プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年09月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新の記事
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「永田浜から見た夕焼け」

2009年8月21日

ウミガメの産卵で有名な、永田いなか浜で見た夕焼け空です。
口永良部島の方向に並んだ雲が、まるで七福神のように見え、母と飽かず眺めました。

ウミガメの産卵については、もう少し早い時期のほうが多いそうですが、アオウミガメはぽつぽつと、10月くらいまで卵を産みにくるのだとか。
もちろん、孵化した小亀たちが海へ向かって歩いていく様子なら、かなりいい確率で見ることができますので、そうっと見に行ってみてくださいね。
↑ウミガメ館の皆さんがいろいろ教えてくださいます!

ちなみに、我が家は違う浜で、小亀の行進を見学させてもらいました。
万里は、浜草に足をとられて進めなくなっていた小亀を助けて大満足。
結太は、波に滑り出していく小亀をずーっと見守って夢心地。
その浜にもボランティアで亀を守る監視員(近所の皆さんらしいです)がいて、親切にいろいろ教えてくださり、とても嬉しい体験となったのでした。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