プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2011年12月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新の記事
2025年11月4日
  「えほん博3日目」
2025年11月4日
  「えほん博1日目」
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
2025年10月9日
  「木村ロック」
2025年9月19日
  「今日の田です」
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「寒すぎ、ですよね?」

2011年12月9日

寄る年波もありましょうが、ここのところの寒さ、尋常じゃないですよね。
12月って、こんなに寒かったでしょうか・・・。
慌ててババシャツを出しまくり、どうにか凌いでいるところでございます。

先日など、小学校のPTA室で、委員会の仕事をしていたんですが、んもう寒くて寒くて、部屋の中にいるのに、手がかじかんでしまいましたもん。
10時からお昼過ぎまでの2時間あまりで、手の甲がガチガチなのですから、「子ども達の教室はどんなものかしら・・・」と、心配になったものです。

が、しかし。
万里も結太も、るんるん給食を食べ、寒い廊下で冷たい水を使って、歯を磨いていたのでありました(笑)。
学校は寒い。けれど、寒さが身に応えるのは(体力不足の)大人だけ、なんでしょうね〜。

さてさて。
明日の『旅サラダ』は、金沢からの生中継です。
これぞ、冬の金沢! ・・・というロケーションバックにスタジオを組むとのことですので、どうぞ楽しみになさっていてくださいね。

兼六園、雪吊り、キリリと引き締まった空気。
とても素敵なのですが、ワタクシ、一体どれだけババシャツを重ねたらよいのでしょうか??
天気予報によると、雪が降る可能性もあるのだとか・・・。

実は今、小松空港へ向かう飛行機の中で、このブログを打っているところです。
今夜は、金沢の街へ繰り出して、美味しいものを一杯食べ、美味しいものを一杯飲んで、明朝の寒さに負けないテンションを作っておきたいと思いま〜す♪♪

寒さを乗り越えるには、やはり食い意地を原動力にしなくてはなりませんね。
嗚呼、何を食べましょう?
この、めくるめく夢のようなアレやコレやの迷い、お腹の鳴っちゃうイマジネーション!
これだけは、子ども達には絶対に真似できない、大人だけのうっとりパワーですよね。おほほのほ。

いつも、ラッシャーさんの中継をヨダレを垂らしながら観ているワタクシとしましては、あの、カニの足を頭上高く持ち上げ、顔を天井に向けつつ、ぐいーっと、しがんで食べる、あれを是非ともやりたいっス。

あ、もう降下が始まりました。
小松、金沢、・・・飛んでしまえば、実はかなり近いんですよね。
なかなかきっかけを作れないだけで・・・。
いえ、作れないなんて言っていると、いつまで経っても動けないのかな。
きっかけを作ってこなかった自分を少し反省しつつ、今日は、この辺で失礼いたします。

貼り付けた写真は、もしかしたら、ちょっとレアだったのかもしれない、ハイチュウのみかん味バージョン。
そう、『ミカンジャニ∞』でございます。
旅のお供に最適なのですが、関ジャニくん達のお顔を破りたくなくて、まだ3粒しか食べていないのでございましたん。