「8月最終週‥」
2024年8月25日
明日締め切りのレポートが残っておりまして(残してしまっておりまして)。
今日は図書館へ行こうと思っていたところへ。 オーダーしておいた古本が届いてくれました。うきき。
1940年に世に出た選集に、加筆等が施され、こちらの作品として仕上がったのは1957年8月とのこと。
この文庫本は1975年8月に出版されたものですので、‥こうして私が手に取るまでに、様々な夏の風をページの間に吸い込んできたものなのでせう。
しかし。 ベートーベンについて、レポートを書くには‥。 あ、違いました、ベートーヴェン(ベンぢゃない!)について書くには、なんとも時間がなさ過ぎますね。
ま、私にとって、夏の終わりはいつも「時間がなさ過ぎる」ものなのですが(笑)。
皆さんはいかがですか? 夏休みの宿題は終わりそうですか?
これから本を選んで、読破して、読書感想文を書く人がいるとすれば。 あなたと私は運命共同体でーす! わーい!!
ということで。 やっぱり図書館へ行ってきますね。 この本は(ベートーヴェンの作品を聴きながら)ゆーっくり読み進めていきたいので。
で。 夏期スクーリングのレポート提出がすべて終わったアカツキに、『ダイヤモンド キッズ カレッジ @岩手県宮古市』の写真をアップしますね!
すーっごく楽しかったので。 宮古の皆さんの笑顔をご紹介しながら、この夏を締めくくりたいと思いますデス。
蛇足ですが。 この夏はめっちゃ長いそうです。 9月いっぱいは「真夏」なのだとか。
厳しい暑さは困りものですが、夏の思い出をもう少し作っておきたい方にはチャンスかも✨✨
ビアガーデン、かき氷、オシャレなミュール、手持ち花火、海辺のドライブ、‥私ったら、何ひとつできてないかもですー😅
大人の夏休みはこれから、かもしれませんね。 お疲れ出ませんよう、うまいこと楽しまれてくださいねー💙🩵💚
ぬりかべくんも応援してくれてます(笑)。 |