


|
 |
 |

 |

[389-1] 2006年 6月 3日(土) 6:58
コメント:
おはようございます。
賑やかになってきて楽しいですよね♡
みなさんにとってラッキーなことあったら教えてくださいね(*^ー^)ノ~~☆
まずは私、たくさんありすぎて;^_^A アセアセ・・・。。。
私は結構長い今までの人生において、お金を拾うことがありました。 お財布ごとだったり、現金だったり・・・ でも、言って置きますがお財布のときは必ず警察に届けました。でも落とし主が見つかったのは1件だけでした。 後は半年後に私の手元に♪舞い降りた〜♪ そして、すいません、現金のときは・・・? だって現金には名前書いてないしね(-"-;) ウッ
みなさん、ラッキーなことありますように☆☆o。.☆.。o○o。。.☆.。o○o。.☆.。o○o。 |
 |
[389-2] 名前:ガンダモン 2006年 6月 3日(土) 10:41
こんにちわ!最近でラッキーだったのはスニーカーの中敷を買ったら抽選券貰い、 その場で応募して忘れてましたが一ヶ月後突然「いくら醤油ずけ」が来ました。 5000円の物でしたね。ちなみに中敷は1000円・・・。これはラッキーですねぇ。
もうひとつ、高田道場の西島洋介選手にお誕生日に贈り物しましたら、 丁寧にお礼状が直筆の名前で頂き何よりも嬉しくて家族で喜んでます! 私の最近のラッキーでした。 |
 |
[389-3] 名前:ともママ 2006年 6月 3日(土) 11:23
こんにちは! シュンママさん 楽しいスレをありがとうございます。 私はスーパーで1000円札を拾い サービスカウンターに届けました。 「お名前を」って言われたけど 「いいです」って言って帰りました。 持ち主がみえなかったら 貰えたのかな? でもいいや 私のお金じゃないから。 ガンダモンさん 今日のブログにお名前書いちゃいました 親しみを込めて。 良かったですか? 西島選手からお礼状頂いて 良かったですね。 私もスーパーで3000円買い物をして 5000円分の商品貰った事あります(ガラガラの抽選)。 あれって 期待しないと当たったりしますね。 何事も執着はいけないですね。。
今日も 皆さんにラッキーな事がありますように!! |
 |
[389-4] 名前:ガンダモン 2006年 6月 3日(土) 14:33
ともママさん、OKですよっ! 私空気読まないで思った事書き込んでますから変な事言ってたら突っ込み入れてね!
ホント期待しない物程当たりますよねぇ・・ じゃあ宝くじが当たらないのは「欲」が邪魔してるのね。 欲無しに買う精神力がないもん。 こういうお話って人の事でも楽しくなりますね。福を呼ぶかも知れませんよ〜 あぁ・・また欲が出てしまったわ。 |
 |
[389-5] 名前:ひろママ 2006年 6月 3日(土) 15:45
みなさん こんにちは!
ほんと期待しないもの程当たりますよねぇ・・ 私は新婚旅行で行ったハワイでなんとなく応募した「ウクレレ」が見事あたり 後日贈られてきましたが 正直あまり要らなかったです・・ ビールが1ダース当たったときはほんとラッキー☆☆☆って思いましたけど^^ |
 |
[389-6] 名前:シュンママ 2006年 6月 3日(土) 16:22
わあーー♡
皆さん純粋だあーーー☆ 福引とかは、期待と狙いすぎであまり当たったことはないです。 宝くじなんてもっと当たりません。。。 このBBSに来る人で宝くじ1等なんて当選者いたら教えて〜〜♡ ここでなら当たったって大声で言ってもわからないからいいかもよ。。。
私は過去に5千円札3回と1万3千円と昔15万入ったかばんと1万1千円入った財布とあとはちょこっと入った定期入れとかそのうち落とし主が表れたのは、15万のかばんくらいなものです。 あとは、みんな6ヶ月後に私のものでした。 でもでもね私も1万くらい入りのお財布落としたり3万5千円入りの財布置き忘れたり、それは逆に届けても出てこないから、 神様はちゃんと差し引きゼロにしてるのかも(*^ー^)V
物があたるってうれしいですよね。 ひろママさんのウクレレも思い出になってよかったじゃないですか!
カルダモンさんも結構くじ運いいじゃないですか・・(^ー^)うらやましい
ともママさん、拾ったら届けるといいですよ。 落とした人は喜びますよ。見付からなかったらごほうびと思えばね。。
私が15万のかばんを拾ったのは10歳のときで父があわてて交番に行きました。 すぐに見付かってさっそくお礼に見えました。 それはもう大喜びで。。。 謝礼??は父しか知りません。。子供でしたから。。。 |
 |
[389-7] 名前:たまさん 2006年 6月 3日(土) 17:53
かっこつけすぎだけど、皆さんに出会えたのがラッキー! |
 |
[389-8] 名前:ともママ 2006年 6月 3日(土) 20:37
こんばんは! 私も皆さんに出会えて良かった♪ ガンダモンさん 突っ込みOKな方ですね。 メモメモ。 いつも真面目なコメントを拝見してるので 一応聞いておかないとね。 ひろママさん 要らないのにウクレレが当たってしまったとは 「あ〜〜やんなっちゃった あ〜〜驚いた♪」 by 牧しんじ (知ってるかな?) シュンママさん 私は100円でも届けますよ。 小心者なので 罪悪感があってポケットには入れれません (笑)。 私 口は悪いけど 腹は黒くないですよ〜!! |
 |
[389-9] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 3日(土) 21:28
シュンママさん みなさん こんばんは☆
バーゲンで欲しい物をゲットし、家に帰って何枚も張りかえられた値札のシールをはがしていく時の楽しみ。あ〜もとはこんなに高かったんだ〜。 やったー!!ラッキー☆と思う瞬間!!です。
皆さんに出会えたことがラッキーと言っていただけるなんて本当に嬉しいですね。 |
 |
[389-10] 名前:よしまま 2006年 6月 3日(土) 21:38
こんばんは。 私のラッキーは買いたいと思った服のサイズがあったときですよー。 手が長い、背が高いので欲しい=着れるではないのです。
あと、すっごく小さいことですが ↑これも十分小さい・・・ マンションの自転車置き場がけっこう激戦で、チビもいるので止めやすく空いてるとめちゃくちゃ嬉しい♪ ほんと小さいですね、私の話(恥)
たまさん、ちょっと照れるなぁ。 でも嬉しいー。うひひ。 |
 |
[389-11] 名前:シュンママ 2006年 6月 3日(土) 23:34
ふむふむ♠
確かにみなさんに会えたのはラッキーですよね。 だって、ここに集まってくる人たちってみんないい方ばかりで、私などは、ここのお陰で楽しみが増えて生活が潤って、ストレス発散になってるし。。。。
根っからおしゃべり好きなのにやたら誰とでもベラベラおしゃべりするのもなんだし.....
控えめに生活していたので、本当ここに来て文字を綴る快感を楽しんでいます。 本当は私手紙魔なんですよね。。。 昔々最初に結婚したときにだんなが入院したのですよ。 そのとき毎日病院に顔見に行くだけで人の手前話せないから毎日手紙を書いて持って行ったんです。 便箋2〜3枚ですけど・・・ 1ヶ月毎日・・・・・・・ ところが退院していたら1通も読んでくれていなかったΣ(-。-*)oガーン! 束にして持ち帰ったのには驚きでした・(-_-;)。
悲しくて悲しくてこんなことって・・・とショックでした。 重かったのでしょうか?? 面倒くさかっただけ??
可哀想でしょ。 まあこれは、アンラッキーですねヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑) |
 |
[389-12] 名前:プリン 2006年 6月 4日(日) 0:28
シュンママさん、こんばんは(#^.^#)
私のラッキーは、この間会社の親睦会で行われたビンゴゲームで、カタログギフトをゲットできたことです(^.^) あれもこれもと、冊子をみてるうちに欲しくなっちゃって、欲しいもののページに折り目をつけて、まだあれこれと迷っています(^_^;)
あとは〜、今日は旦那が職場の飲み会なので、夕飯が手抜きで済みました、ラッキー(^^♪ 自由な夜の時間がいっぱいあってラッキー♡ でも、この時間でまだ帰ってこないのには、ちょっぴりムカついてもきてます(^_^;) ・・・帰宅したら相当酒臭そうだ〜(泣) |
 |
[389-13] 名前:ひろママ 2006年 6月 4日(日) 0:58
こんばんは〜 ともママさ〜ん 「あ〜〜やんなっちゃった あ〜〜驚いた♪」 ?? 牧しんじ って誰ですか〜?? もしかして のこぎりを持って歌ったりする人ですか!! それは違う?
明日(もう今日ですね)もラッキ〜☆って思えることがみなさんにありますように! |
 |
[389-14] 名前:プリン 2006年 6月 4日(日) 1:11
ひろママさん、笑いました!
ともママさんの言ってる方は、ウクレレ持って歌ってる方だと思います♪
のこぎり持って歌ってはいなかったような・・・(^_^;) ひろママさんの言ってる人が誰なのか気になって眠れない〜(笑) |
 |
[389-15] 名前:ガンダモン 2006年 6月 4日(日) 1:32
ホント私も皆様に会えた事、亜紀様に感謝します。・・って私、高田道場から、 ジャンプしましたから高田様に感謝。西島さんも・・・。 突っ込み歓迎ですよ〜お笑い大好きですから! |
 |
[389-16] 名前:いつか 2006年 6月 4日(日) 8:58
おはようございます♪
プリンさん、昨晩は眠れましたか?(笑)
ひろママさん、のこぎり持って歌っている人は、 『横山ホットブラザーズ』の人だと思います。 70歳くらいのおじさん(おじいさん?)の3人組です。
丸太を切るような大きなのこぎりを叩いて 「びょぉ〜ん」と音を鳴らして、楽器のように演奏しています。 その音で「お〜ま〜え〜は、ア〜ホ〜か〜」ってやったり、 「荒城の月」を演奏したりしてます。
このBBSで、いろんな方とお話できる事が ラッキー☆\(^^\)(/^^)/☆ って思います。 そんなラッキーに (^人^)感謝♪感謝♪ です。 |
 |
[389-17] 名前:メロディー 2006年 6月 4日(日) 9:26
おはようございます☆ 私も、BBSでお友達がたくさん出来たのがラッキー☆
ところで、お料理上手なシュンママさん、「ふき」をいただいたのですが、どうやって調理するのが美味しいかご存知ですか? 教えて下さい! |
 |
[389-18] 名前:シュンママ 2006年 6月 4日(日) 9:58
メロディーさん、おはようございます。 山菜は得意なのですが、「ふき」? いろいろあって、細めの山ブキはさっと茹でてから皮をむいて(生でかまうと手が真っ黒になりますよ。) きんぴらにしてもいいし、おだしの効いたつゆで筍やおふとコトコトと煮るもよし。 お砂糖とお醤油だけでグツグツ煮たらきゃらブキになって常備菜風ですし。
たくさんあるのでしたらきゃらブキがお勧め!!悪くならないし、お茶うけにもいいですよ♡ 山菜はあの風味がいいですよね(^0^;
太い栽培されているフキなら生のうちに皮を剥いて煮物でもきんぴら風でも美味しいと思います。山ブキよりあくもないし。。。
ふき、うど、ぜんまい、ウルイ、などなど山菜は今の時期の贅沢食材ですよね。 皆さんも機会があったら、召し上がってみてくださいね。。。 |
 |
[389-19] 名前:kyon 2006年 6月 4日(日) 10:10
おはようございます。 こちらは はじめまして。。です。 どうぞ よろしく♡
蕗ふき を煮るときに 生姜の千切りも一緒に入れると 美味しいです。 義母は 欠かさずいれてます。 ちょっと 大人の味かな??
