プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「抗原・抗体検査」

2022年6月30日

今回の宮古大会前日。
盛岡から宮古へのバス移動直前に受けた、向井の検査結果です。

こちらは、DKCに参加するボランティアスタッフ全員に受けてもらった簡易的な検査キットなのですが。

このピンクのライン、抗体量を確認できる表示なんですねー!

↑↑
2020年11月に開催した『第110回 DKC会津大会』では、まず全員分の唾液をクリニックに送り、翌日の陰性確認を得てから出発したのですが。

『第111回 DKC宮古に大会』を迎え、検査がより手軽に、よりプラスアルファ要素も確認できる形に進化していたのには驚きました。精度的なものは、シロウトにはなかなかジャッジできないわけですが。

これからはこのような検査を活用しながら、しっかりジワジワ行動エリアを拡げていきたいものですね!!

ちなみに。
私の抗体量は少し減ってきているようです。
4回目のワクチンを受けるかどうか、‥ちょっと迷いますね。

4回目、まずは高齢者が打ち始め。
基礎疾患をお持ちの方々が続き。
私のような(内臓手術を多数回受けている等の)医師からハイリスクと告げられている人たちも打つことになると思うのですが。

まだ3回目を打っていない人も大勢いますし。
どうすることが正解なのか、本当に本当にわからなくなってきました。

自分の体調を敏感に感じ取りつつ。検査を前向きに利用して。
「ワクチン、どうなのかな?」と、友達同士でやわらかく話題にしながら。

今年こそ、楽しく夏を迎えたいですね✨😁✨

あ。
夏と言えば。

今週の月曜日、我家の庭先からセミの鳴き声が聞こえてきました。
いやはや、こんなに早くセミが鳴くのは初めてです。

(向井のセミ観察ノートによればw)毎年、大体7月3日9日くらいに鳴き始めるような気がするんですけど。

‥長い夏になりそうですね。

どうかマメに水分補給をなさりながらお過ごしください。
頭がボーッとするな、気分が悪くなりそうだな、と思ったら、すぐに涼しい場所へ避難して休んでくださいね。

災害級の暑さに、ゆめゆめ根性で立ち向かってはなりませぬ。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