プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年09月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新の記事
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「真っ赤だな♪」

2009年10月30日

こんばんは。
皆さん、お元気に過ごされていますか?
万結が通う幼稚園にも、とうとう新型インフルエンザの波がやってきました。
身近に学級閉鎖の話題が出てくると、・・・う〜ん、人の集まるところにはあまり出かけたくないし、かと言って、家に閉じ込めておくわけにもいかないし、迷うところですね。

というわけで。
高田家は、“できるだけ屋外で遊ぼう作戦”をとっております。
この写真は、今週の軽井沢、雲場池周りの紅葉です。

紅葉で有名なのは、何となく知っていましたが、まさか、こんなに赤いとは!
万結と、事前に折紙で紅葉ごっこをしてから遊びに行ったのですが、いやはや、折紙やクレパスよりずっとずっと鮮やかに輝く色たちに、改めて驚かされました。

色に囲まれて、ハイテンションの子供たち。
その子供たちよりも前を歩く、47歳男性の背中からも、“うきうきテンション”がほとばしり出ているのがわかりますでしょうか(笑)。
私も、目にいっぱい色を映して、元気をもらってきました。

そうそう、結太が面白いことを言いました。
水の流れる音を聞いていると、力が出てくる、と。
それを聞いた万里も、目をつむって水音を聞き、「うん、パワーが入ってくる!」ですって。

子供のアンテナって、本当に感度がいいですよね。
高田も私も、子供たちと一緒になって水の音に耳を澄ませ、身体の中に何かをチャージしてきました。
ナンだろう・・・?
静かで涼しくて、でも温かいもの、なんですけど。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