


|
 |
 |

 |

[516-1] 2006年 9月11日(月) 10:46
コメント:
はじめまして。私は6月に16週で初めての子どもを子宮内胎児死亡で流産しました。これからの事や自分の身体の事を色々と考えて、悩み調べている間に、ドラマ『16週…』の存在を知りました。正直今の私が見るというのは勇気がいる内容かも知れませんが、向井さんが過ごされた赤ちゃんとの時間やこれからの事、ご主人との事、これからの私に勇気をくれるのではないか…と思い是非ドラマを拝見したいと思っています。 もう見るのは難しいでしょうか… |
 |
[516-2] 名前:梨花・梨沙のママ 2006年 9月11日(月) 21:40
私も見逃してしまって、見たいです。 どうしたら見られるのでしょうか? どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 |
|
|
[508-1] 2006年 9月 2日(土) 0:17
コメント:
すっかりご無沙汰しておりました。 双子母でもある、こころです。 双子の一人が先月ようやく退院を致しました。 すこし気持ちが弱っているときにこちらで励ましのお言葉をくださったみなさま本当にどうもありがとうございます。
さて、東京に住んでいるのですが青い空の下で新幹線を見ることができるおすすめスポットを探しています。 都内か、大宮付近でどなたかおすすめのある方がいらっしゃれば嬉しいな♪
それではどうぞよろしくお願いいたします。 |
 |
[508-2] 名前:こころ 2006年 9月 2日(土) 16:58
昨日、このスレッドを立てさせていただいたあとに、確か以前、亜紀さんが品川の操車場の写真を載せてくださっていたことを思い出しさかのぼってみました・・・。 そして今日こどもたちを操車場まで連れていき、新幹線を見せることができました! しかもドクターイエローが待機していたのには感激です!! お近くの方、おすすめです!
・・・自己完結でしたね、スミマセン。 まだまだおすすめある方いらしたら、ぜひ教えてくださいね♪ |
 |
[508-3] 名前:シュンママ 2006年 9月 2日(土) 19:46
こころさん、こんばんは☆ 初めまして♡
首都圏に住んでいらっしゃるのですね。 それなら、新幹線珍しくないのかと思っていました。
私は、田舎ですので、東京に行く時は必ず利用します。 操車場には、ふだん見られない車両が沢山控えているのでしょうね。
ちなみに私は、よく見えるスポットって分かりませんが、東京駅の20番線〜22番線あたりにいたら次から次へと新幹線が出入りしますよ(そりゃ当たり前ですが・・・)
そこで8/12日に撮った写真が投稿コーナーに貼り付けてありますので、見てください。 なかなかのナイスショットでしょ♡
MAXの二階に乗っていつも東京に行きます。 息子も大好きです。
実は、トーマスが好きなんですが、さすがにもうじき9歳になるので、少し控えています。
こころさんのお子さんはおいくつですか? 元気に楽しい毎日でしょうね。双子ちゃんなら・・
がんばって、楽しい育児生活してくださいね。 子供に振り回されるのも実は幸せなことですよ。。。。 |
 |
[508-4] 名前:こころ 2006年 9月 3日(日) 14:46
シュンママさん、ありがとうございます♪ 駅だといっぱい新幹線見れますよね! 春からこどもの入院が長引き、双子そろってそろっての外出もなく、青空の下で大好きな新幹線と一緒に写真をとってやりたいと思っていました。 MAXは双子達の一番好きな車両です! 本当にナイスショットですね♡ 双子達は、高田家TWINSと同じ2003年11月生まれです。トーマスももちろんオタクなみにだいすきですよ♡ |
 |
[508-5] 名前:ともママ 2006年 9月 4日(月) 12:22
こころさん お久し振りです♪ そして 退院おめでとうございます! 長かった入院生活 大変でしたね (双子のお兄ちゃんもいるから) これから 楽しい想い出をいっぱい作って下さいね。
家は名古屋で 関東の事はさっぱり分からないんですが 名古屋駅に新幹線を見に 連れてってあげようかな?なんて思いました。 ずっと前 曲のスレで話しかけて下さって すごく嬉しかったです。 そちらも覗いて下さいね♪ |
 |
[508-6] 名前:こころ 2006年 9月 5日(火) 0:29
ともママさん、覚えていてくださってありがとうございます♪ 時間がなくなかなか参加できなかったのですが、みなさんの楽しい書き込みでたくさん笑いをもらっていましたよ〜! これからもよろしくおねがいしますネ♡ |
 |
[508-7] 名前:ながこ 2006年 9月 7日(木) 19:01
いまさらかもしれませんが、おすすめスポットの紹介など。 私が行くのは多摩川の河川敷です。東急多摩川線(昔の目蒲線)の沼部駅近くの河川敷は左手にJRの鉄橋、右手に東急の鉄橋があり、電車が通過するのが見えます。 JRの方は新幹線、横須賀線、成田エクスプレスなど何種類かあり、結構楽しめます。河川敷なだけに遊ばせることも出来るし、気持ちいいですよ。 |
 |
[508-8] 名前:こころ 2006年 9月 9日(土) 22:56
ながこさん、ありがとうございます♪ 河川敷だとちょっとピクニック気分で気持ちよさそうですね! 少し涼しくなるこれからなんて最高!ですよね♪ 素敵な情報ありがとうございました! |
|
|
[513-1] 2006年 9月 6日(水) 23:26
コメント:
こんばんは。 お聞きしたいことがありスレでお願いにあがりました。
講演会をいろいろされているようですが、できましたらスケジュールでの講演会のところに、どのような内容の講演会なのか書いていただけると有難いです。 先日、ブログにて「治療については語れない」とおっしゃっていましたので、不妊治療や子宮ガン闘病についての講演ではないと思いますが、どのような講演をされているのか気になるので教えてください。 よろしくお願いします。 |
 |
[513-2] 名前:文月 2006年 9月 8日(金) 0:18
初めまして。 講演会の内容によっては、わたしもぜひ 足を運びたいと思います。詳細はもちろん 無理でしょうから、せめて演題だけでも教えていただけないでしょうか。講演会でお目にかかれる日があれば嬉しく思います。
さつき様、便乗で失礼いたしました。 |
 |
[513-3] 名前: 2006年 9月 8日(金) 3:57
講演の際は、治療についてもお話しています。 講演中には、なかなか具体的なところまで説明できないことが多いのですが、そのかわり、どの講演でも質問を受けていますので、そこで具体的な質問が出れば、かなりデティールに至るまでお答えするようにしています。 質問をしてくださる方のお顔が見え、リアクションが見え、説明する際も、様々な確認をしながらお話できるので、・・・せっかくの機会だと思いますので、固有名詞まで出すことが多いですね。
ただ、不妊治療に関しては、・・・まだ、具体的な質問を受けたことがありません。 やはり、たくさんの方がいる前で、マイクを手に取ってお話になることは難しい話題です・・・。
が、子宮頸がん治療や、化学療法、後遺症への対処など、自分の経験を通して、お知らせできることはすべてしゃべっています。 もちろん、「私が効いたから、あなたにも効くはず」とは言えないのが悔しいのですが(医師や看護師の友人たちからも、言葉選びに充分留意するよう言われています・・・)、是非とも、参考にしていただきたいと思うからです。
内容については、・・・できるだけ書くようにしますが、他の多くの講演がそうであるように、抽象的な文章にならざるを得ないと思います。 実は、内容は、当日決めることが多いんです。 主催者と最終打ち合わせをしながら、事前に調べておいてもらった質問・疑問に、できるだけお答えするよう努めますし、客席の温度も併せ見ながら、ご要望に沿うよう臨機応変にしゃべりますので。 集まっている皆さんが医療関係の方ばかりの場合は、もろ、患者代表としてお話しするので、インフォームドコンセントやセカンドオピニオンで感じたこと、ドクハラ(!)で流した涙、病棟で励まされたエピソードなどなど、かなり似通った内容になるんですが、・・・う〜ん、なかなかうまく説明できず、すみません。 |
 |
[513-4] 名前:さつき 2006年 9月 8日(金) 10:00
向井さま。 お忙しい中、お返事いただきありがとうございました。 いつか、向井さんの講演にうかがってみたいと思います。 ありがとうございました。 |
|
|
[512-1] 2006年 9月 6日(水) 11:23
コメント:
亜紀さん、こんにちわ。
今朝、無事にご出産されたとの事、 本当におめでとうございます。 一国民として、同じ女性として、とても嬉しく思います。 世間の期待を一身に背負って生まれた若君ですね。。 雅子様のことも心配ですが、まずはおめでたいことです。 お名前はどうなるのでしょうか?? ふたりめができたらお名前を一字いただくつもりでいます。 息子のときは敬宮愛子さまから一字いただいたので、その時はまた紀子さまにあやかりたいと思います。 |
 |
[512-2] 名前:ともママ 2006年 9月 6日(水) 16:04
本当 今日はおめでたい日ですね。 2558g 48.8cm の男のお子さんでしたね。 健やかに成長されますように。 紀子さま39歳 12年ぶりの出産という事で 子を願う者としては励まされますね。 セーラさん始め お子さんを願う方々に 赤ちゃんが授かりますように。 今妊婦の方々も 安産で元気な赤ちゃんが生まれますように。 |
 |
[512-3] 名前:大阪のまま 2006年 9月 6日(水) 17:18
今妊婦さんである方、これからお子様を望まれる方、どうかご無事を祈ります。そして、かわいいお子様がおられる方、すくすくと成長を祈ります。私も、育児奮闘中です。皆さんと一緒に頑張りたいです。 私は紀子さんと同じ状況で長男を授かりましたが、男でも女でも元気が一番です。 |
 |
[512-4] 名前:セーラ 2006年 9月 7日(木) 12:34
みなさん、こんにちわ。 ともママさん、大阪のままさん、こんにちわ。
昨日は1日ずっと紀子様のことをテレビで見ていました。 私はちょっと気短なところがあるので、ほんわかした紀子様を見習わなくては。。と、思いました。 紀子様って、お嬢様〜って感じがしますものね。私は、、、お嬢様にはほど遠いかも(笑)
若君には、本当に健やかなご成長を祈るばかりです。 ちなみに、2学期が始まってうちの息子は最近、ヘンな言葉を覚えてきて、?????な状態。何語??てな感じです。でわでわ♪ |
|
|
[496-1] 2006年 8月10日(木) 17:26
コメント:
わ〜い。最近納豆がやっと食べれるようになりました。 前にあるあるテレビで、納豆菌は生きたまま腸に届くし、若返るといっていました。 それを聞いてぜひ、ぜひと! 思っておりまして、実行したのであります。 その後のあるあるテレビでは、大豆と唐辛子を摂取することで髪の毛も生えてくる!?? やった〜! ではでは、これは一石二兆と言うことですね! もう毎日食べちゃいますぅ〜。 実は、最近女性でも薄毛に悩んでいる方がいらっしゃるとか。 そう、それは私です。 最近とても気になるんです。 あっダメダメ、深く考えないよ。
みなさんも最近の出来事何でもおしえてください。 |
 |
[496-2] 名前:とんとん 2006年 8月10日(木) 17:50
素朴な疑問。
なんでもBBSっていつ誕生したんでしょう? 私がここを知ったのは、先月なので、新入社員のように初々しい。(自分で言うな)ですよね。
今、坂のぼって前の皆さんのBBS見てました。 ふと、いつからあるんだろうと、思いました。 |
 |
[496-3] 名前:ゆきな 2006年 8月10日(木) 17:53
とんとんさん こんにちは〜♪
いつも前向きなとんとんさんのお話、楽しませてもらってます。 納豆ね、体に良いのはわかっているけど、なかなか毎日は食べられないですよね。 ふぁいんさんのスレでまーさまさんから夏野菜入り納豆のレシピを教わったので、今夜はそれで行ってみようと思います(^^) 大豆と唐辛子といえば・・・我が家の人気メニューに”納豆・キムチ・温泉たまごを混ぜ混ぜして、サンチュで包んで頂く”なんてのがあります。辛いもの好きな方おススメ☆ 発毛作用があるんですね。知らなかった。。
では、夕飯の準備にレッツゴー!です。また遊びに来ますね。 |
 |
[496-4] 名前:ゆきな 2006年 8月10日(木) 17:55
疑問にお答えしますね。
今年の元旦からリニューアルして、なんでもBBSが誕生したんですよ(^^)
まだ私もプチ新米です。よろしく♡ |
 |
[496-5] 名前:とんとん 2006年 8月10日(木) 18:28
わ〜いわ〜い。 ゆきなさんこんにちは〜。 いらっしゃいませー! ちょっと心配していたんです。実は。 誰もお話しに来てくれなかったら、どうしようなんて。
よかった。
おお!美味しそうー! いいですねえ! 納豆に卵はいいらしいです。 黄金メニューですねぇ。
(いつも前向きなとんとんさん)って所に感動しました。じ〜ん。 ありがとうございます。 とても嬉しいです! 明日もバイト頑張るゾ!
ゆきなさんよろしくお願いいたします。 |
 |
[496-6] 名前:とんとん 2006年 8月10日(木) 20:38
チンパンジーのパン君が出ている番組が、さっき放送していました。 五年前から家族に吠えて、噛み付くようになり、どうしてこうなってしまったのか。 海外から来た女性は、動物の気持ちを読み取ることが出来るらしく、犬のラムちゃんの気持ちもすぐに分かりました。 凄い! 犬のラムちゃんは、ほうきを持ったおばあちゃんが怖かったのです。 理由が分かって4ヶ月後、家族と絆を取り戻したラムちゃん。 見ていて、凄いー!あれだけ牙を剥き出しにして、家族に対して吠えまくっていたラムちゃんが、普通のわんこに戻ってる〜! ラムちゃんが、本当は家族に可愛いがってもらいたかったんだなって、わかった。 言葉が通じなくて、これまで近寄れず、どちらもが悲しい状況だったけど、番組の力で、犬も家族も幸せになれてヨカッタ。 |
 |
[496-7] 名前:とんとん 2006年 8月11日(金) 15:06
こんにちは。 さっきまで、カンカン照りだったのに、空が暗くなって、雷がごろごろしてきました。 あ〜これで少し雨が降れば涼しくなるんですけどね〜 |
 |
[496-8] 名前:ももんが 2006年 8月11日(金) 16:10
とんとんさん,初めまして。
納豆のことなら私に聞いてくださいな。 生まれも育ちもバリバリの茨城県人です。
納豆の天ぷらって食べたことありますか? 納豆の感じがそれほどしなくて, 苦手な人にも食べられるんですよ。 納豆に片栗粉を混ぜて,サラダオイルで揚げるだけです。 紫蘇や海苔などを混ぜ込んでも美味しいです。 片栗粉は小麦粉に比べてカリッと揚がるので, 私は片栗粉の方がすきです。 味付けはお好みなんですが, 私は天つゆにつけて食べる方が好きです。 勿論,混ぜるときに味付けしちゃっても美味しいですよ。 ぜひ,お試しください。 |
 |
[496-9] 名前:とんとん 2006年 8月11日(金) 17:49
ももんがさんこんにちは。
わ〜い。いいですね! 食べたこと無いです!! 試してみますぅ。 美味しそう。 茨城の水戸納豆って聞きますー。有名ですね。
ももんがさんって、ついニッコリしちゃう可愛い名前ですね。
またイロイロ美味しい話教えてくださ−い。
私は、兵庫県民で〜す! 兵庫県って何があるのかな〜? 今、家族に聞いたら、明石だこ、田島牛、三田牛、神戸牛。 だそうです。 仲良くしてくださいネ。 |
 |
[496-10] 名前:kyon 2006年 8月11日(金) 19:58
とんとんさん はじめまして。。。 kyonと申します。 どうぞよろしくお願いします。
納豆、私も大好きです。 茨城県にお住まいの ももんがさん。 私も納豆のてんぷら 作ります。 ももんがさんと少し違うのですが 私は ちくわを縦に切込みを入れて(半分に切り落とさずに)少し開いて 納豆を入れます。引き割り納豆が オススメです。要は穴に納豆を詰めるんです。
そして ころもを付けて 揚げるだけです。油で揚げると 納豆の臭みが消えて おいしくいただけますよね。 |
 |
[496-11] 名前:とんとん 2006年 8月12日(土) 12:24
kyonさんはじめまして! こんにちは!こちらこそお願い致します。
ほ〜!ちくわですか、皆さん工夫されてますねぇ! すごい〜!
もう皆さんお盆休みなんでしょうかねぇ。 朝6時からのコンビニアルバイト、 朝から凄いお客さんでした。 皆さん朝ごはんから、コンビニの方、結構いらっしゃいます。 そうだ、お盆だから、お出かけ先で買われてるのか。 もう、コンビニの無かった時のことなんか考えられませんね。 携帯なんかも、必需品だし、テレビも車も当たり前に必要。 だから、ガソリンがどんどん値上がりするのは怖いです。 同時にちくわが短くなったり、ティッシュや、トイレットペーパーも値上がりしています。 素朴に、お給料一緒なのに厳しいなぁ。 ってぼやいてます。
とんとんのぼやきで、長くなってしまいました。チャンチャン。
明日から、16日位まで、ここに来られません。心配なさいませんように! |
 |
[496-12] 名前:とんとん 2006年 8月17日(木) 20:02
ジャ〜ン!ジャカジャ〜ン! 帰って参りました。 あ、もしかして誰も待って無かった? う〜んあるかも。 いゃ〜んそんなこと言っちゃダメ〜ェ!
すいません。変なのり突っ込みになりました。皆さん良いお盆休みでしたか? 私は、ラブラブなお休みを過ごさせて頂きました。 が〜、まだアルバイトのお給料が出ていないので、ボンビーなとんとんでした。
お金って・・・無いとこんなに辛いんだナ。
定職を辞めて、初めて味わうとんとんでした。ガビ〜ン。
もちろん、子供の産めない私は、将来老後一人かも・・と考えたり、素敵なパートナーと出会えたら、代理出産か、二人の新居かと、あれやこれや考えて、こつこつと貯金はちゃんとしています。
これは、手を付けるわけにはいきません。 我慢と言うより、始めから無かったのだ! と自分で洗脳して、お金が無いってこうなのかと体感しています。
実は、悩みと言うか、どうしようかと思うことがあって、読んでくれた方のご意見お願い致します。
ラブラブな時間を共にした人。龍ちゃん。 一緒に居て、快適な人です。散らかさない性格ですし、気も利く、なかなか思いやりもあります。今は、私が朝ご飯を作っている間に、自分の洗濯と私の洗濯もちゃんと言われなくてもしていました。 前付き合ってた彼に、裏切られ、これまでも、うまくいかない恋愛に男性を疑う気持ちがまだ少しあります。
それとは反対に、私のことを心配してくれるこの人は、信用出来る。この人に嘘は無い、と。
この二つの気持ちに挟まれています。
龍ちゃんは貯金が無くて、今、車も車検切れ。そろそろ動かなくなりそうです。 車のライトは点かないし、配車するにしても、車税を二ヶ月滞納しているらしく、廃車もできないのです。 このような車に乗せていて、事故にでもあえば、どうなるのか、私には想像も出来ませんし、怖いことです。
だから、貯金を下ろして一番安い軽四でも探そうかと考えたりします。
龍ちゃんが50万えん貯めたら結婚しようねと約束していますが、なかなか貯めるところまでいきません。
仕事はちゃんとしていますが、今型枠大工の仕事は単価が安いので、龍ちゃんの生活は厳しいです。
皆さんは、このことについてどう思われますか?
よろしくお願いします! |
 |
[496-13] 名前:きりん 2006年 8月17日(木) 23:51
とんとんさん 初めまして! 納豆食べてますか〜? 今彼とラブラブなんですね♪お金の問題?難しいですよね・・・お金貯めたら結婚しよう〜って言うのが一般的なのかな?でも今の時代なかなか難しいですよね。結婚してからでも、貯金は出来るとおもいます。車の問題は彼が自分で解決した方が、大人になれるのでは?と思いますが・・・個人的な意見でごめんなさい。。 |
 |
[496-14] 名前:ゆきな 2006年 8月18日(金) 8:11
おはようがざいま〜す♪ とんとんさん お久しぶり(^^)
ラブラブなお休みなんて羨ましい〜♡ 私はひたすら3食&お茶出しのお盆休みでしたよ。。。
一緒に居て居心地の良い人・・・って、お付き合いするなら大切な条件ですよね。とんとんさんを優しく受け入れてくれる龍ちゃんは、ステキな人だと思いますよ。
ただ・・・お金の問題は難しいですね。 きりんさんもおっしゃってたように、車の問題は龍ちゃんの力で克服してほしいなと思います。現実が難しいからとんとんさんも悩まれているのでしょうが。。。 出来ることならご結婚されて、二人の力で貯金を貯めつつ車の購入・・・が理想だと思いますよ。
まずは、とんとんさんの健康維持が一番なんですからね♪無理をしないで、二人で支え合っていけたらステキですね♡ |
 |
[496-15] 名前:kyon 2006年 8月18日(金) 8:11
とんとんさん おはようございます。
彼、龍ちゃんさん。。 優しいし、気が付く方なんですね。自分のことが ちゃんとできるって 結婚生活においたら すごく重要ですから、それは大事ですよね。
ただ、車はやはり 危険です。その状態で運転していて 事故にあったら…。たくさんの人が傷付きますよね。 私もきりんさんと同じ意見です。 龍ちゃんさんが ご自分で解決?整理?されたほうが いいように思います。
まだ結婚前ですし お金のことは キチッと分けておいたほうがいいと思いますが…。お金が原因で ギクシャクすること 多いですものね。
私は男性に対して 誠実さを第一に求めてしまうので 尚更そういう気持ちが強いのかもしれませんが…。。。
まだ お若い二人なのですから(ですよね??)これから 頑張って未来を築いて欲しいな〜と 思います。 お気に障ったら ごめんなさい。 |
 |
[496-16] 名前:とんとん 2006年 8月18日(金) 11:52
きりんさん、ゆきなさん、kyonさん早速ありがとうございます。 そうですね。やはり皆さんそろって車の問題は、龍ちゃん本人がちゃんとした方がいいと言うことですね。 そうします。 私もその方が、お金の貸し借りでギクシャクしない為にもいいと思いました。 やっぱり、客観的に皆さんに意見をお聞きする方が、良し悪しを判断しやすいですね。 どうしても当事者では、余計な感情が、自分の判断力を鈍らせてしまいます。 ありがとうございます。
納豆今日食べま〜す。 納豆油で揚げたり、ちくわに詰めて揚げたりしたいんですけど、揚げ物怖くて・・・ 跳ねません?
明日、お父さんと、弟でゲド戦記を見に行こう!って言ってるんですが。 どなたか見られた方いますか? 良かったですか?
