プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年07月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新の記事
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
2025年3月28日
  「DKC@能登のご案内」
2025年3月28日
  「🌸走り出す春🌸」
2025年3月4日
  「とびっきり❤️❤️」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「こちらから見てもステキ!」

2022年2月19日

右側から見ると、このようになります。
牡丹のような大輪の花が、柄合わせも完璧に咲いているんです!

ちなみに。
レオナールのスタッフさん曰く、作品の中にある花はすべて架空の花なのだそう。

これは百合、水仙、牡丹、蘭と限定してしまわずに、お客さまのイメージの中で自由に咲かせてほしい‥というコンセプトなのだとか。

そのとき、そのときに。
目に止まるお花が違ったりするのも、きっと「いとおかし」ですね。

‥お花をお見せする向井の顔は「いと可笑し」ですが。

この写真が一番、右脇のお花の生命力を写していたのでアップしてみました。
ドヤ顔ですみませんー😅


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