
「軽やかチュール」
2022年4月11日
ワンピースの素材感を感じ取っていただこうと、スタジオで回転しているワタクシです(笑)。
ストレッチチュールの軽やかさ、わかります??
写真は何枚も撮ったのですが、大体は私の顔に問題があってボツとなりました。‥そうです、身体を回転させると、高確率で目が半開きになってしまうんですよねー😅
春風に揺れる感じ、伝わっていたら嬉しいです💕
mash maniaさんのステンドグラス柄ワンピース。 こちら、袖部分はチュール1枚。 身頃部分にはもう1枚、裏側にネイビーのチュールが重ねてあります。
このロマンチックな透け感が、長崎の旅をご紹介したひとときにピッタリでした。
実は。 ワタクシ、旅のロケには何百回も行っているのですが。←最近はあまり行かせてもらえなくなって寂しい限りです‥。 そんな中、一番訪れているロケ地は何故かダントツで長崎なんです。
ちょっと不思議だったので。 あるとき、スピリチュアルカウンセラーさんにお話ししたことがあったんです。 「私、自分で選んだわけではないんですけど、どういうわけか長崎に行く機会がとても多くて。先日などは、大浦天主堂の裏を歩きながら、ふっと懐かしい気持ちになっていたんですよ」とお話ししたら。
「亜紀さん、前世は天主堂で働いてましたからねー」と即答されて。 なんだか妙に腑に落ちてしまった次第でございます。
長崎には大切な友人知人も多くて。 番組にも出ていらした、思案橋「一ニ三亭」の女将さんも、もちろんそのお一人で。 生放送が終わった直後にお電話したところでした。
「また会いたいねー」って、すっごく優しくおっしゃってくださって。 ‥嗚呼。 また行って、美味しいものを食べて。 歩いて、深呼吸して、風に吹かれて。 魂をリフレッシュさせたいです🤗
あら、また長くなってしまいました。 mash maniaさんのお洋服を説明しようとすると(やや脱線気味に)長くなるのは‥どういうこと??
|