
「14:46」
2018年3月12日
昨日、二子玉川駅にて。 復興支援の街頭募金を行いました。
高田道場キッズ&フレンズによる街頭募金活動をスタートさせたのは、2011年4月11日でしたので。 街ゆく皆さんの表情から、東北3県に寄せるお気持ちの温かさをずっと直に感じてきた私たちですが、‥昨日は本当に感動しました。
貼り付けた写真は、昨日3月11日の14:46。 あの地震が起きた時刻です。 皆で東北の方向に身体を向け、黙祷を捧げた際の様子なのですが。
賑やかな街の音が、一瞬、消えたように感じました。 ものすごくたくさんの方々が、深く心を込めて祈っている時間だったと思います。
私も、被災地へ伺う時と募金活動をする時に必ず身につけることにしているミサンガを握りしめて、7年前に思いを馳せました。
この瞬間だけは、過去に釘付けになろうと思いながら‥。
それ以外の時間は、今を生きる皆さんを少しずつでも応援し続けるため、高田道場キッズ&フレンズと一緒に、かなり大きな声を出しました!
二子玉川を通りかかった皆さんの、ものすごく優しい笑顔に勇気をもらいつつ、頑張ってお呼びかけした結果‥!
(つづく)
|