プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2010年10月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2024年5月15日
  「コツコツ、ですね」
2024年4月21日
  「!」
2024年4月20日
  「旧友たち」
2024年4月20日
  「130周年って‥!!!」
2024年4月16日
  「春眠‥」
2024年4月13日
  「✨キラキラ✨」
2024年4月4日
  「夜明け」
2024年4月3日
  「長野智子アップデート、にて」
2024年4月2日
  「春」
2024年3月27日
  「空ってこんなだった?」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「ミラクル」

2010年10月29日

今日、病棟で、奇跡的な再会がありました!!!
詳しくは、高田のブログでご覧くださいませ。

今さっき、撮った写真を高田の携帯へ送ったところです。
感動の名文が、・・・載っているかも、であります。


「川田さんのおかけで・・・」

2010年10月29日

今日は元気に、ハロウィンパーティをしてくることができました!
大阪日赤・小児病棟の子供たちと一緒に過ごすハロウィンのひととき♪も、だんだん恒例になってきましたが、この日だけは、もう絶対に絶対に、風邪をひいたらあかんので、実は、毎年ドキドキするんです(汗)。

ふぅぅ〜。
ここ数日の急な冷え込みに打ち勝てたのは、パンチの効いた、昨日の味噌カレー麺のおかげでしたね。
風邪薬を飲んで治った気になるのではなく、自分の治癒力で元気になっておかな、病室へお邪魔させてはもらえないので、・・・よかったです〜。

思えば・・・。
初めて、ここに来させてもらったのは、万里結太が生まれる1ヶ月前のことでした
4年前、破れた下大静脈から破れた尿管へ血液が流れ込んでしまい、血尿がひどすぎて緊急入院。右腹部の血管をガッツリ結び止め、右足の血流を確保するため、左から人工血管を通し、細胞診クラス4が出ていた右腎臓も摘出という手術を行ったのが、まさしくハロウィンナイトだったので(説明ながっ!)、あの年は欠席してしまったんですが、それ以外は、風邪もひかず、ちゃんと遊びに来れているのが、やっぱり嬉しいです。

今は、小児病棟から治って出ていく子が、本当に増えていると聞きます。
皆さんと話しながら、つい、あまりにかわいくて、「また会いたいな」などと思ってしまうのですが、「もう二度と会うもんか。・・・この場所では」が正解ですよね。

どうか、来年のハロウィンには、「去年は病院にいたんやけど・・・」なんて、お友達たちとお菓子を頬張っていてくれますように。
そのためにも、この写真に写っている皆さんが、ずっとずっと元気モリモリでいてくださいますように。

しっかし、看護師長さんが、ここまで徹底してコスプレしてくださったのは、初めてです〜(笑)。
普段とはまるで様子の違う、注射を持っていない先生や大声で笑う看護師さんに囲まれて、今日はよかったね♪ いい夢、見てねっ♪♪
体重90キロの巨大リスに襲われる夢だけは見んといてな!


「さすが、デンジャラスです!」

2010年10月29日

昨日、川田利明さんのお店『麺ジャラスK』へ行ってきました。
冷たい雨にブルッと震えの来ていたワタクシ、この選択はベストでありました。

写真に写っているのは、「味噌カレー麺」と「具だくさんラー油(お持ち帰り用)」なんですが、この組み合わせ、悪寒を撃退するのにバッチリです。
力いっぱい、オススメしたいと思います。

昔から、欽ちゃんに、「亜紀ちゃん、風邪かな?って思ったら、絶対にカレーうどん食べてよ、ね!」と、教えていただいていたワタクシ。
もちろん、カレーうどんのパワーは絶大ですが、この味噌カレー麺には、プラス、ニンニク&ニラ&ねぎ類がた〜っぷり入っているので、身体が芯からあったまるんですね。いやはや、パンチが効いてます(笑)。

で、食欲が出てきたところへ、川田さん特製ラー油をご飯にのせ、はふはふ頬張ってシメちゃえば、んもう元気ハツラツです!!
この具だくさんラー油は、文字通り、具がゴロゴロ入っているので、ご飯にのっかりやすいのが、・・・非常にデンジャラスなところだったりするんですね。
そう、食べ過ぎちゃうんです。ヤバイです〜(笑)。

一昨日から、川田さん特製の鍋メニューもスタート。
季節の変わり目をパワフルに突破したい皆さん、是非、お出かけください。
世田谷区喜多見6−18−7(世田谷通り沿い)、03-3415-5333です。

ちなみに。
この写真を湯気の立っている感じに撮ろうと、あれこれアングルを考えていたら、厨房の中のKから、「あの、のびちゃいますよ」と、言われてしまいました。
本っ当に、どこまでもどこまでも真剣勝負な川田さんなのでした。


「大阪めっちゃラブ!!

