プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「いかがお過ごしですか?」

2020年4月4日

ボンタンアメをつまみに、ほんのちょっとだけ芋焼酎のお湯割りを飲んでます。

鹿児島の友人からもらった『村尾』です。やっぱり超うまかです。

両親が新婚当初から使っていた(らしい)妙にかわいい湯飲み茶わんに注いでみました。

そう言えば、ボンタンアメだけは父がよくキヨスクで買ってくれましたねー。他のお菓子はまったく買ってくれなかったんですけど(笑)。

母がずっと大事にしていた湯飲み茶わんと、ワイルドなほど素朴な木のお椀。じいちゃんが使っていたボロボロの英英辞典。ばあちゃんが使っていたお裁縫道具。

そんな懐かしいものたちが、何故か視界に入ってくる日がありますね。
「身体に気をつけなさい」と、雲の上から言われているのかもしれません。

皆さんはいかがお過ごしですか。

どうぞ充分にご自愛ください。
今は家にいる時間が長いほど、ご自愛していることになりますね。

ただし。
外に出て働いてくださっている人たちもいーっぱいいらっしゃいますね。
間違いなく命がけです。本当に本当に頭が下がるばかりです。
病院で、介護施設で、学童で、物資の流通や生活必需品の販売に関わって、街の安全を管理して、緊急事態に備えてスタンバイして、‥すごいです。本当にありがたいです。

どうかご先祖さまたちが寄ってたかって見守ってくださっていますように。
どうか少しずつでもゆっくりできるお時間を持たれていますように。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