
「カブトムシの木♪♪」
2009年8月21日
これは、ダンナが激写してきた写真です。 地元の友達(弦ちゃん、ありがとね!!!!!)に教えてもらった”カブトムシの木“に、本当に本当に毎日カブトムシが集まっていて、感動の連続だったのでした。
始めの数日は、ヒラタクワガタやノコギリクワガタがごろごろいたのですが、そのうち、カブトムシがどんどん増えて大行列になって・・・。 屋久島のカブトは、少し色に赤みがあり、ツノが短めで、とてもラブリーでした。
こんな夢のような光景が見られる場所は、東京にはないですね・・・。 私なんぞは、埼玉の森や田んぼで、虫にいろんなことを教わりながら育ったものですが、・・・今更ながら、感謝しなくてはなりません。 ダンナも同じことを考えたそうで、このカブトたちとは写真を撮っただけのつきあいとなりました。←万結には内緒です(笑)。いえ、大丈夫。旅の間に何十匹も捕まえたんですもん。
|