後、夜は夏祭りに行きます! 今年初めての花火です! |
 |
[496-17] 名前:ゆたON 2006年 8月19日(土) 1:52
こんばんは。今夜は、なんだか、眠れません・・・・ とんとんさんには、他の話題でお世話になりました。感謝してます。
映画の、ゲド戦記の事よく分かりませんが。。。
花火を近くで見ると、音が胸に響いてきて・・・つい、身構えちゃうわたしです。皆さんも、花火を見に行って、必ずか買ってしまう000、ってありますよね?私の場合、昔は「かき氷のイチゴミルク」練乳たっぷりの。だったのが今では、「りんご飴(ミニの)」が、定番です。どっちも甘いしぃ〜〜〜手がベタベタになっている事も、ついつい忘れてしまいます。 とんとんさん、楽しんで来てくださいね。 |
 |
[496-18] 名前:とんとん 2006年 8月19日(土) 13:00
ゆたONさんどうも〜!こんにちは! 昨日は、眠れなかったんですね。 何かあったんですか? なんて。 たまに私もなんだか目が冴えてる時がありますね。
朝、雨降ってて、花火どうかな〜って心配だったんですが、何とか雨も上がって、このまま持ちこたえてくれたらいいなと思います。
今日バイト終わってセブンイレブンでフレッシュパスタサラダ、食べたんですけど、いけましたよ。じゃこandささみ味。 3種類あったので、よし!残り2つも試してみるつもりです。
お祭りでは、私も食べ物にウキウキします。くじを引いて、品物を当てたり、金魚すくいも楽しみです。 |
 |
[496-19] 名前:きりん 2006年 8月19日(土) 23:02
とんとんさん こんばんは〜 映画&花火どうでしたかぁ?お祭りも一緒だったのですか?汗びっしょりで楽しんだのでしょうね(^_^) サラダ美味しそう!すぐ近くにあるので、食べてみますね〜 |
 |
[496-20] 名前:すみれ 2006年 8月20日(日) 8:57
とんとんさん はじめまして。 すみれともうします。 「ゲド」どうでしたか? ウチの小中の子供たちは 「すごくおもしろかった〜」 と言ってました♪ 映画もたまにはいいですよね。 これからもよろしくお願いします。 |
 |
[496-21] 名前:ゆたON 2006年 8月20日(日) 11:29
こんにちわ。ウチの方は田舎なので、最近セブンイレブンができました。やったぁ!!サークルKはたくさんあるんですけどね。。。コンビニは、レジ横の肉まん系やフライドチキンが欠かせません。夏ばて気味のこの時期、パスタはG00Dですね。
今年私は、花火大会で「カメすくい」をしました。1匹だけど今も飼ってます。えさを食べるとこがチョ〜かわいいです。今から、そのカメを日光浴させようと思います。では・・・ |
 |
[496-22] 名前:とんとん 2006年 8月21日(月) 13:14
きりんさん、すみれさん、ゆたONさんこんにちはー!
お返事が遅くなってすいません。 週末は、龍ちゃんのお家に行っていて、こちらにこられません。 でも帰って「お!」お返事来てる!っていう喜びがあります。
きりんさん、どちらも楽しかったです。 家族や、親戚と過ごす時間もとても楽しいですね。花火は、30分位つずけてあがっていました。 夜店めぐりは、しなかったんです。おばあちゃんが足が悪いのでみんなで花火だけ楽しみました。 映画の感想は、すみれさんの方に書きますね。
すみれさん、ゲド戦記の私の感想は、イマイチでした。何でだったのかな〜。 ん〜私の中でのスタジオジブリ作品ヒットは、隣のトトロです。
ゆたONさん、カメすくい!したことないです。おもしろそう。上手くすくえるんですね!すごい!! 可愛がってやって」下さいね。
セブンでバイトしていると、売れ筋がなんとなく分かって、つい試してみたくなります。
ももんがさん、kyonさん、きりんさん 納豆のてんぷらやってみましたよ! ちくわにも詰めて揚げました。 美味しかった。 納豆だけのてんぷらは、すごく香ばしくなったんですが、揚げすぎたんでしょうか? でも、美味しかったです。
また、イロイロ教えてください! では〜! |
 |
[496-23] 名前:きりん 2006年 8月21日(月) 14:09
とんとんさん こんにちわ! 楽しい週末お過ごしでしたね。 今日早速 グリルチキンのパスタサラダ食べましたよ〜さっぱりして美味しかった♪また新商品紹介してくださいね(^_^) |
 |
[496-24] 名前:とんとん 2006年 8月21日(月) 17:31
きりんさん私も今度はグリルチキンのパスタ食べてみます! |
 |
[496-25] 名前:とんとん 2006年 8月21日(月) 21:04
今日は3回も来ちゃいました。 亜紀さんの18日のブログ、白熱していましたね。今日拝見しました。 目が疲れちゃいました。 亜紀さんが18日のブログ内容をこの内容にしたのは、17日の体験談の内容をご覧になったからですかね。 私は、一般の人の意見には、答えてくれないのかと思っていたので、意外でした。 ちゃんと読んで下さってるんですね。 それと、とてもたくさんの方が見ておられるんですね。 すごい〜!
これだけ白熱出来るというのも、それぞれ真剣にご覧になっている証拠。 ですね。 子供の代理出産の情報は、私も欲しい一人です。 日本でも法的に許されればいいのにと思います。 どうしていけないことなのか、分かりません。 養子縁組の場合は、家庭の収入状況や、いろんな調査に合格しないと、縁組成立しないんですか? 私の場合、龍ちゃんが韓国人で、龍ちゃんの話では、どちらも日本人でないと、養子縁組してもらえないと言うんです。 もし本当なら、代理出産しか無いなとおもうんです。 でも、お金も沢山いるし。 出来るか心配です。
なんでもBBSでお母さん達の出来事を見るのは、楽しいです。 お母さんになったらこうなんだ〜って参考になるし、微笑ましいし。 暖かいです。 子供ってこうなんだ〜って。 亜紀さんのブログも暖かくて好きです。
要するにここに、私がはまっちやいました。 ご覧になってる皆さんとも仲良くしていきたいので、よろしくお願い致します。 |
 |
[496-26] 名前:とんとん 2006年 8月22日(火) 11:14
きりんさんこんにちは!早速グリルチキンのパスタ買って来ました。お昼に食べようと思いま〜す!! 楽しみ
> < 。。 ,, v ,, 。。 |
 |
[496-27] 名前:すみれ 2006年 8月22日(火) 18:04
とんとんさん こんにちは! 私も「トトロ」かな。。。 子供たちは喜んでたけど私ははじめから興味がイマイチだったので隣接のショッピングセンターで涼んでました(^^;)
とんとんさんも養子縁組や代理出産など、 奥が深い問題にこれから向き合っていくようなのですね?どんな形にしてもとんとんさん&龍ちゃんさんに幸せが訪れますよう 願ってます☆
夏休み中は特にお昼ご飯に頭を悩ませます。 ウチも明日はセブンイレブンのぞいてみようかな〜!(子供たちはハムカツサンドやシーチキンおにぎりがお気に入りです♪) |
 |
[496-28] 名前:とんとん 2006年 8月22日(火) 20:51
すみれさんこんばんは〜! すみれさんのお子さん何人いらっしゃるんですかー?何歳ですか? 「ゲド」イマイチって書いて良かったのかなって心配だったんです。 お返事ありがとう。
そうなんです。子供が居ない生活でも、何も問題ないけど。 居る生活は、もっと素敵に思えます。 子供を育てるのは、私にはとても素敵なことに思えます。 だから、ここでみなさんと触れ合っていきたいです。 ここに居ると、私もお母さんになったような気持ちになれます。
どうしても、今アルバイト(セブンで)しているので、コンビニ話題もセブンだけに偏るんですよ。 シーチキンおにぎりは私も買ってしまいます。 ローソンやサークルKやえ〜出てきませんが、他のコンビニヒット商品も楽しみたいです!
昨日、テレビでライブドアの番組してたんです。 ネットアニメの(やわらか戦車)力入れて売り出すってやつてて、見てみたら、可愛くて好きになりましたよ。
|
 |
[496-29] 名前:すみれ 2006年 8月23日(水) 8:29
とんとんさん おはようございます。 ウチは中2の息子と小6の娘です。
いろんなコンビ二ありますが私も利用する時はついついセブンです。新商品情報あったら教えて下さいね。
ちょっと前に、犬のラムちゃんのお話してましたよね。私もわんこの気持ち(本音?)知りたいです。というのも生後3ヶ月のM・ダックスが我が家にいるのです。まだまだやんちゃでいたずら盛り。どうやら子供たちのことは、お友達または目下と思ってますね(^^;)大切な家族の一員です♪ |
 |
[496-30] 名前:とんとん 2006年 8月23日(水) 9:43
すみれさんおはようございます! 生後三ヶ月のダックス君。可愛いでしょうね! お子さんたちも子犬相手に、笑顔が絶えないでしょうね! 私も犬好きで、家には二匹居ます。 ミックス犬の「雪之情」(ゆきのじょう) クンと、マルチーズ犬の「マロ」クン です。 猫も居るんですよ! 9匹も!
ダックスくんだと、元気のある犬は、すごく元気ですよね。 友達の家にいたダックスくんは、走り回っていましたもん。 マルチーズは、毛が伸びる犬種なので、散髪しないといけません。 伸ばすと、こんがらかって、手が付けられない状態になります。 散髪がめんどうですが、それ以外は扱いやすい犬です。 小さいときから、車に乗せる癖をつけていたので、私が車のキーを持って、ドアを開けると、飛び込んで来ます。 「僕も行くよ!」って感じです。 車から降りるときは、勝手に降りると危ないので、抱っこして降ろすようにしつけました。 ですから、自分で乗れても、降りれないと思っていると思います。 こうなると、安心して出かけれますよ。 |
 |
[496-31] 名前:すみれ 2006年 8月23日(水) 11:24
うわ〜!わんちゃん、ねこちゃんのことはとんとんさんに聞こうって感じですね。ねこちゃん9匹も☆
そうなんです。ここのところ生活が変わるような結構つらい出来事がありまして。。。子供たちの笑顔のために家に迎え たのです。私はどちらかと言うと苦手だったのですが今は本当に癒されています。もともとわんこ大好きの子供と主人は大喜びでかわいがっていますし。
まだトイレ のしつけができてなくたまに部屋で粗相します。消臭剤を片手においかけてます(^^;)今はたたいてしつけはしない方がいいのですか?気長に言い聞かせるのかな?
いろいろ教えて下さいね!
さて、子供たちが宿題の追い込みで騒いでいますのでちょっと手を(知恵を)貸しにいってきますね。。。 |
 |
[496-32] 名前:とんとん 2006年 8月23日(水) 13:29
すみれさんへ、わんこのしつけは、私も難しいなと思っています。 なかなか上手くいかないと思いますが、気長に続けてください。 子犬の時からしつけた方がいいと思います。 が、たたかない方がいいと思います。 たたいても、犬にはなぜ叩かれたのか、分からないらしいですよ。 犬はちゃんと家の中の上下関係を読み取りますし、あまり叩きすぎると、牙をむくようになるかもしれないので、お子さんがもう一人増えたと思って、しつけも頑張ってくださいね。
中学生のお兄ちゃんと六年生の娘さんにもしつけ手伝ってもらって、家族で協力しましょう。 チビ介わんこは、いたずらも凄いでしょうね。 辛い出来事も、早く薄れますように。
それと、車にもし、わんこを乗せる時は、わんこの中には車酔いするわんこもいますので、気をつけてくださいね。
では〜。 |
 |
[496-33] 名前:きりん 2006年 8月23日(水) 14:55
とんとんさん こんにちは〜 久しぶりに昼間にパソコン開けました。今日の北海道は涼しくて気持ち良いですよ〜 わんちゃんと猫ちゃん たくさん居て賑やかですね!うちの子(もうすぐ2歳)が見たら、気絶する位喜びそう(^_^)
明るいとんとんさんには必ず明るい未来が来ると私は信じています!! |
 |
[496-34] 名前:とんとん 2006年 8月23日(水) 15:45
きりんさんこんにちは! 今、歯科に行ってきたんです。 今日の3時からだわ。と思って・・・ 「予約は昨日ですね」 だって! す、す、すいません!! 恥ずかしかったです。この前も行くの忘れていて。 今度の予約は、金曜日!今度こそ必ずと思うとんとんです。
きりんさんのお住まいは、北海道ですか。 もう涼しいのですね。 こちらは、(兵庫県)まだ凄く暑いですよ。 今日は良いお天気です。 夏の終わりは、いつも寂しい気持ちになります。 私だけでしょうか? 秋の空を見ると余計です。 ただ、すぐに秋の食べ物に気がいって、いつの間にか、食い気に走っていますけどネ 。 2歳のお子さんは女の子?男の子? 小さくて可愛いでしょうね。 友達の子供さんとかを見ていると、少し会わないだけで、こんなに大きくなってる! っていつもびっくりします。 子供の成長って凄いな〜ってじわーっと感動します。
きりんさんのお家の周りは大自然? それとも街中? つい北海道と聞くと大自然を想像しますが、行った事無いので、許してくださいね。
今日は、バイトも無く、暇人のとんとんっです。 |
 |
[496-35] 名前:シュンママ 2006年 8月23日(水) 20:34
とんとんさん、こんばんは☆
私も17日に歯医者さんに行ってきました。 それがね、なんと一日で終わり。。。
埋めてあるところが少し欠けた感じだったんですよ。 でも沁みないし、痛くも無かったから、少し削って、銀を少しその場で埋めて終わりです。 もし痛かったら再治療するし、なんとも無かったら、このままずっと使っていていいですよ。って・・・ 本当???って感じでした。 でも、とても簡潔で、分かりやすくて、説明も完璧で安くて(1780円)最高でした。 もう、私は一生この歯医者さんに着いていくぞって思いました。
ありがとうございました。 とんとんさんは、ちゃんと治してくださいね。
暑いですが、もう少しで涼しくなります。 がんばりましょうね♡ |
 |
[496-36] 名前:とんとん 2006年 8月23日(水) 22:29
シユンママさんこんばんは。 息子さんの容態も少しずつ良くなっているんですよね。 シュンママさんの歯科の件、お盆明けに行く約束してたけど、イロイロ大変そうだし、無理なのかなと、心配していましたが、簡単に処置してもらえて良かったですね。 一回で終わらせてくれるなんて、凄い。 私も予約忘れないように行かなくっちゃ!
ハイ頑張りましょう! では〜 おやすみなさい〜です〜。 |
 |
[496-37] 名前:とんとん 2006年 8月24日(木) 22:08
こんばんは! 今日は、さかのぼって見れる範囲で、今までの「体験記」をず〜っと見ていました。とても疲れましたが、皆さんのことをもっと知りたいという気持ち、そして私の為になる情報は無いかなという気持ちが、ありました。
真剣に、やさしく、参加されている皆さんが大好きです。
ぐみさん、もうここは、見られていないんでしょうか? 18日の亜紀さんのブログで白熱した対話が交わされていた時、そこにぐみさんのお名前を何度も見ました。 「体験記」で、私にも1,2回お言葉を頂いて、受精卵の凍結という方法があると書いてくれました。
今日、今までの「体験記」で、ぐみさんのことを知りました。 ああ・・・。 だからこんなに代理出産のことに力を入れてメッセージを送られているんだ・・ って思いました。またお会いしたいです。 私はそう思いました。 ぐみさんの「受精卵、可愛かった。」という言葉に涙が出そうになりました。
ぜんぜん違う話ですが、今日ニュースで交差点の横断歩道を横断中の親子のもとに、軽四トラックを運転した70代の男性がっつ込み、女の子が(多分女の子)亡くなられました。 今高齢の方の運転で事故の起こる件数が増えているらしく、警察でも自主的に免許証を返す呼びかけがあるらしいです。
どうか痛ましい事故が起こりませんように。
何歳くらいまで運転して大丈夫なんでしょう。 年老いてから、こんなことになるなんて思ってもみなかったことでしょう。 そして、お子さんを突然亡くされたお父さん、お母さんの苦しみ。 すいません。おわります。 |
 |
[496-38] 名前:きりん 2006年 8月24日(木) 22:33
とんとんさん こんばんは! 久しぶりに子供(男の子です)が9時に寝てくれたので、のんびりパソコンに向かっています。窓を開けていますが少し寒いですよ・・・うちは街ですが、車ならあっという間に〜北の国から〜の世界ですよ!兵庫県は暑いのでしょうね(^_^;)日本海と瀬戸内海に挟まれて、海の幸も美味しいんだろうな♪これからサンマの時期ですね。早くお刺身食べた〜い☆北海道だけかな? |
 |
[496-40] 名前:とんとん 2006年 8月25日(金) 14:30
きりんさんこんにちは!北の国から〜の世界、一度は行きたいです! もし、北海道にいくとしたら、何月がお薦めですか? 北海道は、とても広いから、一回では、ぜんぜん回れないでしょうし、行くとしたらどこがいいでしょう?
サンマは、焼きますね〜。おろし大根とお醤油をかける食べ方しか、知りません。 お刺身で食べたことは、無いですね。
北海道のラベンダー畑は、テレビで見たらとても綺麗でした。春に咲くのかな?
無知なとんとんでごめんなさい。 いろいろ教えてください。
だいきママさん初めまして!こんにちは。 私は、ここに前から来られている方にも自然に受け入れてもらえたらいいなと思いますし、ここで訴える気持ちの強い文章は、それだけ気持ちも強いと感じて、その方のことが気になります。 「体験談」のコーナーは、初めは皆さんが体験談だけを告白されていました。 読み進めるにしたがって、そこに質問や、答えが加わり、呼びかけや、励ましも増え、対話の形も出来て、進化しているんだと思います。 これは、これで、自然な形と私は思います。
ここでは、子供を授かる為に、たくさんの方が努力しているんだと思える、そして話もお聞き出来る。 私にとって、無くてはならない場所になりました。
だいきママさん、仲良くしてくださいね。
自転車もね、危ないですね。 ふらふら運転している方は特に。 うちのおじいちゃん、おばあちゃんは、脳梗塞になるまで、自転車に乗っていたと思います。 病気になる前でも、自転車で転んだりってありました。 とっさに対応出来なくなると、もう危険なんだと思います。 本人には、きっと分かりにくいんでしょうね。
実は私も酔っ払って、「大丈夫、大丈夫!」なんて言って買い物に出て、深い溝にはまり、あごの骨折りました。入院です。 今はちっちゃなボルトで固定してあります。 若かったな。あの時、仲間が止めてくれてたらなぁ・・・・・なんて。自分が悪いのに!
では〜! |
 |
[496-41] 名前:きりん 2006年 8月25日(金) 23:37
とんとんさん こんばんは〜 あごにボルト??歯の治療は普通に出来るのですか?今の歯科は無痛治療なんですよね〜子供の時代に出会ってたら、こんなにボロボロの歯ではなかったのに!と思ってます。富良野のラベンダーは7,8月ですよ(^^)私は知床に一度行ってみたいです♪ |
 |
[496-42] 名前:ぐみ 2006年 8月26日(土) 1:28
とんとんさんへ。 こんばんは。 なんと!!私のことを気にかけてくださっていたなんて・・・。今、何気にこちらの記事を最初から拝見していて、気づきました。 なんて言うか・・・言葉になりません。とてもとても嬉しいです。優しいお言葉、本当にありがとうございます。 私は今日も元気にしています。先日の件では、皆さんにもイヤな思いをさせてしまったんだろうな〜と思っています。 でも、曲げられない真実や、現実はあります。私は、私の道を精一杯進んでいこうと思っています。 私には何もできないけれど、代理出産だけでなく、我が子に会える日を心待ちにしている皆さんのもとへ、かわいい宝が授かりますように。 とんとんさんは、ラブラブ真っ只中なんですね〜♪いいな〜〜〜☆彡
本当にありがとうございました。 これからも元気に笑っていきま〜す。 とんとんさんも、ねっ♪♪♪ |
 |
[496-43] 名前:まるこ 2006年 8月26日(土) 10:24
とんとんさん、こんにちは&はじめまして♪
いつも楽しく拝読させていただいてます。 とんとんさん、私もわんちゃんや猫ちゃん大好きですなんです。 以前、実家では、通いの猫を含めると6匹の猫たちがいて、それはそれは賑やかで楽しかったことを思い出します。 お世話は大変だけど、その可愛さには、すっごく癒されますよね〜。
とんとんさんがぐみさんのことをとても気にかけていらっしゃって、そして、ぐみさんのお顔が見られ、とっても嬉しかったので、久々に出てきてしまいました♡
思いを上手く言葉に出来そうにないので、今日のところはこのへんで失礼しますね♪ |
 |
[496-44] 名前:とんとん 2006年 8月26日(土) 17:29
きりんさんこんにちは!ボルト?とびっくりされたみたいですが、怪我をしたとき、骨が折れていたので、その部分を、小さなプレートをあて、プレートと骨を固定してつなげる為にそうなっていると、レントゲンを見せてもらいました。多分とても小さな小さなものじゃないかと思います。 歯の治療は、大丈夫です。 すいません、怪我をしたのはもう7年くらい前のことなので、今は、大丈夫です。 ふと、思い出して書いたけど、紛らわしかったですね。
知床といえば、流氷、クリオネと連想するんですが、あってます?
ぐみさんこんにちは、お会いできてうれしいです! 応えてくださって、私もとてもうれしいです。 ありがとうございます。 金銭的な問題が、悩みですけど、くよくよしても、お金はやってこないので、元気に楽しく仕事をして、夢のために頑張りますね! ぐみさんも、元気に笑っていくと書いてくれているので、その言葉を励みにします! そうだ、だいきママさんも心配されていたでしょ、読まれました? うれしいですよね! みんなが幸せになれますように!!!
まるこさんはじめましてこんにちは! まるこさんも動物好きですか! 動物は、言葉が通じないけど、本当に心から慕ってくれているのがひしひしと、通じるので、可愛くてしかたないです。 人間は、言葉の使い方ひとつで、あらぬ誤解を招くこともありますが、私とわんこ、にゃんことの間には、信頼関係しかありません。 それが私を安心させてくれます。 また、私の家族自慢?でしたっけ? 上手くのせれたら、見てください。 わんこ、にゃんこ、撮ってみま〜す。 あ、あてにせずに待っててね!
みなさんでは〜! |
 |
[496-45] 名前:きりん 2006年 8月27日(日) 0:58
とんとんさん こんばんは〜 昔の痛い傷 思い出させてごめんなさい。 もう体の一部なんですね! 知床・・流氷・クリオネ〜当たりですよ〜
家族自慢 楽しみにしてますよ(^_-) |
 |
[496-46] 名前:すみれ 2006年 8月28日(月) 17:29
とんとんさん こんにちは!
