プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新の記事
2025年11月21日
  「次は2月 東京都開催(予)
2025年11月21日
  「宮城県大崎市鹿島台にて」
2025年11月15日
  「ワタクシの背中です‥」
2025年11月11日
  「もうすぐ‥😍」
2025年11月6日
  「虎視眈々‥」
2025年11月4日
  「えほん博3日目」
2025年11月4日
  「えほん博1日目」
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「オンライン授業中」

2023年6月20日

授業中の向井でございます。
いえ、ウサミミとメガネは後付けですが。

1日に90分授業を5コマも受けると‥もうあまりにもヨレヨレしちゃうので。
アイブロウとアイライン、リップは必須かもですねー(笑)。

そして、写真をアップするなら、こんなスットンキョウ系ラブリー加工が必須かもですねー(笑笑)。

この写真の存在も、その日の時間割スケジュールを把握するため、画面を撮っておこうとする中、指が滑った結果として、私のスマホに残っていたものでございます😅

あ、いや。
アサーティブを英単語として調べてみようとしたとき、かも。
‥うーん、もう細かい記憶がないっスね。ヤヴァいっスね。

とにもかくにも。
レポートを書いたり、遠隔授業を受けたり、その中で論述試験を受けたり、来月は修了チャレンジテストを受けたりと。
毎日が意外と充実しております🙋‍♀️✨

ちなみに。
レポートは、この2ヶ月で13本書きました。
A+もあれば、実は「これは箇条書きですね」「確たる根拠がありません」とのことでFももらっちゃいまして‥😭

そのやり直しもあったので、計15本書きました。
テーマを変えてイチから書き直した新作2本に、これからどんな評価がついてくるものか、ちょっぴり楽しみなのですが。

今度こそ「根拠」をガチで調べ上げようと、役所サイトを開いたり、担当課に電話したりした割には、「確たる根拠」を手に入れることはできなかったよなぁ‥と、モヤモヤしたりもしております。←課題として求められているもの(の精度)がどうもつかめない感じ、とでも言いましょうか。

こんな右往左往状態で試験を受けても、修了合格点はもらえないのかもしれませんが。
ま、今年度の目標は「レポート手裏剣!」なので(笑)。

とにかくレポートを書いて投げて書いて当てて。
レポート合格点をもらって、修了試験へのエントリー権をゲットする。
‥というところまで、頑張っておきましょうかねー😁

しっかし。
興味のある教科については、かなり集中できるのですが。
興味のない教科については、もうね、テキストを読み進めること自体が苦行ですわー💦

速読できないものかな‥と、思うのですが。
勉強に「うさぎコース」はないのでせう。「かめコース」でコツコツやってみますデス。

何年かかってもいいんだし、ゴールは案外いっぱいありそうですし、ね😉💕


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