プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2007年02月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

最新の記事
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「遅筆、向井であります」

2007年2月9日

わ〜ん、すみません。
実は、今書いている原稿の締め切りがガンガンに迫っていて、せっかくPCに向かっている時間は長いのに、ブログを打つ時間がなかなか捻出できないこの頃です。とほっ。
今日も、「大阪イザケン」を欠席して(涙)、地道に頑張っていたのですが、もう、本っ当にダメダメで、・・・試験前の、あの焦りつつもひたひたと物悲しい気持ちを、今、しみじみと思い出している向井でございます。

もう遅いので、明日、クマ女にならないために、ここらで横になっておきますね。
ちなみに、本日の写真は、母と尋ねた福島県は大内宿でいただいた「ねぎぞば」です。
ここのおそばは、お箸でいただくのではなく、この、長ねぎでおそばをすくって(かきこんで)食べるという、珍しいものでした。
ちなみに、右上に写っているおだんごは、土地持ち、いえ、とち餅のあんこがけです。
どちらも美味で、お腹はすいていなかったはずなのに、完食したワタクシでした。

受験生の皆さんも、今頃、こんなお夜食を食べているのかもしれませんね。
ただし、おそばはお箸で食べた方が、お夜食タイムを短縮でき、お勉強がよりはかどるような気もしますので、あまり真似なさらなくていいと思います。

大内宿の皆さん、確か、明日から雪祭りですよね。
雪像は完成しましたか?
次に伺うときは、滑りにくい靴を履いていこうと話し合った、南国系オマヌケ母娘でした。