プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年05月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新の記事
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
2025年2月14日
  「お習字か、絵画か、」
2025年1月27日
  「寝落ち‥」
2025年1月20日
  「ラストレポート?」
2025年1月3日
  「あけましておめでとうございます」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「ねこはち」 

2008年4月4日

先週、子供たちと一緒に上野駅へ行ったあと、ちょっと上野公園を散歩してみたのですが、そのとき見つけたのが、この「ねこ鉢」です(笑)。
実は、七分咲きの桜の下を(人の波に押されながら)散歩したことより、西洋美術館横のレストランでゆっくりお茶をしたことの方が、子供たちにはずっと印象的だったようです。

レストラン前のテラスに座って、ジュースやコーヒーを飲んでリラックスしていると、まるで「だるまさんが転んだ」でもしているかのように、だんだん猫さんたちが近づいてくるんですね。
この猫は、「にゃおんちゃん」という名前で(勝手につけました!)、暑くなったら日陰でゴロン、涼しくなったら花壇でゴロン、しっかり睡眠を取りたくなったら、この植木鉢の中に入ってグーグーという、とても気ままなコでした。

とも猫がいなくなってから、初めて猫さんをゆっくりなでさせてもらいましたが、・・・私もたっぷり癒されました。お日様で温まったフカフカさがたまらんとですっ!
皆さんも、お時間があったら、にゃおんを捜してみてくださいね。
あ、あまりキョロキョロ捜さない方がいいのかな。
ゆっくりコーヒーを飲んでいると、いつの間にか、テーブルの脇に来てゴロンとしてくれるはずです(笑)。

隣の国立科学博物館で、確かダーウィン展をやっているはずなので、私も近いうちに、またなでなでさせてもらいま〜す♡♡


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