2010年10月23日

昨夜、晩ごはんに呼んでいただいたお店で、こんなコテコテ大阪ラブな写真を撮っちゃいました。わーい!

牛スジも焼魚もポテトサラダも栗の渋皮煮(おかわり3回しました♪)も、あまりに美味しくて、久々にお皿をなめたくなりました(笑)。

しっかし、阪神についてはもちろん、T-岡田のバッティングフォーム改造、古木選手の格闘技転向の話題まで、んまぁ、大阪の酒席は、おしゃべりも絶品でたまりませんね。

「上通り」のご主人、女将さん、またお腹をペコペコにすかせて伺いますので、美味しいお料理と芋焼酎とおしゃべり、よろしくお願いしますっ。

・・・多分、栗のシーズンが終わらないうちに行きますが、大きな魚を釣り上げたときは、私にも連絡してくださいませ。
90センチ越えの鯛、みんなで平らげに繰り出しますわ(笑)。


「岡山城です!」

2010年10月17日

今日は、岡山大学医学部創立140周年記念イベント、緩和ケア市民公開講座に呼んでいただき、講演をしてきました。

・・・もっと話したかったなぁ。
今日は時間が経つのが早かったです。
また是非呼んでくださいませ。ぺこり。

さて、今日の写真は、講演前、後楽園と岡山城をバックに微笑む、半メイク状態の中年女性です(笑)。

ちなみに、逆さ岡山城にスワンボートも写ってまーす♪
吉備団子をゲットして帰りますね。


「“ぐっすり”のもと」

2010年10月15日

体育の日、第24回目の『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ(以後、略してDKC)』を、駒沢体育館で開催してきました。
・・・で、この写真は、その「お疲れ焼肉会」会場の一角、「腹ぺこ子供テーブル」の模様であります。
まさしく、スタートのタン塩から、そんなに飛ばしてどーすんの、状態ですね(笑)。

去年に引き続き、東京都スポーツ文化事業団さんからのお誘いで開いたDKCだったのですが、本当にたくさんの皆さんに参加してもらうことができ、いやはや、がんばりまくった甲斐がありましたっ! ←ワタクシ、水曜日まで超筋肉痛で、オラウータン歩行してました。

「幼稚園・小学校の運動会が順延となり、申し込んでいたのに行けなくなってしまいました・・・」というご連絡が約30件あり、少し焦りましたが、当日、駒沢公園に遊びに来ていた親子連れの皆さんにお声をかけ、40人の子供たちが飛び入り参加。
250人あまりの子供たちと、その親御さんたちに喜んでいただけて、とーっても嬉しかったです♪

実は、万里・結太も、9日の予定だった運動会が11日に延びて、欠席になったうちの2人だったんですぅ〜(涙)。
お弁当を作って、15分だけ校庭をウロウロ見て回って、万結の後頭部を激写して帰るという怪しい夫婦になってしまった私たちだったのですが、・・・友人夫婦が汗びっしょりになってビデオ撮影係をしてくれたおかげで、子供たちも大満足。
それぞれ、思い出のみっちり詰まった体育の日になったのでした。

・・・で、この焼肉屋さんで、運動会帰りの万里・結太も無事合流。
DKCで汗を流した、こうすけ君、かんた君、とうこちゃん、あいまる君、だいち君たちと一緒に、もりもり、秋の食欲を満たしたわけでございます。

ちなみに、写真に写っている保育係といいますか、お肉焼き係は、高田のマネージャーの南ちゃん。
やんちゃストップ係は、高田道場の選手兼インストラクター、岩見谷先生っス。

