おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
プロフィール
ブログ
スケジュール



みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.
なんでもBBS
当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから

前の1件前の1件次の1件次の1件

[1337-1] 2006年10月27日(金) 21:04

世間の意識がもう少し優しければ・・

投稿者名: ハイジ
コメント:
みるみるさんのスレから引用させてもらいました。ごめんなさい。

>(日本で禁止にするならば)少なくともどうしても子供ができない方で様々な事情であきらめなければならないけど、どうしてもあきらめられない方をサポートしていく体制は必要かなと思います。

不妊治療を続ける理由のひとつに、世間、親戚からのプレッシャーというのがあります。「結婚して何年目?お子さんは?そろそろね」などなど・・相手は普通の会話なのでしょうが、治療を続け、なかなか結果がでない方にとってはとてもつらいんです。体の事情であきらめなくてはいけなくても、周りの人に全部説明できるわけじゃありません。

子供が欲しいと願う人が全員、不妊治療や代理母を選択できるとは限りません。家族の協力が得られない、経済的な問題などで仕方なく子供のいない生活を選ばなくてはいけない人もいるんです。

でも優しい夫や周りの理解があれば少しは子供への気持ちが小さくなり、生きていくことが出来るんです。

どうしても子供をあきらめられない人。その人へのフォローも大事です。もちろん生まれた子供にも・・でもそれを選択できない夫婦がいることを理解してください。

私も子供を持てない運命を受け入れました。その分、「あら、結婚して何年?お子さんは?」などの言葉を言われ続けることを覚悟するしかないんです。ひどいときには「お子さんは?何年生?」と子供がいることが前提で会話をされたこともあります。私にしたらセクハラ以外なにものでもありません。もう、なれましたけど。。

「お子さんがいない夫婦」はたくさんいます。でも、その人たちが全員、好き好んで「夫婦2人」の生活を選んでいるとは限らないことをわかってください。

(ここでほかの方の話をするのはどうかと思ったけど)少し前に阿部首相の奥様のインタビューをネットで見ました。不妊治療をしたけど授からなかったと書いてありました。「これも運命として受け止めた」とありました。受け止めた=子供をいらない・・じゃないんです。

お子さんのいらっしゃる方に理解してもらえるかはわかりませんが・・・
[1337-2] 名前:匿名V 2006年10月27日(金) 21:20
スレ主さん
一言余計ですよね。

>お子さんのいらっしゃる方に理解しても
えるかはわかりませんが・・・

でしたら、このようなスレなぜ立てたのですか。
お子さんのいる方、そしていろんな状況の方がいます。
[1337-3] 名前:さてと・・・ 2006年10月27日(金) 21:28
ハイジさんぇ

子を諦めなければならないお気持ち察するに余ります。

また実直で真っ直ぐな人なんでしょうね。

でもね・・・世間や親戚からのプレッシャーで不妊治療をしている人に子は授かるんでしょうか?

向井さんは女性を敵に回してまでも自分を出し切っていますよね?どんなに罵倒されようと沈黙を守って自分の信じる道を歩んでいますよね?

ハイジさん?

何か他に目を向ける努力をされてみてはいかがですか?

誰かに我侭言えていますか?(旦那さんとか・・・親や兄弟姉妹とか・・・)

ストレス発散出来ていますか?

気を悪くされたらごめんなさい;
[1337-4] 名前:マナー 2006年10月27日(金) 23:36
匿名Vさん

あなたの人を見下したような上からものを言う感じ、不愉快です。

<お子さんのいる方、そしていろんな状況の方がいます。

いろんな人がいるから、いろんな意見を聞きたいのではないですか?

あなたにとってスレが意味ないものであれば、スルーすればいいだけの話でしょ?なんでそんなにつっかかるの?
こんなところで、ストレス発散しないで下さい。
[1337-5] 名前:だいきママ 2006年10月27日(金) 23:45
ハイジさん自分は「子供を持てない運命を受け入れた」と書いてます。

不妊で悩んでる方にもっと世間の目が優しければいいのにと思って立てられたスレなんでしょうね。
[1337-6] 名前:匿名V 2006年10月27日(金) 23:50
マナーさん

あなたに突っ込まれることではないですよ。
あなたこそ、ストレス発散ですか????

