プロフィール
ブログ
スケジュール
チャリティ ポロシャツ

<< 2010年05月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新の記事
2025年11月6日
  「虎視眈々‥」
2025年11月4日
  「えほん博3日目」
2025年11月4日
  「えほん博1日目」
2025年10月26日
  「黒田征太郎展」
2025年10月25日
  「顔面でございますw」
2025年10月23日
  「日曜日、金沢駅にて」
2025年10月9日
  「木村ロック」
2025年9月19日
  「今日の田です」
2025年8月24日
  「シンケンジャー!」
2025年8月23日
  「60回目の夏」
みんなのコンテンツ
コミュニティ
登録 ログイン
おしゃべり広場
みんなでわぃわぃ!
ハッピートーク
妊娠・出産広場
不妊治療広場
子育てQ&A広場
教育・しつけ 広場
健康・病気・病院広場
仕事広場
美容・ダイエット
なんでも座談会

リンク | よくある質問 | サイトマップ
Copyright (c) mukaiaki.com All rights reserved.

ご質問・ご意見・お問合せ等はこちらまでお送りください。
おしらせ
コミュニティBBSがオープンしました!是非ご利用ください。

「青いろいろ」

2010年5月14日

こんにちは。
五月らしい爽やかな青空に見とれながらも、時折吹く冷たい風にババシャツの裾をGパンに突っ込み直す今日この頃、皆さま、いかがお過ごしでしょうか・・・。

さて今日は、母の日に万里結太からもらったカーネーションの写真を貼り付けてみました。

彼らの強いリクエストにより、ラッピングをほどくことができず、リボン付きのまま花瓶に差し、セロファンごと水切りをしながら、今朝まで元気に咲いてくれています♪

が、今日は小倉&大阪に、明日明後日は大阪から鹿児島に出張するワタクシ。

ので、帰ってくるまで元気でいてほしいなり〜の心で撮ってみました。・・・なんて、打っている間に、小倉で講演して参りました!

ナビゲーター役をなさった塚原先生(済生会横浜東部病院の心臓血管内科の先生)の地元が、同じ指扇でビックリ!

お医者さん率の高い客席は、学会に慣れている方が多いからか、皆さん、思いっきり真面目なので、こちらはリアクションをつかむのに一苦労なのですが、「えーっ、じゃ、あそこの病院知ってますか?」などと、楽屋でウォーミングアップできて、めっちゃ助かりました。

いやはや、世界は狭いです。
大阪移動に乗った新幹線内で読んだ雑誌に、青い花を咲かせるために長年研究を重ねた人のインタビューが載っていたのも、嬉しい偶然。

青い薔薇を咲かせるためにパンジーの花からピックアップした成分をカーネーションの花に応用したもの、というのが、この青なのかな…なんて、思うんですけど、どうでしょう?

花瓶の水が青くならないので、青インクを吸わせたカーネーションじゃなさそうな気がする生物農芸・向井、ちょっと顕微鏡を覗きたくなった午後だったのした。