昨日わんこの3回目のワクチン注射に行ってきました。 獣医さんに行くのに車で15分くらいでしたがおりこうに娘にだっこして風に吹かれて外ながめてました。 これでやっとお散歩デビューです、ちょっとドキドキです。
きりんさん はじめまして。北海道なんですか〜。秋になると根室の知人がさんまを送ってくれるのですがそのおいしいこと!脂がのってて最高です。北海道は美味しいものがたくさんあるってイメージです。 おいしいもの(?)いろいろおしえて下さいね♪ |
 |
[496-47] 名前:きりん 2006年 8月29日(火) 0:28
とんとんさん こんばんは〜 まだ暑いですか〜?こちらは今日雨が降ったので涼しいです〜(^^)だんだん暗くなるのが、早くなりましたね〜なんだか淋しくなってきちゃいます・・・
すみれさん こんばんは〜 わんちゃん可愛いでしょうね!うちの子も大好きなんですよ〜公園で出会うものなら、家までついて行きそうです(^_^;) さんま美味しいですよね。今年は小さいのしか見ないですね・・・お刺身も美味しいですよ! |
 |
[496-48] 名前:とんとん 2006年 8月29日(火) 15:35
すみれさんこんにちは! わんちゃんのお名前、良かったら教えてくださ〜い。 獣医さんに行った時、フィラリアのこと先生おっしゃってました? わんこは、蚊に刺されると、体内に寄生虫が湧いて体内で成長しますので、蚊の発生の時期には、予防のためにお薬を飲みます。 もし、お聞きになっていなければ、お尋ねください。私もわんこが来てすぐから与えたのか、忘れてしまい、分からないので、お願いします。
きりんさんこんにちは! 今日は、朝から急にドバッと雨が降り、少し涼しいです。あ、同じですね! 今は、夏の高気圧と、秋の高気圧のせめぎあいの時期なんですって! 天気予報で言ってました。 へぇ〜って感じ!
今日は、バイトで店長さんに怒られて、ついてなかったな。 お客様のレジの対応も、細かいんですよ〜。 一点一点読み上げなくてはいけないし、(凄くのど乾くんです)お札を渡してから小銭なんですが、何人も並んでいるのを見ると、ついお札も小銭も一緒に渡してしまったり、そうすると怒られちゃうんですが、皆さんそんなに気にします〜? あ、でもちゃんとしマース。 この収入、無くしたくないか・ら・。
最近?何時からか分からないですけど、マンゴー味のアイスや、ドリンクなどが増えてきてますけど、美味しいですよね〜。
昨日のあるある大辞典見ました? 内臓脂肪を燃焼するためには、肝臓?かな?の働きが正常でないと、燃焼出来ないらしくて、機能を正常化させるのに、またもや、大豆、そしてお酢がいいらしいです。 お酢と大豆は一緒に摂取してはいけないらしく、朝納豆の場合、お昼にお酢(大さじ2杯)、夜に、豆腐など、というような摂取の仕方がいいそうですよ!
大豆って凄いなぁ〜。
今週もいい一週間を送りましょうね!! では〜。 |
 |
[496-49] 名前:すみれ 2006年 8月29日(火) 16:24
とんとんさん こんにちは! バイトお疲れ様でした。どんまいですよ♪私は気になりませんよ〜でもマニュアルならしかたないですね。私はレジ打ちのお仕事したことないけど立ちっぱなしだしえらいな〜と思います。頑張ってくださいね。
わんこは「チェリー」、女の子です。 今回のワクチンと一緒にダニ、ノミ、フィラリアなどの複合駆除薬をつけてもらいました。次は狂犬病予防だそうです。狂犬病は確か市で無料でやってたかな〜。いろいろ調べてみないとです。
納豆は大好きだけど酢はあまり好きじゃないのでちょっと不足してるかも(^^;) でも進んで摂らないとだめですよね〜食卓にのぼらないと子供も食べなくなっちゃいますもんね。頑張ろ! |
 |
[496-50] 名前:だいきママ 2006年 8月29日(火) 20:11
こんばんは。
コンビニはあまり行く機会がないのですが、スーパーでもそういえば1点1点読み上げてお札と小銭別ですね・・・気にもしませんでした。私、おつりも確かめない性格なんです・・・その点、うちの主人は一緒にスーパー行くと、レシートも全部チェックするタイプ・・・。気にする人もいるんですね。 でも、とんとんさんは、ここのコメントを読んでても細かい気配りができそうだし、いい店員さんじゃないのかなと思います。
すみれさん、狂犬病の注射と登録は3000円ちょっとくらいだったかな。地区によって違うのかな? |
 |
[496-51] 名前:すみれ 2006年 8月29日(火) 21:22
だいきママさん こんばんは!
ありがとうございます。市の広報誌で調べてみますね。ワクチンや薬関係もいろいろあって初心者としてはお勉強が大変です(^^;) だいきママさんのところもワンちゃんいるのですか? |
 |
[496-52] 名前:きりん 2006年 8月29日(火) 23:05
とんとんさん こんばんは〜 お仕事お疲れ様でした!接客業はマニュアル通りにしないと、本当はいけないんでしょうけどね・・・私は笑顔&元気な挨拶があれば、気持ち良く買い物ができます。そういえば、年齢押してますよね〜? うちにもマンゴー&オレンジのアイス買い置きあります。
すみれさん こんばんは〜 チェリーちゃん予防接種忙しいですね!まるで新生児みたい・・・☆夜は一緒に寝てるんですか〜?
だいきママさん こんばんは〜 パパは几帳面な方なんですね♪もしかしたら、お掃除もこまめに?・・・睡眠とれてますか〜(^^) |
 |
[496-53] 名前:とんとん 2006年 8月30日(水) 20:42
すみれさん今晩は。ドンマイドンマイ!ですね!! 元気でまーす! チェリーちゃん!とっても可愛い名前ですね! そうですか、お酢あんまりすきじゃないんですね〜。 私結構好きですよ。きゅうりとタコの酢の物や、酢豚、春雨、なんか。 ダメです? 狂犬病の予防注射は、私の所もだいきママさんと同じ感じです。
だいきママさん今晩は。 私もどちらかと言うと、だいきママさんと同じで、おつりも、一つ一つの品物の値段さえも気にしないタイプだったんです・・お金に苦しくなって、凄く気にするようになりました〜。(足りる〜?って) だいきママさんにはきっちりチェックしてくれる素敵な旦那様がいらっしゃるので、 いいですね! あ・ん・し・ん!(ハートマーク) ハートマーク書けないんです・・・デヘ。
きりんさん今晩は〜! はい!お疲れ様でーす!! 今日も頑張って一日無事終わりに近づいています。 感謝感謝。ですね。 接客業は、多分好きなんで、ここで子供っぽくグチグチ言っても、皆さんに励ましてもらいながらやっていきます。 今日もあせって、お弁当に付いてるお醤油、爆発してしまったんですけどね・・
今日は、バイトもして、午後からもう一つのお仕事にも行き、7時位に帰宅です。 お!こんな所にリサイクルショップあるじゃん!って飛び込み営業してきました。 以外や以外、昔学生の時家の近くでファンシーショップを経営されていた方のお店でした。 営業目的だったんですが、ちょうどそこにペット用のプラゲージ、(サークル)を見つけ! ¥1.500でゲット!! 欲しいと思っていたし、この値段でいいの無いので、とてもうれしかったです。 明日もがんばるぞおおお!!!
では〜。 |
 |
[496-54] 名前:とんとん 2006年 8月30日(水) 20:59
八月も明日で終わりですね〜。 夏好きとんとんは、ちょっと寂しいな。
終わり。 |
 |
[496-55] 名前:だいきママ 2006年 8月30日(水) 21:52
こんばんは。
すみれさん、うちは同居の義父が犬を私が猫を・・・です。でも両方とも、予防接種とかは私が連れていきます。 チェリーちゃん、可愛い名前ですね。
きりんさん、主人はお金には細かいけどキレイ好きではないんです・・・。 睡眠はとれてますよ。心配してくださり有難う!!私はもともと4〜5時間しか寝ないので。
とんとんさん、うちは主人が、お財布握ってますからね。私なんておつり気にするような買い物しないだけです。でも結婚する前、1人で長いこと暮らしてましたが、転職した時、収入が3分の1に激減して、かけもちで仕事したら、体調崩しました・・・とんとんさんも体調にはくれぐれも気をつけてください。病気になったら大変ですから。 よくうちの主人が言うけど「儲ける事を考えるより使わないようにすればいい」って。 でも心のためにはちょっとした贅沢も必要ですけどね。 |
 |
[496-56] 名前:きりん 2006年 8月31日(木) 0:55
とんとんさん こんばんは〜 お仕事掛け持ちなんですね〜すごい(^o^) お話してるとガッツがあるな〜といつも思ってました♪接客業は大変だけど色んな方に出会えて、勉強になることが多いですよね(私も15年位?してました)季節の変わり目は体調崩しやすいので、たくさん食べてたくさん寝てくださいね♪
夏終わりですね・・・はぁ〜もうすぐ雪かぁ〜(T_T)
だいきママさん こんばんは〜 大家族なんですね〜ごはん支度も大変そう(^_^;) わんちゃんと猫ちゃんは仲良しですか〜?
ご主人がお財布握っているんですね・・・すごい!儲けるより使うな!身にしみます・・・ |
 |
[496-57] 名前:すみれ 2006年 8月31日(木) 8:37
とんとんさん みなさん おはようございます!
とんとんさん、お仕事かけもちですか、すごいな〜ホント体調には気をつけて下さいね。 酢の物ちょっと苦手で。。。でもそういえば夏に作るシソジュースにはたくさん酢いれてます。どんな形でも摂ってればいいですよね(^^;)
きりんさん まさにそうです3人目の赤ちゃんのようです。まあ、子供たちにもどんどん手がかからなくなってきたのでちょうどいいのかもしれませんね(^^)夜はまだサークルの中ですが昼間はソファーで一緒にお昼寝です。夏休み中はどっちがチェリーと寝るかで兄妹ゲンカしてました。
だいきママさん 同居ですか。私も3年前義母が亡くなるまで同居でした。目に見えないストレスがじわじわ〜っときますよね。独り言が多くなったり(私だけか?) だいきママさんは今は赤ちゃんの笑顔で癒されてるかな?
とんとんさん 1500円のサークルは安いですね〜リサイクルショップ、たまにのぞかないと。。。それこそ「儲けるより・・・」ですね♪ |
 |
[496-58] 名前:kyon 2006年 8月31日(木) 9:18
みなさん おはようございます。
今日は少し 秋らしい爽やかな陽気になるって 天気予報では言っていたけど 暑い!ですよね。。。
あぁー早く涼しくなって欲しいなーー。 とんとんさんは 夏が好きなんですね。もしかして夏生まれ??
すみれさん。 お酢が苦手ですか?リンゴ酢は?お水で薄めて氷を入れて ジュース代わりに飲むと 美味しいですよ♡ 桃のお酢は さらに美味しいです♡ちょっとお値段張りますが 健康のためにも オススメです。
きりんさん。北海道の方ですか? 北海道、大好きです。2回行きました。 やっぱり食べ物が最高に美味しいですよね!それから 景色も素晴らしい!道東の方に行った時 山とか湖 草原…とにかく自然がいっぱいで 雄大な景色に感動しました。 一度、冬の北海道に行ってみたいです。真っ白な世界にあこがれます。静岡は滅多に 雪が降らないので…。
だいきママさん。お久しぶりです。 赤ちゃん、大きくなりましたか?授乳や夜泣きなど 身体もお疲れでは? だいきくんは 元気ですか?子育て 頑張って下さいね♪
みなさん まだまだ残暑が厳しいので ご自愛くださいね。 |
 |
[496-59] 名前:kyon 2006年 8月31日(木) 9:21
きりんさん。 ごめんなさい。はじめまして…ですよね。 ご挨拶が 後になってしまい 失礼しました。。。
どうぞ よろしく お願い致します♡ |
 |
[496-61] 名前:きりん 2006年 8月31日(木) 23:11
こんばんは〜 今日はとうとう長袖を着てしまいました〜風が冷たくて・・・☆季節の変わり目は体調に気をつけましょうね!
とんとんさん こんばんは〜 9月ですね〜♪商品の入れ替えなどで忙しいのでしょうか(^_^)行楽の秋ですもんね♪
すみれさん こんばんは〜 チェリーちゃんが居ると会話が増えて楽しそう(^o^) そのうち夜も”一緒に寝る〜♪”でケンカになりそうですね〜
kyonさん こんばんは〜 初めまして!静岡にお住まいなんですね〜 遠い昔・・伊豆に何度か行ったことがあります♪楽しい思い出ばかりですよ〜
学校二学期制のお話・・・初耳でビックリでした。うちはまだ2歳なので、先の話ですが、いずれ北海道も??またいろんなお話聞かせて下さいね(^_^) |
 |
[496-61] 名前:すみれ 2006年 9月 1日(金) 8:43
とんとんさん みなさん おはようございます!
とんとんさん ちょっと涼しくなって体調など崩されてないですか?お仕事もあまり無理しないで下さいね〜☆
きりんさん もうすぐ雪って。。。もうですか〜北海道は本当に冬が長いんですね。たまにしか降らないとワクワクしますが雪かきなど大変な事も多いのでしょうね。。
kyonさん リンゴ酢は美味しそう!試してみますね。kyonさんちのお子さん達はケンカしないですか?ウチはすごいです。お兄ちゃんは妹にいじわるな事いいます。でも妹もとっても生意気なのでお兄ちゃんの気持ちもわかるのですが。。。二人とも思春期の入り口で精神的に落ち着かないので仕方ないですかね。。たまに仲良くしてるとほっとします(^^;) |
 |
[496-62] 名前:とんとん 2006年 9月 1日(金) 15:50
こんにちは! 昨日は疲れて、眠くて眠くて・・でも、 PM10:00からいつも見ている「不信のとき」は、何とか見ようと、頑張ったんですが、気がついたら寝てました。 が〜ん!! 今週は、NHKの連続テレビ「純情きらり」もバイト時間の関係で見れなくて悲しいです。
だいきママさんの猫ちゃんはどんな猫ですか? うちは、茶色のトラねこが三匹と、あとは、真っ白の猫ちゃんが6匹います。 白い猫は、3匹が瞳の色がブルーで、1匹は毛が長いです。同じ親から生まれているのに、毛の長い子や、目の色の違う子がいます。 どうしてかな?・・・
だいきママさんこんにちは! だいきママさんのところは、だんな様がお財布の管理をされているんだ。 割と珍しいですよね。 う〜ん今の時代そうでもないのかな〜? 多分今の彼と結婚すると、私が管理することになると思います。 だんな様に管理してもらって、良いことと、悪く感じることありますか? 皆さんは、どうされていますか?奥様か、旦那様か、どちらが多いでしょうね。 では、だいきママさんは、おこずかいを貰っているんでしょうか? あ、質問攻めになりそう・・適当に応えてくださ〜い。
きりんさんこんにちは! きりんさん接客業15年されたんですね。 ベテランさんだぁ〜。 私の場合、人と話すのが苦手です。 初めての方だとどうしても、肩に力が入って、緊張間があり、和やかな空気、空間が出来ません。 何かコツがあれば、教えてください。 苦手でも、たくさんの人と出会い接することは、私の人生でとても必要だと思っているので、たくさんの方と出会い、話、私の人生を豊かにしたいと思っています。
すみれさんこんにちは! シソジュース飲んだことあります。 あれ? どこでかな? とてもさっぱりして、美味しいジュースですよね。 作り方教えてほしいな〜。 体調はとてもいいです。ありがとうございます。
Kyonさんこんにちは! 私は12月生まれのいて座のB型さんです。 12月生まれですが、寒いのが凄く苦手。 ヤダヤダ。 でも、雪が降れば、スキーに行きたいな! (全然上手じゃないけどー。) 雪は、大好きです! 雪だるま作りたい!おっきくて可愛いやつ!(子供みたい・・) 寒いの嫌だとか言っときながら、冬には冬の楽しみがあります。
きりんさんこんにちは! もう長袖ですか!! 凄い! そんなにすぐに気温が変わるんなら、風邪引かないようにしてくださいね! こちらは、まだ稲刈り時期位まで、暑いと思います。今度の日曜は、市の体育際(運動会)です。 私は、大縄跳びと、綱引きに出ます! 最近は、出る人が少なくなって、参加人数を満たすのも一苦労みたいです。
すみれさんのスレ見て思ったんですが、そっか〜、きりんさんの居る北海道では、雪が降ると、雪かきという仕事が増えるんですよね。私の所は、降っても多くて20〜30センチ位が最高なので、のんきに雪だるまとか言っちゃいました。 ごめんなさい。
ここを見てくれて、気さくにお話してくれる方が増えてきて、うれしいです。 はじめは、もし誰も書き込んでくれなくても、一人でどんどん書き込んだら、いつか誰か応えてくれるのかな、とか、心配しながらでしたが、ただの心配だけに終わりました。インターネットって、向井亜紀さんのブログって、いいですね。
今日も良い天気! 少し秋空。 みなさんそれでは〜 |
 |
[496-63] 名前:すみれ 2006年 9月 1日(金) 17:39
とんとんさ〜ん
「不信のとき」昨日衝撃の展開でしたよ〜 |
 |
[496-64] 名前:とんとん 2006年 9月 1日(金) 18:45
いやだ〜^。^〜 すみれさん。衝撃の展開みたかった! 米倉涼子、松下由樹、石黒賢、杉田かおる、他、出演者サン達の演技が上手くはまっちゃって、楽しく見ています。 小泉幸太郎?さん(字あってる?)カッコイイ!! タ・イ・プ! 子役の女の子可愛い! 内容は、だんな様の不倫のお話。本妻、不倫相手両方に、年子で子供が出来ちゃうなんてややこしい。 年子かな? このお話では、だんな様約役石黒さん、ちゃんと両方と上手くやってますよね! こんなに上手くいくかしら? でも、この状況で本妻さんにばれて無いのは凄いと思う〜。 来週がたのしみです! |
 |
[496-65] 名前:kyon 2006年 9月 1日(金) 21:00
私も『不信のとき』見てます〜。 昨日のは コワカッタ〜!一番怖いのは 杉田かおるさんかも…。
でも石黒さん扮する旦那さん 愛人と本妻と器用に二重生活してるけど 実際はあんなに上手に出来るのかな??
久々にハマってます♪ |
 |
[496-66] 名前:きりん 2006年 9月 1日(金) 22:36
こんばんは〜 今日も涼しかったですよ♪雪が話題になるなんて・・・嬉しいやら・・・11月には初雪ですよ〜。雪かきはかなりの重労働です。でも雪のおかげで水不足がないのは有り難いですね(^_^) ちなみにスキーは出来ません。冬は出かける場所が少ないので、チャレンジした方がいいとは思うんだけど・・・どちらかと言えば温泉に浸かってた方が好き♪
とんとんさん こんばんは〜 人と話すのが苦手??こんなに皆さんと楽しく会話出来ているのに(^_^) プラス笑顔があれば大丈夫です!自信持ってください!
体育祭 お天気だと良いですね♪
残念ながら、ドラマ見ていませ〜ん。 |
 |
[496-67] 名前:シュンママ 2006年 9月 1日(金) 22:36
私も最初は見なかったのです。
ドロドロがいやだなと思って・・・
でも、ここ3回くらい観ています。 昨日は、本妻さんのえぐい所がすごかった。 kyon解説員の杉田さんというのも納得!! 彼女は、誰の味方???
kyonさん、秋のドラマいいのありそうですよ。。 楽しみですね♡
とんとんさん、お仕事いかがですか?? 彼とはラブラブですか?? お幸せ〜♡”” いいなぁ! 私だってそんなことあったのになぁ♡
と懐かしい今日この頃です☆
ちょっと不信のときっぽいこともあったかも〜〜??
まぁまぁ・・・
楽しいお勧めドラマないですか? 秋から亀梨君と綾瀬はるかちゃんのラブドラマやるようです。 ロミオとジュリエット張りだとか・・
楽しみですね(^ー^)く
|
 |
[496-68] 名前:とんとん 2006年 9月 2日(土) 16:35
皆様こんにちは!
きりんさん、北海道では、水道水は凍結して出なくなりますか? 私は、今の仕事の前は、設備業(水道屋さん)でした。 冬の寒い時期には、凍結して破裂したお家に、修理のため走り回っていました。 北海道では、どんな工夫されているんでしょう?
温泉!私も好きです!雰囲気が好き。 私の住んでいるところでは、町営の温泉が増えています。 町おこしかな?
初めての方とでも笑顔でお話が弾むように頑張ります! ここでは、ゆっくり考える時間があるので 上手く皆さんとやり取り出きるんだと思います。 明日は運動会頑張ってきます!
シュンママさんこんにちは! どろどろドラマ大好きです。 不信の時っぽいことあったんだ! ずばり不倫てことですか? 私も!あったあった!って〜シュンママさんは、まだ肯定してませんよね。 不倫ね〜浮気ね〜 生きてたらいろいろありますよね〜。 今は私本当、ごっつう普通に、誰にも迷惑かけない恋愛です。
仕事は、慣れてきましたよ〜。 彼とも円満にいってま〜す。また喧嘩したら書き込みます。 10歳離れているので、あまり喧嘩もなさそうです。
いつもなら今から家を出て、彼の家に行くんですが、運動会があるので、今からテレビでもみま〜す。 では〜。 |
 |
[496-69] 名前:きりん 2006年 9月 3日(日) 0:18
こんばんは〜 今日はまさに秋晴れでした!
とんとんさん こんばんは〜 すご〜い(^o^)技術屋さんだったんですね! 昔は水道管破裂してたな〜今よりすごく寒かったから・・・ 水をおとして寝て〜と言われてましたよ!(栓を止めること) 兵庫県内も寒くなるんですね。色々お話していると、勉強になることがいっぱい・・・楽しいわ♪♪ 運動会の楽しいお話待ってま〜す☆ |
 |
[496-70] 名前:だいきママ 2006年 9月 3日(日) 10:51
こんにちは。
主人が上の息子と義父を連れて遊びに行ってくれたので、私はのんびりです。(子供が起きるまでは・・・)
私も夜にドラマ観なかったけど、夕方に「不信のとき」の総集編しててはまりました・・・展開が目が離せなくなってきましたね。でも現実に周りみると結構ある話かも・・・。
きりんさん、うちの猫と犬は1階と2階で別れてるけど、両方大人しい(高齢だし)仲良しと言うよりお互い興味ないみたい。 雪かき大変でしょうね。私寒いのダメなので北国無理だ・・・。
すみれさん、同居色々ありますね・・・私も独り言多いかも。でも友達とかに愚痴言わなくても、たわいもない話とかするだけでストレス発散できますね。
kyonさん、お久しぶりです。いいのかどうかわかりませんが、また復活してます。 だいきは元気ですね〜半年前までは喋れなかったのが嘘のようによく喋って面白いです。
とんとんさん、うちの猫は、きじトラです。とにかく、べったり猫でトイレ掃除の間もずっと、私のひざに乗ってくっついてるタイプです。色々な柄の子供産まれてくるのは不思議ですが、1度に別の父親猫の子供妊娠できると前に聞いたことある気がしたのですが。
うちはおこずかいって言うか、私が仕事やめてからは、月々、きまった生活費もらってます。私の月々の病院代やら、日用品や小物買うためかな。高いものは申告して買うって感じです。別に不自由は感じないけど、変かな?