「山菜が おいしいなぁ。。。と 感じる歳に なりました。」今日の一句。 なんちゃって。 |
 |
[389-20] 名前:メロディー 2006年 6月 4日(日) 13:27
シュンママさん、kyonさん、ありがとうございます。 「ふき」子供の頃は苦手で。買ってまでは食べないもので・・・。
きゃらぶきを作ってみます。 自分で作ったら、モリモリ食べられそうな気がしてきました。ありがとうございました。
今年は、なぜか山菜づいていまして・・・ 先日は大量のタケノコを湯がいていました。 冷凍保存しています。 山菜の、独特の苦さが、最近は美味しいと思うようになりました。 「山菜が 美味しくなれば 大人かな。」 |
 |
[389-21] 名前:シュンママ 2006年 6月 4日(日) 17:34
メロディーさん、kyonさんこんにちは。。
山菜がおいしいって感じたのは30代後半でしたね。。。
おいしいって感じたら危険信号ですよ。。。
ウフフ。。。ってそんな事はないですぞ。。 渋い大人になったってことですよ。。 魅力ある渋い女性・・・・無理あるなぁ!!
筍は冷凍うまくやってくださいね。カスカスになって食べられなくなる場合もあるから。。。 それにしてもいろいろ頂き物があってラッキー♡♡ですね |
 |
[389-22] 名前:メロディー 2006年 6月 4日(日) 19:06
シュンママさん、作ってみました。 微妙です。私の調理法が駄目なのかも・・・。旦那と息子達は食べませんでした。エーン。。
タケノコって、冷凍に向きませんでしたか? 食べきれずに、冷凍してしまったのですが。穂先の柔らかい部分を冷凍したので、タケノコご飯に出来るかなぁと思ったのですが。 ちょっとドキドキです。
山菜の似合う女♪になりました。(笑) |
 |
[389-23] 名前:ともママ 2006年 6月 4日(日) 20:23
こんばんは! ひろママさん 可笑しい!! 牧しんじを知らないなんて 若いのね。 のこぎり持って歌う人 横山ホットブラザースって言うんですか。 勉強になるな〜ここ。 「おまえは アホか〜♪」 知ってます (笑)。 ひろママさんのウクレレ持って 歌ってあげたいです。 「あ〜〜やんなっちゃった あ〜〜驚いた♪」 ガンダモンさんに突っ込みたいから 何かボケて〜! メロディーさん 筍貰ったり ふき貰ったり いい所に住んでますね。 名古屋じゃ 田んぼも畑も少なくて そういう物は来ませんね。 ふきは 花粉症にいいらしいです。 家はあげと一緒に炊きます。 花粉症じゃないけど よく食べます。 ふきの似合う女より。 |
 |
[389-24] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 4日(日) 21:27
シュンママさん みなさん こんばんは〜♪
ラッキーって思うとき・・・ 私は、1番が大好きで 歯医者の予約も 必ず朝いち。 スーパーやデパートも1番の開店で 自動ドアが開いたときに 店の人が「開店です。いらっしゃいませ。」って 挨拶の中 入っていくのが大好き。
そして、歯医者の朝いち予約にもかかわらず 歯医者診療20分前には必ず着き その日の予約の1番で呼ばれたとき ラッキーーーーーーー!!って思います。ほんと 小さい私。 |
 |
[389-25] 名前:トマト 2006年 6月 4日(日) 21:46
ヒーーーーちょっと待って((爆笑)) 可笑しくて可笑しくて、手が震える! その理由は後で書くとして。。
あった!私のラッキー! ナンバーズが当たった時があるよ。 ひまわりの絵を西に飾ると金運が上がるって聞いて、絵じゃないけど、北海道のひまわり畑の写真を大きく伸ばして額に入れて飾った、その数日後に当たりました! 一口200円が、数万円になったよ。
シュンママさん!やってくれた!
389−6の投稿。 「カルダモンさん、結構くじ運いいじゃないですか」だって((笑 これ「ガンダモンさん」の事だよね??
そして、それにみんな気づかず、ウクレレとノコギリの話しで盛り上がってる!! そして・・山菜の話しに移り変わった。 これはナイスだ!!! |
 |
[389-26] 名前:メロディー 2006年 6月 4日(日) 21:58
ほ・ほんとだ〜。全然気がつかなかった。 声を殺して腹筋で笑ってました。 旦那には、かなり怪しまれてます。 (BBSの事は教えたのよん。興味なさそうだけど)
みんな楽しいね〜。 (あ、私も笑われてたかな?ははっ)
それでは、おやすみなさい〜☆ いい夢みてね☆☆☆ |
 |
[389-27] 名前:ガンダモン 2006年 6月 4日(日) 22:07
はいガルダモンです!もうね・・西島選手に頂いたお手紙見ながら夢心地です。 だから今は何を言われてもニヤニヤ。廃人の様になってます! 10年ずっと好きな人なんですから・・・。突っ込み入っても脳が溶けてます・・・ |
 |
[389-28] 名前:シュンママ 2006年 6月 4日(日) 22:16
ただいま〜〜☆
ひぇぇぇ〜〜〜〜(-"-;) ウッ
ししししらなかった。。。 っつうか、もう今の今までカルダモンさんだと思っていました。(;^_^A アセアセ・・・
ごめんなさい。ガンダモンさん。。
えっ!!もしかしてずっと前からガンダモンさんでしたか? ごめんなさい。。ずっとカルダモンさんだと・・・・・・ウッm(__)m
だって、カルダモンってハーブあるしぃ・・・
本当にごめんなさい。もしかしたら前にもカルダモンさんになってたかも??!!
ガンダモンさんて何故???
もう私、大粒の涙が止まりませんでした。。泣けてきて。。。穴があったら入りたい心境です。。。
私ってこんないい加減な女です。。。 みなさんお許しくだされ。。。 ガンダモンさん本当にごめんなさい♥ |
 |
[389-29] 名前:シュンママ 2006年 6月 4日(日) 22:37
というかトマトさん。 すごいっ♡♡♡
数万円ってマジでですか??
そんな人ホントにいるんですね。 私そういうの全く当たったことないですから。。。。
ナニナニひまわりの絵を西の壁ですね。。メモメモ 差し詰めゴッホの絵のレプリカでも飾って宝くじ買ってみようかな?? ナンバーズって当たる人いるんだぁ!! よし私も当たらないジャンボは止めてナンバーズに切り替えよう(♥ ε ♥ )
ここのみなさんにラッキーがたくさん舞い降りますように!!!
特に私に。。。エヘヘ 強欲だぁ!! |
 |
[389-30] 名前:プリン 2006年 6月 4日(日) 22:45
ほんとだ〜!(笑) 全然気がつきませんでした、しかも今までもガルダモンさんだったかもだなんて、可笑しい〜(^_^;) 私も、ガンダモンさんの由来は何かな?って以前考えたことあります(^.^) ガンダムとドラエモンが好きでくっついた?(笑) うちの旦那がよく、ドラエモンとアンパンマンが微妙にミックスされた「アンエモン」を画用紙に書いては、息子を気持ち悪いと泣かせています(^_^;)
それと、のこぎり持って歌う人が本当にいたとは、これまたビックリでした☆ ひろママさんの文章を最初に読んだとき、ジェイソンみたいな殺人鬼みたいな映像が浮かんでしまってありえない〜!って思ったのですが、いつかさんの詳しい説明聞いたら、確かにそういう3人組を、昔笑点でみたことがある〜!って思いました(#^.^#) 眠れないって言って、布団に入ったら2分でグ〜(-_-)zzzでした(笑) |
 |
[389-31] 名前:プリン 2006年 6月 4日(日) 22:50
キャ〜!
ガルダモンさんじゃなくて、カルダモンさんだったんですね!(笑) 私とガンダモンさんご本人が、間違えて読んでしまっていました(^_^;) カタカナいっぱいでややっこしくなっちゃった〜、失礼しました〜! |
 |
[389-32] 名前:ガンダモン 2006年 6月 4日(日) 23:05
あ〜暗くならないで聞いてね。乳癌になった時にガンダムのプラモデル作ったの。 それがザクって言う敵キャラで銃を構えてドクターが来るとバ〜ン!!って。 脅かしてたの。ドクター「楽しい?」って笑ってました。 その子の名前がガンダモンです。すねてるみたいで可愛いでしょ? そういう人なんです私!元気が一番! |
 |
[389-33] 名前:シュンママ 2006年 6月 4日(日) 23:25
ガンダモンさん、そうでしたか。。 ではきっと私の娘はガンダモン知っていますね。ガンダムやパトレイバー大好きだから。。。女だけどいまだにDVDスペシャルバージョン3万くらいを平気で購入します。。。(;^_^A アセアセ・・・ 本当にごめんなさいね。。いい加減に間違えてしまって。。。 許してください。。。 カルダモンもいいイメージでしたから♡ レモン風味のとってもいいイメージのハーブなんですよ。私大好きです。。。。 |
 |
[389-34] 名前:シュンママ 2006年 6月 4日(日) 23:35
と、そしてプリンさん。。。
マジな顔してコメント打ってくださったのでしょうけれど、、かなりヤバイです。。。
『ガンダムとドラエモンが好きでくっついた?(笑) うちの旦那がよく、ドラエモンとアンパンマンが微妙にミックスされた「アンエモン」を画用紙に書いては、息子を気持ち悪いと泣かせています(^_^;) 』
もうここに、はまってしまって笑涙が止まりませんでした。来ているパジャマの袖口が涙でびしょぬれです。。。(๑→ܫ←)可笑しすぎ(^ー^) ご主人可笑しすぎです。見てみたいその『アンエモン』お子さんが泣いちゃうなんて気の毒なだんなさん。。。。
楽しい話題が尽きないプリン家ですね。。シアワセ♡
ジェイソンって、、それも可笑しいハハハハ・・ ノコギリ持ってるんだから確かに・・ネ!!拍手拍手!! もう、締めくくりによく笑いました。 腹筋運動させてもらってありがとうございました。 プリン家のご主人様。 |
 |
[389-35] 名前:いつか 2006年 6月 4日(日) 23:35
シュンママさん、どんまいです〜!(^^)! ってか、私まったく気づかずに「のこぎりトーク」に夢中でした(笑) トマトさん、よく気づいたなぁ〜。
ガンダモンさん、どんな由来のHNなんだろうって 以前からちょっとお聞きしてみたかったんです。 このスレのおかげで疑問が解けました♪ ラッキー♡
ガンダム観てました!ザクっていましたよね。 プラモデルですか〜♪お茶目で素敵☆可愛いですね♡
プリンさん、安眠でヨカッタ(^^♪ 今、「ジェイソン」と「横山ホットブラザーズ」が 頭の中で一緒になって、なんだかスゴイ事になってます(^_^;)
ホント、皆さんにラッキーがあって元気でありますように… |
 |
[389-36] 名前:ともママ 2006年 6月 4日(日) 23:44
あー 我慢しきれず 声出して笑った!! ガンダモンさんの由来は ブログに書いてあったね。 真面目な人だな〜と思って いつも読んでました。 しかし シュンママさんにカルダモンさんって言われてるのに 「ガルダモンです!」って登場してる。 ひょっとして 私の為にボケてくれた?? 西島選手にお手紙もらって 脳が溶けてる内は どんな突っ込みもOK? じゃあ 突っ込みやすいボケをお願いしま〜す!
もう みんな面白くて どこに食い付いていいのか分からない・・・。 シュンママさん どっかで「私はあんまり突っ込むトコ無いと思うけど・・・」って書いてあったけど 充分面白い! シュンママさんもNG大賞狙ってるでしょう?!
