プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新の記事
2025年11月6日
  「虎視眈々‥」
2025年11月4日
  「えほん博3日目」
2025年11月4日
  「えほん博1日目」
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
2025年10月9日
  「木村ロック」
2025年9月19日
  「今日の田です」
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「夏休み🌻」

2024年7月27日

還暦間近にして、胸いっぱいの2ショットでございます。

こうして見れば見るほど。
りゅうの目が、私を見つめてくれているような、そんな嬉し恥ずかしのショットになってますよね、ね?

夏休みが始まって。
パリ五輪が始まって。
夏のスクーリングが始まって(事前課題のまっ最中っス)。

高田がトレーニングを再開して。
万里結太が将来に向けて進路を(やっとガチで)考え始めて。
私も卒論をどうするかの決めどきで。

まぁ、なんと言いますか。
やはり人生は冒険ですね。

心にかわいいりゅうを住まわせながら。
チューインガムやリボンや歯ブラシを武器(?)にしながら。

まだまだ冒険を続けていきたいですね!


こちら『エルマーとぼうけん』展は、只今、福岡アジア美術館にて開催されています。

会場内に「ぼうけん」をテーマに集められた古今東西の絵本が楽しく並べられており。
親子でゆっくり読み聞かせタイムを過ごすこともできる、素敵な空間でしたよ🤗

久しぶりに会ったエルマーは、いつも通り、やっぱりかなり無表情でしたが。
でもだからこそ、その表情に中に、私自身がイメージしたエルマーの声やしゃべり方の雰囲気や感情の強弱その他モロモロを、不思議なくらいすっきりと重ねることが‥できちゃうんですよね。うーん、素敵すぎる!!

大人になってから読み直すと、それも学校で絵本の勉強をしたばっかりだったりするので。
改めて、ストーリー展開の面白さ、散りばめられた仕掛け、そして少しも色褪せない原画の美しさに超絶感動のワタクシだったのでありましたん。

著者のルース スタイルス ガネットは、先月100歳で、この世での冒険を終わらせだそうですが。
りゅうの背に乗って、今はどこらへんを飛んでいることやら‥ですね💕


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。