  
  
  | 
 
 | 
 
  | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
31 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
  | 
 
   
  | 
 
| 最新の記事 | 
 
  | 
 
 | 
 
 
 
 | 
  | 
  | 
  
  | 
 
 
  | 
 | 
 
 
  
 「これまで、これから」 
2011年10月1日 
 東日本大震災によって被害に遭われた皆さんの、お役に立てていただければと、2011年3月21日から、ファンドレイジング・サイト『JustGiving』を通し、災害時緊急即応チーム『CIVIC FORCE』へお届けしてきた高田・向井の募金活動に、この9月30日をもって、一つの区切りをつけたいと思います。
  募金目標額の200万円を達成したところで、募金を一度打ち切りつつ、“災害緊急支援”という応援方法を、“子ども達の未来を支えるため”の持久走的な応援方法へシフトしていこうと話し合ってきた私たちです。
  この9月末日までに、皆さんからお寄せいただいた寄付金は、すべて『CIVIC FORCE』さんへ渡りました。←『JustGiving』さんからは、クレジットカード決済の関係で、このような時差が生じるのだと説明を受けています。
  よって。 本日、10月1日から、高田・向井および高田道場スタッフ一同は、長い長いマラソンに挑戦していこうと思います!!! これからは、東日本大震災によってお父さんお母さんを失くしてしまった遺児や孤児の皆さんへ向け、心をこめてフォローの風を送り続けることにいたします。
  まずは。 9月18日(日)に熊谷くまがやドーム、25日(日)に和歌山県橋本市三石小学校にて、『高田道場 ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』開催に合わせて行った募金活動。 9月24日(日)、大阪難波の交差点前にて、街ゆく皆さんへお呼びかけした募金活動。 そこで集めさせていただいた皆さんの温かいお気持ち&お金を、10月16日(日)の『ダイヤモンド・キッズ・カレッジ in相馬』開催時に、『相馬市震災孤児等支援金』として使っていただくため、直接お渡ししてまいります。
  上記の募金活動で集まった金額、道場の募金箱内に集まった金額、そして、チャリティーTシャツの売り上げ枚数に関しては、高田道場オフィシャツサイトにて、随時、詳しくご報告していきますね。 なお、難波と橋本で行った活動で集めた寄付金については、お呼びかけや、このブログ内で申し上げた通り、『相馬市震災孤児等支援金』と、『和歌山県平成23年台風12号災害義援金』として、2つの窓口へ、ちょうど半分の金額ずつお届けしたします。
  これまで、『CIVIC FORCE』への応援に協力くださった皆さま、ありがとうございました。 寄付の窓口を作っただけで、スクワットをしながらも、オロオロ泣いているばかりの自分でしたが、皆さんからのメッセージを噛みしめながら、「大丈夫、私にも何かやれる・・・」と、どれだけ勇気をいただけたことでしょう。
  そして、各地での募金活動にご協力くださった皆さま、手作り募金箱を持って声を張りあげてくれた地元の子ども達、高田道場にお金を持ってきてくださった方々、ありがとうございました。 目と目を合わせ、うるうるしながら握手しましたね。その体温のこもったお気持ちを直接届けにいってまいります!
  これからも、どうぞよろしくお願いします。 嗚呼。 相馬、盛り上がるといいな。 ヨレヨレになるまで頑張りたいな。
  ただ。 ここに来て心配なのは、相馬市役所の皆さんが当日は他の用事等でお忙しいらしく、会場に来ていただける人数がかなり少ないとのことなんです(汗)。 私たちスタッフはいうまでもなく、ご協力くださる企業の皆さんも、遠くから駆けつけてくださるプロ・アマ選手たちも、「ただただ手伝うわよ」と電話してきてくれる友人たちも、いつも通り、このイベントにはボランティアの心のみで集まります。
  相馬で、この気持ちを分かち合える近隣在住の方、いらっしゃいましたら、是非とも高田道場までご連絡ください。 03−5749−5030(月〜金10:00〜22:00)まで、お願いします。 子ども達に、思いーーーっきり楽しい時間を過ごしてもらいましょう、ね!!!
 
  | 
 
 
  
 「太一くん、頑張って!!!」 
2011年10月1日 
 あれ? 今日の『旅サラダ』に、横山太一アナウンサーがいない! 気がついて寂しくなったあなたは、もう太一君にハマっていますね(笑)。
  そうなんです。 太一君は、先週で『旅サラダ』を卒業。
  来週から始まる、月〜金までの新番組(朝日放送・朝5:00〜)のメイン司会を務める大抜擢を受け、さわやかに去っていったのでした。
  確か、入社2年目(3年目?)。 とにもかくにも、これはすごい出世ですよ。 ABCファンの皆さま、是非、ちょっぴり舌ったらずな太一君を応援してあげてくださいませ。 太一ファンの皆さま、土曜日の『旅サラダ』も観てくださいね〜。
  ではでは、太一君、金曜ナイトは福島でガツッと飲んじゃいましょ。 落ち着いてきたら、ね(笑)。
 
  | 
 
    | 
  | 
  |