
「夏休みの宿題!?」
2009年8月29日
ミンミンゼミとアブラゼミを並べて木の幹にとまらせ、その違いを観察している万結であります。 ダンナの携帯カメラを使って、接写のアングルを考えているのは、つむじ2個の結太(笑)。 横から熱く指示を出しているのが万里なのですが、・・・さて、上手に撮れたのでしょうか。←撮れていたら、ダンナのブログに載っているはずですが。
さて。 夏休みの宿題とでも言いましょうか、このサイトにも、新しいコーナーを作ってみました。 お時間がありましたら、是非、遊びにいらしてください。 この夏の思い出や、虫情報や(笑)、これからでも間に合うオススメ自由研究テーマや、夏バテ解消法などなど、楽しく書き込んでくださいね。
ちなみに。 今夜は、小児病棟へお邪魔して開く“夏の終わりの花火大会”です。 最後までお天気がもってくれるよう祈りつつ、今年も、替えのTシャツ&首に巻くタオル&チャッカマンを用意して、只今、アイドリングしているところなんですけど、・・・冷夏とはいえ、着ぐるみはつらいかもしれないですよね(汗)。
終わった後のビールが抜群においしいから♪と、毎度、着ぐるみ役を買って出てくれる友人に、今年からはボディペインティングを薦めてみようかと考える、チーム四十路マネージャー・向井であります。 何はさておき、二学期が始まる前に、まだまだ思い出を作りたいですね―――っ!
|