お子さんのいらっしゃる方に理解してもらえるかはわかりませんが・・・とスレ主さんはコメントしていますよ。


>あなたの人を見下したような上からものを言う感じ、不愉快です。

あなたに当てはまりますよ。

意見を聞きたいのなら、他のスレを見ればいろいろみなさんが調べ、経験談を話されています。
それでも、伺いたいのならスレ主ご本人が再度レスして、レスした方々へ話したらどうでしょうか。
マナーさんとお話しをする必要ありませんので。

スレ主さん、この場をお借りしてすみませんでした。
[1337-7] 名前:ウェンディ 2006年10月28日(土) 0:06
ハイジさんの気持ちすごく分かります。
結婚=子供・・・なんでしょうか?
ある政治家さんが、ニュースで、『結婚もしないで子供もつくらないで、最近の女性は・・・・』なんて言ってました。
欲しくても出来ない私たちはどうしたらいいのでしょうね?

もし、自分に息子が居て、お嫁さんが子供の出来ない身体だとしたら反対するんでしょうかね?

私はまだ未婚ですが、きっとこう言うと思う。。。。
頑張ってるけどできないね・・・・って

後ろめたい気持ちだけが残ってしまう。
でも、誰のせいでもない。
誰が悪いわけでもなですよね・・・?
[1337-8] 名前:あー 2006年10月28日(土) 0:10
いつも気になっていました。
どうしてそんな言い方しか
できないのでしょうか。
身内にも子宮摘出で子供ができない
人が居ますが屁理屈のような事は
言わないし、子供が出来ないからこそ
他人を気遣う優しさを持っています。
子供が居る人だって少なからず
不妊に悩む方の気持ちを理解しようと
思っている人は沢山いると思いますよ。
世間の意識がもう少し優しければ・・・と
思うのであれば
あなた自身が人に優しくなられたらいかがでしょうか?
理解して欲しいのであれば強い口調は
逆効果ですよ。。
ハイジさんの言葉で傷つく人も居るのです
向井さんも批判や中傷を覚悟の上で
公にしていると思いますが
批判や中傷をすだけの人や、結局
何も出来ていない自分達より
立派だと思います。
[1337-9] 名前:??? 2006年10月28日(土) 1:16
ここはストレス発散の場???
人それぞれの考え方があるので
カッカしないで人の意見に耳を
傾ける努力できないの?
こんな茶番しか出来ない人に
子供がいなくてよかったよ
[1337-10] 名前:あけまま 2006年10月28日(土) 9:12
ハイジさん。

今の気持ちにたどり着くまでいろいろご苦労なさったんでしょうね。
でも、旦那さまが支えてくださったんではないですか。そんなやさしい旦那さまがいて幸せですね。
人の幸せなんて人それぞれですもん。
子供がいて幸せな人もいれば、仕事がバリバリできて幸せな人もいる。
他人にそれを推し量ることなんてできません。

私は代理出産云々の前にもっとしなければいけない事あるんじゃないかなと思います。
産婦人科医や産婦人科の減少。もっと女性が安心して妊娠出産できる環境を十分に整える必要があると思います。妊婦さん、たらい回しで亡くなってましたよね。
それにもちろん不妊で悩まれている方の心と身体のケア。
代理出産はそれらが充実してからこそ、考える問題じゃないかなと思いました。
トピずれですかね。ごめんなさい。
[1337-11] 名前:ハイジ 2006年10月28日(土) 9:52
いえ、別に私は苦労はしていません。子宮をとったことも周りに公表していますし・・

代理母、賛成、反対・・この意見の交換もいいのですが、子供が欲しいのにいろんな事情があり行動を起こせない人の気持ちが置き去りになっている・・と思って書き込んだんです。

