!
他の地域でも、是非、お国言葉で活躍するヒーローが登場してほしいと思います。

あ、「デージ」とは、「すごく」という意味だそうです。
・・・実は、この春、高田道場に就職した青年も沖縄(久米島)出身なので、マブヤーの歌詞にわからないところがあっても、速攻で教えてもらえるので、とても助かっているんですよん。

ちなみに。
「アチコーコー」とは、と〜っても熱い。
「ティーダ」は、太陽。「マジムン」は、悪者。「ハゴー」は、悪いこと。
・・・だそうです。あ、私の記憶が正しければ、ですけど(汗)。

そんなこんなで、只今、高田家は、アチコーコーのハートで、マブヤーをデージ応援しておりますデス。
・・・おっと、「マブヤー」の意味をお伝えし忘れるところでした。
「マブヤー」とは、魂という意味だそうです。
「マブい(眩しいほどの美しい、格好いい)」っていう意味じゃなかったのね〜。←マブいって、何だか妙に昭和っぽいわぁ(笑)。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。