プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年09月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新の記事
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「朝」

2009年8月15日

小学一年生のときの、国語の教科書の、一番初めのページに書いてあった言葉を思い出します。
あさ あさ あかるいあさ
うみがひかる
やまがひかる・・・

空気がきれいなところへくると、朝が早いワタクシ。
台風が通り過ぎていったあとの、こんな360度の空を見上げながら、一人お風呂に入ってきました。
子供たちが起きてくる前の静寂のひとときを逃すわけにはいきませんよね。

他にもいっぱい、本当にいーっぱい写真を撮ったのですが、今、ガシガシ焼き増し作業をしているところなので、また少しずつ貼り付けていきたいと思います。
↑母ちゃん世代は、「写真はアルバムにしてほしいわ〜」ですから、・・・ま、そもそも撮りすぎなんですけど(汗)。

しかし、先程ざっと写真を見直したところ、虫の写真が異常に多かったかも。
前回ご紹介した、「正しい虫の持ち方」をしつつ、アレコレ接写してます!
虫って、すごいなぁ・・・。
なんて、屋久島にいると、何だかとてもシンプルな思いしか浮かんでこないワタクシ。
クワガタ・カブトムシ・バッタ・チョウ・キリギリス・トンボ、クモや、ヤモリも撮りまくりですもん。うきき。

あとは、空と苔が多かったかな。
空がきれいだと、本当に心が軽くなりますよね。肩こりも治っちゃう。
苔については、んもう大好物なんです。
いえ、直接食べるわけではないんですけど(笑)、苔が作り出してくれる酸素が好きなんです。

コケ・シダ類が作り出す酸素って、すごくおいしくないですか?
きっと、もっと進化した葉っぱが出すより、スローフードじゃないですけど、ゆっくり不器用に少しずつ作ってくれている分、身体にしみこみやすいんじゃないかと。そんなふうに勝手に考えては、深呼吸してきた生物農芸科中退・向井なのでした。

↑植物の作る酸素の“成分(おいしさ)”を研究している人って、ご存知ですか?
ちなみに、私が今、めっちゃ注目しているのは、少し違った理由からですが、ユウグレナ(確か、藻の一種に分類されるはず)です。
ユウグレナが、地球を救ってくれる日が来るかもしれませんよね・・・。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