不妊で悩んでいる人の気持ちの解決法の1つになれば・・・
少し表現がきついことは申し訳ないと思っています。

私は他人に対し「子供がいて当然」とか思い込みで話を進めたりしていません。でも、その「言葉」で苦しんでいる人がいるのは事実なんです。

これもストレス溜まってるの??とかって思われるんでしょうかね。

ここのブログでたくさんのことを勉強させてもらいました。これはこの場を貸してくださった向井さんには感謝しています。その上で不妊治療費の公費負担も含めて、代理出産、進めるならこういう方向で、禁止するならこういう方法で・・・と自分なりに考えた意見は(つたない、わがままな意見かもしれないけど)自民党と民主党にはメールしました。国会議員個人の誰宛・・がわからなかったので・・・

少なくともここで「反対」「賛成」とか人の意見をたたいているよりは誰かのためになるんじゃないかと思って行動しました。

こんな私の意見も誰かを苦しめているんでしょうか。。。
[1337-12] 名前:ハイジ 2006年10月28日(土) 11:33
あーさんへ

再度のレス、ごめんなさい。

私が人に対し優しくなっただけでは、不妊の人の苦しみは減りません。

私の友達のケース(実話)です。
「寂しいから犬でも飼おうかな・・」実母「子供が先でしょ」
病院でIVFしている友人。仕事場で「子供は?」と聞かれ「なかなか出来ないんだよね。欲しいんだけど・・」「病院にいけば?」
男性不妊の友達です。義母から「うちの家系にはいない。あなたのおうちのほうが原因じゃないの?ちゃんと調べた??」などなど

言葉の暴力の例を挙げればきりがありません。言われて傷つく人がいる・・このことをわかってください、といいたかったんです。

「お子さんは?」と聞いて「出来ないんです。欲しいんですけどね」といわれたら、なんて言葉を返してあげますか?

あーさん。教えてください。
[1337-13] 名前:きいろ 2006年10月28日(土) 12:03
ハイジさんへ

人の言葉って本当に難しいですね。
言葉ひとつで誤解が生じたり、傷つけたり。とくに顔(表情)の見えないこのような場所では。

ハイジさんは、「不妊で悩んでいる人の気持ちの解決法の1つになれば・・・
」と書き込まれたのすね。自分の「解決法」を例示されて。・・・本当に一人のかたでも、少しでも悩んでいる気持ちが軽くなるといいですね。



人って、みんな自分の「ものさし」みたいなものを持っていると思うのです。たとえば「結婚しているひとは子供がいる」とか、そういうものです。これはそれぞれの今までの体験などから作られています。

 「結婚している人は子供がいる」というのも、その人が何の苦労もせず子供を得た経験、まわりのひとも同じようなひとばかりで不妊治療で苦しんでいる友人がいない、等から形成されていると思うのです。

だからこれって「気にしない」というのが一番よいと思います。だって人は人だし。自分だって自分の「ものさし」を持っていて気づかないうちにそれを使っているのだから、と思うから。
私は不妊治療中にみた掲示板で「年賀はがき」について、「子供がいないのに子供の写真が送られているのはつらい」という方がいて、それについて「結婚していないときに結婚式の写真が送られてくるのがいやだった」という方がいて、本当に難しいな、と思いました。

相手の立場に立つ、って本当に難しいものです。だからそんなに気にしなくていいのでは、と思います。相手も悪気はないと思います。だから流すのが一番、って思います。ちなみに私は不妊治療でつらい時期がありましたが、まわりのプレッシャーは、姑以外をのぞいては、気になりませんでした。それより離婚する、といっていた友人に二人目ができたことにショックだったなぁ。

ちなみに私は子供がいます。でもハイジさんの気持ち、伝わります。
私の友人の何人かは自分の病気や怪我が原因で、子宮はありますが子供を持つことを断念されてます。その中の一人は、妊娠出産すると命に関わるそうです。それでも奇跡的に妊娠してしまい、そのときは自分が死ぬことになっても産む、と決意されていたそうですが、流産してしまったそうです。そのような友人が身近にいるので理解できるのかもしれませんね。(と、いっても当事者でないので上っ面だけの理解しかできていないのだろうな、と思いますが。)