結局、総勢60人(うち体育会系40人!)の腹ペコ老若男女がお肉をつつき合った夜長を笑顔で支えてくださった、焼肉『朱蒙(チュモン)』さんには、んもう大感謝です。

皆さんも、是非、六本木で気取らずに焼肉を食べたくなったら、チュモン(050-5816-1630)、思い出してくださいね。
お肉はもちろんですけど、私はチュモンのチヂミが異常に好きなんです。・・・なんて書いているうちに、もうお腹がすいてきましたん(笑)。

しかし。
今の子供たちは、学校や塾でいっぱいストレスを抱え、意外と心が疲れているように感じられてなりません。
また、机に向かって勉強したり、画面に向かってゲームをしたりする時間が長いからでしょう、頭もかなり疲れているのに、運動をする機会が少ないせいで、どうしても身体だけ充分に疲れられないんですよね。

心も頭も、そして身体も、バランスよく疲れてクタクタになることができたら、ご飯をもりもり食べて、ぐっすり眠ってほしい・・・。
私たちが子供の頃だったら簡単にできた、この「ぐっすり眠る」という子供の特権が、今はなかなか難しいものになっているのだとか。

子供は、眠っている間に、新しい経験や思いを脳の引き出しの中にしまう、その「しまうこと」こそが成長であるといいますから、・・・何だか、本末転倒になってきているのかもしれませんね。

DKCを通じて、初めてのことにチャレンジする心、先生の説明を理解する頭、強いお兄さんお姉さんに思い切りぶつかっていく身体、その3つをフルに使って頑張る自分に、キラキラした自信を持ちながら、ぐーーーっすり眠ってもらえたら・・・。
いつもそう願いながら、スタッフ一同、頑張っておりますデス。

次回は、11月3日に神戸で。
その次は、12月12日に、我が故郷、さいたま市で。
それぞれ25回目、26回目のDKC開催が決まっています。
ご興味のある方は、高田道場ホームページで調べてみてくださいね。

参加してくれた子供たちから続々と届いている、かわいい絵日記も、できるだけ早くアップできるようにしますね。
もう、もう、本っ当にかわいすぎ!!!
乞うご期待でございます。


「おめでと&ありがと!!!!!」

2010年10月8日

中島史恵ちゃんと渡辺 明シェフの結婚披露パーティでのショットです。
史恵ちゃんが、すーーっごく幸せそうだったので、みんなみんな充実した顔、してますよね!

幸せって伝染しますね・・・。
ミヤちゃんとは16年、アンミカちゃんとは15年のおつきあいですが、これからも、こんなとろけるような幸せ顔の写真をいっぱいいーっぱい撮っていけたらいいなぁと思います。

あ、ちなみに、高田とは、私が23歳の秋に出会いましたので、・・・もうすぐ、23年のつきあいになります。
もう人生の半分、一緒にいるってことですよね〜。ほぉぉ。


「久々の2ショットです!」

2010年10月8日

先週の『旅サラダ』、ご覧になっていただけましたか?
京都から生中継は、・・・重要文化財の上に、こんなセットを組んで、お送りしていたんですよ。
番組スタッフの気合がじわじわ伝わったことと存じます。いかがでしたか?

しっかし、秋晴れの清水寺から中継するためには、こんなでっかいライトを幾つも照らさないとならないんですね〜。
いやはや、まぶしかったです(笑)。
太陽光のパワーを改めて感じた、老眼ひたひた向井だったのでございました。

ま、老眼にもなるわな・・・。
この石田さんとの2ショットにも、もう四半世紀以上の歴史があるんですもの。
欽ちゃんの番組で、初めて純一くんに会ったとき、私は18歳だったんですよぉん。

その頃の呼び方で、実は今も、「純一くん♪」と呼ばせてもらっているワタクシですが、・・・考えてみれば、それは純一くんがあまりにも変わらないから、違和感なく呼び続けられるっていうことなのかも、です。

理子さん、こんな私たちの2ショットを撮っていただき、ありがとうございました。
そうなんです、この写真、シャッターを切ってくださったのは、東尾(石田)理子さんなのでした。わーい。

とってもお茶目でかわいいお嫁さんを見つけて、このこのぉ、素敵だぞ、純一く〜ん!!!の心でございます。


向井オススメ!

2010年10月1日

浄瑠璃寺と並んで、向井オススメとして、明日の『旅サラダ』でご紹介するのが、こちら『わらじ亭』さんです!

本当に本っっ当にいいお店なので、皆さん、是非お腹を空かせて行ってみてくださいね!