運動会はどうだったかな?
シュンママさん、コンサート私の周りでも結構います。スマ○プやっぱり人気あるんですね。 |
 |
[496-71] 名前:シュンママ 2006年 9月 3日(日) 15:23
とんとんさんこんにちは。
不信のときって、怖い話だよね。
まぁそれほどのことはありません。 ちょっとそんなふうな感じのときがあったかな?ってくらいです。
不倫の子を産むなんてそんな大胆なことは出来るほど、図太くないかな??
だいきママさんこんにちは。 コンサートいいですよ。 私も今年は、生まれて初めてって言う人と行きましたが、感動していました♡
こんないいストレス解消法は、他にないと思う。。
小さい赤ちゃん大変でしょうけれど、がんばってくださいね。 ふたり目だから余裕でしょ!! 楽しんでくださいね。。
とんとんさん、彼は10歳も上?? すごいなぁ!! 話合いますか? 若い年上だと楽しいですね。 それともとんとんさんがべったり甘えているのかな??
楽しい時ですね。 お幸せに〜♡ |
 |
[496-72] 名前:きりん 2006年 9月 3日(日) 23:37
とんとんさん こんばんは〜 日焼けしましたか? 筋肉痛に負けずお仕事頑張ってください♪
だいきママさん こんばんは〜 今日は少しのんびりできましたか? 猫ちゃんもべったりで、赤ちゃんとおひざの取り合いでしょうかね(^_^)
シュンママさん こんばんは〜 初めまして! コンサートいいですね〜素敵な夢を見そう・・・ 私も早く夜のお出かけしたいな♪ |
 |
[496-73] 名前:すみれ 2006年 9月 4日(月) 8:54
とんとんさん みなさん おはようございます。
とんとんさん 運動会お疲れ様でした〜どうでしたか?私は日ごろの運動不足できっと全力疾走できない。。。足がもつれてころびそうです(^^;)
運動会で今週はラブラブな彼と会えなかったのかな?
きりんさん 別スレで読みました「バナナピーマン」初めてです。バナナの形でピーマンの味?興味津々☆
kyonさんもだいきママさんもシュンママさんも「不信のとき」みてますね〜ドロドロの内容だけど意外とコメディータッチで明るいですよね。石田純一さんもはまり役(^^;) |
 |
[496-74] 名前:とんとん 2006年 9月 4日(月) 19:30
皆様こんばんは! 日曜日の運動会!頑張ってきましたよ! 今日朝起きて、なぜ背中の背筋が痛いのか、最初解らなかったんですが、「あっ、運動会か〜」 って気づきました。 大縄跳びは、練習に出ないとダメですね。 引っかかってしまって、みんなに迷惑かけたなって思います。 もし来年も出ることになれば、その時は、練習も出て、本番に臨みたいです。 そして綱引きは、一回戦勝ちました。 二回戦に勝てば、三回戦は、午後になる予定で、多分みんなも午後の試合に出たくないという一致団結だったんだと思います。 二回戦は負けました。 そして出番も終わり、お弁当を頂いて帰ってきました。 良いお天気で、とても気持ち良く、楽しめました。 だいたい、11時頃に帰って彼の元へ車を飛ばしましたが、着いてみると、りゅうちゃんはまだオネムでした。 な〜んだ〜急がなくても良かったんだ。 お昼も我慢して、貰ったお弁当持って行ったので、お味噌汁だけ作って、二人で分けて食べました。 今日は、久しぶりに、高校時代のお友達と、ランチを楽しみました!
だいきママさん、変じゃないです。 不自由無く、円満ならOKです! べったりくっ付いて来る猫ちゃん可愛いでしょうね! 家のマロ(わんこ)も、私がおトイレに入れば、用も無いくせに、入って来ます。
シュンママさん、スマOプ大、大好きなんですね! ごめんなさい、この前のことは、忘れてね。 悪気無いので。
10歳年上でも、大丈夫です。 私の場合、年上の方が合います。 ただ、心配はあります。 今の10歳年上の状況より、十年、二十年後の、状況を考えると、漠然と、ぼんやりと、心配です。 でも、こんなこと心配しても、誰にもわかんないことなので、考えないようにしました。 困らないように、貯金するくらいかな。
きりんさん、日焼けは、全然大丈夫でした。私は、約365日ほとんど日焼け止めを愛用しています。 それが、しみ、そばかす対策と信じています。 筋肉痛は、はじめに書きましたが、あって、痛いです。でも、そんなにひどくないかも。
すみれさん、会いましたよ〜。 「バナナピーマン」?私も初耳です。 別スレ覗きたいな。 きりんさん、お手数ですが、ここにも教えてくださ〜い。
明日からまた、がんばりま〜す。 では〜。 |
 |
[496-75] 名前:匿名 2006年 9月 4日(月) 20:04
別スレの話題が気になるのなら、そちらでお話すればいいのでは? わざわざ自分のスレにレス求めて、他のスレ見ればわかることですよ。 限られて人とだけ、どうでもいい話ばかり。 特定の方を大すきという書き込みもどうかと思いますよ。 何でもに意味がちがってきているように見受けられますが。。。個人的意見?!そう感じている方もいるのでは。 |
 |
[496-76] 名前:すみれ 2006年 9月 4日(月) 20:43
匿名さん ご意見ありがとうございました。
別スレの話題を出したのは私です。
とんとんさん、きりんさん、ご迷惑をおかけしました。
匿名さん 不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。 |
 |
[496-77] 名前:とんとん 2006年 9月 4日(月) 20:45
こんばんは!匿名さん。 せっかく来てくれたのに、何か気に障ったの?何があかんの? が〜んショックです。 また来てください。 でも、なんでもは、なんでもです。 OKです。 |
 |
[496-78] 名前:匿名 2006年 9月 4日(月) 21:14
とんとんさん ご自分でよく考えてください!! なんでもの意味?みたいですね。 そういうとんとんさんが気に障るわけですよ!!
すみれさん 別スレの話をするのであれば そのスレにレスしたらどうですか。 |
 |
[496-79] 名前:とんとん 2006年 9月 4日(月) 21:22
何回も何回も匿名さんの書き込み読ませていただきました。 シヨックですとか書きましたが、改善したい気持ちと、匿名さんの真意が、この文章から読み取れればと思ったんですが、私のなんでも勝手にとんとんは、内容に、問題がありますか? どのように改善すれば良いか、もしよければご意見お願いいたします。
すみれさんには、何も迷惑と、思っていませんので、これからも、よろしくお願いいたします。
あと、書き込みされていなくても、ここを見られている、たくさんの皆様、なんでもどしどし、書き込んでくださいね! お待ちいたしておりま〜す! では〜。 |
 |
[496-80] 名前:とんとん 2006年 9月 4日(月) 21:26
は〜。気に障ると言われましても〜。 困りましたね。 ま〜そういわれるとう〜ん。 |
 |
[496-81] 名前:とんとん 2006年 9月 4日(月) 21:30
どうしょう!? |
 |
[496-82] 名前:匿名 2006年 9月 4日(月) 21:30
確かになんでもOKの場であるのかみしれません。 しかし、特定の方と世間話をするのであればここはなくてもいいのではと思います。 別スレに話題を出すのであれば、そのスレに書き込みをすればいいにでは? そのスレを立てた方も見ているのでは? 軽い乗りで何がいけないと問いかけるのはどうでしょうか。 ここを見ているたくさんの方で、今さら参加出来るような感じではないと思いますよ。 |
 |
[496-83] 名前:とんとん 2006年 9月 4日(月) 21:38
はぁ。一応さがしたんです。 そのバナナピーマンのスレ。 どこか解らなかったんです。 まあ、諦めます。 軽い乗りかどうかは、わからないのでは無いですか。あくまで真剣です。 確かに、雰囲気今、悪いのかなと思いますが、仕方ないこと。 今からまた頑張ります。 |
 |
[496-84] 名前:とんとん 2006年 9月 4日(月) 21:41
すいません。今日はここまでにしますね。 明日にしましょうね。 匿名さんおやすみなさい。 |
 |
[496-85] 名前:匿名 2006年 9月 4日(月) 22:51
軽い乗りで問い掛けられる程、親しい訳ではありません。気付かないのですか、ご自身の問い掛け方を。 496-77 ですよ。 それから、バナナピーマンの話題はツインズさん所を拝見すればわかります。
>軽い乗りかどうかは、わからないのでは無いですか。あくまで真剣です。 ご自身が軽い乗りではないと思っていても、これまでの内容で真剣なお話どの程度ありましたか。 もっと、有意義なこの場の借り方しませんか。。。と感じ取りました。
|
 |
[496-87] 名前:まみ 2006年 9月 4日(月) 23:37
はじめまして。
匿名さんへというハンドルネームでよろしいのでしょか。 匿名さんへさん、不適切ではないかというよな内容が、匿名さんの書き込みにはありませんが。 受け取り方の違いでしょうか。 どこのスレ・レスに書き込みがあってにしても、たまたまダブってしまった話題というのもあるのではないでしょうか。 |
 |
[496-88] 名前:きりん 2006年 9月 5日(火) 0:22
こんばんは〜 窓全開で風ピューピューです! 明日は雨予報です・・・
とんとんさん こんばんは〜 運動会楽しく過ごせて良かったですね(^^) お友達とのランチ♪美味しかったでしょうね♪ 私も近々高校時代の友達に10年ぶり(もっと?)に会う予定です。少し痩せなくては・・な〜んて(^_^)無理無理・・・ |
 |
[496-89] 名前:とんとん 2006年 9月 5日(火) 5:22
おはようございます! 匿名さん!割と親切ですね! ありがとう! ツインズさんの所見ます。 ありがとう。 匿名さんは昨日からお知り合いになったばかりなので、親しくないよと言われればそうかも。 でも、個人的には、ちゃんと教えてくださるし、好印象になってきています。 気になって、ここに来てしまいました。 バイトの準備しま〜す。 では〜。 |
 |
[496-90] 名前:とんとん 2006年 9月 5日(火) 11:24
皆様こんにちは! そしてただいまです。 早速、バナナピーマンのスレ拝見いたしました。 私は、見たこと無いです。食したいですね。
それは、おかげさまで、解決しました。 しかし、ここに私が書き込みさせて頂くことの内容について。 実際、こうして皆様のスレを拝見し、育児について、不妊治療について、私の場所は、比べてみますと、向井さんのスペースをお借りしてまでやり取りする価値があるかと、客観的に考えますと、無いようにも感じてきました。
私には、皆様のためになるような経験も、 少なく、子供も生まれて来ない体です。 代理出産について少し調べてみましたが、お金もまったく足りませんし。そこにある毎日の生活と、ささやかな出来事を、書かせていただくしかないのです。 雑談を、コミニュケションの方法に使わせていただいているだけです。 それにより、アクセスしてくださる方のお人柄や、優しさに触れ、うれしく、毎日を楽しく過ごさせて頂きました。
私の希望は、こうして来て下さる方と文章で会話を交わさせて頂きたいのです。 でも、本当に良いことは、ここが穏やかで、やさしい空気に満たされていることです。 私は今回ここをはじめて拝見してから、ここに来られる皆様と親しくなりたいと感じ、心のままに行動してきました。 まさか、気を悪くされる方がいらっしゃるということまで、気が回らなくて、大変ご迷惑をおかけいたしました。 匿名さんごめんなさい。
ありがとうございました。 |
 |
[496-91] 名前:だいきママ 2006年 9月 5日(火) 12:09
何気ない雑談の方が癒される時もあります。 現実は疲れることや悩みが嫌と言うほどあります。それをここで相談するスレも以前は立てましたが、みなさんが色々答えてくれてうれしかったけど、結局現実に戻ると煮詰まってしまい、ここでは、いっそそんな事忘れて何気ない会話をするのがストレス発散になってます。少なくても、私は助けられました。 向井さんを慕って集まってきたきた人だから安心できると言うのもありますし。
でも以前と同じ結末は嫌なのでよく考えてみます。 たくさんスレがある中で以前は、ひとつでも多くのスレに仲間入りしたいと思いましたが、やっぱり無理なので特定のスレに書き込みしてしまいますが、やっぱり同じメンバーになるのがダメですかね・・・。
とんとんさん、お仕事お疲れ様。 また楽しい話できますように |
 |
[496-91] 名前:きりん 2006年 9月 5日(火) 22:26
こんばんは〜 今日は早く晩ごはんを食べたせいか、お腹が空いてきました。 念のため、おにぎりを作っておいたので、これから食べます(^_^;)
とんとんさん こんばんは〜 お仕事早番だったんですね! セブンイレブンで今日から北海道限定でオホーツクフェアをやっているんですよ(^^)オホーツク海の幸がいっぱい♪明日お出かけの時買って、食べてみます! その地方ごとに開催しているのかな? |
 |
[496-92] 名前:ゆきな 2006年 9月 6日(水) 16:27
ここ数日、考えているのですが。。。 価値のある話題・価値の無い話題なんて、そんなこと誰も決めることはできませんよ。
世の中、いろんな価値観の方がいらっしゃいます。 ある人にとっては、このBBSにふさわしくない、もっと有意義な話題を!と思う人もいるでしょう。 でも、別の人にとっては心安らぐ話題かもしれない。日常のたわいも無い話しで「そうそう!私も」って思う方もいらっしゃるはずです。
とんとんさんは、とんとんさんらしくでいいじゃないですか。 少なくとも、私はとんとんさんの前向きな考え方に、日々力をもらってます。
別スレでも書きましたが・・・ 考え方は十人十色。受け取り方も十人十色。 万人に受け入れてもらうことを考えていたら、ここでは何も話せなくなると思うのです。 『なんでも』の意味は、語り手が「なんでも話せる」と言うより、読み手が「なんでも受け入れる」という姿勢が大事だと、私は思います。
このBBSも子育てと同じ。 ダメだ。ダメだ。と否定するよりも、足りないところは皆で補いながら、暖かい目で見守っていきませんか?
とんとんさん、またお話しましょうね♡ |
 |
[496-93] 名前:こっこ 2006年 9月 6日(水) 17:25
ゆきなさん、価値観有無を言っているのでしょうか。 誰もそのようなことを言っていないと思いますが。 >『なんでも』の意味は、語り手が「なんでも話せる」と言うより、読み手が「なんでも受け入れる」という姿勢が大事だと。。。 不愉快に思う方がいることは事実ですよね。有意義ということも十人十色なのかもしれませんが、同じ方だけが参加しているのも事実ですよね。 どうでもいいような世間話も必要なのかもしれませんが、ここで?と感じてそこ数日拝見していました。 最近では、子育てについてや治療についてのスレなくなりましたよね。 別スレにはあるみたいですが、ここへレスはしにくいですね。治療をしている立場から見て。 いいと思う方だけが、参加すればいいという仲間意識が出来上がってますからねここは。 新しい人が参加できない理由?原因?雰囲気?でもあるのかなと感じました。
それから、特定の人へ話し掛けやめませんか。とんとんさんだけ? |
 |
[496-94] 名前:まこ 2006年 9月 6日(水) 17:35
匿名さん、こっこさん ではなぜとんとんさんのスレにだけ意見するのですか。 同じような考えなら「今日の一曲」とかだって悩みのスレでなく世間話ですよね。
そっちは良くてこっちはダメというのも変ですね。 |
 |
[496-95] 名前:こっこ 2006年 9月 6日(水) 19:51
価値観有無の判断など書き込みしていないのに、有無を判断しているかのようにコメントされているからです。 特定の人に呼び掛けて、他の方は?入れないと思いませんか。 |
 |
[496-96] 名前:まこ 2006年 9月 6日(水) 20:01
でも確かにひと時そういったすごく濃密で特定な方ばかりのスレばかりの時期ありましたが最近そういった方たちがあまりこなくなって、ここ最近、新しいかたがきてるとおもいませんか?ここのスレも。 |
 |
[496-97] 名前:ゆきな 2006年 9月 6日(水) 22:09
[496-90]のとんとんさんのレスの中で、ご自分の話題に価値が無いのでは・・・とおっしゃっていた。 だから私は「どんな話題でも”価値の無い”ものなんてありませんよ」と伝えたかったのです。わかりにくくてごめんなさいね。
とんとんさんへ呼びかけたのは、ここはとんとんさんのスレだから。。。おかしいでしょうか?
新しいかたが増えてきて、私もうれしく思っています。どうかこれからも楽しい会話が続きますように。私の願いはそれだけです。 |
 |
[496-98] 名前:とんとん 2006年 9月 6日(水) 22:10
こんばんは。 ありがとうございますみなさん。 あれ? 何でスレ番号が増えてるの?と思い、見てしまいました。 皆さんに、とても真剣にお考えて頂いて、本当にありがたいことです。 確かに、お返事下さった方にお一人お一人、私がお返事を返せば、そこに繋がりが生じ、この方は、何が好きで、こんなことがあって、と、本当にお友達のような心地良い関係が出来上がって来ました。 そうなりますと、割り込んでまで話に加わり、私も入っていけるかしらと、なんだかつまらなく感じられた方もいるのかなと思いました。 私は、あまりこだわりはありません。 本当に多くの方と、言葉を交わしていきたいだけです。 どなたでも歓迎だし、話の内容も、毎日の出来事で良いと思ったんです。 ここにずっと来させて頂けないなら、自分でこんな感じのコーナーを作りたいなと、 今考えているんですが、なにしろここに来出したのがパソコン初めですので、まだ、 勉強しないとやり方が分かりません。 もうここに来るのは辞めよう!我慢するしかないや。と言う気持ちになってしまい、昨日書き込んで、舌の根も乾かぬうちにお願いするのもお恥ずかしいのですが、寛大なお気持ちで許して頂けないでしょうか。 そして、どうか私とおしゃべりして下さい。 もし、私も代理出産か、養子縁組で、子供と巡り会えれば、もちろんその時は負けないくらい子育て談語るつもりでいるんです。 どうか、未熟な私を受け入れてください。 いつでも、誰でも、自由に来れる、来て欲しいと本当に思っているんです。 続けたいんです。 お願いします。 |
 |
[496-99] 名前:だいきママ 2006年 9月 6日(水) 22:38
とんとんさん、このスレももう書き込めなくなるから、また新しいスレで楽しいお話しをたくさんの方と出来るといいですね。
私も同じ事で「もう来ない」と以前、言ったけど、色々あってもこの場所は好きです。 たくさんの方とお話しできるといいですね!! |
 |
[496-100] 名前:ゆたON 2006年 9月 6日(水) 23:38
こんばんは。こちらこそ、よろしくお願いしますね☆☆☆ |
|
|
[505-1] 2006年 8月26日(土) 10:37
コメント:
亜紀さん、今日無事にお守りが素敵なお手紙と共に届きました。本当にありがとうございます。ずっと、ずっーと大切にさせていただきます。
実は最近ひどく気落ちしていました。 前回、流産した後すぐ自然妊娠できて、つわりが酷くて家事も思う様に出来なく、BBSにも遊びにこられないまま時間が過ぎていきましたが、今月中旬また流産してしまいました。 安定期に入ったら妊娠報告しようと思っていましたが、それも叶わなくなってしまいました。 立て続けの流産だったので、今回は何も手がつけられない程、すっかり気落ちしてしまい、只々悲しみに耽っていました。 腹腔内に出血も見られるとの事で、そうは手術と腹鏡手術の両方をし、只今自宅療養中です。 まだ傷口が完治していないので、外に出て気晴らしも出来ずに家でぼーっとしているしかなく、悲しみを追いやるはけ口が見つからずに泣いていました。 兎に角何もする気力が無く、静かに時間をやり過ごす事だけで精一杯な状態です。 そんな中、亜紀さんからお守りが届きとても嬉しく思います。 最近は夜なかなか寝付けなくて困っていましたが、なんだか今日は眠れそうな気がします。 まだ心に余裕が持てませんが、これを機会に少しずつ良くなる様頑張ろうと思っています。 亜紀さん、本当にありがとうございました。 |
 |
[505-2] 名前:ツインズ 2006年 8月26日(土) 10:48
Harumiさん ご無沙汰しております。
お体大丈夫ですか。 Harumiさんの投稿を読んで、涙が出てしまいました。 悲しみのはけ口をこのBBSで。 流産という悲しい経験を私も何度かしています。 悲しみからの出口は、必ず見つかりますよ。 どんな言葉をと考えたのですが、逆にHarumiさんのお気持ちに察してはと思いこの程度のことしか書き込み出来なくてすみません。 安静にして、お体を休めてください。
私のHNでレス立てていますので、はけ口でも愚痴でもなんでも吐き出してくださいね。 今は、静かに日々を送られることを願っております。
亜紀さん宛へのメーッセージに、書き込みをしてすみませんでした。 |
 |
[505-3] 名前:ともママ 2006年 8月26日(土) 15:05
Harumiさん 大変でしたね。 何て言ったらいいのか分からないけど 今は体も心もしっかり休めて下さい。 亜紀さんからの強力パワーのお守りが きっとHarumiさんを守ってくれますね。 ぐっすり眠れますように。 またお話しましょう♪ |
 |
[505-4] 名前:とんとん 2006年 8月26日(土) 17:46
Harumiさん初めまして。 ゆっくりと時間をかけて、気持ちが上向きになるのを、待ってください。 心から、Harumiさんに笑顔が戻る日を願います。 Harumiさんの落胆、悲しみ、よく伝わりましたよ。 お体を大切に、どうかゆっくりと療養してください。お守りがきっと守ってくれます。 |
 |
[505-5] 名前:だいきママ 2006年 8月27日(日) 17:22
言葉が見つかりませんが、いっぱい流した涙の分だけ幸せが届きますように。 |
 |
[505-6] 名前:Harumi 2006年 8月29日(火) 12:45
ツインズさん、ともママさん、とんとんさん、だいきママさん、優しい言葉をありがとうございます。
もう少し気力が出て元気になったら、また皆さんとお話させて下さい。 |
 |
[505-7] 名前:mami 2006年 8月29日(火) 13:38
はじめまして。 今日読みました。なんて言ったら良いか分かりませんが、たくさん眠って・・たくさん美味しいものを食べて療養してくださいね。 |
 |
[505-8] 名前:ももんが 2006年 9月 2日(土) 14:58
Harumiさん,こんにちは。
何と言葉をおかけしていいのか,本当に迷いました。 Harumiさんの体調が良くなるのをお祈りするばかりです。
余計なことだったら読み飛ばしてください。 友人が流産したとき,本当に落ち込んでしまい, 漢方薬をすすめたところ,友人は藁にも縋る思いで飲み始めました。 かなり調子が良くなったと言っていました。 気持ちも明るくなったと言っていました。 もし,まだお試しでない時は, 治療法の一つとしてお考えになってはいかがでしょう? チャイナタウンなら手に入ると思います。
1日も早く元気が戻ってきますように。 |
 |
[505-9] 名前:こころ 2006年 9月 2日(土) 17:09
Harumiさん、はじめまして。 本当におつらい時期を過ごされていることと思います。 尊い命を自分の中で失う張り裂けるほどの辛さは私も一度経験したことがありますので、その苦しみを重ねて味わっているHarumiさんを想うと胸が詰まります。 今経験するお気持ちがのちにHarumiさんの人生の宝になることは間違いないと思いますが、なにより少しでも気持ちの休まる時間を多く持てる日が早く来ることを心からお祈りします。 どうぞたくさん涙を流してあげてください。少しの間でもHarumiさんのおなかに宿りたかった命のために。 |
 |
[505-10] 名前:Harumi 2006年 9月 6日(水) 10:56
mamiさん、ももんがさん、こころさん、温かい言葉をありがとうございます。
徐々に気持ちが落ち着いてきている様に感じます。 脱力感はまだありますが、無気力な感覚からは抜け出せたような気がしています。
長く続いた不妊治療も妊娠できた時点で終わりと思っていたら、早い時期に流産してしまい、その悲しみを癒えさせてくれるはすだった今回の妊娠も結果として流産に終わってしまいました。 不妊治療中は常に前向きで休む事なく、薬の副作用や手術にも負けずに、自分を噴気させて頑張ってきていましたが、今回の立て続けの流産には本当に参ってしまいました。 妊娠して無事赤ちゃんが生まれる事が、こんなに難しいとは思ってもみませんでしたから余計に落胆し、心に余裕が無くなってしまいました。
また少しずつ心のリハビリをして、体調を整え、皆さんのコメントに支えられて前向きに頑張っていきたいと思っています。 |
|
|
[511-1] 2006年 9月 4日(月) 23:14
コメント:
亜紀さんのドキュメンタリー番組「逢いたかったわが子よ」のオープニングでかかっていた曲を探しています。どなたかご存知の方がいたら是非教えてください。できれば曲名とアルバム名も教えていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします! |
 |
[511-2] 名前:kyon 2006年 9月 6日(水) 10:50
クレアさん はじめまして、こんにちは。 以前 私も同じ質問をここでして 教えていただきました。 お尋ねの曲は「YOU LIGHT UP MY LIFE」〜Beth Nielsen Chapman〜です。
フジテレビのHPに 載っていますよ。
とても 素敵な曲ですよね♡ |
|
|
[497-1] 2006年 8月10日(木) 18:49
コメント:
今晩は!!
