プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2012年06月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新の記事
2025年11月4日
  「えほん博3日目」
2025年11月4日
  「えほん博1日目」
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
2025年10月9日
  「木村ロック」
2025年9月19日
  「今日の田です」
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「燃えてます・・・(笑)」

2012年6月16日

運動会の日に、燃える(?)高田を撮った一枚です。
赤組を応援するパネルが、あまりに素敵だったので、こんなアン
グルにしてみました(笑)。

今回の運動会は、万里が白組、結太が赤組だったので、高田にはご覧のような赤白ボーダーTシャツを来てもらいました。

が、こんなクタクタの、少なくとももう300回は洗濯して乾燥機にかけまくったタオルを首に巻いていいと、ワタクシ、言った覚えはございませんわい。

ちなみに、高田は、綱引きに出場。
私は、『旅サラダ』終了後に大急ぎで帰ったもので、その姿を見ることはできなかったのですが、かなり、かなーーり、熱くなっていたということです。

私は、「台風の目」という、保護者が三人一組になって走る競技に出場したんですが、・・・いやはや、昔は足が早かったつもりなんですが、両脇の若いママたちに引っ張られて、棒から手を離さないでいるのが精一杯という体たらくだったのでありました。


さてさて。
高田の本について、ご感想を寄せてくださった皆さま、ありがとうございます。

実は、私はまだ読んでいないのです。
高田が「読んで」と言って、手渡してくれたら読もうと思うのですが、何だかあまり読んでほしくないのかもしれないんじゃないかなぁ・・・と、そこはかとなく感じるものがありまして。

帯に「親友はいらない」って、書いてあるのだとか。

でも、私もそう思います。
理由は違っているかもしれないけれど。

私としては、友達を「親友」と「親友以外」に分けるような考え方が、どうも苦手なのであります。
そんなん、分けなくていいやん。って感じ。

大好きな友達はたくさんいるし、ずっとご無沙汰していても、何だか全然、離れている気がしない幼馴染もいるし、あんまり話したことはなくても、自分が弱ったときに、何故かヤツの一言を思い出す・・・などという大切な存在もあるし。

あ、もう飛行機の時間です!
この続きは、またあとで。