あー 皆さんもコレ読んだら ストレスも何も吹っ飛ぶでしょう? 明日 もう一回読も。 寝る前に もう一笑いさせてもらって ラッキー!! |
 |
[389-37] 名前:シュンママ 2006年 6月 4日(日) 23:45
いつかさん、同時でしたね。
ありがとうございます。 励ましてくれてどうもです。
私は、今日は立ち寄り♨に行ってきました。 いつもの♨が工事中でダメだったんですが、近くのお土産やさんに寄ってどこかないですか? って聞いたらすぐに近くの温泉民宿に電話してくださって、急遽そちらに変更して、家族風呂のような大きなお風呂に三人で入ってきました。 天然温泉掛け流しですよ。 めっちゃ気持ちよかったです♨ また来ようねって3人でお気に入りになってしまいました。 いつもの♨なら男女別だったし、8歳児ではもうなかなか女湯というと皆さんに悪いかななんて思って気を使いますし。。。。
また、お邪魔したいと思います。。和の宿なごみ荘さん。。。ありがとうございました。。又行きます。。
というわけで今日はラッキーな日でした♡ |
 |
[389-38] 名前:プリン 2006年 6月 4日(日) 23:50
マジなお顔してコメント打ってたプリンです(^_^;)
シュンママさん、アンエモン見たいですか?(笑) ごちゃ混ぜなのでうまく説明できないんですけど、顔は8割がたアンパンマンで、体は8割がたドラエモンです(^.^) 息子の自由画帳にやたら頻繁に登場しているので、旦那の中ではお気に入りの一作らしいです(^_^;)
ガンダモンさん、やっぱり由来にはガンダムあったのですね〜(^.^) その「ガンダモン」は、本当にいるキャラなのですか? ガンダモンさんが自分で名づけたのかな?
私の兄が小さい頃ガンダム大好きだったですが、すっかり忘れてしまいました(^_^;) |
 |
[389-39] 名前:シュンママ 2006年 6月 5日(月) 0:35
プリンさん。
もうやめてぇぇぇぇ。。。
可笑しすぎて頭が変になりそうです。。 8割がたってどんなだ???? きっとご主人絵が下手なのですね。。。。いやうまいのかな???? 剛君とユウスケサンタマリアさんの番組であの二人めちゃへたくそな絵を書くじゃないですか。ご存知??それを思い出しちゃって。。。 昔、ドラエモンってお題であの二人が書いたのはそれはひどかった。。。(-"-;)
もう、写真にとって我が家の家族自慢に投稿してください。見なくちゃ治まらない。。。 ご主人の絵ならOKじゃないですか?? でもご主人怒っちゃうね。。。。
私明日仕事中に思い出して笑っちゃうと思います。 あ〜ぁ良く笑った。 ホントにいいBBSです。。
ともママさん、信じてぇぇ!
本当にカルダモンというハーブだと思ったのです。だから今読み返せばガンダモンさんて読めるけどそれまでは、完璧にカルダモンさんと思って読んでいました@@@@@ PC暦20年の私がNG大賞の名誉だなんて、許しがたい。。。。 でも、まうれしいです。皆さんの笑いの調味料になれて。。。。。
では明日も何かとっておきのラッキーがめぐり来ますように!!!♡ |
 |
[389-40] 名前:ガンダモン 2006年 6月 5日(月) 0:50
奥山貴宏さんと言うライターさん「31歳ガン漂流」と言う本を自分がガンになった時 見たの。とても前向きでカッコ良く・・ブログを書いていたのでカキコしてました。 昨年春小説家としてデビューした日に亡くなりました。
最後の言葉は死にたくないな・・でした。 でも彼は頑張り、入院中ガンプラ作り癌ダム。と名付けていたのを真似っこしました
余命2年?冗談きついぜ!と言う言葉がカッコよくて今も大好き。 サイトもまだ続いてます。ホント暗くなっちゃ嫌よ。
悲しいのではなくヒーローとして彼を尊敬していて、、、、。 ガンダモンというキャラは無く私のオリジナルですよ〜。 でもイトイ新聞にガンダモン閣下ってありコッチがパクリかもね? 面白いでしょ・・。 |
 |
[389-41] 名前:よしまま 2006年 6月 5日(月) 8:22
おはようございます。 「アンエモン」どんなでしょ?興味津々。 うちの夫がめっちゃくっちゃ絵が下手で、ほんと「ぷっ○ま」に 出したいくらいです・・・ 長女が2・3歳のころ絵を書いて欲しいとき、夫が 書こうとしたらすっごい勢いでいやがってました。 ミッキーマウス書かせたら、半分「ドラえもん」混じってた! 男の人の絵の基本はドラえもんなのかな!?
子供は嫌がったけど、私は爆笑できたので夫の絵がへたくそで ラッキー☆かな。笑いは大事ですしね。 でも娘達よ、どうか絵の才能は母に似ておくれ・・・ |
 |
[389-42] 名前:ともママ 2006年 6月 5日(月) 10:27
こんにちは! 本当 よしままさんのご主人 読めば読む程 家の主人とそっくり! 家の主人も絵が凄い下手で 何を書いても大爆笑。 「え〜〜これがアンパンマン?! 見えなーい!」って。 私はお手のもんですよ。 息子に毎日描かされてるから。 こないだ 「しまちゃん」っていう女の子に会ったから しまちゃん(しまじろう)の絵を描いてあげました。 すごい喜んでた。
ガンダモンさんが登場したから 突っ込んでやろうと身構えてたら いいお話。 デビューした日に亡くなったなんて 切ないね。 「お笑いが好き」って書いてあったから トマともコンビに加わったら 「トマともだもん」になるな〜なんて思ってました。 何か浮かんだら 笑わせてね♪
今月のNG大賞 シュンママさんも着実にポイント稼いでるし プリンさんも参戦? こりゃ 目が離せない!! |
 |
[389-43] 名前:シュンママ 2006年 6月 5日(月) 20:36
プリンさん、こんばんは☆
夕べは笑いすぎてごめんなさいねm(__)m ご主人をダシにして笑いすぎちゃいました(^ー^)く 許してくださいね。 ちょいと、反省しました。 よそのだんな様をひどいこと言って反省反省m(__)m
でもシアワセなプリン家を想像していました。うらやましいですぞ。。。
今日はラッキーなことあまりなかった。。 3時のおやつにおいしい草饅頭をいただきました。(^-^) うまかった♡ ヤバイ!ダイエットしてたのにぃ(-"-;)
うちの主人は絵もうまいです。模写が得意!! 今流行の和田さんみたいに。。。。
ちなみに私はマンガは下手ですが、印象派てきな絵には自信あり。。。 中学の美術は10段階の10でした。 自慢!!!!! |
 |
[389-44] 名前:プリン 2006年 6月 5日(月) 23:05
こんばんは〜(#^.^#)
シュンママさん、気にしないでください〜(^.^) 旦那は私がここに書き込みをしていることは知ってますが、内容を読んだりすることは今までないのでHNを知らないと思うんですけど、もし、BBSを読むことがあったら、アンエモンネタで一発でバレちゃうなぁ(^_^;)
でも、けいたいさんのご主人の、「ドラマウス」or「ミッキーエモン」も見た〜い♡(笑)
おっと!あいのり見てきます(^.^) |
 |
[389-45] 名前:ともママ 2006年 6月 5日(月) 23:23
シュンママさん 何でも出来るのね。 プリン家 本当に楽しそう♪ 1度お邪魔したいわ アンエモン見に。 |
 |
[389-46] 名前:シュンママ 2006年 6月 6日(火) 0:33
ともママさん、そんな事はないです。
苦手なものたくさんあります。 ここでは得意なことしか書かないから。。
虫がだめです。 ぜっっっったいに、だめです。
山菜作ったり食べたり好きですが取るのはダメ!! 虫やヘビがダメだから、藪の中も苦手!! 草むしりも苦手です。 もっぱらベランダ栽培です。。
ともママさんこそあふれる知性がキラリ☆☆ うらやましいです。お花やお茶お琴もう憧れます。 私、お花は好きですが、自己流だし。。。 大学行かなかったし、それだけは後悔しましたね。(父には随分と言われましたが、止めました)単純に遊びたかったから。。 大学行くならマジに勉強したかったし。。
あそこで人生かなり違っちゃいましたね。。
留学もしてみたかったし、今になれば絶対できないでしょ。。
ともママさんみたいに余裕で生活してみたいなあ。。。
私もまだまだお店を持つ夢捨ててませんが。。。
がんばりましょうね(^-^)//"" |
 |
[389-47] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 16:41
こんにちは! シュンママさん 虫が駄目って 可愛い。。 私 アメリカで生活したくて 日本文化を身に付けたんです。 叶わなかったけど。 そして 結婚しても10年子供が授からなかったから ずっと続けられて いつの間にか20年・・・って 感じ。 どれも 大した事ないんですけど。 何のお店ですか? 夢は持ち続けましょうね。 私も子供が幼稚園に行き出したらどうしようか 考え中です。(あと1年も無い!) 私が余裕で生活? どんなに忙しくても 心に余裕を持とうとは思ってますけど。
皆さん 今日はラッキーな事 ありましたか? |
 |
[389-48] 名前:王林 2006年 6月 7日(水) 1:22
シュンママさん、みなさん、こんばんは〜。
プリンさんちの『アンエモン』 よしままさんちの『ドラマウス?』 想像して笑わせてもらいました(^v^) ドラパンマンもありそうですね!?
「大阪のお土産だよ、うけるでしょ〜」と、サザエぼん(サザエさんの髪型にバカボンパパの顔)と波平アトム(アトムの頭に波平の顔)のキャラクタートレーナーとマスコットをもらったことあります^m^。 友達のお子さんに、サザエぼんのマスコットを見せたら、コワイ〜〜と引き出しに速攻しまってましたっけ。 確かにちょっとコワイかも..。 知っている方いるかなぁ??
