プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「第九チャリティコンサート🎵」

2019年2月1日

1月29日。
がん研究会創立110周年記念『がん患者さんが歌う第九』チャリティコンサートが開かれました。

東京芸術劇場コンサートホールに集まったのは、有明のがん研で治療を受けた患者さんです。

実はその中に、治療をしたお医者さんも少し混じっていたのですが、皆さん少しの分け隔てもなく、背の順に並んでコーラス席に並んでの大合唱。

私も、がん研で大腸がんを18cmほど切ってもらった仲間として、当日は司会役を務めたのですが‥。

日本フィルの演奏にのせて、皆さんの歌が始まった途端、もう鳥肌と震えが同時に起こって、客席でずっとモゾモゾ怪しい人になってしまっておりました。

歌声の素晴らしさももちろんだったのですが。
「このステージに立って、この曲を歌っている今」が嬉しくてたまらない!という、お一人お一人のオーラがものすごいんです。

はぁぁ。
歌ってこういうものなんだぁ。

‥うーん、言葉にすると、あまりにも小学1年生の感想文になってしまって申し訳ないのですが。

もしよろしかったら、2年後、また「第九コンサート」が開かれる可能性大ですので、皆さん、チェックなさってみてくださいね。絶対に絶対にパワーをもらえます!

さて。
こちらの写真は、そのチャリティコンサートの打ち上げ会場での1枚です。

蝶ネクタイの紳士は、有明がん研の院長先生です(後ろから3列目で歌ってらっしゃいました)。

奥さまは、手術の際、私に麻酔をかけてくださった先生です(白衣ではなく、白いワンピースでお越しでした)。

仕事の関係でコンサートを聴きに来れず、打ち上げだけ参加の高田もいますが(笑)。

つらい時間を乗り越え、日々練習し、祈るように体調を整え、不安と緊張を仲間と分かち合いながら到達した、輝かしい夜に乾杯です✨🥂✨


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