プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2023年06月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新の記事
2023年5月23日
  「リポートの友(笑)」
2023年5月19日
  「お弁当に要注意?」
2023年5月17日
  「この青い空は‥」
2023年5月8日
  「早すぎますってば」
2023年5月7日
  「RIZINひとこま」
2023年5月7日
  「RIZIN 行ってきました」
2023年5月6日
  「RIZIN 来ております」
2023年5月3日
  「双子たまごちゃん」
2023年4月30日
  「RIZIN会場にて」
2023年4月29日
  「RIZIN観に来てますB」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「卒業会🌸歴代スタッフの皆さんも一緒に」

2023年3月29日

番組終了後、送別会を開いていただきました。

懐かしい歴代スタッフの皆さんのお顔がいっぱい!!!

真ん中に座っていらっしゃるのが、旅サラダの初代プロデューサーさんです。←めちゃめちゃ遠慮なさるのを、皆で無理やりお願いして、こちらに座っていただきました😉

30年あまり前。
草野 仁さんと田中義剛さん、私の3人をキャスティングしてくださり。
『旅サラダ』という、当時としては「え? ‥ナニソレ?」という新語を生み出された方です。

蛇足ですが。
番組がスタートする際、草野さんが足袋を持って。ヨシタケさんと私がそれぞれお皿を持って。
「タビ、サラ、だ!」というベタすぎるダジャレを言った(言わされたw)覚えがあります🤣

まさかこんなにたくさんの視聴者の皆さんから、当たり前のように番組名を呼んでいただけるようになるなんて‥!

人生の半分以上を、あのときダジャレで覚えていただいた「新語」と一緒に生き抜いてきたワタクシ。

こうして1枚の写真の中に、お世話になった皆さんのお顔がたくさん写っているのを見ると、‥不思議な気持ちになります。

天国から見守ってくださっている方もいらっしゃいます。
いえ、多分、かなり近くまで降りてみえて。

「お疲れさーん!」と、おっしゃってくださっているはずです。
あの、廊下に響き渡る独特の笑い声を、もう一度だけ聞きたかったです。

何度倒れて入院しても「元気になられるまで待ちますよ」とおっしゃってくださった、
芸能事務所を退所する際も「この番組は継続して出てください」とお声がけくださった、
代理母が破水したときも「ネバダに行く? はい、急いで行ってください!」と即決してくださった、
感謝してもしきれない一生の恩人です。

尊い思い出がありすぎて。
感謝の言葉をいくつ重ねても足りません。

‥私なりにいい卒業ができたのかな。
そう思うことにして、心の中でご恩返しを続けていきますね。
分厚い卒業アルバムの最後のページがこちらの写真になります。

30年分の思いを込めて。

ありがとうございました(深拝)。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。