最近のラッキーなこと☆ 絵文字だせたことです。 シュンママさん、ありがとうございました。 IMEパッド→文字一覧をクリック→Unicode→その他の記号を選択すると、 文字一覧表が画面に出したまま、色々な記号を使えるんですねー。 少し進歩してウレシイです。 でも、同盟解散はサミシイ...。
シュンママさんもともママさんも才能おありで魅力的☆です。 ともママさん、息子さんがベッカムさんみたいになったら、アメリカに豪邸建ててくれますよ♡ 豪邸、郷邸(^o^)丿! トマトさんも喜びますね。なんて。
ではそろそろバタンキューです。 おやすみなさい☆
|
 |
[389-49] 名前:よしまま 2006年 6月 7日(水) 16:35
シュンママさん今日はアンラッキーです。
土曜に次女の目やにで病院に行きました。 風邪のウイルスかな、小さいから(もうすぐ2歳)もしかしたら 熱でるかもね って言われたけど、昨日まで元気。 「もう目やにもなくなって平気かー」と思ったら 昨日の夜中から発熱ですぅ。
大人にはうつりにくいけど、子供同士はうつりやすい 風邪なので気をつけて、お風呂も外出も2日禁止! って言われちゃいました。トホホ。 アンラッキー。
ともママさんのご主人、塗り絵はどうです? うちの夫に似てたら・・・ 奴は数年前、長女との塗り絵で人の顔に紫を塗りかけたんですよ! 適当にもほどがある!でも神経質に絶対はみださないタイプ。 |
 |
[389-50] 名前:シュンママ 2006年 6月 7日(水) 17:45
こんにちは
昨日は息子の手を握りながら一緒に眠りについてしまったのでした。 気が付いたらテレビも電気も付きっ放しでトホホです。
よしままさん、お嬢さん大丈夫ですか? 今は暑かったりかと思えば冷たい風が吹いたりで体調崩しやすいので気をつけてくださいね。 家の息子も目やにがひどいです。 その前にすごい咳で薬を飲ませています。 喘息起きないように祈るばかりです。 お大事にしてください。。
王林さんお久しぶりです。 お元気でしたか? いつも遅い時間にありがとうございます。 また何か同盟結成しましょう!! (今会社のPCからなので絵文字全くでません。。)
また帰ったら来ます。。。。
さてこれから一仕事・・・・ |
 |
[389-51] 名前:シュンママ 2006年 6月 7日(水) 20:19
ともママさんこんばんは☆
なんでも続けることって大事じゃないですか(^ー^)く ステキなことですよねGooーーー♡
これからもがんばってくださいね。 陰ながら応援しています。。 テレビに出られるときは一報くださいね。
私はお店と言っても、ちっちゃいお店なんですよ。 おいしいコーヒーが飲めて、ちょこっとおいしい物を食べられて(たくさんのメニューは無理ですが。。。) ゆっくりお話したりできるようなお店☆ 儲からなくていいの。 お金が回って潰れない程度でいいんです。 そんなお店をやってみたいなあなんてね。 コーヒーはカップをいろいろ揃えて自分のお好みのもので飲んでもらえたらなんてネ(*^ー^)
ゆめです夢☆☆
まあ無理かな?? 資金もないし、でもいつかって夢見ています。。
私食いしん坊なのでおいしいものに出会えた日はラッキーです。。
こだわりっていうか・・・ 日々学習です。。。。 |
 |
[389-52] 名前:ともママ 2006年 6月 7日(水) 22:06
こんばんは! 王林さん お久し振りです♪ うちの子 ベッカムみたいに稼いでくれるかしら? そしたら アメリカに郷邸建てて 行ってみたら もう郷さんが住んでる?? そんなバカな。 でも お友達を呼べる大きなお家 憧れますね。 よしままさん 主人は顔を紫にはぬりませんね。。 でも まだ2歳の息子に はみ出さずにぬるよう強いていたので 私はもっと自由に はみ出す位の子にしたいのですよ。 シュンママさん 喫茶店 いいですね〜。 是非!! 友達夫婦は 知人からお店を譲り受けましたよ。 健康上の都合だったか やっていけなくなって お店を貰えた?みたい。 そんな事もあるし 是非 実現させて欲しいな。 願えば叶う!! 別の友達もフレンチのお店出しました。 オシャレで美味しかったです。
特別ラッキーな事は 毎日起こらなくても 私は毎晩寝る時 布団の中で 今日の良かった事を思い出しながら寝ます。 今日はずっと信号青だったな〜。 スーパーで 卵安かったな〜。 息子はお漏らししなかったな〜。 など 良かった事だけ思い出すと 毎日いい日です。 そうやって 毎日笑って過ごしてます。 皆さん お試し下さい♪ |
 |
[389-53] 名前:プリン 2006年 6月 7日(水) 22:22
ともママさん、素敵ですね(^.^) 私も今日から、寝る前に考えてみよう♡ いい夢が、見れそうです(#^.^#)
王林さん、サザエボンとか、知ってる〜! 確かに気持ち悪いですよね、あれ(笑)
よしままさん、シュンママさん、うちの子も目やにが先週出てました〜。 長男から始まって、見事に次男にうつりました(^_^;) 熱は出さなかったので良かったですが〜。 流行っているんですかねぇ? お大事にしてください☆ |
 |
[389-54] 名前:よしまま 2006年 6月 8日(木) 9:04
おはようございます。
昨日の病院の先生の話では、 次女はのども腫れてきていて、プール熱に近い 風邪だそうです。でも熱はそこまで高熱にならず 熱の割りには普通に過ごせるでしょうって。 はやってるのかな?
でもやっぱりいつもよりは弱ってます。 今日もまだ起きない。よく寝ます。 風邪ひき中なので寝たいだけ寝させてます。
ともママさん、うちの夫も「はみださないー!丁寧にー!」と 言いまくってました。 6歳の今でも相当がさつに塗ってる長女。「それはどうなの?」と 思いますけど(ほんと恐ろしいよ・・・)あの当時はまだ 2・3歳「のびのびとさせてやってよ」と 言ってましたね、私。
シュンママさん、そんなお店いいですねぇ。 開店するときは教えてくださいね♪ |
 |
[389-55] 名前:よしまま 2006年 6月 8日(木) 9:07
そうそう・・・ 長女は1・2歳の頃、目やにでたとき「中耳炎」でした。 目やにでも風邪だったり中耳炎だったりいろいろ なんですね。
みなさんお大事に☆ |
 |
[389-56] 名前:プリン 2006年 6月 8日(木) 23:57
よしままさん。
目やにも 中耳炎からとかもあるんですね〜! まったく今まで知りませんでした〜。 先週目やにもあったし 息子の耳の中に見える大きな耳垢も気になるので 耳鼻科に連れて行ってみようかなぁ〜!
耳掃除 すっごい嫌がるんですよね〜。 耳掃除して大きな耳垢が取れたとき それこそ「ラッキー☆(^_^)v」って気分になるのにぃ〜。 |
 |
[389-57] 名前:シュンママ 2006年 6月 9日(金) 2:24
プリンさん、よしままさんこんばんは☆
うちの子も目やにの時は要注意です。 喘息の発作やります。 さっき、ちょっと苦しくなり、バタバタしました。 のどに異常なタンが詰まり、苦しくて息もできなくなって、自分で起きて意識的に息をしようとするんです。。。 苦しそうですよね。。。 タンは、怖いですよ。。 少し吐いて一緒にそれがでたので楽になってまた眠りました。。 まだ、これから、大変です。。 早く良くならないと本人も辛いから、こうなると薬も吸入も嫌がらず自主的にやるようになるんですよ。。。 よくしたものですね(^ー^)く
さて、又寝ようzzzzおやすみなさい。。。
みなさんもお大事にしてくださいね。。。 |
 |
[389-58] 名前:王林 2006年 6月 9日(金) 3:32
シュンママさん、息子さん大丈夫ですか? 喘息の発作辛いですね。 私も小児ぜんそく持ちでした。 マシンガン咳が止まらず、コンコン、ヒューヒュー、ぜーぜーで、苦しかった記憶があります。 今は自然に治りました。 でも、アレルギー体質が少し残っています。
息子さんの看病で、シュンママさんも眠れないのでしょうね...。お疲れ様です。 シュンママさんも、過労でメニエルの症状でないといいですね。
pc使えるときは就寝が遅くなってしまいますが、いつもは、12時すぎには寝ていま〜す。 今日は、主人が梅干を沢山頂いてきたので、夜中に梅干の仕込みをしていました。 初めて作るので、本見たり、サイト見たりしてました。 うーーん、成功するかな?? シュンママさんに教えていただけば良かった(*^_^*)
シュンママさんも明日お仕事ですよね。 お身体気をつけてくださいね。 息子さんもお大事になさってくださいね☆
ではほんとに寝まーす。おやすみなさい☆ |
 |
[389-59] 名前:よしまま 2006年 6月 9日(金) 11:39
こんにちは。
シュンママさん大変でしたねぇ。 かわいそうですよね、ほんとに。 早くよくなりますように。
うちの長女は中耳炎になりやすいタイプみたいなんです。 1歳の頃から毎年のように・・・今年も6歳ですがなりました。 次女は目やにでても鼻でても中耳炎にはまだ なったことないのにな〜
次女は熱は下がったようです! 今日は夕方おねえちゃんの歯医者に行きたかった ので・・・治ってラッキー!
でも用心の為、午前中は家でおとなしくさせてます。
シュンママさん、みなさんにラッキー☆がありますように♪ |
 |
[389-60] 名前:シュンママ 2006年 6月10日(土) 0:05
よしままさん、ありがとうです♡
今夜は今のところスヤスヤ眠っています☆彡 よしままさんの所も中耳炎お大事に、これからプールとかに入ることが多くなるから早く治るといいですね。。。
王林さんこんばんは。。 梅干もう漬けられましたか? 早ッ!! 今年は天候も不順でなかなか梅も大きくならないといいますよね。 私もよそからいただかない限り漬けませんが去年は4キロ程漬けました(^ー^)く 私はなるべく減塩で8%くらいの塩分で塩甘に漬けます。 何年ももたなくていいからって。。。。 35°のホワイトリカーで消毒しながら漬けるといいですよ。。 カビたことはありません。。 やわらかくトロッとした梅が好きなので黄色く色づくまで置いてから漬けます。。 少しづつ容器に取り分けハチミツやオリゴ糖で味付けして、冷蔵庫に保管しながらいただきます。。おいしいですよ♡ あれーーーっ!!(♥ ε ♥ )すっぱ☆
今日献血行ったのに、一年で800CCしか取れないって1週間早くてできませんでした。 献血会場は女・女・女・・・・ 男の人は数えるほどでした(-"-;) やはり男は血に弱いのかな???
月末には必ず献血してきます。。。 献血できなくて アンラッキー★ |
 |
[389-61] 名前:プリン 2006年 6月10日(土) 0:43
こんばんは〜☆
シュンママさん、お子さんの発作 辛そうですね(>_<) シュンママさんも 看病疲れになりませんように・・・。
献血かぁ〜! 一回しか したことないです(^_^;) しかも、私B型なんですけど、どうしても それを認めたくなくて、もう一度血液型を ちゃんと知りたい、なんて 安易な理由で(>_<) 結果、Bでしたけど、見事に(^_^;) うちの兄が、23歳のとき、職場の健康診断の血液検査で、B型ってわかったんですよ。 それまで23年間、O型で生きてきていたんです。 兄の母子手帳にも、O型とバッチリ書いてあるし、家族中、兄の性格も O型だと信じて 疑ったこともなかったのに〜。 その大事件が、あったので、もしかしたら、自分も、違った血液型かも!なんて、見事撃沈でした(^_^;)
よしままさん、お子さんの熱、下がって良かった〜♪ 歯医者さん、行けましたか?