明朝の生放送を前に、実は今夜は『わらじ亭』さんでたらふく食事をしてきました。

もう16年以上のお付き合いになる女将さんとのラブラブショットを貼り付けつつ、皆さんの楽しい京都旅行を心の底から応援していますっ!

『わらじ亭』さんの取材を担当したディレクターさんも、今夜はちゃんと(やっと?)ビールで乾杯!
おばんざいの美味しさにマジで泣いていました・・・。


「浄瑠璃寺」

2010年10月1日

明日の『旅サラダ』は、スペシャル版です。
京都は清水寺から生中継なんですよ。
お天気がよさそうで、まずはひと安心。
雨の京都も素敵なんですが、舞台のセットを作る皆さんが大変だろうなぁ・・・なんて、アレコレ考えてしまうわけでございます。

・・・ということで、ワタクシ、今日は京都泊です♪
嬉しいなんなんなんなんな。←結太が嬉しいときに歌う歌どす(笑)。

あんまり嬉しくて、今日は早く家を出て、少しだけ京都観光をしてきました。
訪れた先は、かなり奈良よりではありますが、木津川市の浄瑠璃寺です。
私、このお寺が大好きなんです・・・!

初めて行ったのは、高校の修学旅行のとき。
新幹線で京都に着いて、観光バスに乗り換えて、まず向かった先が浄瑠璃寺だったんですが、みんなで旅行していること自体にうきうきしすぎて、お寺のことはほとんど覚えていないんですよね〜(恥)。
九体の如来さまが並んでいる、横に長〜いお堂があって、で、みんなで集合記念写真を撮ったところ、くらいしか印象に残らなかったんです。

が、その後、訪れた際、どういうわけか、とても心惹かれる場所に。
ワタクシの仏像好きが始まったのは、30代半ばで奈良を旅したときからなんですが、そのとき、ぐるっと回ったドライブコース上に、このお寺があったというわけでございます。←今日も、近鉄奈良駅から向かったんですが、住所的には京都府だったんですね。ふむふむ。

修学旅行の頃の私の、ダブルスコア年齢になってから、じわじわわかってきた浄瑠璃寺の魅力は、・・・なかなか言葉では現せないところですが、非常に静かな佇まいと、その中にしっくり広がっている無重力の時間、みたいなものが、こちらの心を丸ごと受け止めてくれる感じ、とでもいいましょうか。

最近、特に大好きなのは、九体並んだ如来さまの真ん中にいらっしゃる阿弥陀如来中尊像の、向かってすぐ右横に置かれている、地蔵菩薩立像です。
まわりの如来さまたちが光り輝いている中、少し目立たないのですが、是非、皆さんも、次に行かれたときはじっくり、その優しいお姿に注目なさってみてくださいね。

お地蔵さまが立っているのは、皆の願いを聞き、すぐにでも助けに出ようとしていらっしゃるからだとか。
こちらのお地蔵さまは子安地蔵菩薩とも呼ばれ、安産と子育てを見守ってくださるそうですので、何か困ったことがあったとき、どうぞ思い出してみてくださいね。

ちなみに。
ワタクシが一番好きな地蔵菩薩さまのお姿は、順路に従って拝観を終え、お堂を出る際に、もう一度振り返って、最後の礼をする際に見える横からの立ち姿です。
涼しいお顔をしているのに、横から見ると、少しだけ身体を前に屈めていらっしゃる・・・。
うわ〜ん、今、思い出しても、涙が出そう。
その優しい姿勢に助けていただき、とても元気になったワタクシ、明日も頑張るの心でございます。

明日の『旅サラダ』では、向井の京都オススメ情報(題未定)のコーナーで、浄瑠璃寺の中も撮影させてもらい、ご紹介できることになっていますので、皆さん、どうぞご覧になってくださいね。
お寺の方のちゃんとした説明を聞いてから、お出かけになると、もっともっと素晴らしい心の旅ができると思います。
今日から、秘仏・吉祥天女像も開扉されていますので、チャンスだと思います。

秘仏・薬師如来像が見られるのは、10月30日から11月14日。
その頃は紅葉が美しいかも・・・。
今日、貼り付けた写真の、左上のところにちょーーっとだけ紅葉しているところがあるんですが(笑)、これからどんどんいい季節になりますね!