
「いわきワイナリー」
2018年10月29日
ランチの後に伺ったのは、楽しみにしていた「いわきワイナリー」。
こんな素晴らしい景色の中でワインを味わうことができるなんて! ワインを土や水や風からもらった宝物として、素直に味わうことができます。
2010年からブドウの栽培を始めて。 震災後に一度はお弁当づくりのお仕事を始めたこともあったそうですが、もう一度心を決め、2015年にワイン造りの免許を取得し。←きっとものすごく大変だったはず‥。
そして、今年の7月には、大好きな好間の地に素敵なワイナリーをオープンしたのだそうです。
コツコツゆっくり。 ワインの熟成のように丁寧にお仕事を積み重ねて‥。 夢を叶えましたね。本当におめでとうございます。
障がいのある方々も気持ちよく働くワイナリーの作品を幸せな気持ちで味わいました。 今、25種類のワインがあるそうですよ。
私は今夜の乾杯用に、スパークリングワインを買ってきまして。 只今、冷蔵庫で冷やしまくっているところです。うきき。
|