次男の白目に 赤い血の塊のような 点が昨日からあり、今日は 少し大きくなっていたので、心配になって 眼科に連れて行きました。 「結膜下出血」って、多くは原因不明で、特別な治療はいらずに 治ってしまうものなのだそうです。 とりあえず ホッとしました(^_^;) |
 |
[389-62] 名前:王林 2006年 6月11日(日) 0:21
シュンママさん、みなさん、こんばんは☆
梅干情報ありがとうございます。 塩漬けせずに、蜂蜜やオリゴ糖で漬けるのですか? ハチミツやオリゴ糖漬け美味しそうですね。(すっぱいの顔文字可愛いですね☆彡)
頂いた2kgの小粒の梅が、すでに黄色く熟していたので、急げ〜とばかりに漬けました。 塩分18%で漬けました。8%でもイケルのですね。塩分控えめがいいですね。 回数こなして、初心者から初級になれたら、やってみます(^^♪
梅酒は何回か作った事ありますが、本に梅の『シェリー酒』というのがあって、ちょっと好奇心☆ 梅、オレンジ、シナモン、氷砂糖、シェリー酒を使い、2週間ぐらい漬けたら飲み頃になるらしいのです。 うーん、なんだかとても飲みたくなっています。
献血の話ですが、 高校三年の卒業式前日に、「記念になることをみんなでしよう」ということになり、友人男女10人ぐらいで献血に行きました。 その後、デパートで貧血で倒れ、救急車で運ばれちゃいました...。 「明日は無理をしないで安静に」と言われましたが、卒業式に無事出られました。 今でも、「あの時、白目向いて倒れたからびっくりしたよぉ〜」と友人達に言われます。 ある意味、皆の心に残る記念日??になりました〜〜。
姉が数年前に大病して、輸血のお世話になりました。 シュンママさんのように献血してくださる方のおかげです。 ありがとうございます☆☆ |
 |
[389-63] 名前:シュンママ 2006年 6月11日(日) 10:20
王林さん、プリンさんみなさん おはようございます(^0^)
昨日はPC覗くこともできず(疲れちゃってて)
プリンさん、お兄さんすごい!! 23年間血液型違ってたなんてある意味ラッキーですね。。 だって、それだけお世話になることもなく健康だったのだし、まちがって輸血されなくて分かってよかったですね。。 B型いいじゃないですか。。 私の弟妹は、B型ですよ。。
王林さん 梅干ですが、塩漬けはきちんとしてくださいね。 8%でも漬かりますが、よほど気をつけないとかびる事が多いですよ。。 私は、土用干しもするし、かびることはありあませんが、カビを見ちゃうともうかまうのもイヤになっちゃうんですよね。
もし18%の梅干で うまく漬かったら、保存瓶に少しづつだして、それに美味しい味をプラスしていただきやすくすると結構食べられますよ。。 『梅干はあの塩しょっぱさが、いいんだ』って人が多いので、どなたでも合うかどうかわかりませんが。。。
私は、お店で売っているような食べやすい柔らか梅が好きなので、ハチミツやオリゴ糖をたして食べやすくしています。(ただし、味をプラスしたら必ず冷蔵庫で保管してくださいね。手を加えるとじきに悪くなりますから・・・早めに食べきることです。。念のため。そのために少しづつ味付けするわけですね。。。)
そうですか。。 記念の献血でしたね。 献血後は肉体的にも精神的にもダメージが大きいので、気をつけましょう。 男の人は、自分の血を見たというショックで具合が悪くなる人が多いということです。。
私の会社の若い男子も献血してくれましたが、『俺、向いてないかもッス!!』って献血後めげていました(*-゛-)ウーン・・
やっぱり男子は、弱いのね。。。
さて私の今日のラッキー☆ 今朝は、実家から電話があり、笹で巻いた『ちまき』をもらって、朝からばっちり栄養付けちゃいました。。 もち米を笹で巻いて茹で上げたシンプルなものですが、きなこを付けていただくとめっちゃうまです。。
私には母の味です。。
シュン君が好きでしょ!って、30個もくれました。 母や父にとってはシュンは10人目の孫なんですよ。。
だから朝からラッキー☆です。。 |
 |
[389-64] 名前:ともママ 2006年 6月11日(日) 10:39
こんにちは! シュンママさん 11月生れの8歳の息子さんが「シュン君」なのですね。 会ってみたい。 しかし 10人もお孫さんが居るなんて お母さん幸せですね。 うちは一人です。 それなのに母は 「かずくん」とか いとこの子の名前を呼ぶ時も・・・。 たった一人の孫の名前覚えてくれ〜!! 私の友達も料理好きで ピザ生地から自分で作るし アップルパイとかも焼いちゃいます。 私は専ら ホットケーキやフレンチトースト位ですが・・・。 |
 |
[389-65] 名前:シュンママ 2006年 6月11日(日) 11:13
ともママさん。。
私も「こも君」会ってみたいなあ♡
かっわいいんでしょうね♡
今朝も二人で寝ていたら、いつの間にか私に絡み付いて寝ていましたよ。。 ママ大好きなんですよ。。
私もシュン大好きですけどね。。 大きくなると目の中にはだんだん入らなくなってきて残念です。。(昔は目の中に入れてましたから・・・ハハハ(^-^)
スレ更新!!しまーーーーす。。 みなさんありがとうございました。。。m(__)m |
|
|
[412-1] 2006年 6月 9日(金) 8:57
コメント:
なせ今ごろって言う遊びをしていることがありますよね。今は押し車が息子のマイブーム.押し車はだいぶ前にしまってしまったので豆椅子が押し車代わりです.みなさんの子供や自分自身のマイブームや子供のこと他のことで最近感動したこと、疑問に思うことなど何でもOKです.お話しましょう. |
 |
[412-2] 名前:そると 2006年 6月 9日(金) 12:20
はじめまして、こんにちは。うちの子たちが好きなもの、それはむしです。幼稚園からも毎日のようにだんごむしやらてんとうむしやらつかまえてきます。かなり大きな外国の虫も何気に手でつかんでます。先日は遠足で山に行き、あろうことかリュックに山のだんごむしを入れて持ち帰ってきました。気づかないうちにリュックから出てきてリビングの床を這っているのを見つけたときは泣きそうになりました。。。「男の子は虫好きだよ〜 そのうちせみとかぽっけに入れてくるから。」と友だちにおどかされてます。できればそんな日が来ないようにと、祈ってます。。 |
 |
[412-3] 名前:まるこ 2006年 6月 9日(金) 13:42
こんにちは☆
よっちゃんママさん、そるとさん、はじめまして。
うちの一人息子は今3歳、彼の最近のマイブームは「これ、どこで買ってきたの〜?」「誰が買ってくれたの〜?」と聞くこと。今朝も牛乳を見て、「パパ、これ、どこで買ってきたの〜?」と聞いていました(笑)この質問攻撃は、いったいいつまで続くことやら。。。
そるとさん、もう“虫”に走ってるんですね〜、お子様たち。。。 「・・・たち」ってことは、複数なわけだから、うわ〜っ虫もいっぱい!ってことですよね!?お気の毒です。 私も、虫嫌いなんですよ。ウチの子もいつか・・・と思うと、その日が来るのが怖ろしいです。まあ、てんとう虫はギリギリOK!としても、蝶の類や爬虫類なんて持ってこられた日には、鳥肌立てながら怒り狂いそうです。 それなのに、ナントこの地には、一家に一台ならぬ、一家に一匹、ヤモリがいるんですよ〜!!!幸い、我が家には住み着いていなかった。。。と思ってたんですけど、いたんですヨ〜!寝室の壁にピタッ!と。。。 大騒ぎに驚いたのか、以来、姿を隠しています。もしかしたら、身の危険を感じてお引越ししたの、ヤモリさん?
今日の3時のおやつは、とうもろこし。 ムシさん、いないでね〜。。。 |
 |
[412-4] 名前:よっちゃんママ 2006年 6月 9日(金) 15:38
そるとさんまるこさんこんにちは。男の子ってたいていムシムシさんがすきですよね。うちの息子はまだ小さいのでムシムシさんは怖いみたいです.うちは義父がもらってきたカブトムシの幼虫が土の外から脱走しました。虫かごにふたをしていなかったので脱走した幼虫は玄関の床で休憩していましたがまた成虫にならないうちから土の外に出るなんてはじめて知りました.まるこさんの地域は一家にヤモリが1匹いるんですね。家の外の壁ならいいけど家の中の壁にヤモリがいたら・・・困りますよね.まるこさんの子供は質問攻撃がマイブームなんですね.そのうち答えるのに困りそうな質問をしてきそうな予感しますよね? |
 |
[412-5] 名前:ゆうき 2006年 6月 9日(金) 22:53
こんばんは。上の子のマイブーム、テレビ化・映画化のコミック、ちなみに高3バリバリの受験生。私にはツインをからかって泣かせる事もそうかなあ?と思います。下も中3バリバリ。兄はバドミントン部に入れたつもりがロードワーク途中公園で鬼ごっこ・かくれんぼ。後輩のお母様が先輩達とする二つが楽しみでニコニコなんです。ありがとうございます!息子達母子みんな仲良し、帰宅後苦笑いしつつ、部活帰りはダメ・かくれんぼクラブにいれた覚えはないが、下から慕われているのはいいよね!とみんなが似たような話をしたのが後日わかりました。ツインは毎日スポーツ新聞をみては○○がどうした・こうしたとワールドカップ。兄はピーナツバター・はったいこ、弟は5分○ミステリー読書、ちなみに兄は一日の時間と同じタイトルの奴、私は亜紀さんが教えてくださったシリアル。在庫なし、定番化は?でしょうか。お願いかえるさんですよね。間違っていたらごめんなさい。 |
 |
[412-6] 名前:ゆうき 2006年 6月11日(日) 3:10
すみません。やっぱり間違っていました。かえるさんは確かフロッグですよね。朝食・おやつ・夕食前のつなぎと大活躍してくれていただけにぜひメーカーの方、ご検討下さい。空き箱を寂しく見つめている三児の母より・・ツイン兄は食べますが、弟はあま〜いと食べません。その分母がしっかり食べましたが・・ |
|
|
[409-1] 2006年 6月 8日(木) 20:11
コメント:
みなさん こんばんは。
「井戸端会議U」にたくさんの方が遊びに来てくださりありがとうございました。 タイトル長いですよね〜。今までで一番長いかもしれません。 ()の中のバタバタ会議命名は、トマトさんです。井戸端会議Uの投稿が−(マイナス)になったり、コンピュータートラブルとは知らずアタフタして(冷や汗)していました。
楽しいお話・冷や汗かいちゃったお話・ワールドカップ開催記念として我が家のジーコ監督の熱弁や応援・愚痴や悩み・治療(不妊)についてなどなど、このBBSでお話出来たらいいなと思います。 梅雨入り・ジューンブライト・父の日・七夕・記念日などなど盛り沢山。 男性の方・遠くから見ている方もドシドシ遊びに来てください。
★中傷はお断りいたします
ベッカム・中田ヒデファンの私は、TVに釘付けになりそうです。我が家のジーコ監督振りどうなるのでしょうか。。。 |
 |
[409-2] 名前:ともママ 2006年 6月 8日(木) 20:31
長っ! (笑) 一生懸命考えた挙句 タイトル 長くなっちゃったのですね。 トマトさんの提案まで きちんと入れて・・・。 Uのお話の続きですが・・ツインズさんのイメージは とってもやさしくて丁寧な方という感じです。 するどい突っ込みというよりは やんわり。 でも最近 楽しい所も見え 自分と近い気がしてきました (失礼かな?) サッカーの事は全く分かりませんが ちょくちょく参加させて下さいね。 新しい方や男性も募集中だそうなので ドンドン書き込んで下さい!! ツインズさん とっても懐の大きい方なので。 |
 |
[409-3] 名前:よしまま 2006年 6月 8日(木) 20:36
あぶり出し開発中のよしままです。 なかなか開発できません(えへ) 今朝、HPあけたら「denスレ」でてきてましたー。
記事一覧でも通常表示でもでてこないけど、 最初に開けたときだけ(私のお気に入り登録がBBSの表示の ところになってるからここが最初にでるんです) 先頭に「−」スレが・・・ こっそり隠れてまだ存在してました!(笑) きっとトマトさんのスレもどこかにひそんでる・・・うひひひ。
今日は木曜日でもう疲れたのか長女が5時から 8時まで寝てしまった!今、食後の一休み。 あーまだお風呂しなくっちゃ! |
 |
[409-4] 名前:メロディー 2006年 6月 8日(木) 20:56
こんばんは☆
すごい! ツインズさん、スレがどんどんグレードアップしている。 そして、ツインズさんがどんどん楽しい人に変身している。 最初は、とても真面目な方だと思っていました。(今でも真面目な方の印象ですが)
ところで、私のパソコンには、送信の時におじさん お兄さんは登場しません。パソコンによって違うのかなぁ? うらやましいです。。。 |
 |
[409-5] 名前:メロディー 2006年 6月 8日(木) 20:58
あっ、いました。ペコリの人。。 今まで気がつかなかった。(汗) |
 |
[409-6] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 20:59
えーーー?あの「denスレ」が?? あんにゃろめー。 まだ存在してたんだぁ、やるぅ!
湯浅・・男性も募集中って((笑)) 恋人募集中?みたいな。。 でも、男性も投稿してくれるといいね♪ あの、おじさん、来ないかなぁ。
ツインズさん。帽子のデザイン(~~; なんて言うんだろ・・ 昔で言うピンポンパンのお姉さんがかぶっていたような((爆
梅雨・・大嫌い。 明日はストレートパーマかけてきます。 髪に少しクセがあって、梅雨の時期は、もー、まとまらなくて駄目(+ +; |
 |
[409-7] 名前:そると 2006年 6月 8日(木) 21:01
こんばんは、はじめまして、そるとと申します。ワールドカップにひかれてでてきちゃいました。ドーハの悲劇世代ですから、涙なくしてワールドカップは語れません。。いつもは見ているだけでしたが、これからはちょこちょこお邪魔させてくださいね。よろしくお願いします。 |
 |
[409-8] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 21:02
メロディーさん。 頼むよぉーー((笑) 今まで気づかないとは・・ 私、昨日から 「あ、どうも、おじさん、 お疲れさま〜」 って挨拶してるんだから(~~) |
 |
[409-9] 名前:メロディー 2006年 6月 8日(木) 21:22
イヒヒ。 私、大真面目に、さっき気がついちゃいました。天然ボケぶり発揮してしまった。。
みなさんも、気がついていました?よね?? ははっ。失礼しました。((汗))。。。
疲れのピークを越えてしまい、ハイテンションになってま〜す。この辺で! |
 |
[409-10] 名前:さくたい@ママ 2006年 6月 8日(木) 23:01
あはは、長いですねースレタイ。 さあどんどん行きましょうねー。
我が家のジーコ監督、「小林サッカー」を夢中で観ております。 これは思いっきりコメディーなんですねー。 勘違いしていました。 真面目なサッカー映画かと・・・。
あのおじさん、娘が気に入って「ペコってさせてー」と言います。 娘にはおじさんに見えるらしい。 今度は娘にレスさせようかしら??ですね。
梅雨の時期、くせっ毛にはきついですー。 私は万年縮毛矯正です。 ストパーでは1ヶ月もたない私です。 でもデジタルパーマが気になる。 経験者の方いらっしゃいますか????