ハイジさんもきっと彼女のように強くて明るくって優しい人なのかな、って想像してます。
[1337-15] 名前:かあちゃん 2006年10月28日(土) 14:13
だれの意見も どこかで 誰かを傷つけていると思います
子供のいる人の意見は あなたは子供がいるからそうなのよといわれ
子供のいない人の意見は あなたは 子供がいないからそうなのよと なる
そうじゃなく そういう考えもあるんだーーって 受け入れる感じになれば ここも 少し あったかくなるかな?
別にあったかくならなくてもいいじゃんって 思う人もいるだろうし  うんうんっそうだよねって うなづく人もいるだろうし
ほんと 十人十色
[1337-16] 名前:tenn 2006年10月28日(土) 18:11
「周りの理解があれば少しは子供への気持ちが小さくなり、生きていくことが出来るんです」というハイジさんの言葉、そうだなーとうなずいた一人です。

「孫はいてもいなくても私達は二人が幸せに生きていってくれたらそれで十分だからね。」

この言葉は結婚前義母から言われたものです。
生理不順等あり妊娠は容易ではないのではと思っていた私にとってはうれしかった反面、ずっとこの気持ちでいてくれるだろうかとも思ったものです。
というのも夫は一人っ子、つまり私達に子供が授からない限り孫を抱く日は来ないわけですから…
あれからずいぶん経ちましが、一度も互いの親から子供についての話が出たことはありません。
今も二人きりの生活、子供がいたらなーと寂しく思ったりしますが義母が何よりそんな気持ちを紛らわせてくれています。たまにメールをくれたり、得意のケーキなどを作って来てくれたり、誕生日にも欠かさずプレゼント…なによりうれしいのは、いつも笑顔で接してくれ、かけてくれる温かい言葉
「いつもご苦労様、ありがとう」
「大事なお嫁ちゃん」
ほんと救われているなーと思います。
[1337-17] 名前:りんご 2006年10月28日(土) 20:01
ハイジさん こんばんは。

でも優しい夫や周りの理解があれば少しは子供への気持ちが小さくなり、生きていくことが出来るんです。


ってなってますが、ご主人って理解ないんですか?あなたの近くの方々の理解はないんですか?多分の貴女の一番近い存在の方々(夫、両親、友人など)の理解はあるのではないですか?じゃなきゃ、子宮、卵巣の摘出なんて許すはずがないと思うのです。子宮内膜症でも、妊娠、出産した方っていますよね。それでも、病気の辛さを理解し、子供の出来なくなるって事も丸ごと受け入れて、理解してくれたからこそ摘出手術を受けたんですよね?だったら、いいじゃないですか。貴女の一番近くの存在だけ理解があれば充分。ご近所さんのいう事にいちいち耳を傾けてたら生活できません。あと、万人に理解を求めるのも無理があるかもです。この代理母でもわかるように、賛成派、反対派っていろんな意見の持ち主がいるように、いろんな人間がいるんです。だから、気にしないで穏やかな生活を送ってください。
[1337-18] 名前:あー 2006年10月29日(日) 1:38
>私の友達のケース(実話)です

私の身内(叔母)も同じでした。
相手の気持ちを考えず心ない言葉は聞いていて私も腹が立ちます。

>「お子さんは?」と聞いて「出来ないんです。欲しいんですけどね」といわれたら、なんて言葉を返してあげますか?

不妊に悩む友人の話を聞いた時
言葉が見つからずただ一緒に泣く事しか自分には出来ませんでした。
私はその質問は自らしてはいけないと叔母の時に思ったので初めて会う人にも絶対にしません。

そして私は子供が一人いますが癌を患いこの先の妊娠は出来ません。
不妊に悩む友人が「一人でも子供がいるのだから女としては幸せだよね」といった事があります。(他にもありますが)
私は幼い子を残し先立つ事を考えると子供が居ても自分の命が消えてしまうのだから幸せだと思えませんでした。
立場は違えど言葉の暴力と思えばあらゆる事が暴力に聞こえます。

ハイジさんのように同じ立場の人を思い声をあげるのは嫌な思いもするし勇気のいる事だと思います。でも
代理出産でわかるように理解出来ない人には何を言ってもわかって貰えません。。
理解して欲しいと思えば思う程いたちごっこのように感情も激しくなり悲しい気持ちになり傷つく事も多くなります。。

