プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2015年04月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最新の記事
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「世界にひとつだけの‥」

2015年4月21日

4月12日、高田が53歳になりまして。

その前後、素敵な花束をいただいて帰ってきたので、我家はしばらく夢のようにお花に包まれ、とてもHAPPYな時間を過ごすことができたのでした。

ありがとうございます!

マメに水切りをし、可愛がってきたのですが、さすがに茎が短くなってきてしまいました。

でも大丈夫 (o^^o)
実は、この小さなフラワーベースが大活躍してるんです。

花が大きくてクタッとなってしまうガーベラの茎を太めのストローで(養成ギブス的にw)補強しつつ、まるでモヒカンのように挿していくと‥。

かわいいというより、ナンと言いますか、ものすごく愉快に生きている別の生物みたい、ですよね。

実はコレ、北海道は鹿追へ遊びに行ったとき、ガラス工房にお邪魔して、結太が作ったコップなんです。

ハロウィンのオバケコップを作るつもりで、そんな感じの設計図を描きつつ、制作を開始したようだったのですが‥。

手をつけるつもりが、難しくて羽になったり、模様を付けるつもりが途中で挫折したり、顔が曲がってついてしまったと泣きべそをかいたり、やり直したり。

実はかなり大変だったんですが、私とガーベラにとっては最高作品に仕上がったのでございます (^-^)/

工房のご主人が最後まで優しくご指導してくださって、本当にラッキーでした。

その後、うちの花瓶で、一番活躍しているのが、この‥モヒカンくんです(笑)。

まだまだ元気に咲かせてあげてね。