よしままさんの「「denスレ」私ももう一度見たいですー。 スレ立てたツインズさんとレスした私。 もう見れませんからねー。 トマトさんの幻のスレも気になります・・・。 |
 |
[409-11] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 23:18
みなさん こんばんは。 何度も挨拶しちゃってますが、井戸端会議Vとなって、遊びに来てくださる方々以外の見てるだけという方々ぜひぜひ遊びに来てください。 立ち上げた人を気にせずに、たくさんみなさんでお話をしてください。 子供を寝かしつけていたら、私まで寝てました。エッ!!今何時?と慌てました。 よくあることなんです。。。
はじめましての方、お待ちしております。
ともママさん
タイトル長っですよね。 複数の話題なら入り込み易いかな!?と考えました。 あららっ 私のイメージをこんな風にお持ちで・・・嬉しいです。 硬い考えと言われてました、友人達から。 人見知りしてしまうので、なかなか自分を出せない・出さないみたいなところがありますね。
ともママさんの最後のコメント、恋人募集中みたいな宣伝ですね〜やんわりボケ!?お笑い系ですね。こんなところが似ていますかね〜。
よしままさん
あぶり出しの開発具合どうですか? 「denレス」がこっそりですか。 このまま、よしままさんのPCには現れますね。
メロディさん
こんばんは。 楽しい人に変身していますか? こんな一面もあるので、これからもよろしくお願いします。 改まるのもですが・・・。
投稿おじさん・お兄さん凄い丁寧に頭を深々とですよね。 顔を拝見出来ないのがとても残念です。 この投稿おじさん・お兄さんのことでトマトさん、どうやら壺にはまっているようなんですよ。
明日から、サッカー楽しみですね。 お菓子と飲み物準備OKです。 |
 |
[409-12] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 23:26
そるとさんへ
はじめまして。 嬉しいです、書き込みありがとうございます。 見ているだけではなく、これからも遊びに来てくださいね。 ドーハの悲劇というと、カズ・中山ゴン・北澤世代ですよね。 私は、前回にワールドカップに関わる試合あたりからルールなど詳しくしりませんが観るようになりました。 前回の開催地が日本ということもありましたね。 明日から楽しみですね。
サッカー以外のお話でも、どんどん書き込みしてくださいね。 タイトル通り「井戸端会議」ですから。 |
 |
[409-13] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 23:46
トマトさん
帽子のデザイン・・・ピンポンパンだけで大笑い。 投稿おじさんの顔見えないですよね。
梅雨嫌ですね。 梅雨入り前に、まとまやすく!?楽したくてパーマかけました。
明日から、トマトさんのお家にジーコ監督熱くなりますね。日本の試合だけですか?
さくたい@ママさん
スレタイ!?で一瞬固まりました。PC用語??? すみません、鈍感で。
「小林サッカー」で笑ってしまいました。 小林さん?? さくたい@ママさんのお家のジーコ監督は 、明日から観戦します?
娘さんには、おじさんに見えるのですね。 「ペコってさせて」と可愛いですね。
幻の投稿・レス・スレですよね。 |
 |
[409-14] 名前:王林 2006年 6月 9日(金) 1:05
ツインズさん、みなさんこんばんは。 先日は温かい言葉ありがとうございました。 苦労を乗り越えて双子さんを授かったツインズさんの体験話、勇気ずけられました。 私の話も、また時間のある時に書き込みさせていただきますね。
今日は、おじさん?お兄さん?の細かい観察に大笑いしましたよん〜。
読んでいるうちに、なぜか笑うセールスマンの「もぐろふくぞう」が浮かんできちゃいました。 どうしよう、夜中だけもぐろふくぞうおじさんだったら... ちゃんと受け取りましたよ、ホッホッホッーー。って...きゃ〜〜\(゜ロ\)
サッカーの話ですが、 我家の主人もサッカー部でしたので、じわじわ白熱中です。 私も楽しみです☆
では、ポストマンに会いに行ってきます(笑) 体調の悪い方お大事になさってね。 おやすみなさい☆
|
 |
[409-15] 名前:シュンママ 2006年 6月 9日(金) 3:07
ツインズさん
小林サッカーって???? 笑;; じゃなくて、さくたい@ママさんはたぶん 『少林サッカー』のことおっしゃってるのだと思いますウフフ(^ー^)
中国の映画ですよね。 それとも知っていて???゜.。oO(みんなでボケてる?) 笑
denさんの件昔からいましたよね。。
でもおじさんなの?お兄さん??? ゴメン。。意味不明ですΣ(-。-*)oガーン!
PCのトラブルなのはわかってるんですが・・・ |
 |
[409-16] 名前:さくたい@ママ 2006年 6月 9日(金) 8:40
おはようございます。
いやーーん、やってしまいましたね私。 「小林サッカー」ではなく「少林サッカー」です。 これじゃ小林さんがたくさん集まってサッカーしてるみたい・・・。 自分のボケっぷりに朝からショックです。 |
 |
[409-17] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 10:37
みなさん おはようございます。
梅雨入りですよね〜この雨。 そして、今日から「ワールドカップ」開催ですね。 日本は、ブラジルと対戦しますね。ブラジルのロナウド選手が夜遊びして発熱とニュースで話題に。 日本代表選手には、ぜひぜひ体調管理を十分に行っていただいてドイツに行けないPC前の私そしてみなさんで応援しましょうい!!
王林さん
おはようございます。 私の体験談で、プラスになってもらえたり気持ちが少しでも軽くなってもらえたらお話出来る範囲・出来る限りお話しますので 王林さん、そしてみなさんも書き込みしてください。 治療時間が短い・長いだけだはなく、治療を選択した時から治療がはじまっていると思う私です。 お役に立てたら、こだわり続けて治療をしてよかったと違った意味で私も嬉しいです。 王林さんのお話の書き込みお待ちしております。
投稿おじさん? お兄さん?の話題、笑ってしまいますよね。 顔が見えないところがなんともじらされている感じですね。 「もぐろふくぞう」が投稿預かったら、笑い声響きそうですね。
旦那さん、サッカー部とあれば日本戦白熱しそうですね。
シュンママさん
「小林サッカー」じゃないんですね。 小林さんサッカーになってしまいますね(笑)。 中国の映画とは知りませんでした。勉強になりました、小林サッカーではなかったことも(笑)。
「denさん」いましたね、以前にも。
おじさん? お兄さん?のお話ですが、書き込みして投稿すると投稿をお預かりしますと帽子を被り、黒いカバンを斜めに掛け て深々と頭を下げてくれるおじさん?お兄さんが出で来るんです。 その、投稿おじさんの顔が見えないからおじさん?お兄さん?と話題が膨らんでいったのです。 PCトラブルが改善されたら、ぜひ会ってくださいね。
さくたい@ママさん
やってしまいましたね〜。小林さんサッカー。小林さんだけでサッカーしているですよね(笑)。 中国に映画ということも知らず、疑問にもならず「小林サッカー」かと思った私は素直ですよね〜(なんで?って感じですね)。 |
 |
[409-18] 名前:ともママ 2006年 6月 9日(金) 10:50
こんにちは! 何だか楽しいスレになってきましたね (勿論 真面目なスレも大切ですが)。 私も 自分で「男性募集中」と書いた後、 「ツインズさん はじめまして。 20代会社員です。 僕も彼女募集中です。」って来たらどうしよう・・・。 って思ってました。 あー 誤解が無くて良かった。 ツインズさん 人見知りするんですか? その割りによく喋ってらっしゃる・・・ (笑)。 いや でも静かなイメージありますね。 ギャハハ! とは笑わないでしょ? しかし よしままさんもトマトさんもさくたい@ママさんも 「denスレ」って言ってるのに また「denレス」になってる・・・。 「スレタイ」って スレッドのタイトルです。 レスじゃないですよ〜!! (笑) シュンママさん 投稿おじさんの事ですよ。 送信ボタンを押すと 「お預かりしました」っておじさん?がペコっとお辞儀するでしょ。 その人の事で 皆笑ってるの。 ピンポンパンみたいな帽子かぶってるし カバンにトマトさんの新スレ いつまでも持ってるし(カバンの中の赤い物?) 改めて見ると可笑しくて (笑) 本当 お顔を拝見したい。 笑うセールスマン 懐かしい。 夜バージョンで出てきても面白いですね。 サッカーと投稿おじさん以外のお話も 聞かせて下さいね! |
 |
[409-19] 名前:ともママ 2006年 6月 9日(金) 10:54
あ 書いてる間にツインズさん登場。 投稿おじさんの説明が重複してしまって すいません。。 |
 |
[409-20] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 11:08
ともママさん こんにちは。
人見知り・・・でもこのBBSは顔を見ないしって言い訳ですね。 ギャハハとは笑わないかな???今夜、主人に確認してみますね。 本人は、おしとやかに?笑っているつもりでも他の人から見たら、全然違う!!と思われているのかもしれませんね。 彼女募集中と来たら、本当焦ってしまいますよね。違ったBBSになってしまいそう。
サッカー以外の話題・・・ 私は、アイスが大好きなんです。 ○ーゲンダッツの名前忘れちゃいましたが、とても美味しいですよ。
今日は、雨なので何だか家事もはかどらないです。雨に責任にしてはいけないと思い掃除だけは完了しました。 もうすぐ父の日ですね。 何かしてあげますか? |
 |
[409-21] 名前:ナツリホ 2006年 6月 9日(金) 11:34
ツインズさん、みなさんこんにちは♪
ペコリ投稿おじさん(お兄さん?)の話、面白いですね(^O^)私も、さっきマジマジと見てしまいました!!