なので違う意見を言われたからと食いつくのではなく『周りの理解があれば少しは子供への気持ちが小さくなり、生きていくことが出来るんです。』と思っているならば理解出来ない人の事は気にせず
自分自身穏やかに生活する事がプラスになると思います。。

質問に答えて無いですね。。
ごめんなさい。
でも私はハイジさんのこれからの人生が幸せであって欲しいと願っています。
[1337-19] 名前:ベレス 2006年10月30日(月) 11:07
倫理や規範に反するのでなければ、いろんな生き方が認められるようになればいいですよね。
昔に比べれば遥かに女性は自由になったのに、未だに子供を育ててこそ……的な風潮は私も疑問に感じています。

自分は尋ねることはしませんが、「お子さんは?」と尋ねる人の気持ちはこうなのではないかと想像しています。
結婚=子供という価値観が刷り込まれているため、ただ単純に挨拶として尋ねる。
一般的に子供が生まれることはお祝い事であるので、さらなるお祝いが訪れますようにと願って尋ねる。
また女性は同じ立場同士でないと友情をはぐくみにくい所があるため、仲良くなるためのきっかけとして尋ねる。
中には悪意があって尋ねる人もいるかもしれませんが、ごく少数でしょうし、ほとんどの人は善意や好意から尋ねているように思えます。
ですが、受け取る側がそう感じなかったとしたら、度々尋ねられる事はお辛いでしょうね。

子供のいる人には子供のいない人の気持ちは分からないというのは、確かにその通りかもしれません。
こんな気持ちなのかなと想像するしか出来ませんが、できれば理解したいと思っている人間もいます。
風当たりも強くなって辛いでしょうが、ハイジさんのように声をあげてくださる事はとてもありがたいです。
同じ立場にならないと分からないからこそ、お互いに相手の言い分を聞く冷静な耳だけは持っていないといけないなと思います。

話は全く変わり、メーテルリンクの『青い鳥』という物語がありますが、主人公のチルチルとミチルは冒険による苦難を乗り越えた末に自宅にいる幸せの青い鳥を見つけました。
チルチルたちは辛い思いをしたからこそ、身近にある幸せに気がついたのだと思います。
冬の寒さを知らない人は、春の暖かさを感じることができないように。
子供がもてない事は先が見えず、辛いかと思いますが、辛い思いをしているからこそ、ぜひとも身近な幸せに気がついて欲しい。
気づく力は十分に持っていると思います。
[1337-21] 名前:ハイジ 2006年10月30日(月) 12:45
返事がおくれてごめんなさい。

わかっている人もいるんだ・・・と思っただけで気持ちが楽になりました。少なくとも、このページを見た人は「ふーん、こんな風に考えている人もいるんだ」と感じてさえくれればいいんです。

書き込んだときには私の気持ちの中にも「とげ」がありそれが過剰に反応してしました。

入院したとき同室の方(2人の高齢の方)がいました。一人は3人のお孫さんもいらっしゃるかた。もう一人はお子さんができずに養子を迎えた・・とおっしゃっていました。

「あなたはどこが悪かったの?」と聞かれ手術のことを話したときにお孫さんのいる方に「大変だったね。でも子供だけが人生じゃないから・・」と言われたんです。そうしたら、もう一人の方が「あなたね、その言葉は一番言ってはいけない言葉だよ。慎みなさい」とたしなめられてました。

私はその気持ちだけでもものすごくうれしくなり、とても穏やかに入院生活を送ることが出来ました。お二人の方が私のことを想って言ってくださった。お子さんがいても、人生子供だけじゃない・・それも本当なのでしょう。その人たちからの言葉「最後はやっぱりだんなさんだよ。大切にしなさい」といわれました。

私の見ている不妊サイトの書き込みに「子供がいて出来なくて、子供がいなくて出来ることってないかな」とよくあります。私も考えたことはあるのですが、そんなものは多分ないんですよね。

私の目標・・死ぬときには主人に看取られたい。ただ、主人は私より17も上なのでうまくいくかはわかりませんが(笑)

たくさんのレスありがとうございます。
[1337-22] 名前:わいわい 2006年10月30日(月) 13:32
>「子供がいて出来なくて、子供がいなくて出来ることってないかな」とよくあります。私も考えたことはあるのですが、そんなものは多分ないんですよね。

