 
  
 
  
  
 
 | 
  | 
  | 
 
 
  | 
 
  
  
[1340-1] 2006年10月27日(金) 22:06 
コメント: 
IPアドレスチェックしてますと上記に記載がありますが敢えてひとつだけ。
  代理母自体は私は子供が欲しい方の当然の権利だと思います。
  ただ向井さんはご主人、高田さんが選挙中、沿道で「中卒のプロレスラーですがああ」と拡声器を使って言われ、落選の際はご主人ががっかりされているにも拘らず「よかったよ」と言われていましたね。
  夫婦間のことは分かりません。ただそのことを通してご主人を尊敬しているのだろうか何のために代理母まで選んだのだろうかといつもニュースを見ていて思います。私も同僚も上記の件を通して応援したくないといっておりますよ。 | 
 
 
  | 
 
[1340-2] 名前:匿名です 2006年10月27日(金) 22:29 
あの・・・ 同じ内容で、高田さんのブログにお書き込みになり、高田さんご自身のご意見をお聞きになられては如何でしょうか?  | 
 
 
  | 
 
[1340-3] 名前:てんどん 2006年10月27日(金) 22:58 
ひとつだけ申し上げたいのが?
  そんなことですか。 だからなんなんでしょう?
  >夫婦間のことは分かりません。 そうです。その通りです。 だからあなたがとやかく人の家庭の口出しを ここでしなくていいと思います。 応援したくない同僚さんとお話しください。  | 
 
 
  | 
 
[1340-4] 名前:匿名V 2006年10月27日(金) 23:27 
てんどんさんの意見と同じです。 人様の家庭のことをあれこれ言うのであれば、応援したくない同僚の方とお話してくださ。  | 
 
 
  | 
 
[1340-5] 名前:A 2006年10月28日(土)  0:34 
てんどんさんに同感です。 だからどうしたの?と思います。 応援したくないならわざわざこの場に コメントする必要はないと思いますよ。  | 
 
 
  | 
 
[1340-6] 名前:パロ 2006年10月28日(土)  0:58 
BBSでは、始めましてです。
  不思議な場所だなあ・・ここは。
  向井さんのとてつもない明るい日記と、あまりにも対照的なこの場所。
  でも・・この場所が嫌いではない。 みんなのそれぞれの想いが身に沁みるもの。
  応援するしないは、個人の自由ではあるけど・・代理母の事と、選挙の件は関係ないかも・・。
  選挙の件で応援したくなくなったとは・・。
  でも、それも「意見さん」の意見なんですよね。
  人それぞれ、色んな考え方があるんだなあって・・つくづく思いました。
    | 
 
 
  | 
 
[1340-7] 名前:COCA家 2006年10月28日(土)  1:33 
二度目のコメントです。 意見さんのコメントを読みますと、私は意見さんとは逆に向井さんの高田さんへの愛情を感じるのですが…。応援したくないというコメントを読んで残念な気持ちになりました。私自身30も後半で出産はまだですが、主人の子供は欲しいです。 向井さんがこうして戦って下さる事は本当にありがたいです。  | 
 
 
  | 
 
[1340-8] 名前:大阪のママ 2006年10月28日(土) 13:52 
え?なに? で、なにが?落選したときに、よかったよっていってはいけないのかな? 主旨がわからなかったです。代理母の話とはまたちがうんじゃないんでしょうか?  | 
 
 
  | 
 
[1340-9] 名前:ちゃんババ 2006年10月30日(月) 15:04 
スレ主の意見さんが仰っているのは、高田さんが国会議員選挙に出馬した際の向井さんの応援演説の事ですよね? うろ覚えですがテレビで見たのは 「確かに主人は中卒です、生命保険にも入れません、ローンも組めません!」 と言った様な内容だったと記憶していますが 意見さんは、この演説がご主人を尊敬しているとは思えない。と仰りたいのでしょうか?
  でも向井さんとしては強力な後ろ盾がないにも関わらずご主人も頑張って善戦した。と励ましたのだと思いますよ。
  意見さんも仰るように、これが高田・向井夫妻の夫婦の姿だと思います。  | 
 
 
 | 
 
  | 
 
 
 
 
  | 
 
  | 
 
 
 | 
 
 
   | 
  | 
  |