いよいよ今日からですね。。 うちはマンション住まいでリビングの隣が和室で、そこに私と子供達が寝ているのですが今夜から寝られるかな・・嫌な予感・・。
ツインズさんもアイスが大好きなんですね♪ 連休にコールドなんとかクリーマー?(アメリカから来た冷たい鉄板の上でアイスやナッツなどを混ぜてくれるアイスやさん)を並んで食べてみました。テレビで見た時はすっごく美味しそうだったのに何十分も並んだのもあって「美味しいけど・・ハーゲンダッ○でも十分かな」と思ってしまいました(^-^*)でも美味しかったですよ! よかったらツインズさんも双子ちゃんとお試しあれー♪ |
 |
[409-22] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 11:37
サッカー、投稿おじさん以外の話になります。 ちょっと真面目なお話をさせてもらいます。 以前、ほかのところに書き込みをしましたが子供を育てることは安易ではありませんし、楽しいことや大変なことも付き物ですよね。子供の成長は、本当に嬉しいことです。 私には、双子の子供がいてひとりの子が「小児喘息」と数ヶ月前にわかりました。 スクールにも喘息であることを申告してあります。 昨日、お迎えに行くとスクールの園長から保護者の方と病気についてお話がしたいということを聞き、担任の先生同席で小児喘息の話になりました。 子供の喘息は、軽度とは言えとても心配です。今の軽度の段階で、完治出来るように最善の努力をと考えている次第です。 スクールとの話ですが「五体満足で生まれてきて、この欠落部分をどうするかですよね」と言われました。 耳を疑いました。欠落!? 言葉の使い方に疑問を持ちました。そして、私の心の中で沸々と怒り!?不安!?何とも複雑な気持ちが沸いてきました。 言葉は、とても大切で伝える難しさもあります。 欠落と何度も言われたので、「欠落が適切な表現とは思えないのですが」と言ってみました。 慌てて傷病と訂正していましたが。 こんなことぐらいで気にして〜と問われてしまうかもしれませんが、病気の子供を持つ親として心痛む思いで聞いていた言葉です。
誤解しないでくださいね。不妊治療が原因ではありませんので。 これから、治療にチャレンジしよう・している方がこのBBSを読んで不安になったら申し訳ないので。 きちんと、不妊治療をしてくれた先生、産婦人科の先生、生まれてからみてくださっている小児科の先生に確認していますので。不妊治療をしたことが原因ではないということを。
重い・暗い話ですみません。 心に引っかかっていて、少しモヤモヤしていました。 読んでくださったみなさん、お付き合いしてくださりありがとうございます。
みなさん 悩んだり、こんな言葉に傷ついた・・・などなど、この井戸端Vでぶっちゃけてください。 きっと、トンネルの出口が見えて来ると思います。 |
 |
[409-23] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 11:45
ナツホリさん こんにちは。
投稿おじさんマジマジ見ました〜とても丁寧なおじさんですよね(笑)。
コールドなんとかクリーマーですか・・・知らなかったです。 ナツホリさんもアイス大好きなんですね。 これから、アイスが益々美味しく感じる季節ですね。 ○ーゲンダッツに種類増えましたよね。 (コンビニやスーパーで売られている)
ナツホリさんの旦那さんもサッカー好きのようですね。白熱情報お待ちしております。
子供にまだアイスデビューさせていないのですが、何歳くらいにデビューしました? |
 |
[409-24] 名前:そると 2006年 6月 9日(金) 12:57
ツインズさん、こんにちは。ちょっと真面目なお話を読んで、泣きそうになってしまいました。。でもきちんと伝えたのはさすがです。心が痛くになったときはちゃんと言わないと、とは思うのですがなかなかできないことと思います。季節のかわりめは体調もくずしやすいので、大事になさってくださいね。 さて、私も○ーゲンダッツ大好きです。ドルチェなんとか、そんなような名前のがあった気がするんですが、キャラメルのやつ。あれが好きだったのに今あんまり見かけないんですよね〜なくなっちゃたのかな?上の子のときはそれなりにがんばったのですが、下の子は1歳児ですでに食べてました。。なのでフッ素塗ってもらってあります。気やすめかもしれませんが。。 |
 |
[409-25] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 14:31
そるとさん
こんにちは。 ちょっと暗い話になってしまいましたよね〜すみません。 言葉は、時に傷つけてしまうこともありますよね。 ご心配していただきありがとうございます。 少し前に買い物から戻り、今キッチンではお鍋の中でコトコトと鳥肉のつっぱ煮を作っています。子供の好きな食べ物なんです。 買い物に自宅側にある大手スーパーに行きました。普段は、あまり安くならない○ーゲンダッツのアイス(カップ)が198円(税込)でしたので、うふふっもちろん買ってきました。 スーパーやコンビニには、○ーゲンダッツのお店ほど種類がないですよね。 今は、お店が減ってしまったらしいのですが○ーティワンというお店のアイスも好きです。 最寄の駅近くにあるので、お店であれこれ選ぶのも楽しみのひとつですよね。
下のお子さん1歳でアイスデビューは早い!?方ですよね。 現在、何歳になられたのですか。 フッ素の効果があると聞いたので、気休めだはないですよ。 |
 |
[409-26] 名前:ともママ 2006年 6月 9日(金) 14:49
こんにちは! 何度もすみません。。 ツインズさん 「欠落」とは 園長先生がおっしゃったのですか? やはり 親としては 些細な言葉にもショックを受けますね。 他に言い方が無かったのかしら? 友達も喘息で 明け方までヒューヒュー言って眠れなかったり 辛そうでした。 でも 山奥の空気のいい所に住んだら 治ってしまいました。 ツインズさんは街にお住まいですか? 子供さんも完治するといいですね。 |
 |
[409-27] 名前:トマト 2006年 6月 9日(金) 14:59
ツインズさん、こんにちは。 そるとさん、はじめましてですね♪
いやぁ(> <)今日はクタクタ。。 朝9時に美容院入って、縮毛矯正(ストレート)かけて、終わったの1時ちょい過ぎ! 4時間も座ってた。結婚式だって こんなに座ってないよ。肩凝っちゃう。。
さくたい@ママさん、デジタルパーマ、私の妹が先週かけました。 9500円だったみたい。 いい感じになってるけど、まだ少しゴワゴワ感があるみたいですよ。
ツインズさん、お子さん喘息だったんですかぁ。辛いですよね。。 この前、話した義姉の双子ちゃんも喘息持ちです。 しかも二人共です。 去年の秋、2週間ほど入院しました。 一人を抱っこすると一人がギャーーと泣き、大騒ぎの入院生活だったようです。 最近は発作はなく落ち着いてるようです。
実は義姉は、東京の某有名大学病院の看護婦の主任をしてたんですよ。 小児科にもいた事があり、ベテランなんですが、双子ちゃんの子育て、ここまで大きくなるには大変だったみたいです。 仕事であれだけこなしてても、いざ、自分の子供ってなると「こんなに大変なんだぁ」って良くもらしてました。 何度も泣いた夜もあるそうです。 だから、ツインズさんの大変さも少しわかります。 でも可愛いですよね、双子ちゃん!!
今日はサッカー開会式♪ 楽しみ〜。
さて、おじさんに会って来ますよ(笑) 水色の作業着を着てるけど、交替勤務かしら?? |
 |
[409-28] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 15:07
ともママさん 何度でもドシドシ遊びに来てくださいね。
「欠落」と言ったのは園長先生です。 耳を疑いました。 主人に話したら、「子供の体を考えたらそんな言葉出ないだろ!」と憤慨していました。 喘息の段階でも軽度とは言え、発作を起こすと変わってあげたいとうるうるしちゃうんです。 子供を不安がらせたくないので、発作を起こした子供の前で涙流したりはしませんけれど・・・吸入をして落ち着いて寝ている子供の寝顔を見ていると、涙が出てきます。 私は、東京近郊に住んでいます。これは、街というのでしょうね。 小学校入学まで、完治出来る可能性大と言われています。 この1年の経過を診て行きましょうとも言われています。
些細な言葉にもショックを受けてしまいますね。こんなことでは、駄目ですね。 しかし、久し振りに沸々しちゃいました。
心配していただ、きありがとうございます。ツインズママ 頑張ります!! |
 |
[409-29] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 15:24
トマトさん こんにちは。
美容院で4時間座っていたんですか〜お疲れ様です。 美容院に行くと肩がこりますよね。それは、なぜ!? 髪、どんな感じですか。う〜ん 天使の輪状態ですか? 私は、ゆるゆるパーマをかけたので寝ぐせもごまかせてOKって感じです。
ひとりだけ喘息なんです。 軽度なので、完治の可能性が非常に高いと言われていますが、完治までは心配です。 義姉さんのお子さん二人とも喘息なんですか・・・心配ですね。 入院をしたことは一度も今のところありませんが、入院となると付き添い入院ですから大変ですね。 義姉さんは、現在看護士辞められたんですか? 都内某有名大学病院ですか。 私の出産した病院も、都内某有名大学病院です。もしかして同じ!?では。 喘息を理解してくださいとキッパリと担当医師に言われました。 理解しないと(子供にはまだまだ理解出来ないので)お子さんが苦しい・辛いですからと言われて、何が出来ますか?私にと先生の質問攻撃しました。 大変なこともありますが、我が家のツインズは何よりも大切です・宝ですね。 何で・・と泣いてしまったこともありますが、前を向いて喘息を向き合おうという気持ちにはなりつつですが、昨日の欠落には凹んでました。
結婚式の話題がちらっと出ましたが、何時間披露宴しました?結婚式・披露宴しない派も増えつつある今日この頃。
投稿おじさんに制服の色が薄い・・・これは、交代時間!? 交代後!?
サッカー開催しますね。 ジーコ監督のコメント期待しちゃいます。 他国の試合を観ますか。 |
 |
[409-30] 名前:ともママ 2006年 6月 9日(金) 15:37
お言葉に甘えて また来ちゃいました・・・。 私 以前短歌を作っていた時期があって 私も言葉に敏感なんです。 だから 私がもし言われても やはり傷ついたと思います。 「欠落?!」って聞き返すかも? 人の上に立つ人は 言葉を選んで頂きたいですね。。 でも 母は強くあらねばなりません。 お互い 何があってもくじけない 肝っ玉母ちゃんになりましょうね!! |
 |
[409-31] 名前:ゆきな 2006年 6月 9日(金) 15:52
こんにちは(^^)
ツインズさん お子様喘息とのこと。いろいろ心配ですよね。 うちの小6長男も2歳頃から小児喘息でした。 入院するほどではないのですが、風邪をひくたびに気管支ヒューヒュー・喉元ゼロゼロ・咳ゲホゲホ。。小さな身体で苦しんでいる姿は本当に胸が痛みました。 お医者様からは「とにかく、早めに連れてきなさい。早ければ早いほど治りが良いから」と言われました。まだいいかな?なんて呑気にしてたら、気管支が炎症して腫れて肺を押し潰しているなんてこともありまして。。 それからは、ん?胸の音がおかしい・・と思ったらすぐ自宅用の携帯吸入器で気管支拡張剤を吸入させ、病院へ。。 小2からスイミングをはじめたせいか、成長と共に体力がついてきたせいか、今ではめったに発作をおこすこともなく2年連続皆勤賞で通えるほど元気になりました。
園長先生の「欠落」発言は、親としたら「あなたのお子さんは欠陥品ですよ」とでも言われてるような気がします。悲しいことですね。ツインズさん、うやむやにせずきちんと意見を言われてよかったと思いますよ。 私は、どんな病気もその子その子の個性の一つだと思うんです。 風邪をひきやすい子・熱の出やすい子・お腹を壊しやすい子・・・サイボーグみたいに完璧な人間なんていませんよね。 ツインズさんのお子さん、喘息という個性とうまく付合いながら、だんだんと完治されますように。。。
トマトさん おかし〜い! 交代勤務?確かに見えるかも。 『送信』ボタン押してから、皆さんおじさんウォッチングしてるんですね。私もよ〜く見なくっちゃ! |
 |
[409-32] 名前:トマト 2006年 6月 9日(金) 17:19
ツインズさん。 欠落、ショックですよね。 何気なく言ったにしても、だから余計に傷つく。。
義姉は、ずーっと長い間、順○○大学病院で看護婦の主任してました。 今も看護婦してますよ。 双子ちゃんが1歳の時、保育園に預けて、又、仕事に復帰しました。 でも勤め先の病院は順○○ではないです。別の所です。 去年、双子ちゃんを入院させた病院は、なぜか東京女○医大のようです。 こちらの病院にも、お付き合い(交流)のある先生?看護婦さん?かな・・いるようです。 詳しく聞いてないですが、確かそんな感じの事 言ってました(~~*)
ゆきなさん、お久しぶり!! おじさん? 実は髪がショートで、おばさん(女)だったりして((笑)) |
 |
[409-33] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 19:47
みなさん こんばんは。
今夜(日本時間で)いよいよワールドカップ開催ですね!! わくわく・どきどき。 きっと、日本戦の日は各ご家庭にいらっしゃるジーコ監督の白熱&熱弁報告ドシドシ投稿してください。 まだ、遠くから見てるだけにみなさんもサッカー話題や楽しいお話・愚痴などなど投稿してくださいね。 もちろん、恋愛相談や悩むことも投稿してください。 みなさんのプラスになるBBSであってほしいと日々願っております。
☆ともママさん
あまえてどんどん遊びに来てください。 言葉は、とても大切ですよね。 子供のためを考える立場の方の発言にしては軽はずみです。 肝っ玉母ちゃん目指して頑張ります。 愛する子供達のためにも。 励ましのお言葉ありがとうございます。
☆ゆきなさん
息子さんも喘息ですか・・・。この2年経過がよくてよかったですね。 小児喘息は(大人もですが)短時間での対処が大切ですよね。 自宅に吸入器が届いた時、箱を開けながら泣いていました。 発作時の辛そうな顔を診見ると、切なくなります。「ママと頑張ろうね」と手を握って安心させています。手を握ることの安心と愛情を感じるということを産婦人科の先生から聞いた覚えがあったので。 前日、産婦人科の先生とお会いした時に喘息の話をしました。 「お母さんの力は、医師でも敵わないことが多々あります。発作を起こした時、抱きしめてええてください。そして、落ち着いてからも抱きしめてあげてください。戦うのは、お子さん自身ですから頑張りを褒めてあげてくださいね。」と涙・涙でした。
私も、子供にスイミングと考えています。 喘息のお子さんに良いと聞きました。 励ましのお言葉ありがとうございます。 体験されたことをお聞きして、勉強になりました。 また、いろいろ聞かせてください。
「欠落」は、とても悲しい言葉です。 適切な言葉でもありません。
ゆきなさんのお子さんの2年連続皆勤賞凄いですね。
話題変わりますが、投稿おじさんの話しでトマトさんと大笑いしちゃってました。 トマトさんの壺にヒットしたみたいです。
☆トマトさん 肝っ玉母さん目指して頑張ります。 欠落は、かなり凹んでしまいました。
順○○大学病院で主任されていたとなると凄いですね。大学病院で主任になるまでなかなか大変と聞きますよ。 順○○大学病院周辺には、とにかく大学病院がいくつもあります。 ちなみに、私は順○○大学病院ではありませんでした。 義姉さん 大変ですね。双子ちゃんが入院そして付き添い。 今も現役看護士さん、凄いですね。
投稿おじさんが、実はショートカットのおばさん!?だったら〜〜おもしろ過ぎです(笑・笑) |
 |
[409-34] 名前:kyon 2006年 6月 9日(金) 20:13
こんばんは。
あのぉ。。今頃になって 申し訳ないんですが おじさん? おばさん? お兄さん? お姉さん? って、みなさん 見えるんですか??
