プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2012年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新の記事
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「まりちゃんの手」

2012年4月27日

先日アップした、桜並木の写真中で、私と一緒に写っていたまりちゃんの手が、素手だったけど大丈夫?という、友人からのメールが届きました。

ホントだ。
素手ですね。

弟さんに写メを送ろうと、直前までスマホを触っていたので、手袋をはずしていたのでしょう。

富岡町夜の森も、フル防護服着用エリアのはずなので、「まりちゃん、気をつけて!!」と言わなければなりませんね。

あ、そういわれてみれば。

夜の森よりも線量の高かった小良ヶ浜近辺で、防護服なしのスーツ姿の男性を見かけました。

マスクだけで大丈夫なのかな?と、車中からガン見してしまった私でしたが、その向こう側には東電の作業服を来た男性が二人、マスクもせず、ハッチバックを全開にしたまま、車から降り立ち、スーツさんの案内役をしている様子が見えてきました…。

う〜ん。
気をつけてくださいませ。

しかし。
目に見えないものに気をつけるのって、実はものすごく難しいことですね。

慣れてしまわないよう、心して生きていかなければ。