
「会津丸茄子」
2017年9月13日
農林高校の畑で、キラキラ輝く会津丸茄子が収穫されていました。
美しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 最近、こういうことで涙が出てしまうようになってきました。
旅サラダの生放送中でも、何故か、どうしても涙が溢れてきて。涙腺がおかしくなったのか、うまく我慢ができなくなっており‥。 お見苦しくて大変申し訳ありません。
さておき。 このはち切れんばかりの生命力には、やっぱり泣きますわー。
福島県立会津農林高等学校ではお野菜の販売も行っているので、私は胡瓜と丸茄子をゲットしまくって帰りました。←炒めても揚げても、焼き茄子にしても大成功。きめが細かく甘味のある、いいお茄子でした。
会津伝統野菜は、昔々から変わっていない(変えていない)種を育てたものなので、規格外の実りも多く、そういった不ぞろいな作物を使った加工品もいろいろ作っています。←高校生のアイディアが、また素敵なんです!
よろしかったら、是非ぜひ、お野菜や加工品をチェックしてみてくださいね。東京では、日本橋にある『ふくしま館MIDETTE(ミデッテ)』からも発信しているそうですよ。
|