プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2015年05月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「眠り猫」

2015年5月15日






猫がすやすや眠る。

そんな平和な世が、どうかずっと続きますように‥と、日光東照宮には眠り猫がいるんですよね。

万里結太も早いもので、6年生。
来月の移動教室(修学旅行)で見学する日光について、あれこれ調べ始めているようです。

今日貼り付けた写真は、我家の眠り猫、シャルトリューの銀太です。
仔猫の銀ちゃんは平和に眠りこけておりますが、‥本当に日本に「平和」は続いていくのでしょうか。

このところ、非常に不安な気持ちになっています。

大切なことがするする閣議決定されていく。

ずっと守ってきたことを変えようと言うのなら、それが日本の未来のためだと言うのなら、こんな決め方、してほしくないです。

「戦争に巻き込まれることは絶対にない」という発言を、どうやって信用すればいいのでしょう。

「絶対」という言葉には、もっと頼もしい使われ方が似合います。

たとえば、私のママ友の発言。
「うち、ダンナが自衛官なんだけど、絶対に紛争地に近づいてほしくない。息子はパパが大好きなんだけど、ボクも自衛隊に入るって言い出したら、絶対に阻止するわよ。 何かあったら、誰がどう責任取るのか、決まってないのよ。信じられない!」

彼女の「絶対」のほうが、ズシリと重いです。
もっともっと話し合って決めなければ、‥皆が眠れない夜がやってくる。
そんな気がして仕方ありません。


「ちなみに」

2015年5月15日







「出てこいや」Tシャツ上の文字は、私が書きました。←恥ずかしいので、内緒にしておくつもりだったのですが、高田がアチコチで話しているそうで(汗)。

万里結太の書き初め用半紙が残っていたのを引っ張り出し、新聞紙を下敷きに、ペットボトルを文鎮にして、「えいやーーーぁ」っと書きました。

字はともかく、気持ちだけは思いきり込めてあります。
どうぞ楽しく着てください。

お問い合わせは、高田道場まで (o^^o)。


「強気に!?」

2015年5月15日




強気になりたいときに着てください、と書きましたが、この写真の岩見谷くんのように
、隙だらけのスマイルで着こなしてもらっても大丈夫です(笑)。

TシャツのA面は、こんなデザインになっています。

男性はもちろん、女性も、合コンに出かける際などに(よろしければ)ご着用くださいませ。


「黒も‥」

2015年5月15日







「出てこいや」Tシャツ、黒バージョンです。

文字がかなり引き立つ感じになりますね。
強気になりたいときは、コレでキメてください(笑)。


「できましたー‼︎」

2015年5月15日





高田道場「出てこいや」Tシャツ、できました。
できたてホヤホヤです!

こちらは白バージョン。
中川雅博のイラストに、高田こだわりの肌触り。

この夏はコレでキメましょう(≧∇≦)