プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2006年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新の記事
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
2024年12月24日
  「3人で🥰😘😍」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「成人してからの人生の方が長くなりました・・・」

2006年1月9日

広い範囲で、穏やかなお天気に恵まれた成人の日になりましたね。
20歳の若者たちは、今頃、同窓会気分で慣れない(?)お酒でも飲んでいるころでしょう。
高田道場にも、今日、秋田へ帰って成人式に出席したはずの若手選手が一人いるのですが、・・・さあ、彼はどんな故郷タイムを過ごしていることやら。
「女手一つで双子の兄弟を育て上げてくれたお母さんに、『まだまだ心配ばかりかけてしまうかもしれませんが、これからは、僕にもお母さんの心配をさせてください』って、ちゃんと言ってね、兄貴と一緒にできる限りのことをしたいですって、背筋を伸ばしてさ、真面目に伝えてよ」な〜んて、おせっかいな話をした手前、実はとても気になっていたりします。
優しく逞しく育った息子たちに、そんなことを言われたら、・・・お母さん、きっと泣いちゃうよぅ、おぅおぅって、私が泣いてちゃ説得力もないんですけど(恥)。

「小遣い、持たせればよかったな・・・」と呟く高田に、「お母さん、ノブさんと同い年なんだって」と言うと、「かーーーっ、アイツ、俺の子供でもおかしくないんだ!」と驚いていましたっけ。
もちろん、私の子供でも全然おかしくないんですよね〜。しみじみ。

万里や結太が成人式を迎えるとき、高田は61歳、私は59歳。
私の夢は、4人でビシーッとスーツで決めて、一緒に写真を撮ることなんですが、・・・はてさて、私らの言うことを大人しく聞いてくれるものかどうか、さっぱりわかりませんね。
とにかく、それまで、元気に生きていること。
それが、私の目標なのであります。
4人とも立って、私はハイヒールを履いて、濃紺のトラディショナル・スーツで、肩を組みながら、ガハハと大口を開けて笑ったショット、・・・今から、みっちりイメージトレーニングしておきますね。