プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2019年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新の記事
2025年11月6日
  「虎視眈々‥」
2025年11月4日
  「えほん博3日目」
2025年11月4日
  「えほん博1日目」
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
2025年10月9日
  「木村ロック」
2025年9月19日
  「今日の田です」
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「カッちゃんに褒められました!」

2019年5月31日

donna SPICCOさんのお洋服です。
初めて着させてもらったブランドなのですが、いかがでしょうか。

着ている私はとーっても楽しかったです。
スイスの民族衣装のような細かい連続模様の刺繍ブラウスと、ギンガムチェックをはぎ合わせ、たっぷり広がるフレアスカート。

勝俣カッちゃんに言わせると『大人ハイジ!』だそうです(笑)。
「少女のような洋服だけど、すごく似合ってる。髪型も合ってる」と、褒められましたん。うきき。

かわいいのに、大人が着てもちゃんと素敵💕 こういうテンションの上がり方、待ってましたー!

こちらのブラウスは、デニムにも完璧に合いますよね。
ウエストがカットソー素材になっているスカートもいろいろな使い方ができそう。ノースリーブの黒タートルを合わせたら、絶対にモテますわー(笑)。

初夏のオシャレに抜かりなし。
オススメでございます。


「久し振りのパンツです」

2019年5月21日

「旅サラダ」でパンツを履くのは、ちょっと久し振りです。リンパ浮腫があるので、つい敬遠してしまうのであります。

が、普段の私服は100%パンツなので、もともとパンツは大っ好きなんです。
ただし。ベージュピンクのパンツを履くのは、人生で初めてだと思います。膨張色ですからねー💦
が、いかがでしょうか。
何故か、クロップド丈のベージュピンクが‥いい感じですよね!

ハリのある生地が太もものシルエットを絶妙に隠してくれ、ジャストウエストのデザインがお尻やお腹周りをスッキリ見せてくれています‥よね? 尻デカの私もちゃんと履けてますやん。やたーっ(笑)。

リボンの騎士風のトップスも素敵。立ち上がりの大きなマオカラーに厚手レトロなプリント地、そこへギャザーがマックス入ったロマンチックなお袖をドッキングさせて、コスプレテイストたっぷりの仕上がりでございます😆

上下ともKARMA et CARINAさん、初めて着させてもらったブランドのお洋服です。皆さま、これからも楽しみにしていてくださいね!


「縦ライン、いただきです!」

2019年5月12日

LEONARDさんです。
上品な濃紺ワンピースに施された、さわやかマックスの縦ライン。

背筋がピンと伸びて見えます!
「見えます」と言う証拠に、膝がくっついておりません(笑)。もっともっとピーンと姿勢良く立てたはずなのでございます。すみません。

レオさまは、ため息の出るほど美しく輝くお洋服はもちろんですが、こうしたサラリと光るお洋服も作ってくださるので、もう楽しくて仕方ありません。

憧れの大先輩にお呼ばれしたら着たいですね。
あとは、この配色の陶器のようなイメージを生かして、大人の和の旅とか。美術展や骨董展とか。
普段はほぼGパンの向井ですが、オシャレへの夢は膨らむばかりです。

以前、LEONARDさんのイベントに呼んでいただいたとき、仲良く母娘で着ていらっしゃる方々をたくさんお見かけしました。
プリントが芸術的に美しいのに、点数を多く作らない心意気が、素敵なファンを生んでいるんですね。


「真夏のパーティに」

2019年5月10日

写真ではわかりにくいかもしれませんが、大胆な透かしレースのワンピースの下に、赤いインナーワンピを重ねたお洋服です。

インナーワンピが意外と短かったので、肉眼で見ると、膝上15pくらいまで足が透けておりまして。なおかつ、胸元にも透け感がありましたので、これは「セクシー向井」になりすぎるのでは、と心配したのですが(笑)。

大丈夫でした。
朝番組にもぴったり、とても素敵でした。
さすがVIVIENNE TAMさんです!