今日は暑い一日になりましたね〜〜。 昨日は台風の中、八王子、吉祥寺から仕事関係なんだけど仲のいい方を招いていたので、ずぶ濡れになりながら送迎!!
楽しく充実した一日になったのでよかったです。
と、自分の報告になっちゃいました!!
みなさん、愚痴、悩み、吐き出してスッキリしましょう!! |
 |
[497-2] 名前:たまさん 2006年 8月10日(木) 19:23
令子さん、ちはっす。ずぶ濡れでかぜだいじょうぶ?ブラ色よろしく。またね。今、ポケモン見つつ勉強見てるよ、息子の。 |
 |
[497-3] 名前:ももんが 2006年 8月10日(木) 21:13
令子さん,こんばんは。
今日の茨城は本当に暑くて,何とか命を繋いだ感じでした。 午前中,息子のプールに付き合いました。 ガレージの下で,エチケット袋を傍らに置いて。 調子が良かったので,午後から買い物に出ました。 運転中はオエッとならないから不思議です。 夕方は本当に涼しくなって,扇風機が要らないくらいでした。 悪阻の身には有り難かったです。 明日も暑いみたいなので,何とか生き延びます。
たまさん,初めまして。 それから,こんばんは。 令子さんにはいつもブラネタでいっているんですね。 今日,買い物に行ったとき,女性下着売り場で 何やらブラを見ているなおじさんを見かけました。 明らかに40代前半。 思わず「たまさんですか?」と声をかけそうになってしまいました。 ブラが好きなのかな〜と思いながら, その方を見ていたのですが, 目のあった瞬間に,サッとその場を去っていきました。 たまさんは今日茨城に来ていましたか?? もし,その人がたまさんだったらお話してみたかったです。
明日も暑くなりそうですね。 どうか無理なくお過ごし下さい。 では,お休みなさい。 |
 |
[497-4] 名前:シュンママ 2006年 8月10日(木) 23:31
令子さん。
明日行ってきます。 どんな旅になるか、楽しみです♡
では、また報告します。 お土産もお楽しみに〜♡”” |
 |
[497-5] 名前:しほママ 2006年 8月11日(金) 9:36
令子さん、お久しぶりです。 ゆきなさんも、お元気ですか? 毎日暑いです。 あの時の雨が嘘みたいに晴天続きです。
子供が夏休みに入ると、なんだかバタバタします。 お姉ちゃんは部活、と言っても美術部ですが、週に2〜3日は部活に行きます。 下の子は、学校へお勉強会に行ったり、プールも毎日あるし、日々大変です。
今週末は川でBBQの計画あります。 雨が降らないといいな〜。 気分転換したいです。 私、夏バテで、体はだるいし頭は痛くなるし、気をつけないといけませんね。 |
 |
[497-6] 名前:たまさん 2006年 8月11日(金) 10:41
ももんがさん、残念ながら茨城には行ってません。その男の人とは友人になりそう。 ブラは永遠に男の憧れなのです? |
 |
[497-7] 名前:ゆきな 2006年 8月11日(金) 10:57
こんにちは〜♪
ももんがさんの目撃情報、笑えました! たまさんではなかったんですね。。。ちょっと残念だったりして(^^;)ヘヘ♡ たまさんと令子さんのブラネタ、私も毎日楽しませてもらってます。さらっと聞いて、さらっと答えるあたりがウケてます。
しほママさん おひさしぶり♪ 信州と言えども、昼間の暑さはハンパじゃないよねぇ。。。 でもお盆を過ぎると、ヒュ〜って涼しい風が吹き始めて、秋を感じるようになっちゃうんだから、短い夏のこの暑さ、楽しまなきゃバチが当たるかな? BBQですか。いいですねぇ〜♪ ウチも先週末キャンプしてきました。明日お天気変わるって・・・ホントかな?降らないといいですね!楽しんできてくださ〜い♡ |
 |
[497-8] 名前:ももんが 2006年 8月11日(金) 16:01
令子さん,みなさん,こんにちは。 今日も暑いですね〜〜〜。 私は汗でチョコレートのようにデロンデロンです。 こんなに暑いんじゃ,高価な美容液を塗っても意味無いかも・・・・。
ゆきなさん,こんにちは。 信州の暑さは半端じゃありませんね。 何度か遊びに行ったことがあるのですが, 茨城の暑さとは比になりません。 海育ちなので,余計にそう感じたのかも。 ブラネタは本当に見ていて面白いですね〜。 サラッと聞いて,サラッと答えて,ちょっとした漫才の様で楽しい。 エロネタはチラリズムが肝心ですよね。
たまさん, あれはたまさんじゃなかったんですね。 声をかけなくて良かった〜〜〜。 殿方は乳ネタがお好きなんですね。 うちの3歳の息子も予備軍です。 オッパイとブラが大好きです。 女の子も小さいうちは乳関連が好きなのかな?
今日は飼い犬がへばりました。 朝から何にも食べない。 エサ代が浮いていいけれど,何にも食べないと心配。 日陰に朝から横になっています。 夜になって涼しくなったら,消化の良い物をやってみよう。
まだまだ暑い日が続きますが,皆さん,ご自愛下さいね〜〜〜。 |
 |
[497-9] 名前:令子 2006年 8月11日(金) 20:08
今晩は!!
いや〜今日も千葉は暑かったッす。 油っぽいワタクシは溶け出してしまうんじゃないかと マジ心配でした。
たまさん ヤバいっすよ! ブラネタチームになってますよ!! 私は嬉しいけど。 昨日,雨の中、傘もささずにタッタカ走るナイスなおねーチャンが。 ブラウスへばり付き状態・・・。 たまさんには、たまらんご馳走状態!! ・・・・濃い茶色でした。 ちなみに本日はベージュじゃ。
ももんがさん。 体調はどうですか? 今日も暑かったよ、大丈夫ですか? 私も夏にお腹が大きかったから(今は一年中なんだけどね・・。)この気温・・耐え難いですよね。幸い悪阻がメチャ軽く済んだので助かりました。 お盆過ぎてもなかなか涼しくならない土地柄だけど 可愛いわが子の為に今しばらく堪えて下さい!ご褒美は生まれてくる赤ちゃんのとびっきりの笑顔で!!!
しかし たまさん疑惑?話には爆笑してしまいました!!! 声をかけようとした ももんがさん!! ナイスです!!! シュンママさん、 今頃何をして楽しんでるのかな? お天気恵まれすぎたからバテてないかな?
お土産話、楽しみにしています。 シュン君、いっぱい楽しんでね!!
しほママさん お久しぶりです。 ええ、毎日暑いですよ・・・。 ユウタも毎日、部活行ってます。 すでに 国籍不明状態ですが、このまま行くと炭にでもなってしまうんじゃないかと 心配なほど、黒焦げです。 今更遅いっちゅうねん!!日焼け止め塗っても・・・。
週末お天気良くなります様に!! 千葉の空からお祈りしてます☆ 沢山食べて、笑ってリフレッシュ!!してね。怪我のないように!!
ゆきなさん ホント、笑っちゃったよね!たまさん疑惑。そうそう、残念!?だったりもするけどね・・・。
キャンプどうでしたか?楽しかったに決まってるでしょうけどね!! うちは、キャンプ行った事ないんだ〜。 私は 子供の頃 行った事あるんだけどさ、ユウタは未経験。男の人がいないと行けない??よね。 まあそのうち ユウタは友達同士で行くとか言い出すんだろうね。 そしたら、こっそりついてっちゃおうかな?山に埋められたりして(><。)
ももんがさん、ワンちゃん、食欲戻った? |
 |
[497-10] 名前:kyon 2006年 8月11日(金) 20:22
令子さん こんばんは。 毎日暑いですね〜。でも、静岡は 風があるせいか過ごしやすいです。 天気予報を見ても 他の地方に比べて 1,2度 気温が低いんですよ。いつまで続くかなぁ。。。夏はダメです。気合が入りません。。
キャンプ、苦手です。。 キャンプの達人みたいな人 尊敬しちゃいますね。 なんか こういうこと言うと 元も子もないですが 自炊が嫌なんですぅぅ〜 1年中 家事に追われてるのに こんなところまで来て 家事やりたくないっ!!のです。。。
だから 我が家は 家族でキャンプは ありえませーん。
子ども達も学校のキャンプしか 経験したことないんですよ。 |
 |
[497-11] 名前:ゆきな 2006年 8月11日(金) 21:43
こんばんは〜♪
ククク・・・(^^) 油っぽい令子さんてどんな人?想像してウケてしまいました。 あぁ・・・でも私もこの暑さで、お腹とお尻の余分な油が溶け出してくれたら嬉しいんですけど。 子どもはいいなぁ。。学校のプールから汗だくで帰ってシャワーを浴びてお着替え。午後は外で水鉄砲でずぶ濡れになってお着替え。おかげで母は一日中洗濯してた気分です。 ユウタくん、炭ですか!(爆)ウチの息子達も国籍不明状態ですよ。蚊に刺されたって言っても、どこなのかわかんないくらい。海パンの跡だけ白いお尻がプチセクシーです♡
kyonさん わかる〜!私もキャンプ嫌いだったのよ。 「なんで出かけてまでご飯作らなきゃなの!」って言ってる派だった。遊びに行った時くらい、上げ膳据え膳したいもんねぇ・・・ ウチのダンナは基本的にアウトドア派で、独身時代からコツコツとキャンプグッズを揃えてて、今では蔵をデーン!と占領してます。 アンチキャンプ派だった私が、なぜキャンプに? 答えお安く済むからでした〜♪ 家族5人が出かけると費用もかさむしね、じっとしていられない息子達は、思いっきり体を使うのに、キャンプが一番! 今回も「海に行く?キャンプにする?」って聞いたら、即答「キャンプ〜!!」 「みんな県外に遊びに行くのに、近場のキャンプでいいの?」って確認したけど、渓流の川で遊ぶのとテントで寝る魅力に迷いはないみたいでしたよ。 ダンナも回を重ねる度にこだわりが出てきて、今回は魚介類ブイヤーベースなんてのを作ってくれました。家じゃカレーも作れないのに・・・ 子供達が川で遊んでる間は、私は読書をしていたり・・・家ではこんな時間持てないなぁ。。って感じ。どうやら私もハマってきてます♡
でも!でも!kyonさんみたいに東京に行ったりしてみたいんですよ♪ 田舎者なので親が迷子になっちゃいそうで二の足踏んでます(^^;) また遊びに行ってきた様子、聞かせてくださいね〜(^^)/~~~ |
 |
[497-12] 名前:令子 2006年 8月11日(金) 22:29
kyonさん 今晩はです。嬉しいな、遊びに来てくれて! 私のところも(千葉ね、木更津ね・・)夕方過ぎれば だいぶ過ごしやすくなるんだよん。今も風がすーぅって入ってきていい感じ。 そっか!kyonさんもキャンプ苦手なんだ! じ・つ・は!おいらも苦手!! 自炊もテント組み立てるのもOK!なんだけどさ・・・虫が嫌いで・・・。 せっかく作った料理に飛び込んできたり、断りもなく身体にくっついたり・・。 もー!!イヤッ!なの。
ゆきなさん 間違いに気がついた! 『油』じゃなくて『脂』だった!!
ホントにさ〜溶けないかね〜〜。 いらないんだけどな・・。 そうそう、今日 ユウタが部活で怪我をしてきたの。大したことなかったんだけどね、脛あたりをズズッとやってきたの。 普通さ、パッと見て判るじゃない?かすり傷って。 それが判んないほど焼けてるの! 蚊に刺されたのも勿論判らん!! 最近 オシリは見せてもらえないから、どこが白いんだか・・・。あっ!歯は白いぞ!!
いいね!素敵なご主人様で!! テレビのCMでも言ってるじゃない! 『物より思い出』って。まさにその通りだと思うのね、私。 きっと、子供さん達が大きくなって父親となったら同じ事して家族と思い出を作るんだろうね!!いいな、そーゆーの!!! 憧れです。
|
 |
[497-13] 名前:たまさん 2006年 8月11日(金) 22:39
ゆきなさん、ももんがさん、令子さん、みなさん、こんばんちは。なんとクイーンの「WE WILL ROCK YOU」が流れとります。 暑いねえ。ブラねたがうけてる?ありがたいね?令子さん、続けましょうか。 サザンとSMAP、M・ST見ましたか? |
 |
[497-14] 名前:令子 2006年 8月12日(土) 20:12
今晩は〜!
昨日のMステ!バッチリ観ましたよ!!! たまさん。
実は PCにへばりついていたらユウタが『かあさーん、SMAPがMステ出てますよ〜』って教えてくれたの♡
クイーン、ユウタがハマりしばらく聴いてました。「WE WILL ROCK YOU」がお気に入りです。
そうそう、ブラネタ・・・。 眉を顰めている方がいらっしゃるんじゃ・・・と気になっているところでした。 いいよね、このまま行きましょう!! ただね、そろそろ私の持ちブラもネタ切れ?いつも同じようになっちゃう・・。 けどいいか! 今日は葡萄色です。紫とは違う、エンジでもないそんな色です。 |
 |
[497-15] 名前:ともママ 2006年 8月12日(土) 21:18
こんばんは。 私も ももんがさんの目撃情報に大笑いしました。 ブラを見てる男性を見たら 全国の皆さんが「たまさん?」って思っちゃうかもしれませんね (笑) ももんがさん 早くつわりが終わるといいですね。 キャンプの話とか 皆さんの会話に 楽しませて頂きました。 皆さんが楽しそうにしてらっしゃるのを見るのが とっても嬉しいです♡
令子さん ブラネタの事 気にしてました? 私はそんなに色んな色を持ってないので 凄いな〜 いっぱい持ってるんだな〜なんて 感心して読んでました (笑) 私は皆さんの会話に不愉快になる事は 殆どないんですが コメントした本人は気になりますよね。 でも 令子さんの明るさ 楽しさにはいつも楽しませてもらってます♪ 今日はお墓参りに行きました。 そして 最近は脂肪を筋肉に変えるべく 頑張ってます!
|
 |
[497-16] 名前:ゆきな 2006年 8月12日(土) 22:52
こんばんは〜♪
ともママさん、別スレのジム通い読みましたよ〜(^^) スゴイね。脂肪を筋肉に変える努力。。私も暑さで溶ける脂(←令子さん、こっちでした!)を期待する前に、少しは自分で努力しなきゃなぁ・・・ 最近ヒザが痛いんですよ★ ダンナいわく「筋肉無いから、体の重さに耐えられないんじゃない?」ですって(−−;)明らかに運動不足。反論の余地もありません。。。 ともママさんて、何でも始めたら極めるタイプかな? 絵もお琴も草取りも(←あ、これ変?)いつも一生懸命ですもんね。 何事も極めれない私は、尊敬しております♡ またいろんな情報を教えてくださいね!
たまさん、令子さん、ブラネタはあくまでサラっと聞いてサラっと答える所に醍醐味があります(^^) クク♪っと笑わせてくれるこのコーナー、大好きよ♡ 紫でもエンジでもない葡萄色・・・一人想像してしまいました。う〜ん。。明日下着売り場に行って勉強してこようかな。女性だったら「たまさん?」って思われませんよねぇ(^^;) |
 |
[497-17] 名前:たまさん 2006年 8月12日(土) 23:00
令子さん、ともママさん、ゆきなさん、みなみなさま、こんばんちは。 さっき、ごきちゃんがいると妻が言うので、痛い右腕を振り下ろし一発で天国でした。でも、腕がいてえよお。 ブラねたは、そうめん状態でさらっとね。でも女性は大変ですよね。今日も、子供とマックで食べてたら若いママさんの白ブラバック見ました。透けてるから、ついね、見ますね。ぺこりです。 |
 |
[497-18] 名前:ともママ 2006年 8月13日(日) 11:21
皆さん こんにちは。 ゆきなさん そうなんです。 何でもはまりやすいです。 やり始めると止まらないので やるべき事をやってからでないと ご飯食べるのも忘れちゃうんです。 時計見て 「あ もうこんな時間!」って感じです。 草取りも つい頑張っちゃうんで その後は右腕が動かなかったり・・・。 「まだ頑張れる。 もうちょっとやろう。」って。 ジムでも 「まだやるんですか?!」って言われる。 はい。 倒れるまでやります (笑) では 今日も行って来ます! |
 |
[497-19] 名前:ゆきな 2006年 8月13日(日) 20:36
ともママさん。。。分かりやすい! 今日のジムも倒れるまでやったのかな? もう尊敬!でございます(^^)
今ね、子供達外で花火やってるの。 子どもだけで花火出来るようになちゃって。。成長を感じます♡ |
 |
[497-20] 名前:シュンママ 2006年 8月14日(月) 0:03
令子さん、お盆のお墓参り済まされましたか?
私は、お盆行事に今日明日奮闘します。
シュンとのふたり旅行楽しかったです。 シーパラダイスも楽しかった。 シロイルカ君たちの人懐っこい所には今更ながら驚きでした。 こちらの水族館とは規模が違いますね。 シュンも感激でした。 ポケモンセンターも大満足でした。 横浜は好きですね。 東京ほどではなく、まだまだどこかゆったりしていて。。。
そうそう、初スタバ体験もしてきました。 うれしくて、カップとソーサーのようなカップを買ってしまいました。 田舎にはないのでうれしかったです。
コンチ○ンタルホテルも最高でした。 チェックインの時にレディース専用フロアを用意してくれて、良かったです。 観覧車を真横に見ながらリッチな夜を過ごしました。
横浜から京急バスで直通お台場に行って、後は大雨でちょっと予定外でしたが、楽しくお台場経験してきました。 博物館もどこにも行けなかった・(-_-;)。
ものすごい人で身動き取れませんでした。。。 お台場スゴシ・・・ いったいどこからあんなに人が集まるんだ(という私みたいなのまで行くから溢れかえっているんですね)
明日は、お料理取るんですが、私も少し用意しましたよ。 冷たい寄席物。なすのジュレ添え。それにデザートは、杏仁豆腐です。 トマトのパスタとバジルパスタもダブルで盛り合わせます。
そんなに食べきれないんですが、一応11人分です・・・(明日はお盆の薮入りですから・・)
がんばります・・・ |
 |
[497-21] 名前:令子 2006年 8月14日(月) 18:35
皆様、今晩は!
暑いよ〜〜〜!!! 何とかしてケロケロ〜!!!
ともママさん ありがとう。 気にしなければそうなのかなって思いますが、ちびっと気になり始めたら・・・。 でもこれからも、続けて行く決心をしましたーーーーー!!!わーい!! いろんなの、と言うか アドバイスもあり一週間分は揃えてあるんです。なんでも下着を長持ちさせるためのコツだそうで・・
何でも一生懸命なのは素敵なことです! 私には出来ないっ! でも本当に倒れないでね!心配だから。
ゆきなさん ありがとう。 ブラ、いいのあった?たまさんが聞きたくてウズウズしてるかも?! 最近のは 本当に可愛いのが多くて、つい立ち止まって見ちゃいますよね。 隠すのがもったいないぐらい 細部まで拘ってるし・・・。 だけど!その辺りには 私の乳が納まるサイズがなく・・定番系のものに・・・。 うのちゃんプロデュースのあの素敵なの付けてみたい年頃なのでした。
たまさん 腕 大丈夫? 奥様を守るのはたまさんの使命!! でも 無理しすぎは駄目よ〜ん!!
そうそう そうめんのごとく さらっと! で、今日は水色!!
透けブラも白なら なんとなくいい物見さて頂いてって感じなんだけど、たまに目のやり場に困ってしまうような方いません?
