プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「お値打ちショットがーーーっ」

2007年10月26日

大井川鉄道の旅で激写したスナップを貼り付けようと思ったのですが、なんと、スマートメディアが虫の息でございます・・・。
どうしたんでしょう?
興奮した私の手に油が浮き出すぎていたんでしょうか(汗)。

・・・どうにか甦らせますね。
以前、大井川鉄道に行かれた方が、万結へお土産を送ってくださったのですが、その際にいただいた機関車の絵本が大のお気に入りになっていた2人にとって、今回の旅で撮った写真を自宅のテレビモニターに繋ぎ、大きな画面で再鑑賞するひとときは、メッチャ至福♡♡になるはずだったんですよぉん。

ま、あんまりいいショットは撮れなかったんですけど・・・。
子供たちの影響で、徐々に“鉄子化”してきている私ではありますが、いやはや、電車や機関車の写真をまともにカメラに収めることの難しさといったら半端じゃありませんね。

じゃ、汽笛の音も一緒に動画に収めておけば、いいセンいくんじゃないかしらと頑張ってもみたんですよ。
でも、汽笛って、待つと全っ然鳴らないと思いません?
「もう無理。鳴らなすぎ」と、スイッチを切った途端、その2秒後に汽笛が鳴ったのを聞いて、私がカメラを落としそうになるほど飛び上がって驚いた様子については、ダンナに大ウケされましたけど。

このスマートメディアには、万里のアライグマ姿、結太のイモムシ姿、そして、先日行った鹿児島で撮った桜島の雄姿も入っているんですが、・・・うわ〜ん、どうしましょう。
また近々、素晴しい写真の数々を貼り付けまくるつもりでおりますので、皆様、ほどほどに楽しみにしていてくださいませ。
ではでは、中途半端ですが、今日はこのへんで。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