プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2011年12月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新の記事
2025年11月4日
  「えほん博3日目」
2025年11月4日
  「えほん博1日目」
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
2025年10月9日
  「木村ロック」
2025年9月19日
  「今日の田です」
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「栄小DKC、本っ当に素晴らしかったです!!!」

2011年12月20日

栄小、馬宮東小、植水小の子ども達、
そして、埼玉栄中学・高校のお兄さんお姉さん達、
素晴らしくて、もう涙が出そうでした。ありがとうございました。

最後、私から皆さんへお話をする時間があるのですが、そのとき、泣き始めた高学年の女の子(名前もわかるけど、秘密の宝物にしておきます!)がいたんです。

その子を見ながら、もらい泣きしないよう、ぐーっとお腹に力を入れてこらえていたら、何故か、ものすごくリアルに彼女と自分が重なってきて。
あの頃の自分が、大人から言ってもらいたかった言葉を懸命に探し、「届け、届け」と念じつつ話しているワタクシがおりました。

イベント終了後、栄小学校の校長先生と教頭先生が、「あの言葉、よかったです。感動しました。子ども達にもしっかり届いていたと思います。ありがとうございました!」と、とても喜んでくださったのは、・・・とにもかくにも、彼女を始め、子ども達みんなと出会えたおかげなのでした。

こちらこそ、どうもありがとうございました。
お願いだから、頑張ったんだから頑張った分、ちゃんと自分を好きになってね!

今年、DKCに参加してくれた子ども達が、ほかほか幸せな気持ちでクリスマスを迎えていますように・・・。


母校栄小の写真くらいは、ちゃんと撮らなくちゃと思っていたんですが、いつものことながら、DKCが終わってから、「あぅ、写真撮るの、また忘れたやん!」と、地団駄を踏むパターンを、またまた繰り返して帰ってきたワタクシ。余裕ゼロかいな。

が、しかし。
高田道場のオフィシャルカメラマンが、ちゃんと(これまでの35回分と同様)皆さんの頑張りを撮っていますので、『高田道場 ダイヤモンド・キッズ・カレッジ』のサイトで、ご覧になってみてくださいね♪

おうちの方も激写していたから、大丈夫かな?
私のデカイ尻が子どもを隠してしまっている写真もかなり含まれていると思われますが、ま、そこのところは、クリスマスに免じて、どうぞお許しくださいませ(汗)。