若い娘に多いような・・・。でもファッションなのかな?たまさんどう思う?
シュンママさん お帰りなさい!!お土産拝見しました! 私もミッキーとのツーショット、貼り付けられればなぁ・・・精進します!
私も横浜好きです。 故郷ではないけど、なんとなく、懐かしいような落ち着く感じがします。 デートで行くもよし、家族で行くもよし! 私はマンゴープリンが食べられれば なお幸せ!へへへ〜。
確かにこの時期のお台場は凄いかも! でもね ちょっとしたズレで混んでない時もあったりするんですよ!! 次回に期待してくださいね!!
お墓参りは済ませました。 でも集まりには参加せず!です。 なぜなら いつも集まってるから・・ お墓のある母の実家はここから車で30分ぐらいなのね。だからいつでも誰かしらいるし あらたまる必要がないほどなんです いろいろあって、父の方には顔出しできないので 時間を見てお墓参りを済ませてきます。
にしても・・・なすのジュレ添え・・・ 美味そう〜!こんな天気続きで食欲ないときでもツルッといけそう!! 杏仁豆腐も大好物!!!うぅ〜食べたい!
あっ!初スタバ おめでとう!! |
 |
[497-22] 名前:シュンママ 2006年 8月14日(月) 22:30
みなとみらいのスタバです♡ハイ!
夕飯は、ガーリックJO’S にんにくたっぷりのお料理(パスタステーキサラダ焼き飯・・・・etc)
帰ったらパパににんにくくせーーーって言われちゃった。 パパは嫌いなんです。 にんにく・・ そのくせパスタ類のニンニクは自分だって大好きなんですよ。。。
フン、何を言われても平気!! 楽しかったし。。。 最高でした。。
ところで・・・ 今日の停電大丈夫でしたか? 千葉も消えたのかな??
朝、テレビ見ながらみんな大丈夫かなって心配でした。。。
人間電気はあって当たり前になってるって、今更ながら気づかされましたね。
たいしたことなかったら、よかったんですが・・
電気は大切に使いましょうね☆ |
 |
[497-23] 名前:令子 2006年 8月15日(火) 18:23
おおー! でんこちゃん、シュンママ!!
ええ本当に電気は大切にしましょう!!
うちは大丈夫でしたよ!!ディズニーランド近辺の方が大変だったんじゃないかな?
電気もそうだけどガソリンも高くなったし 限りある資源を大切に!!
これから彼と二人でディナーデートです。 ユウタは木更津のお祭りに友達と出掛けてしまっているので。 この祭りが終わると夏休みも残りわずかなんだな〜って感じます。
宿題はどうしたんでしょうね・・・。 もっとも苦手な感想文も手付かずのようだし・・。 シュン君は、終わったのかな?
ニンニク 美味いよね!! 何か いいニンニクレシピあったら伝授してください!!
電話が鳴りましたので行って来ます。 |
 |
[497-24] 名前:たまさん 2006年 8月16日(水) 0:38
令子さん、遅くなりました。ブラはスケ具合?が命です。あまりもろ見えはNGかなあ。 水色のブラ。恋はみずいろって曲を思いですなあ。(古い。)デートかあ!熱い。 |
 |
[497-25] 名前:ももんが 2006年 8月16日(水) 6:11
令子さん,みなさん,おはようございます。 茨城は昨日涼しかったんですが,今日は暑くなるみたいです。 恐らく,今日はどこも暑いですよね・・・・。
たまさん, 世の殿方がどうしてもブラに目が行くという感覚は, 猫が動く物にチャッととびついてしまうことと一緒かな〜と思ってしまいました。 私はブラに興味は全くないので,たまさんの気持ちを理解するためには, 一番身近な猫に例えてみるしかないと思いました。 この感覚は当たっていますか?
さて,今日も何とか生き延びます。 主人が海外出張からひと月ぶりに帰国しました。 今日は休みなので,長男を任せられます。 では,頑張らず,でも一生懸命に参ります。 |
 |
[497-26] 名前:たまさん 2006年 8月16日(水) 11:39
ももんがさん、正解です。的を得てます。 |
 |
[497-27] 名前:令子 2006年 8月16日(水) 22:48
今晩は。
今日も千葉は暑かったよ〜〜〜。 今もあんまり涼しくなってないような・・ いや〜ん!熱帯夜?? 明日は久々の早起き!!この四日間部活がなく、弟も盆休みでお弁当要らなかったから いつもより二時間近く朝寝坊できていたんださ!ほえ〜〜怠けた後の早起きは辛いかも!!!
たまさん、ももんがさんの鋭い観察力に脱帽!!ですね!! 確かに女の私も ミニスカチラリは目で追ってしまいます。女エロオヤジ状態です。
透けブラも 見えれば『おお、ピンクか』ぐらいの反応するし・・私が変?? まあ、無意識のうちにって感じです。じぃーーっと見つめているわけじゃないです! あぁ、何か言い訳っぽいのが更に誤解を招いてしまわないかしら・・・。
ももんがさん 今日は少しは息抜きできたのかな? 息抜いて手を抜かず!!って感じだったのかな? 家族水入らずで過ごせて何より!! 悪阻が少しでも楽になってたらいいな・・ ご主人に沢山甘えて 身体と心を楽にして下さいね!!
さて、たまさん。 今日はピンクにしてみたよ!! 明日は白シャツ着てみようかしら?なんちて。 |
 |
[497-28] 名前:たまさん 2006年 8月17日(木) 8:36
令子さんっていいっすね。エロでも明るくて最高です。心の色をブラの色で表現できますよ。オーラの色みたいに。女江原氏を目指してファイト!なんてね。今日の心の色を教えてね。 |
 |
[497-29] 名前:令子 2006年 8月18日(金) 19:53
今晩は。
おほほほほ、そんな、たまさんたら! 江原さん 癒されますよね〜。 私もそんな人になれたら良いな〜〜☆
でもなかなか そんなに人間で来てませんし 特別な能力もないですから、『ブライロ、今日の心』に励みたいと思います。
今日からユウタが合宿に行きました。二泊三日です。そうそう、茨城に行ったんですよ、ももんがさん。 神栖市の中村旅館さんだそうです。 ももんがさんがお住まいの所から神栖市がどのくらい離れているのかわかりませんがやっはり暑いんでしょうね・・。
離れることの寂しさより 暑さでやられてんじゃないかと そのことばかりが気になってしまってます。 あはは、バカな母親です。
この時間になって風がだいぶ涼しくなってきました。よく眠れるかな?
明日は お勉強しに行ってきます。 ベージュのブラでガシッと締めて白黒ボーダーのポロシャツで行ってきます!! |
 |
[497-30] 名前:たまさん 2006年 8月19日(土) 6:49
おっはー。令子さん、かわいいですね。 3日間パソコン見れないんで、3日間分の心の色をよろしく。ねずみ君を見に行ってきます。 |
 |
[497-31] 名前:ももんが 2006年 8月19日(土) 15:33
令子さん,みなさん,こんにちは。
しっかし,今日も暑いですね〜〜〜。 脳みそ溶け出しそう・・・。
ユウタくん,合宿なんですね。 神栖は立派なチバラギ県ですよ。 でも,自然環境に恵まれて,本当に良い所ですよ。 友人が住んでいるので,年に何度かお邪魔しますが, 私の住んでいるのは茨城県北部なので,神栖までは約3時間かかります。 恐らく,木更津からも片道3時間くらいはかkるんじゃないでしょうか? 怪我や病気などせずに,楽しい合宿になるといいですね。
悪阻が始まってから,親や友人の挨拶が, 「今日も元気に吐いているか?」になってしまいました。 あらためて発見下のが,元気がないと上手く吐けないことです。 吐くのにも体力が要るって分かりました。 腹筋を使うんですね。 鍛えられているような感じがします。 いつも悪阻の話でごめんなさい。
犬が食欲を出してエサを食べ始めました。 でも,ドライフードはダメで,半生タイプのちょっと高いエサ。 食べる時間は朝の涼しい時間帯。 バテられては困るので,ちょっと甘やかしています。 暑い時だけは特別です。
実は昨日,長男が生まれてからしていなかった外食をしてきました。 ほぼ3年半ぶりです。 冷たいジャガイモのスープが美味しくて,思わずお代わりをしちゃいました。 帰ってきても吐かなかったのが嬉しかった〜♪ お金が無駄にならないって幸せですね♪ 今日は主人が長男を連れて,主人の実家に行っています。 私は,ほぼひと月ぶりに一人で土曜日を楽しんでいます。 でも,殆ど横になっているだけですけど。 それでも,かなり幸せな時間です。
残暑が厳しいですね。 みなさん,どうかご自愛下さいね。 |
 |
[497-32] 名前:ともママ 2006年 8月19日(土) 21:52
こんばんは。 令子さん 息子さんと離れて ちょっと寂しいですね。 私の今日の心の色は 水色かな・・? ももんがさん 久し振りの外食 良かったですね。 そして 少しでも一人の時間が持てるのって 幸せですよね。 早くつわりが治まるといいですね。
皆さんも お元気にお過ごし下さい。 |
 |
[497-33] 名前:みみ 2006年 8月19日(土) 22:35
ともママさん ブログの方でブラネタについて不快だと意見が出てたのにひっぱるなんて・・・
少しは考えてください。ただでさえブログがあれてみんな心配してるのに。 |
 |
[497-34] 名前:ももんが 2006年 8月19日(土) 23:05
令子さん,みなさん,こんばんは。 今夜は珍しく夜更かししています。
ともママさん ありがとう。 本当に気分転換は必要ですね。 これからもできるだけ一人の時間を持ちたいです。
みみさん,初めまして。 ブラネタを盛り上げてしまったのは, ともママさんではなく,私だと思います。 不愉快な思いをさせてしまったのだとしたら, 本当に心苦しく思います。 ごめんなさいね。
私はそんなにいやらしい感じは受けなかったんですけど, 嫌いな人には嫌いな話題なのでしょうね。 でも,イヤなら読み飛ばせばいいのではありませんか? 全てが全て自分の気に入った話題と言うわけにはいかないと思いますので。 それに,私はこの話題で荒れているとは思いません。 |
 |
[497-35] 名前:みみ 2006年 8月19日(土) 23:14
ももんがさん ごめんなさい。 私もブラネタはじめ令子さんの楽しいおしゃべり好きです。 ただ今日のブログで意見があったので今あえて続けなくても、とおもいました。 BBSの内容でまで批判され亜紀さんに迷惑がかかるのが心配でした。 ごめんなさい。 |
 |
[497-36] 名前:ともママ 2006年 8月19日(土) 23:29
みみさん ご心配をお掛けしてすみませんでした。 令子さんの事が心配でコメントしました。 多分 みみさんと同じ気持ちで 今私の気持ちはちょっとブルーです という意味で「心の色」を言いました。 心の話に持って行こうとしたのに 言葉が足りず 誤解を与えてしまい すみませんでした。 |
 |
[497-37] 名前:みみ 2006年 8月19日(土) 23:47
私の誤解ですか。 ずっとここ読んでればその話だと思う方いるとおもいますよ。
誤解した私が悪いのですね。すみません。 |
 |
[497-38] 名前:シュンママ 2006年 8月20日(日) 8:28
令子さんおはよう♡
ユウタ君がんばっているかな? 帰って来るまでは心配ですよね。 息子も男だから、大きくなると頼もしいんだけど、やっぱり子供は子供!!
私もそうですから。。 きっと一生母親にとっては子供なんでしょうね♡
元気になったら彼女との将来の設計を聞く会??を開きます。 その後、彼女の家にご挨拶に行くことになりそうです。 いよいよです。。。
ユウタ君の成長も楽しみだったり、淋しかったり・・しませんか? 私は、だんだん母親から卒業していく息子を頼もしいですが、淋しい気持ちです。
さて、気持ちを180度切り替えてオレンジ色にでもして、がんばります♡
そうそう、大きい息子は今、病人ですがうれしい知らせが。 春ごろがんばっていた1級試験に受かったようです。 後は実地試験をがんばるようです。
それが終わったら、私の元から卒業していくつもりのようです。(彼女のもとへ・・) |
 |
[497-39] 名前:ももんが 2006年 8月20日(日) 9:07
みみさん,おはようございます。
昨晩の私の投稿の言い回しがちょっときつかったかも・・・と 反省しているところです。 みみさんのご意見を読み,はっとして,亜紀さんのブログを読みました。 (悪阻中なので,吐きながら読みました。) このことだったのかと理解しました。
どんなことがスレッドの話題になっていても, 言いたい人は言うんだと思います。 人の口に戸を立てることは出来ません。 でも,人の悪口や誹謗中傷でなく,笑い飛ばせることなら, 別に気にしなくても構わないと思います。 亜紀さんにもそんなことで迷惑はかからないと思いました。 亜紀さんにはどうでもいい話題だと思います。
ここに集う人の殆どは,日常の生活でも人間性豊かな人だと思います。 私も令子さんのスレッドに参加させて貰った時に,温かく迎えられて嬉しかったし, 見ず知らずの方に温かい言葉をかけて貰って, こういう場所があるのか・・・と驚きました。 荒れる原因は,ネットの匿名性にあるんでしょうね。 でも,いくら匿名性があるとはいえ, この場所は,自分の日常生活と同じ感覚で向かう人が多くきているんだと思います。
ももさん,言い過ぎてしまってごめんなさいね。 文字だけで交流することの難しさを感じています。
今日も暑いです。 皆さん,どうかご自愛くださいね。 |
 |
[497-40] 名前:ゆきな 2006年 8月20日(日) 13:49
みなさん こんにちは〜(^^)
暑い・・・ほんと〜ぉに暑い! 今年は夕立もなくて、乾ききった地面がメラメラと燃えてるようです。。。
ももんがさん、最近いろいろお話が聞けて嬉しいです♪ 悪阻で辛いながらも、ちょっとだけ心に余裕が出てきた証拠かな・・・なんて勝手に安心しておりますが。これで少しずつ涼しくなって体も楽になっていくといいですね。
ともママさんもみみさんも、いろいろ心配でしたよね。 私もプログのご意見を目にした時、やはりショックでした。でも言って頂かなければ気付かずに過してしまうこともあるのですから、何事も勉強ですね。 どんな会話をしていても、万人に理解してもらうことは不可能でしょうけど、まずは亜紀さんに迷惑がかからないように、マナーを守って楽しみましょうね。 みみさん、またいろいろお話しましょう♪
令子さんも、ユウタくんいなくて淋しいんじゃないですか〜? |
 |
[497-41] 名前:令子 2006年 8月20日(日) 18:18
皆さん 今晩は!!
本当に脳みそが溶け出しそうです。 あぁ、脂が溶ければ良いのに・・。
え〜、亜紀さんのブログを先に読んで、やや凹みました!!!ああ、やっぱり不快に思ってる方はいらっしゃるんだな〜と。 でも、あえてここにその旨を書かずにいてくださったのは ありがたいことだとおもいます。だってここで書かれたら超凹むしね・・・。
まあ、だからといってここまで皆さんとお話できる様になったのを無い物にしてしまう気持ちもありません。
ももんがさん 悪阻で辛いのに余計な心配かけてごめんね
ともママさん、みみさん お気遣いありがとう!!! 私のことなのに・・。
シュンママさん いつもさり気ないお心遣い、ひしひしと感じてます。 大きい息子さん、努力が実を結んでよかったね!!後は元気になるだけだね!!でも、無理は禁物じゃ!
ゆきなさん ありがとう!そうだよね言われなきゃ判らないことってあるよね〜!うん、勉強!
たまさん ねずみ君たち この暑さにやられてないかな? 思わずカキ氷ご馳走したくなるよね!? やっぱり混んでるんでしょうね!! 父ちゃんファイト!!
ん〜でもやっぱり 少し自粛しますかね・・・。 亜紀さんにご迷惑かけるの嫌だし。 あっ!!ユウタは今日帰ってきます。 黒こげ具合が楽しみです!!! |
 |
[497-43] 名前:ゆきな 2006年 8月20日(日) 22:31
こんばんは
Sママさん こちらこそごめんなさいね。そしてありがとうございます。
そうですね。今回の亜紀さんのサイトでの様々な意見を読ませて頂いて、本当にいろいろな考え・環境・悩みを抱えて、こちらにいらっしゃっている方がこんなにもいたのかと・・・今更ながら実感しています。 Sママさんにも、言いにくいことを言わせてしまいました。ごめんなさいね。
皆で笑い合いながら、話し合いながら、マナーを守りつつ、このBBSがいつまでも続くことを祈ります。
Sママさん、またお話ししましょうね(^^)
令子さん ユウタくん ご帰還されました? 山のような洗濯物・・・大変でしょうけど、やりがいありますね♡ |
 |
[497-44] 名前:たまさん 2006年 8月21日(月) 17:11
令子さん、皆さん、ただいま。 2時前に帰りました。旅サラダ、スマステ、怪傑ゾロリ、がっちりマンディを見てます。(これからがっちり!) 疲れたよう。明日から仕事だ。がんば。 ブラねた、自粛しますか? じゃあ。(タイガーウッズだ!) |
 |
[497-45] 名前:令子 2006年 8月22日(火) 20:55
今晩は。
Sママさん、ありがとうございます。
私なりに考えてここにスレを立てさせて頂きました。
私は 子供を一人授かり おかげさまで幸せな毎日を過ごしています。 そんな私が 悩みを抱えていらっしゃる方々に 無責任な言葉はかけられないと思いました。 子育ての相談は以前立てたスレでお受けしていました。ですが 私より沢山経験されていて素晴らしい子育てをされている方ばかり・・あぁ、そういう相談は私がお受けするより経験豊富な方にお任せしよう!! それでも私に!とおっしゃっていただける方にお答えしようと決めました。
少し前 ここが荒れてしまったとき、内容はよく判らなかったんですが 私なりのルールを作り 私のスレに来てくださった方のみとお話ししよう!意見も言える立場じゃないし。そうだ、すこしでも皆さんに笑ってもらえるような話がいいな!!と思い 書き込むようにしました。 寂しいことがあった日も、ここで自分を曝け出して 笑って、送信して はい!元気取り戻した!!って。 ちょっと 行き過ぎたかな?反省です。 だけど 子供の前で笑うには 気持ちを切り替える場所が欲しかったんです。 皆さんに助けていただきながら・・。 今日 この気持ちを書いてしまったので しばらくは ここに来ません。人間出来てないんで気持ちが切り替わるまで 時間かかるんです。 でも ちゃんと毎日覗きます!!! とか言いながら 明日 書き込むかも!?ありえる!!?
ゆきなさん 洗濯物 頑張りました!! 夕方には 綺麗に乾いたし,あー片付いた!!って感じでした。
たまさん お帰りなさい!お疲れでした。 いきなりお仕事で大変でしたよね。暑かったし・・・。 肩 大丈夫なのかな?お大事にね!!! |
 |
[497-46] 名前:シュンママ 2006年 8月22日(火) 23:06
Sママさん こんばんは。
気をかけてくださったことありがとうございました。
お気持ちはよくわかりました。 みんな元は同じ気持ちなんですよね。
拘らずに、書き込みしていますが、私はそれもいいと思います。 不妊治療のことも私には中々難しくて、何のお答えもお話も出来ないのが本音です。 ごめんなさい。 うかつな事は言えないと思うので私も、お話に加わらないことが多いです。
でも、ここで色々なお話させていただいてとても勉強になっているし、知識も豊富になったと思っています。
楽しいお話も大いに結構だと思います。 相談だけじゃなくても・・・
「なんでもBBS」ですから・・・
ただ、本当に悩んで辛い思いをされていらっしゃる方ももちろんここでお話されたら少しは気も軽くなったり、もしかしたら思わぬ解決法があるのかもしれませんよね...
どなたもどんなお話もそれぞれの方が、ご自分の良識の範囲でお話されたら何の問題もないと思います。
私は、不愉快な思いをしたらしばらく覗かないとか・・自分で調整します。 それで いいと思うのですが・・いかがでしょうか??
どんな時も言葉には気をつけて誰もどなたをも傷つける権利は、ないですから・・・
みんなでこの場所を大切に盛り上げていきましょう。
ひとりひとり自覚をもって参加できたらきっと、すばらしい場所になると思います。
だから、令子さん、気にせずにまた楽しいお話しましょうね。。 大丈夫!! 荒れていませんから・・・ 楽しいBBSですよ。ここは・・・
いいですよね。Sママさん♡
(Sママさんは Sさん・・もしかしてシュンさんではないですよね(^ー^)く) |
 |
[497-47] 名前:ゆきな 2006年 8月22日(火) 23:09
令子さん こんばんは(^^)
お気持ち、しっかり受け止めました♡ 私もここしばらく、何が良くて何がいけないのか・・・考えてます。考えても、考えても答えは見ないけど。。。
お互いボチボチいきましょう♪ |
 |
[497-48] 名前:たまさん 2006年 8月23日(水) 11:06
令子さん、待ってますよ。いつまでも。 |
 |
[497-49] 名前:ともママ 2006年 8月23日(水) 13:52
令子さん こんにちは。 話の内容が何であれ 令子さんのやさしさ 暖かさは伝わってました。 このBBSとどう関わっていくかは 人それぞれですが 今のままのやさしい令子さんで居て下さいね。 完璧なBBSなど有り得ないと思うので 難しいですね。 また お話しましょう♪
ももんがさんにも 私が余計な事を言ったばっかりに 心配を掛けてしまって・・・。 私もつわりが重く 3ヶ月病人の様に寝てたので 辛さは少し分かります。 息抜きしながら 何とか乗り切って下さいね。
皆さん こんにちは。 自分達さえ楽しめればそれでいいなんて思ってる人は 一人も居ないと思うので 新しい方もドンドン参加なさって下さいね。 難しい話は 知識も経験もなく いい加減な事は言えないので お返事出来ないかもしれないけど 沢山の方が見てらっしゃるので どなたかお返事して下さるのではと思います。 みんなみんな仲間です。 お互い思いやりを持って 参加させて頂きましょう♪ |
 |
[497-49] 名前:ゆきな 2006年 8月26日(土) 13:40
令子さ〜ん! 今日も暑いですね。。。脂溶けて欲しい・・・って、これ令子さんのセリフでした(^^;)
地元の市民プールも、明日で今シーズンの営業終了らしく、今日は中1の娘が友達と泳ぎに行ってます。 前回は肩・背中だけ日焼け止め塗ってやって送り出したら、顔が真っ赤っかになちゃって・・・ 年頃の娘に超怒られてしまいました(^^;) なので、今日は顔もしっかり日焼け止め塗って出かけましたよ。 私の中学時代は日焼け止めなんて無縁だったのになぁ〜。。。
今夜は義父母が親戚と食事会で出かけるので、ダンナ&子供達と外食の予定♡ う〜〜ん。。。何食べよう? 生ビール片手に焼肉っかな! 脂、溶け出すどころか、身に付けちゃいそうです(笑!) |
 |
[497-50] 名前:kyon 2006年 8月26日(土) 15:36
令子さん。お久しぶりです。 暑いしね。少しゆっくりしましょうね。
今日は子ども達が出かけて 主人も出張なので 珍しく一人の時間です。PCも ゆっくり見れて うれしいです。
ゆきなさんのところは 外食ですか。いいなぁ〜♡ うちも主人が夕飯要らないから 母子3人、外で済ませたいところだけど 義父母が居るからね…。いつも そうなのよね。。
よーし。今夜は義父母の分だけ支度して 母子は外食しちゃうぞぉ〜!
