プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2025年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事
2025年8月3日
  「暑中お見舞い申し上げます!」
2025年8月1日
  「DAY1&DAY2、揃いました😉💕」
2025年8月1日
  「JD永遠の夏♫」
2025年7月31日
  「JD最後の夏(予定)」
2025年7月14日
  「2025夏」
2025年7月5日
  「右巻き?」
2025年7月4日
  「左巻き猫さん」
2025年5月30日
  「ユマちゃんと!」
2025年5月7日
  「双子ちゃん」
2025年4月25日
  「DKC能登輪島大会!」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「I❤Fukushima お手土産満足10割お味噌編」

2019年4月3日

こちら、本来は馬刺し用の辛味噌なのですが。
我家のオススメ利用法は、鍋料理のラスト、お鍋に残っただし汁(具も入っていてOK!)に、こちらの辛味噌を溶かし、お豆腐をクシャッとおおらかに投入して仕上げる「シメのスンドゥブ」です。←罠です。またモリモリ食べちゃう(笑)。

中途半端に残ってしまったお味噌汁にも使えます。
辛味噌を溶いて、ネギとお豆腐を入れればアツアツお夜食の出来上がり。

我家で大活躍する常備調味料となって、もうかなり久しいのですが。
先日、日本橋の『ミデッテふくしま館』の陳列棚に並んでいるのをたまたま見つけ、「あれ? このコったら福島ッコだったのね」と、やっと気づいた次第でございます。

超グルメなお友達が、超絶おいしい馬刺しと一緒にプレゼントしてくださったのが出会いだったので。
その馬刺し屋さん(富士山の麓にある名店です!)のオリジナル味噌だと思い込みつつ、息継ぎもせずに馬刺しを平らげ、残ったお味噌をアレコレ汁物に突入しては手を叩いて喜び、また馬刺しのプレゼントを心待ちにする、というここ数年の高田家。

少し反省しなければなりませんね。
‥というわけで、最近のワタクシは、このお味噌に愛を込め、親しい友人に会うときのお手土産にしているのでした。


おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。
ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。

前のブログへ 最新のブログへ 次のブログへ