プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
2025年4月9日
  「今年はお花見三昧?」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「広島DKC、頑張りました!」

2020年2月10日

真冬と真夏の体育イベント開催は、本っ当に緊張します。

特にこの冬は‥。
風邪、インフルエンザに加え、新型肺炎流行のニュースもあって、開催してもいいものかどうか、とても悩みました。

が、心配で心配で一番ナーバスになっていたのは私かも、です。

2月に入ってからは毎日のように、広島の教育委員会さんや、ボランティア参加してくださる高校レスリング部の先生方、広島レスリングクラブ父兄の皆さん、地元広島の子どもたちのためにと協賛を決めてくださった企業さん、医療班としてご参加いただく医師と看護師さんにお電話をかけ、「開催できますでしょうか。延期するべきでしょうか」と問い合わせ続けていたのでございました。

とにかく使用するレスリングマットを次亜塩素酸ナトリウムでよく拭いて。
トイレ周りもしつこく消毒スプレーして。
会場にアルコールハンドクリーナーをたくさん置いて。
休憩タイムをマメに取って水分補給をしてもらい。
休憩後には毎回、必ず子どもたち全員の手をアルコール消毒して。
もちろん練習メニューも練りに練って。

そうです。
細心の注意を払ったら、あとはもう体力と気力をモリモリつけてあげるだけ、かもしれませんね。

ものすごい出席率だった広島の子どもたち。
そのすぐ後ろで見守ってくださっている保護者の皆さん。
‥ありがとうございます。

高田がイベント開始の挨拶している後ろ姿越しに、皆さんの様子を見ていたらジーーンとしてしまいまして。

待っていてくださったんだなぁ。
開催してよかったなぁ。
3時間、気を抜かずに頑張り抜くわよぉ。
‥と、うるうる気合いを入れつつ撮った写真がこちらです。

広島大会、大成功だったと思います!!!!!
もし、数日経ってから体調が悪くなった子どもさんがいましたら、DKCサイトまでご連絡くださいね。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