令子さん。また お話しましょうね♪ |
 |
[497-51] 名前:ゆきな 2006年 8月26日(土) 22:00
ただいま〜♪ 生ビールと焼肉で、身も心も脂だらけのゆきなです♡ アハハ(^^)
kyonさんもお子さんと出かけられました? ホント、同居嫁の立場は厳しいよね。ダンナは居なくても義父母はいる・・・義父が居なくても義母はいる・・・必ず誰かは居るわけで、夕食に手を抜くことはほとんど出来ない毎日★ たまには「今日はこれだけ〜!」って一品で済ませてみたい! 子どもが小さい時は、居てくれて助かることもあったのに、今となってはわがままな悩みだね(^^;)
実は、今日は義母が夕方から調子を崩し、食事会に行けませんでした。久しぶりに兄弟が集まるから、楽しみにしてたのに・・・この病気は何かの拍子にガクッと崩れるから本人もかなりショックみたいです。 義父は、私達に気を使って自分も欠席にし、私達は予定通り外食できました。 私も慌てて義父母の夕食を買出しに行ったりで、夕方バタバタでしたが。。。 久しぶりに親子水入らずで食事が出来て、幸せ〜♡って感じ。
それにしても・・・末っ子息子の食べること食べること! 小3にして小6の兄を越す勢いの食べっぷりに、数年後はお財布と相談して連れてこなきゃ・・・と苦笑い(^^;) でも父さん・母さんに付き合ってくれるのもあと数年。楽しまなきゃネ♪
さて、明日は長女の部活でお弁当作りです!これからお米をとぎま〜す。では☆ |
 |
[497-52] 名前:たまさん 2006年 8月27日(日) 8:31
令子さん、おはようわっつ。スプーン曲げの写真見た?じゃあねえ。 |
 |
[497-53] 名前:ゆきな 2006年 8月30日(水) 14:55
こんにちは♪
朝晩は過ごしやすくなりましたね。朝目覚めた時、開けっ放しの窓から吹き込む風に、ゾクッと寒気を感じる今日この頃です。 ちなみにこの時期、冷え性の私はふくらはぎがキーンッ!と攣って目覚めることが多くて参ります。。。皆さんそんなことありません? 眠ってても足が攣る寸前ってわかるんですよね。「あ!ヤバ!来る来る・・・うわぁぁぁ・・・」って感じ。わかります? 友人いわく、足が攣る時はバナナを食べろと。。ビタミン不足らしいのですが、ホントかなぁ〜? 枕元にバナナを常備?? 来る来る!と思ったらバナナをパクリ!? いろいろ考えて、まだ実行してません(^^;)
令子さん ユウタくんも今頃新学期の準備で大忙しですか?高校生も明日までなのかな?? いくつになっても、新学期って親子共にバタバタ・・ですよね♡ |
 |
[497-54] 名前:ひろママ 2006年 8月30日(水) 16:27
みなさん こんにちは☆
ゆきなさん こんにちは はじめまして ですよね? いつもゆきなさんの優しくて楽しい文章に 癒してもらっています^^ 言葉から優しそうな笑顔が想像されます
以前 脚が攣るのはカルシウムが足りないから・・ と聞いたことがありますが ほんとうのところはわかりません・・意味のないコメントでごめんなさい 枕元にバナナ! はつわりのときみたいですね^^; 令子さん お元気ですか? またいろいろお話させてくださいね^^ |
 |
[497-55] 名前:kyon 2006年 8月30日(水) 18:40
こんばんは。
ゆきなさん この前は、ショッピングセンターのフードコートで 母子3人で食事してきました♡
ゆきなさんのところは もうそんなに涼しいですか?長野でしたっけ? こちらは まだまだ暑いです。曇っていても湿気が多くて すぐにジトーって汗かきます。 私は脚も攣るんですが 階段などを踏み外す感覚に よくなります。そういう時は たぶん脚で お布団を蹴っ飛ばして目が覚めるんですが すごくビックリします。みなさんは ありませんか? 寝てるときって 自分では見えないから 不思議ですね。
令子さん お元気ですか? 夏休みも終わりですね。。。大好きな秋が やってきます♡なんてったって 「食欲の秋」です♡ |
 |
[497-56] 名前:ゆきな 2006年 8月30日(水) 22:00
こんばんは〜☆
ひろママさん はじめまして(^^)でしたっけ? ハハ♪いつもひろママさんのお話し読ませてもらってるので、すっかり知り合いのような気がしてました。こちらこそどうぞヨロシクです♡ ひろママさんの別スレでの離乳食のお話し。実は読んでて懐かしくて、一人顔がニヤけてるんです。可愛いですよね〜♡一口一口モグモグゴックンしている姿。 私も初めての子の時には、料理本片手に頑張りました! えっ?二人目からは・・・?う〜ん多分大人用から取り分けて潰して食べさせてたような。。。 ハハハ♪何せ末っ子は10ヶ月で生クリームのケーキをほうばってたので、かなり怪しい食生活でしたねぇ(笑) でも義父母と同居のため、毎食テーブルに並ぶ品数は豊富で、小さい頃からいろんな食材に接してました。おかげで食わず嫌いはあまり無く育ってくれて、学校の給食も毎回完食のようです。給食費分しっかり食べてきてくれてます(^^)v ひろママさんのお子さんも、食べることが大好きなようなら、きっと丈夫に大きく育ちますよ〜 楽しみですね♪
脚が攣るのは・・・そう!カルシウム不足でしたっけ? 友人の話し、笑い話で聞いていたのでそこの所抜けてました(^^;)
kyonさんの”階段踏み外す感覚”っていうのわかります〜!スッコーンと落ちるような感覚ね。あれビックリですよね! 私、寝てるとかなり寝ぼけるらしいので(ダンナ談)スゴイことしちゃってるかもしれない。。。ヤバ!
さてさて、窓からス〜ス〜と涼しい風が吹き込んできます。今夜は脚が攣らないように靴下履こうかな☆ |
 |
[497-57] 名前:シュンママ 2006年 8月30日(水) 22:40
令子さん、お元気ですか?
暑い夏も少しずつ秋の匂いに変わってきて、朝晩ずいぶん過ごしやすくなりました。
元気になったらまたお話しましょうね。 気にしない気にしない・・ また楽しくやりましょう。。 ねぇ、たまさん!!!!
待ってますよ〜〜〜〜♡
秋、何を楽しみにしようかな?? 今、考え中ですΣ(-。-*)oウーン! |
 |
[497-58] 名前:たまさん 2006年 8月30日(水) 23:14
令子さん、シュンママさん、そうです。 何を楽しみにしようかな。 とりあえず、SMAPコンサートだな。 おやすみ。 |
 |
[497-59] 名前:しほママ 2006年 8月31日(木) 20:36
令子さん、こんばんは。
最近やっと涼しくなってきましたね。 朝晩と、過ごしやすくて楽で〜す。
子供達も2学期が始まりました。 ゆきなさんの所も登校してますか? こちらの学校は、さっそく今月運動会があります。 子供達、プール終わったばっかりなのに、もう運動会の練習でアタフタしてます。 下の子がリレーの候補に上がったんですが、最終決定で落ちました。 2位だったようです^^; うーん、母は小1〜6年までリレー選手だったので、娘の走る姿が見れなくて残念! |
 |
[497-60] 名前:ゆきな 2006年 8月31日(木) 22:44
しほママさん おひさしぶり♡
ホント、朝晩涼しく・・・いえいえちょびっと寒くなってきましたねぇ。。最近の気候は極端過ぎてついていけません★ 令子さんの千葉はどんな感じでしょうか?
運動会練習始まってますよ〜 リレーの候補まで残れるなんてスゴイ! 我が家は私に似て運動オ○チなので、リレーのリの字も引っかかりませんが・・・ 長男はプログラムラストを飾る組体操の練習が始まって、家でも倒立の練習してます。 小さくて華奢でとても6年には見えないけど、今年が最後の運動会。頑張って欲しいです。 |
 |
[497-61] 名前:ひろママ 2006年 9月 1日(金) 12:13
ゆきなさん こんにちは☆
お話できてとってもうれしいです^^ 一口一口モグモグゴックン・・ ほんと可愛いです! 初めてちっさなお口に食べ物を入れるとき 私がすごく緊張してしまい 「ゴックンするんだよ〜」と言いながらつばをごっくんしていました^^;
息子さん 倒立上手にできるといいですね 男の子の運動神経は 母親に似る・・と言われますよね^^ きっと大丈夫!? |
 |
[497-62] 名前:ゆきな 2006年 9月 1日(金) 21:48
ひろママさん こんばんは!
小6息子、今朝は「首が筋肉痛で曲がらない・・・」と起きてきました。 首が筋肉痛???と思ったら、そっかぁ!組体操で首に力を入れすぎたんだ〜ってことが判明。彼なりに頑張ってるみたいです。
初めての離乳食。分かる!分かる!親も緊張ですよね。 長女(第一子)は、一生懸命作った離乳食を義母に取られ、義母が「はい、アーン♡」ってあげてました(涙) 仕方ない。義母にとっては初孫。大先輩には逆らえなかったなぁ。。 二人目以降は、猫の手も借りたくて、喜んで義母に食べさせてもらってました(^^;) 涙あり、笑いあり。たかが離乳食、されど離乳食。。いい思い出です。 |
 |
[497-63] 名前:りんご 2006年 9月 1日(金) 22:10
Sママさん
書き込み削除して終わり?
貴方のしたことは いじめだよ!! 令子さんに謝って終わり?それで気が済んだんだ。
逆の立場になって考えたら。 常識のある大人なら 大勢の方の目に触れるとこで 悪く言ったりはしない。
最低!! |
 |
[497-64] 名前:シュンママ 2006年 9月 1日(金) 22:28
れいこさーーーん(*^ー^)ノ~~☆
呼んでみただけですo。.☆.。o○o。。.☆.。o○o。.☆.。o○o。
もう、彼と仲良くしている場合じゃないですよ。。
みんな待ってるよ☆
でも、無理しなくていいのかな・・・
元気にしているよね。。 今日は金曜日♡
今日はゆとりのある夜です♡ 明日はゆっくり寝ていられますよ(^。^ゞ |
 |
[497-65] 名前:ゆきな 2006年 9月 1日(金) 23:03
令子さんはきっと見ていてくれてます。 だから、ここを暖かい所にして、みんなで待ってよう。。。
誰が悪くて、誰が良いんじゃない。 みんな一生懸命なんだよ。表現の仕方は十人十色。感じ方も十人十色。
令子さんだけじゃなく、みんな、みんな。。。待ってますよ(^^) |
 |
[497-66] 名前:匿名 2006年 9月 2日(土) 8:54
497−63 >いじめだよ!! >最低!!
すごい強い書き込みしますね。 |
 |
[497-67] 名前:ももんが 2006年 9月 2日(土) 15:01
令子さん,大大だ〜い好き。 本当はハートを出したいんだけれど, 私のパソコンは古くてダメなの。
今から,私の気持ちを木更津に飛ばすから, しっかり受け取ってね。 |
 |
[497-68] 名前:シュンママ 2006年 9月 2日(土) 19:55
ももんがさんこんばんは☆
ももんがさんが入院されたころ、ハートマーク出せない同盟ってあったんですよ。 でも、みなさん出せるようになりました。 パソコンQ&Aのコーナーの「26−1」からちょっとゆっくり読んでもらったら、出せるようになりますよ。 パソコン古いからではないかもしれません。
当時の同盟には、令子さんもkyonさんも・・・たくさんいらしたんですが、出せるようになりました。
もし、体調が悪くないときがあったら、挑戦してみてくださいネ♡♥♡♥♡♥♡♥
大丈夫絶対でますから。。。。。。。。 |
 |
[497-69] 名前:kyon 2006年 9月 2日(土) 21:26
こんばんは。 ももんがさん ももんがさんの心、きっと令子さんに伝わってますよね♡
私もハート出せなかったんです。でも シュンママさんに教えていただいて 出せるようになりました。すっごく嬉しかったです♡
ももんがさんも お身体を大切にしてくださいね。気分のいい時に ハートマーク、チャレンジしてみてください♫←これも シュンママさんのおかげです♡ |
 |
[497-70] 名前:だいきママ 2006年 9月 3日(日) 12:48
令子さん、私もまたここへ戻ってきちゃいました。令子さんもまた気が向けば書き込みを! たくさんの方が姿みせなくなって色々考えましたが、続けてるといつか・・・なんて。
ゆきなさん、体調変わりないですか?
ひろママさん、離乳食、大変だけど楽しいですよね。でも食べてくれると嬉しいね。私も思い出して頑張らなきゃ。でも、あの頃は好き嫌いなく何でも食べてくれたな〜。いまは「いらない!!」が多すぎる・・・。 |
 |
[497-71] 名前:ももんが 2006年 9月 3日(日) 13:29
kyonさんも,シュンママさんも, 大大だ〜〜〜〜い好きッ!!!
私はハートマーク出せない同盟の残党のようですね。(涙) でも,でも,めげずにやってみます。
今日も暑いけれど,空気がなんとも爽やかです。 秋っていいですね。 |
 |
[497-72] 名前:シュンママ 2006年 9月 3日(日) 15:32
ももんがさん、ありがとうーーー♡
みんなきっと見ているかな?? 元気にしてくれているといいですね!!
kyonさん、富士山見に行きますヨ♡ どこかお勧めの宿or♨ないでしょうか?
どの辺に泊まろうか?悩んでいます。。 |
 |
[497-73] 名前:だいきママ 2006年 9月 3日(日) 18:01
ももんがさん、私も♡マークだせるようになったから大丈夫です!!登録さえ覚えたら絵文字でも何でもOKです!! 体調落ち着いてるみたいですね。無理されないでください。 双子ちゃんだとお腹もだいぶめだつのかしら・・・? 私は買い物行ったら「赤ちゃんまだだよね?」と言われました・・・まだお腹ふくらんでる・・・ |
 |
[497-74] 名前:kyon 2006年 9月 3日(日) 21:14
こんばんは。 ももんがさん ありがとうございます♡テレ♡ 双子ちゃん 楽しみですね。いいなぁ〜♪お近くだったら シッターに行っちゃうのに。。。
シュンママさん。富士山いいっすよ〜!私、富士山が大好きです。毎日見てますよ。♨は… 河口湖にありますよね。ちょっと足伸ばせば 山梨県側に石和温泉とか (山梨の方 見てらっしゃったら ぜひ教えてください♡) 静岡県側だと やっぱり伊豆かな?そうだ!箱根もありますね。
河口湖の周辺に 旅館やホテル、ペンションもありますよね。 いつごろお出かけでしたっけ?富士山の方はもう涼しいですよね〜。 富士山の周りは 富士急Hに富士山こどもの国 まかいの牧場 富士サファリパークetc… いろいろありますよ♪
あさぎり高原のしぼりたての牛乳も 美味しいですよ〜♪ またどこかいいところ さがしておきますね☆ |
 |
[497-75] 名前:セーラ 2006年 9月 5日(火) 15:28
令子さん、みなさん、こんにちわ。
久しぶりにおじゃましに来ました。
あのね、令子さん、 スバルのステラっていう車のCMに映ってる場所、あれって、ドイツ村だよね?? 観覧車とか、芝生とか、見覚えあるもの。 あとね、キリンビールのCMで志村けんが出てるやつ、あれはね、私の実家の近くにある秋元牧場ってところなんだよ。知ってる?? 千葉はよくCMとか、ドラマとかに出てくるよね。木更津は前にもドラマの撮影やってるものね。海ほたるもインディーズバンドのライヴとか、あと、ジャンヌダルクっていうヴィジュアル系バンドのプロモのロケもやってるし。私が海ほたる通るときは何もやってないけどね(^M^) |
|
|
[509-1] 2006年 9月 2日(土) 8:38
コメント:
ふたりめを授かるべく、先月、タイミング指導を受けて、がんばってみましたが 今朝、体温が下がって月のさわりが来てしまいました。 1回めのタイミング、受精は失敗に終わってしまいました。 もしかしてと、うまくいったかなと、期待をしていたぶん落ち込んでしまいます。 何がいけなかったのかな。 どうして??私は妊娠しにくい体質なのかな。 今日からダンナは北海道へ20日間の出張。 排卵日にダンナはいないので今月のトライは無し。 ……、ふたりめが欲しいねって話が出てから2年以上。やっぱり不妊症なのかなぁ。。。 不妊症の本とか読んだほうがいいのかな。 ご懐妊なされた皆さん、私にも妊娠菌分けてください。 |
 |
[509-2] 名前:たまさん 2006年 9月 2日(土) 9:45
セーラさん、おはようです。 男の僕が書くのもヘンですけど、僕の家も息子が1人ですが、2人、流産(1人は死産)してます。だから、あきらめました。2人に関しては毎年10月に水子供養してます。 すいません、朝から暗い話で。 あせらないで営みを続けてください。 |
 |
[509-3] 名前:ももんが 2006年 9月 2日(土) 10:38
セーラさん,初めまして。
私は一人目を結婚8年目で授かりました。 今は双子を妊娠中です。 双子を授かるまで,不妊治療を受けましたが, 全く空振りでガッカリしていた時に, 不意に双子達がお腹にやって来ました。
放生勲さんの「妊娠レッスン」と「妊娠力」をお勧めいたします。 焦っていた気持ちが解放されたのを今でも覚えています。
どうか焦らずに,お子さんとの蜜月を楽しんでくださいね。 楽しいところに,きっとコウノトリはやってきますよ。 |
 |
[509-4] 名前:セーラ 2006年 9月 2日(土) 16:09
みなさん、こんにちわ。
たまさん、ももんがさん、お返事ありがとうございます。
読んでいて、コメントをいただけたことが嬉しくて涙が出てしまいました。 失敗に終わってしまった事とダンナが今日からいない事とおまけに月のものでかなりブルー…になっています。 ももんがさん、双子ちゃんだなんて、とてもうらやましい。育てるのは大変でしょうけど、きっとかわいいんでしょうね。産まれるの、楽しみですね。 |
 |
[509-5] 名前:ももんが 2006年 9月 2日(土) 17:47
セーラさん,こんにちは。 今日の茨城は暑かったのですが, 空気が乾燥していて,爽やかな1日でした。 セーラさんのところはどうでしたか?
ぜひ,ご自分の幸せな部分だけを見つめてください。 お月様が順調に来ることは,ちゃんと赤ちゃんの来る印ですよ。 タイミング法をしているということは, 夫婦2人の気持ちのベクトルが同じということですよ。 夫婦の気持ちがが揃って同じ方向を向いているなんて, 本当に素晴らしいことではありませんか! そして,何より可愛い盛りのお子さんがいらっしゃる。 お子さんは世界で一番お母さんのことが好きですよ! どうか,お子さんとの蜜月を楽しんでくださいね。
ご自身の幸せな部分だけをみてください。 そして,今の幸せを噛み締めて,今の生活を楽しんでください。 どうか,焦らないでください。 ストレスは最大の敵ですから。 |
 |
[509-6] 名前:ニコニコ 2006年 9月 5日(火) 7:51
セーラさん書き込みありがとう!!!
私が通ってた不妊症専門病院も二人目を望んで治療にきてる人が多かったです。 一人目だって二人目だって”子供がほしい”気持ちは同じですよね・・・ 私も今までいろんな事をやりました。できる限りの事はしてみようって感じで。 あの時にあきらめてたら、今のような日はなかった・・・もう産んでしまったので私には妊娠菌がないかもしれませんが気持ちだけでもって感じです。
私はタイミング1年、毎月毎月通い生理がくるたびガッカリしました・・・ 卵管造影の検査はたまに受けた方がいいです。 私も二度目の検査で卵管が詰まっていたのです。それから本格的な体外受精の治療に入ったんです。3年で4回の治療しました。 結婚7年目にやっと授かった子です!!!
不妊症っていってもみんな原因も治療法もちがうからね・・・ちょっとの治療ですぐにできる人もいます。セーラさん、あせらず前向きに気持ちをもって再チャレンジしてください。
私も子供には”きょうだい”がいた方がって思ってますが、この子を連れての治療は無理です。自然妊娠できたら奇跡です。
私は毎月、”赤ちゃんがほしい”の雑誌を読んでましたよ。そういうの読んだりするのイヤな人もいるからすすめはしませんが、私はいろいろと知りたかったので読んでました・・・
治療に通うとその事だけで頭がいっぱいになってしまいます。たまには気分転換、おいしい物を食べたり、楽しい事をするのも必要です。
セーラさん家族が増える事を祈ってます☆ |
 |
[509-7] 名前:セーラ 2006年 9月 5日(火) 15:16
ニコニコさん、みなさん、こんにちわ。
そうですね、 気長に、治療に通うつもりでいます。
そうそう、よそのHPでお見かけした方から子宝草を分けていただきました。 大事に育てていこうと思います。 子宝草と子持ちレンゲというものを分けていただきました。 とってもかわいい子株ちゃんです。 子株ちゃんのパワーをもらってこれからもがんばります♪ |
|
|
[502-1] 2006年 8月21日(月) 17:04
コメント:
自分の年です。 「星に願いを」という曲を皆さんに贈ります。 ねずみの世界は、疲れていますんで、報告は後日に。 |
 |
[502-2] 名前:シュンママ 2006年 8月21日(月) 20:03
たまさん、おかえりなさい♡
お疲れ様でした☆ 偉かったですね。 どんなにお疲れのことかとお察しします。
曲は、ロコモーション♪
カモン ベイビー トゥ ザ ロコモーション・・
実はコンサートで熱唱しましたよ。。。♪ |
 |
[502-3] 名前:たまさん 2006年 8月22日(火) 9:11
おは暑いです。シュンママさん、まじ暑いですね。職場のクーラーは直ってませんでした。30日以降だそうですよ。げっ。 今日の1曲はSMAP「オレンジ」です。 そうそう、9月10日のチケットきました。席とか見てないんですが、1枚人を探してます。自分と妻と息子と後ひとり。何故か1枚余計に取りました。といっても、ここの人たちとは連絡取れないしなあ。残念。 昨日ホテルのプールで右腕痛いのに息子と少し泳ぎました。腕より体中が焼けてあちちです。クールダウンさせるジェル塗ってるけど痛い。日焼け止め塗ればよかったよ。後悔先に立たず。仕事しよう。 |
 |
[502-4] 名前:シュンママ 2006年 8月22日(火) 23:12
たまさん、こんばんは。
楽しくお話しましょうね。 チケット一枚ほしいよ・・・(ムリムリ(-"-;)
右腕大丈夫ですか? たまさんの息子さんは、何年生でしたっけ? ねずみさんは好きですか?
