
「春の精♡」
2008年3月14日
先日行われた、お別れ父母会でのナイスショットです。 卒園する年長さんのママたちへ、「おめでとう」と「ありがとう」の気持ちを込めて、かくし芸(?)をプレゼントする会なのですが、私たち年少ママ連は、合唱とバレエを送らせてもらったのでありました。
全員による『世界にひとつだけの花』の合唱(ピアノ・フルート・バイオリンの演奏つき!)が終わり、春らしい衣装に身を包んだ3人のバレエ経験者ママが舞台に登場した途端、会場は、「ほぉぉ〜♡」という甘い溜息に包まれ、それはそれはステキな時間が流れたのでございます。
バレエって、本当にいいですね。 私も、バレエが習いたかったなぁ。 ちなみに、春の精に囲まれて鼻の下を伸ばしているオヤジなワタクシに向かって、左側に写っているのが“まいみちゃんのママ”、手前が“じゅんちゃんのママ”、右側が“こうすけくんのママ”です。 嗚呼、このデコルテラインの美しさだけでも、・・・どうにか、あやかりたいものです。
昔々、高校で新体操部に在籍していた頃、幼少時代からずっとバレエを習っていた友達の身のこなし、姿勢、指先、膝から下のしなり等を少しでも真似したいとトライした向井でしたが、いやはや、付け焼刃にはいかないものですね。 もちろん、今は付け焼刃どころか、身体全体が鋼鉄の硬さですから(笑)、もうどうしようもないんですけど。
ただ、子供にバレエを習わせていたら、どうしても自分もやってみたくなって習い始めるママさんも、意外に少なくないと聞いたりするもするわけで、・・・うずうず。 春は何かを始めたくなる季節ですね〜。
来年のお別れ会までに、何か習ってみましょうか(爆)。 実は、年中さんのママたちが、非常にハジけたかくし芸を披露するのを見て、「・・・どうしよう。来年は、かなり時間をかけて練習しないといけないんじゃない?」と、肘でお互いをつつきあった年少ママ連だったのでした(汗)。
|