私も子供が一人、おりますので、あまり意見出来る立場ではないのかも知れませんが・・・

そんなことはない!と思いたいです。
私も一時期は子供を諦めていた経緯もあり
もし子供が出来なければ・・・仕事に生きる、だな、と思っていました。
幸い私は仕事が大好きでしたので(今も続けていますが)
こう考えることが出来たのかも知れません。
今は以前のようにバリバリ仕事のことだけ考えて
休みには夫と遊んで
・・・などという生活は出来ません。
今は今で幸せですが
あの頃の生活をずっと続けていても
きっと幸せだったと思います。
また多趣味なので、趣味の道に生きることも考えました。
いい年して「夢見る夢子」なので、それはそれで夢も膨らんでいました。
子供以外の幸せ、無い筈はないですよ。

でも「世間の意識がもう少し優しければ・・・」というのは
分かるような気がします。
「子供、早くつくりなさいよ」とはよく言われていましたので
・・・私はそれほど傷つかず「そうですね〜」と流すことが出来ていましたが。
また、私も「子供は?」とは聞かないようにしています。
子供がいるのであれば、自然とそういう話の流れになるのでしょうし
子供がいるから・・・といって、子供の話をしたい人ばかりではないとも思いますし。
私の姉にも子供がおりません。
「もし出来たら・・・」というようなことを本人も時々口にするので
諦めてはいないようですが
そこんとこも追及してません。
私に子供が出来た時には、とても喜んでくれましたし、
もう一人の姉のところの子供たちや、家の子に対しても
とても優しく接してくれます。
心無いことを言われることもあるようですが
それを口に出すことはありません。
ただ「子供は?って聞くのはタブーだよね」と口にしたことはあります。

長くなってしまいました・・・すみません。
最後に
きちんとはお気持ちを理解することはできないかも知れませんが
極力分かりたい・・・とは思っています。

ご主人とお幸せに。。。
[1337-23] 名前:suzu 2006年10月30日(月) 13:48
私は主人を看取りたいです。
1人残されたくないらしいです。
私は1人でも大丈夫<笑>

いまハイジさんと旦那さまは素敵な関係なのですね。

うちは夫婦それぞれ別に趣味を持ち楽しんでますが、歳をとったら、共通の趣味ももちたいなと思います。

休みの日に日帰り温泉も結構楽しいですよ。

子供の事は話さないのも優しさですが気を使われるのも嫌なので、私はみなさんのお子さんの話を色々聞きたいと思います。
よく、子供の写真入りのはがきも見るのがつらいと言う人がいるけど、私は人の子でも見てるのは、大好きです。
見てるだけだから、いいのかも知れませんね。
ただ、「見てるだけなら可愛いけど、いるといるで大変よ」と言われたら、それが大変だろうとわかっても、想像しか出来ないから悲しくなりますが。
[1337-24] 名前:ねね 2006年10月31日(火) 9:02
はじめまして

みなさんの言葉を読んで、改めて言葉には気を使わなくてはいけないな、と思いました。
私の義姉は、結婚してから、7、8年たち、今、45才ぐらいですが、子供はいません。
叔母たちは、子供の話をしていますが、私は、そのたびにひやひやさせられます。

口にしてはいけない質問 があると思うのですが、人は不意に悪気もなく、口にするものですね。
せめてできる人が少しずつでも増えていってくれることを期待したいですね。

私は、交通事故で一瞬にして、夫を亡くしました。子供たちが心の支えです。もしいなかったら、生きていけなかったかもしれません。

ふと夫のことを知らない人から、幸せそうな家庭の話を聞いたり、たとえ話で夫が亡くなったら、楽だよねー、と言われたり、うちはだんなが帰ってくるのが遅いから、まるで母子家庭なの、と聞かされたり・・

たくさんの何気ない言葉にすべて反応していると疲れてきます。心が。
なので、ある程度は聞き流すようにしています。

だんなさまを大切に。一緒に生きていける幸せを大事にしてくださいね。

 



前の1件前の1件次の1件次の1件

当サイトをご利用の皆様へお知らせ
通常表示 記事一覧 検索はこちらから