家は全く興味がありません。 ま、一度も連れて行ったことが無いので知らないって言ったほうが正しい・・・
たまさん、そのお年で日焼けはまずいです・(-_-;)。
すぐにシミになってしまいますよ。 男性でも老人になってシミの多い人たくさんいますがあまり、きれいではないですよね・・・ 気をつけてくださいね。
SMAP SIMPLE♪
コンサートもう一度行きたいです♡
|
 |
[502-5] 名前:たまさん 2006年 8月23日(水) 11:01
暑いです。 今日の1曲は山下達郎氏「さよなら夏の日」です。 バイクでお便りを配布してました。 風は気持ちいいですが、汗が目に入って痛い。 クーラーは25日に直る予定です。やれやれ。 |
 |
[502-6] 名前:たまさん 2006年 8月23日(水) 11:04
シュンママさん、質問に答えます。 息子は小学2年生です。ねずみ好きです。 右腕は痛いけど、仕事してます。バイクは運転できるし。日焼けは、癌のもとですね。気をつけます。 |
 |
[502-7] 名前:たまさん 2006年 8月24日(木) 9:09
おはようです。 今日の1曲はビートルズ「ペーパー・バック・ライター」です。 暑い。背中は痒いし、痛いし。 |
 |
[502-8] 名前:ゆきな 2006年 8月24日(木) 15:20
こんにちは。
我が家の子供達は2学期が始まりました。残暑厳しい中、真っ赤な顔して帰ってきます。子供はエライなぁ〜。。。
今日の一曲 金曜ドラマの劇中歌「タイヨウのうた」 もうすぐ発売ですね。娘とこのドラマにはまってます(^^) |
 |
[502-9] 名前:シュンママ 2006年 8月24日(木) 20:14
たまさんみなさんこんばんは☆
やっとわかりました( ^∀^)
たまさん、〒関係ですね(^ー^)く
私もお手紙書くのが大好きです♡ なかなか文通友達にお手紙することができなくて、気になっています。
週末には書こうかな! 残暑お見舞いってまだいいのかな??
SMAP やっぱり
♪だいじょうぶ♪
この曲大好きです。
「きらり まぶしく太陽が昇り ただ目の前のことに夢中になる けれども すぐには努力は報われない 運や巡り合わせ うまくいかないことばかりで 結果ってゆうもの 出せない自分が段々 嫌になってた
なぜ 精一杯やった自分を責めるんですか?と言われ そのあなたの一言が 胸の奥しまい切れずに泣いた
涙の止め方なんて僕は知りません 知りたくもない 涙の果てにはきっと 大きな声で笑う僕がいる♪」
いい!! でしょ??
元気がでます(*^ー^)ノ~~☆ |
 |
[502-10] 名前:たまさん 2006年 8月25日(金) 9:52
おはようです。 クーラーの修理が進んでいます。 今日の1曲はゾンビーズ「シーズ・ノット・ゼア」です。サンタナがCOVERしてます。 子どもが妻の実家にいるので(22日から)妻が仕事終わりに車で迎えに行くようです。歯磨きとか、トイレとか(結構、神経質で自分のうち意外だと便秘気味!)、勉強とか、気にはなるけど、小学校2年生だから?大丈夫だとお父さんは信じてます。子どもの電話での話し声と実際の声の違いを楽しんでいる僕がいます。 皆さん、よい一日を。 |
 |
[502-11] 名前:ともママ 2006年 8月25日(金) 11:38
こんにちは。 残暑が厳しいですね。 河童のように泳ぎたいです。 おとつい 息子と二胡のコンサートに行って来ました。 途中でぐずらないか ハラハラしながらで 中々曲に入り込めませんでしたが 癒されました。 「東京ブギウギ」の時 軽快な曲なので 息子は思わず手拍子してしまいました・・・ (笑) 二胡は中国の楽器で バイオリンをハスキーボイスにしたような暖かい音色です。 見るからに難しそう・・・。 でも 魅せられました。 演奏された方(ウェイウェイウーさんだったかな?)は 中国人の女性で NHK 日曜夜7時〜?の「ダーウィンが来た」のエンディングソングを演奏してるそうです。 女性らしくやわらかい物腰の方で 心がやんわりしました。 今日の1曲は その時聴いた 「ダーウィンが来た」
もうすぐ夏休みも終わりですね。 皆さん 楽しめましたか? 夏バテには お気をつけ下さい。 では これからお茶席のお手伝いに行ってきます。 |
 |
[502-12] 名前:たまさん 2006年 8月26日(土) 9:02
おはようです。テレビでは「旅サラダ」放映中です。今日は妻の4ン才の誕生日です。でも、仕事に行きました。人手不足のようで、学生の人が研修中は土曜日も出勤です。子供は妻の実家連泊でお疲れでまだ寝てます。 今日の曲は誕生日の曲を。@ビートルズ「BIRTHDAY」A井上陽水「ハッピーバースディ」Bサザンオールスターズ「ハッピーバースディ」C佐野元春「二人のバースディ」D森高千里「素敵な誕生日」Eユーミン「誕生日おめでとう」Fドリカム「ハッピーハッピーバースディ」G尾崎豊「誕生」H麗蘭「BIRTHDAYSONG」Iブルーハーツ「HAPPYBIRTHDAY」などが入ったCDを昔作成しました。家族の誕生日の日には車の中か家で1回は聞いてます。夜はどこかで食事ですかね。その前に息子の勉強やら、昼食とか(たぶんマック)ですごす予定です。では。 PS:みなさんが知ってる誕生日ソングお勧めありますか? |
 |
[502-13] 名前:シュンママ 2006年 8月26日(土) 17:15
たまさん、こんにちは。
温度測定の研究をグラフにしました。 後は、こそっと感想を書かせて終わりです。 スイミング8級に合格しました。 やっとです。。 でもよくやった。 コーチもびっくりだそうです。 夏休みにうまくなったそうです。
それにしても誕生日ソングよく知っていますね(^ー^)く さずがです。
みんな知ってます♪
他にもある?? 思いつきません。
SMAPコンサートの最後にありがとうって曲歌いました。 私は聞いたこと無いのですが。
知ってますか?? もしかして、新曲???
昨日のワッツで木村君がスプーン3本も曲げてました。 すごいです。 あれって、どんなカラクリがあるの?? 知っている人教えて!!
スマスマでも曲げたらしいのに、カットされたらしいです。。。。
たまさん、もうすぐコンサートですね。。
楽しんできてくださいね。
|
 |
[502-14] 名前:たまさん 2006年 8月27日(日) 8:28
シュンママさん、SMAPのありがとうは知らないです。ワッツのスプーン、写真見ました。すげ。 なんか涼しいなあ。朝からセミ達が大合唱。今日の1曲はオフコース・小田和正氏「夏の終わり」です。 今日は子供のプールテストに矯正歯科のとこへ行く予定です。達郎氏のサンソンに竹内まりやさん来ます。聞いてね。では。 |
 |
[502-15] 名前:たまさん 2006年 8月28日(月) 9:54
おはようです。 やっと、涼しくなってきました。 今日の1曲はロイ・オービソン「OH!PRETTY WOMAN」です。昨日達郎氏の番組で流れました。またまた葉書を読まれました。 やっと、SMAPの「DEARWOMAN」のシングルを買いました。DEAR□のとこに息子が妻の名を書きました。では。 |
 |
[502-16] 名前:たまさん 2006年 8月29日(火) 8:26
おはようです。 今日の1曲はユーミン「残暑」です。 かぶとむしの雄雌、つがいで死んでました。4匹中残りは雄一匹。夏の終わりです。せみが朝から鳴いてます。 では。 |
 |
[502-17] 名前:プリン 2006年 8月29日(火) 13:51
たまさん こんにちは☆
カブトムシ、死んじゃったんですね〜。 我が家の♀も、数日前に 天国へ逝ってしまいました(TωT)
長男は 生き物の死が まだよく理解できていない様子で、ゼリーを 新しいのにしたら 食べるんじゃないかとか、一生懸命触ったり、していました。 庭に 穴掘って埋めたんですけど、その後 お友達が遊びに来たら、「ねぇねぇ、カブトムシ見る?」と、シャベル片手に 土を掘り返そうとしていたし(^-^ა) 飼っている時も、よく土の中に潜っていたので、同じ感覚で、土の中で 生きていると思ったようです。
昆虫といえども、飼っていたものの死は 悲しかったです。
ひさびさに、今日の一曲。 誕生日ソングで、遅れましたが、「誰にだってお誕生日」 子供の歌ですが、明るくて好きです。 「○月生まれ〜♪」「は〜い!」 って歌う場面があるのですが、子供達は、自分の誕生月が呼ばれるのを 今か今かと待って、大きな声で 返事をしています✿ฺ |
 |
[502-18] 名前:ともママ 2006年 8月29日(火) 19:29
こんばんは。 たまさんちとプリンさんちのカブトムシ 死んじゃいましたか・・・。 家は 7月に金魚すくいで貰った金魚 十数匹が2匹になりましたが とっても元気です♪ シッポのひらひらしたのは 綺麗だけどすぐ死んじゃいますよね。 細長いこの子たちは長生きすると思います。
日曜日は ボリジョイサーカスに行って来ました。(愛知県体育館) ボリジョイサーカスは 外人さんで 大胆で大人向け、 木下サーカスは 日本人で 動物が多く出てきて 子供向けと聞きました。 今年は両方券を頂いたので 両方見れました。 息子は相変わらず ピエロさんのファンです♪ 一々盛大な拍手をしていました。 昨日 その馬が脱走したそうで 今日の新聞に載ってました。 けが人が出なくて良かったです。
サーカスで 「Mr.サマータイム」
夏休みの宿題も終えて そろそろ始業式(?)ですね。 朝晩涼しくなって 過ごしやすくなってきましたね♡ |
 |
[502-19] 名前:ともママ 2006年 8月29日(火) 20:58
訂正です。 「ボリジョイ」ではなく 「ボリショイ」サーカスでしたね。 ずーっとボリジョイだと思ってました・・・。(今 新聞見てビックリ) それから 「ダーウィンが来た!」は 7時半〜でした。 失礼しました。。 |
 |
[502-20] 名前:たまさん 2006年 8月30日(水) 14:26
こんにちは。 今日の1曲は尾崎豊「I LOVE YOU」です。中島なにがしさんがCOVERしてます。 どうも。 |
 |
[502-21] 名前:たまさん 2006年 8月31日(木) 8:29
おはようです。 今日の1曲はテンプテーションズ「MY GIRL」です。 いい曲です。まだ、暑いですね。 |
 |
[502-22] 名前:ゆきな 2006年 8月31日(木) 15:13
たまさん こんにちは
最近、車の中で平井堅のアルバム『歌バカ2』聞いて、平井さんの歌声に癒されてます。 いつかコンサートに行きたいなぁ。。。♡
今日の一曲「キミはともだち」 |
 |
[502-23] 名前:ともママ 2006年 8月31日(木) 20:19
こんばんは。 今日は知人の書を見に行きました。 「泣いて暮らすも一生。 笑って暮らすも一生」 という作品がありました。 どうせ一生過ごすなら 笑って人生送りたいですね♪
それから 「○も□も△も みんな同じ。 角を取ったら丸くなる」 という作品もありました。 その通りですね。
ゆきなさん 平井堅さんの歌声 癒されますね。 では私は タッキー&翼で 「OH! サマー」 皆さん 夏を満喫できましたか? 私は 夏祭りや盆踊り、映画やサーカスにも行けて 楽しい夏でした。 忙しいながらも 楽しく毎日を過ごしましょうね♪ |
 |
[502-24] 名前:しほママ 2006年 8月31日(木) 20:28
お久しぶりです。 タッキー&翼の曲名がわかったので久しぶりに来てみたら、ともママさんが書いてある^^ でも「OH!サマー」になってます。 正解は「HO!サマー」ですよおー。 「ホ」ですよ「ホ」 昼ドラの主題歌ですよね。
今年の夏は実家に帰省しただけで、どこにも旅行に行けない我が家でした。 悲しいな。秋に計画立てたいです。 |
 |
[502-25] 名前:ともママ 2006年 8月31日(木) 20:34
キャー! やっちゃった。。 私も昼ドラ見て 「そっか OH!サマーか。 しほママさんに教えてあげよう」 って思ったのに 突っ込まれてる(笑) 真剣に「OH!サマー」と思ってました。 王様と掛けてるのね、って。 いくつになっても おっちょこちょいは治らないみたい・・・。 しほママさん ありがとう♪ 秋にどっか行って下さいね♡ |
 |
[502-26] 名前:ゆきな 2006年 8月31日(木) 22:29
クククッ♪ ひさびさにともママさんが突っ込まれてる(^^) なんでだろ?ウレシイなぁ〜♡ アハハごめんね〜
昼ドラの主題歌なの?全然知らなかった。。。昼ドラは夏休み中、娘の方が詳しくてチャンネル権取られてました。
ともママさん、夏も満喫してたのね。私は近場でキャンプしたくらいかな。ま、それも十分楽しい思い出ですが(^^) 我が家もしほママさんち同様、秋にビックイベントを計画しようと思いま〜す!って、よそ様から見れば全然ビックじゃないと思うけど・・・(笑)
私も日々いろいろあっても、”笑って暮らす一生”にしたいです☆ これって自分の心がけ次第ですね。きっと。。。 |
 |
[502-27] 名前:たまさん 2006年 9月 1日(金) 6:25
おはようです。 今日の1曲はエルビスコステロ「SMILE」です。チャップリンで有名な曲です。 新学期だ。息子の学校で防災訓練があるんでお昼に迎えに行きます。(妻が仕事なもんで!) 宿題はばっちりです。さあ、起きてくるかな。 |
 |
[502-28] 名前:しほママ 2006年 9月 1日(金) 20:01
こんばんは。 昨日は書くだけ書いて失礼したので気になり来てみました^^ 笑ってくれてて良かったです。 でも「OH!サマー」を王様と掛けてるのね、って。これがまた おもしろすぎます。 だってあの曲、夏のビーチでの歌で、水着の君がまぶしいよ、みたいな歌詞なのに、王様を連想するって、おかしすぎます^^ 裸の王様??プププ。 爆笑してますよわたし。
今日は平原綾香さんの「ジュピター」の曲を〜。 24時間TVで、韓国の手の指が4本しかないピアノを弾く女の子と平原さんのコラボを聴いて感動して、涙、涙でした。 |
 |
[502-29] 名前:シュンママ 2006年 9月 1日(金) 21:08
みなさんこんばんは☆
フフフ♡ しほママさん。ナイッス♡
ともママさんが珍しく突っ込まれている。( ´,_ゝ`) プッ
久しぶりに見ました。 こんな笑える風景は久しぶり!!! 楽しかったです♡
KATTUNで ???? 一位になった曲♪
あれ、いいですよね。 ドコモのCM好きです♡ |
 |
[502-30] 名前:kyon 2006年 9月 1日(金) 21:12
こんばんは。 たまさん お久しぶりです。腕の具合はいかが?
ともママさん。久々 やっちゃったね!うふふ♪
しほママさん はじめまして。 kyonと申します。どうぞ よろしくお願いいたします。 行楽の秋ですもんね。どこか お出かけできるといいですね♪ 私も京都に 紅葉を見に行きたいな。。。
ゆきなさん。 ”笑って暮らす一生”にしたいです、私も…。ナカナカ厳しいけどね。 頑張りましょう!
今日の1曲 平井堅で♪きーみーのーこーえをーすべーてをー抱きーーしめた♪ってCMの歌。ゴメンナサイ。。題名がわからないわ。。 |
 |
[502-31] 名前:ゆきな 2006年 9月 1日(金) 21:36
こんばんは〜(^^)
さっそくですが。。。 シュンママさんのKAT−TUNは「SIGNAL」 kyonさんの平井堅は「バイマイメロディー」 だよ〜ん♪
エッヘン! 今時の歌を知らない私が、なんと偶然、着メロにダウンロードしてたのよん(^^)v 平井さんは朝の目覚ましに。KAT−TUNはメール着信に愛用中であります。
それにしても・・・クククッ♡ おかしい! 二人揃って、ともママさんネタに喜び、題名?でリクエスト。 私も好きな曲ばかりで、ん?結局私も似たもの同士かしら??? 突っ込んだしほママさんも爆笑してるし、ともママさんもナイッス♡です。
みなさん、今日も”笑い”をありがとう☆☆☆
|
 |
[502-32] 名前:ともママ 2006年 9月 2日(土) 1:04
こんばんは。 今日は遅くなってしまったので 読むだけ読んで寝よう。 と思ったら 笑われてる・・・。 真剣に書いてたのに 天然って出ちゃうのね〜。 カトゥーンの事もラクーンって言ってた私・・・。 ボリショイもボリジョイの方が楽しい気がするし (エンジョイ♪って感じで) OH!サマーでもいいと思うんだけど・・・(まだ言ってる 笑) しほママさんの突っ込み ナイスです! これからも楽しい突っ込み お願いします♪
実は今 眠気まなこで書き終えたら パソコンが固まってしまい 書き直してたらこんな時間に・・・。 私 何やってるんだろう・・・(汗) 笑って下さった皆さん ありがとうございます♡ もう頭が動かないので 曲なしで・・・おやすみなさい♪ |
 |
[502-33] 名前:たまさん 2006年 9月 2日(土) 9:34
おはようです。旅サラダやってます。山梨のぶどう、おいしそう。実は大学の友人がぶどうを作ってまして、ここ25年!毎年送ってくれてます。友人10人くらいに毎年送ってくれてるらしいです。ありがたいことです。 今日の1曲はSMAP「BEST FRIEND」です。 皆さんの中で、地方から毎年何か送ってくれる人はいますか? PS:KYONさん、腕は相変わらず少し痛いけど、なんとか恙無く生活してます。 今日も妻は1日仕事です。息子とゲーム、勉強、食事、と忙しくなりそう。でも、健康はありがたいですよね。そうそう、先週の山下達郎さんの番組で息子が書いた竹内まりやさん・僕・妻・息子の絵を放送中にかわいい!とまりやさんに言ってもらいました。感激です。 妻の誕生日メッセージも読まれました。いいことが続くので、気をつけよう。旅サラダ終わりました。皇太子ご夫妻・愛子さんがテレビに。 では。 |
 |
[502-34] 名前:ともママ 2006年 9月 2日(土) 20:01
こんばんは。 たまさん またラジオでハガキ読まれたんですね。 凄い。 山下達郎さんに 「あ また埼玉のなにがしさんだ〜」って 覚えられてるのかな? 気持ちは通じるんですね。 周りの人を大切にしてるから いい事が続いてるんだと思います。 地方の友達から届くのは・・・年賀状位です(笑)
今日は 中学校のブラスバンド部のサマーコンサートに行って来ました。 クラシック、ディズニー、洋楽など2時間 バラエティに富んでました。 ナント この前名フィルが来たコンサート会場でやったんです。 音響も照明もバッチリです。 体を揺らしたり ステップを踏みながらの演奏が もう可愛くてたまらず それから 先生や3年生が後輩からお花を貰うシーンなど 私の子供でも無いのに 何度も感動して泣いてしまいました。 純粋無垢な世界に 癒されました。 一生懸命っていいな〜。
アンコールで演奏してくれた曲 ドリカムの 「未来予想図U」 明日も楽しい休日をお過ごし下さい♡ |
 |
[502-35] 名前:たまさん 2006年 9月 3日(日) 8:22
おはようです。昨日は妻が出かけてから大変でした。国語・算数・英語の勉強をして、食事をして(焼きうどん、嫌いなグリーンピースを食べ終わるまでなんと1時間!)偉かったので、イトーヨーカドーに行き、ドラゴンボールのフィギィアを買い、ゲームを5回やり、でんきちで僕のCDRとケースを買い、図書館に行き子供の本12冊と僕のCDを18枚借り、ガソリンを給油し、コクーンで韓国のりを買い、ウエルシアでDAKARAとマーガリンを買い、セブンイレブンで夕食を買い、帰宅いたしました。午後1時30分〜6時20分くらいかな。 子供・妻はまだ寝てます。 ワッツ(木村君)や桑田さんのFM番組はこれから聴きます。スマステ・ゾロリ・がっちりはこれから見ます。 PS:妻に1万円渡したのにおつりが250円くらいなんて信じられないと言われてしまいました。ちなみに妻の夕食はたこ焼き等でした。 みなさん、良い日曜日を。朝の美輪さんラジオは聞きました。ショパンでした。達郎さんはゲストは今週もまりやさんです。 今日の1曲は、竹内まりやサン「セプテンバー」、べただなあ。 |
 |
[502-36] 名前:シュンママ 2006年 9月 3日(日) 9:36
たまさんおはようございます。
偉いですよ! 充分やってます。。 (まぁ9750円は使いすぎかも・・・)
でも、家のダーリンにはできない(;^_^A アセアセ・・・
私はワッツ聞けませんでした。 彼は、名古屋から生放送してるんでしょうか?? どんな内容だったか教えてくださいね♡
今日、タクロウ山下プレゼンチュー・・ 聞けたら聞きます。
これから実家の両親と♨に行きマッサージです。。。 |
 |
[502-37] 名前:シュンママ 2006年 9月 3日(日) 15:28
たまさん、また聞きそびれました(-"-;)
♨にラジオまで持ち込んだのに、シュンにゲームセンターに引っ張られて、時間がなかったです。
でも、お湯は気持ちよかったです。 私は、ゲーセンのカラオケに初めて行きました。 一人でSMAP熱唱しました。 スッキリした〜〜♡
スカッシュやピッチングやって結構疲れました。。
やっぱり、大好き♡
♪世界にひとつだけの花♪
たまさん、国立いつでしたっけ?? いいなぁ♡
楽しんできてくださいね。 |
 |
[502-38] 名前:たまさん 2006年 9月 3日(日) 17:23
シュンママさん、ワッツ僕の家のラジカセ(古いな!)が壊れていて聞けなかったよう。 SMAPは9月10日(日)です。楽しみだあ。 竹内まりやさん「返信」「シンクロ二シティ」のシングルは9月6日発売です。よしなに。 |
|
|
|
 |
 |
 |