首元、肩口に入った紺の飾りテープが、肌を見せすぎないでくれて。脇、高めのウエスト、裾に入った同じ紺の飾りテープが、今度はスタイルを良く見せてくれて。
良い仕事をしてくださっていますねー😁

風がよく通り、インナーもサラサラ素材なので、とても涼しかったです。
これは暑がりさんの夏のパーティにいいかも、と思いましたよ。←汗かきの私にはマストアイテム!
もちろん、春や秋は何かを羽織れば完璧です。


「カムパネルラに会いたくて

2019年5月5日

一昨日、ブログの中に何気なく書いた「宮沢賢治」の名前。

小学3年か4年の頃、宮沢賢治の伝記を読み、それを夏休みの読書感想文の題材にしたことがありまして。
そこからずーっと、ワタクシ宮沢賢治が好きで、あれこれ読んできたつもりでいたのですが。

まだまだ知らないことばかりでした。
賢治の世界は、深く鮮やかに拡がり続けていたんですね。

たまたま昨晩観たNHKの番組で、宮沢賢治と親友 保阪嘉内の手紙のやり取りから浮かび上がってきた世界を知ることができました。

後半しか見られなかったので、再放送を待って。ちゃんと観て。←5月9日午前0:00〜ETVだそうです。
もう一度、賢治の作品を読み直してみようと思っております。

ちなみに。
本日貼り付けた写真は、賢治がひとり、花巻から八戸まで汽車に乗り、そこから夜通し30qも歩いて星を見に行った三陸の浜辺から見上げる空です。
私がこの写真を撮ったのは去年の秋。雲が夕焼けの色を映していますが、こちらが東側です。

あの日。
真冬の夜更けの東の空に、身体の強くない賢治が見たかった星々が、せめて美しく見渡せていたことを祈るばかりです。




「旅サラダマルシェにて」

2019年5月3日

朝日放送のGWスペシャルイベント『旅サラダマルシェ』に参加してきました!

これウマの旅でご紹介してきた「お取り寄せグルメ」と日清製粉さんのオススメグルメがズラリの並ぶブースの前で、小西陸斗アナと記念写真。

いやはや、まるで母と息子のような2Sですねー(笑)。
「ちゃんと期限までに宿題提出してきたの?」みたいなお小言を言っているお母さん、みたいな。

最近、若い男子女子を見ると、お母さんの気持ちになってアレコレ妙に心配になり。
小さなお子ちゃまを見ると、一気に孫を見るような甘々モードになってしまい。
涙腺もますます弱くなり続けるワタクシ、‥うーん、どうしましょう


さておきまして。
舞台の上で、ブースの前で、お客さんと一緒にアレがすごいコレも美味しいソレはどうなの、とおしゃべりのキャッチボールができ、とても楽しいひとときでした。
ありがとうございます!
またイベントの企画、立ててもらいたいですね😆✨

そして。
旅サラダがスタートした年に生まれた陸斗くん。
みんなの励ましやツッコミを受けながら、元気に頑張ってくださいねー!


「葉っぱの国から来ましたー」

2019年5月3日

小学生の頃から顕微鏡と葉緑体とミドリムシと宮沢賢治を愛してやまないワタクシ、んもうウキウキのワンピースでございます。

今回は特に「葉緑体ラブ💚」的ハートの高鳴りを、‥おわかりいただけますでしょうか。葉っぱはいいですね。本当にいいです。光合成したくなります💚💚

ANAYIさん、素敵なお洋服をありがとうございます。
テレビ画面で観ていた高田も「向井、これは絶対買い取りだろ!」と、ひとり頷いていたそうです(笑)。

それにしても。
こうして改めて写真で見てみると、何故かものすごくスタイルがよく見えませんか。
奇跡の12頭身、ですよね?

マネージャー吉村のカメラアングルが「マグレ当たり」を起こしてくれたのでしょうか。

風の抜けるようなさわやかさ、透明感あるグリーンの色合い、そしてスッキリと美しいシルエット。
本当に素敵なワンピースです。

あなたも初夏のオシャレに、いかがですか。