気になって気になって。。。 帽子とか。。???
すみません。。 メロディーさん、私 全然わからないんですが、うちの パソコン 見えないのかな(泣) |
 |
[409-35] 名前:kyon 2006年 6月 9日(金) 20:17
ぎゃ〜!わかった!!
うぅ。。大ボケだぁ。。わかったわかった!!水色のピンポンパンの帽子の ペコってお辞儀した おじさんか おばさんか お兄さんか お姉さんの事ね!
なんか 超うれしい!しかし 何で今まで気付かなかったんだろ、私。
すみません。一人で 大騒ぎして。 失礼しました。。(大恥) |
 |
[409-36] 名前:メロディー 2006年 6月 9日(金) 20:28
こんばんは☆ キャッ、お仲間がいた! kyonさんも、今まで おじさん お兄さんに気がついていなかったのですね。 ふふっ、なんか嬉しい。
ワールドカップ開幕まで、秒読みですね。 日本の試合、初戦は12日 22時ですね。
新聞によると、選手の中で、現地の白樺の花粉による花粉症に悩まされている人がいるそうです。なんとか、薬で乗り切れますように☆☆ |
 |
[409-37] 名前:トマト 2006年 6月 9日(金) 20:40
ツインズさん。 ええ、義姉は本当に優秀な人です。 小児科にいる時は、悲しい話も聞かせてくれました。 重度の病気で入院している お子さんも、何十人も看てますから。 義姉は今も、その子達の写真を大事に持ってます。 「この子も逝っちゃったんだよ。 この子も・・」と私に見せてくれました。 別の意味で元気もらいました。 世の中には、重度の病気で何度も入退院&手術を繰り返し、お子さんと一緒に闘ってる母親は沢山いますよね。 私も「つまずいても、クヨクヨしてられない!」って反省したものです(~~;
義姉を尊敬してます。 それだけ知識が豊富なのにもかかわらず、決して威張る事はありませんし、むしろ、双子ちゃんを出産し 顔を見に行った時など「子育ては、○○(←私の名前)の方が、私より先輩なんだから、色々 教えてね」と言われました。 こう言う言葉をサラ〜と言える人、私は素敵だと思います☆ なんだか義姉について熱弁してしまいました(汗; ですから、みなさん私の事を心配してくださいますけど、私はホントに恵まれてるんです。 周りが良いですから! 義父母も義姉も、みんなやさしい! だから、あまり弱音を吐かないようにしてます。なるべく・・・だけど(~~;
kyonさ〜ん!おひさ〜〜! 発見できたんだぁーー! でも謎でしょ??
みなさん、ひょっとすると、おばさんかもよ! よーーーく見て!見て! 少し、小太り・・・((爆笑)) |
 |
[409-38] 名前:kyon 2006年 6月 9日(金) 20:52
トマトさん、こんばんは。 発見できて よかったよ〜♡
そうか。。おばさんか。ちょっと ぽちゃってしてるもんね。髪もショートだし こういうおばさん いるよね♪ 想像してると 面白い。。
ところで トマトさんの お義姉さん、ステキな人ですね〜☆ 仕事に対しても、とっても真摯に 取り組んでいらっしゃるのですね。 子育てだって 双子ちゃんは、さらに大変ですよね。。
お義姉さんとの いい関係 ステキです☆ |
 |
[409-39] 名前:メロディー 2006年 6月 9日(金) 20:53
ツインズさん、こんばんは☆
欠落…とは、キツい言葉ですよね。 今、アレルギー体質の子供はたくさんいます。喘息を持っている子、探せばいくらでもいますから(うちの息子2人もそうですし、私もそうでした) 上手にコントロールしながら体力を付けさせてあげて、完治するのを祈っています。
私も、子供達には3歳〜スイミングに通わせています。水泳の上達は、ゆっくりですが、体力がついて、あまり喘息で悩む事がなくなりました。
その他、別のスポーツもさせています。 心肺機能が鍛えられてきてからは、喘息発作はピタリとなくなりました。
私も喘息でした。お医者さんには、「良い畑からはよい作物が、悪い畑からはよくない作物が…」と、言われた事がありまして、随分凹んだ事がありました。 せめて、丈夫な子供に育てようと心がけ、勉強よりも体力づくりに一生懸命な親なのでした。(笑)
気に障る内容でしたら、ごめんなさい。
|
 |
[409-40] 名前:シュンママ 2006年 6月 9日(金) 21:29
みんさんこんばんは☆
うちの息子も喘息です。。 夕べも中発作起こして少し騒ぎました・(-_-;)。 苦しくなると息もできなくなって自分でも目を見開いて胸に手を当ててゆっくり息をしようと努力します。。 あせるとなおさら息ができなくなる事知っています。。かわいそうです。。。
でも、へこんでません。 前向きな親子です。。。
吸入とテオドール薬ザジデン薬欠かせません。。うまく付き合っています。。
がんばっています。 そんな親子もいますから。。。 |
 |
[409-41] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 21:38
メロディーさん こんばんは。
気に障っていないですよ、本当に。 欠落には、凹みましたがスクールに喘息のお子さんが数名いるらしいのですが、対処方法や発作時の症状をあまりにも認知されていないことを今日知りました。 担任の先生かこそっと聞きました。 沸々したものがなんだったのか。。。そう、このことでもあったんです。このことととは、喘息を認知されて(理解されて)いないのではという疑問でした。 園長先生と話をしたら、認めました。 知識ないとはっきり。 「ないではなくて何故知ろうとしないのですか?何人ものお子さんが、喘息を向き合ってスクールに預けて心配(喘息の発作)では、安全ではないですよね!?」とお話を聞いてもらいました。 曖昧・あやふやは、子供の安全・成長に影響あるのではという主人の考えも伝えました。 これって、もの凄い勇気だったんです。 発作を起こし、死亡例まである日本。 安易な認識ではどんな病気に対しても、周知していただけたらという願いを込めての私の言葉だったのです。 担任の先生は、情報収集をして勉強してくださると言ってくれました。 うるさい保護者ときっと思われたかな〜と心配気味で先生に聞いたら「いろんなこと(子供の病気について)見直していく突破口になりました。気にしないでください。」の言葉を聞いて安心した私です。 以外に、慎重なんですよ〜ってそんなこと聞いてないですね(笑)。
お子さんお二人とも喘息ですか・・・メロディーさんも。 スイミングの効果とメロディーさんの上手なコントロールで安定しているのですね。 私も、コントロール上達するよう頑張ります。 時期をみて、小児科に先生と相談をしながらスイミングに通わせようと思っています。
お医者さんの言葉 良い畑からはよい作物が・・・これはキツイ言葉ですね。例えて言うほかの言葉がなかったのでしょうか。
メロディさん いろいろ教えてくだってありがとうございます。 励ましのお言葉、嬉しいです。
あの〜教えてもらえますか。 食べ物など気を付けていますか。 |
 |
[409-42] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 21:47
こんばんは〜。
☆kyonさん
よかったですね。投稿おじさん?お兄さん?もしかしておばさんを発見出来て。 PCによって(機種)見えないの?と考えてしまいました。 気付かない方は他にもいるかもしれないですね。 でも、井戸端会議に遊びにきている方は今ままで以上に目がいってしまうかもしれないですね。話題の投稿おじさん?お兄さん?もしかしておばさん?と。
間もなくですね〜ワールドカップ開幕!! 楽しみですね。 |
 |
[409-43] 名前:ともママ 2006年 6月 9日(金) 22:38
こんばんは! ツインズさん こちらで色んなコメントを頂けて 良かったですね。 しかし 慎重ながらも しっかり自分の意見を先生に述べられて 流石です。 やはり 大事な子を預けるのだから 先生方は病気の知識や親御さんの気持ちを理解して頂きたいですね。 きっとツインズさんなら 穏やかな物腰でお話されるでしょうから。
トマトさん 投稿おじさん(?)が髪の短いおばさんかも?って よくまあ色んな事が浮かぶ事 (笑) シュンママさん 「みんさん」って誰? (笑) |
 |
[409-44] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 22:40
トマトさん
とても素敵な関係ですね、お義姉さんと。 羨ましいです。
トマトさんの投稿を読んでうるうるしちゃいました。 本当、病気と戦っている子供そして家族がこの世の中には沢山いますよね。 私も子供のことを今まで以上に考えて、頑張ります。 トマトさん、私も勇気をおすそ分けしていただきました。ありがとうございます。
小太り・・・(笑) 足首は以外に細いですよ。 |
 |
[409-45] 名前:ツインズ 2006年 6月 9日(金) 22:55
こんばんは。
☆シュンママさん
お子さんの喘息なんですね。 発作が中発作・・・辛いですね。 私の子供は、小発作ですが見ていてかわいそうです。 頻繁に発作を起こすことは今のところないのですが、発作を起こすと2、3日心配です。発作と起こすと凄い体力を消耗すると小児科の先生に聞きました。 大人が、咳込んでも辛いですよね。小さな体ですから、消耗も相当ですね。 体調管理には、十分に気をつけていきたいと思っています。 昨夜に発作後、いかがですか。 おだいじにしてください。
☆ともママさん
こんばんは。 いや〜実はかなり?相当ドキドキしながら言葉を慎重に選んで話していました。 伝えるというのは、難しいですね。 理解を求めてばかりでは駄目かな?と思い何とか動いてほしいわ〜という雰囲気がバシバシ出していたのかもしれません。 穏やかに話しをするように心掛けていました。 ともママさん、聞いてました? いろいろご心配をしていただいて、たくさんのコメントをいただけて嬉しいです。 ともママさん、みなさん ありがとうございます。
|
 |
[409-46] 名前:だいきママ 2006年 6月 9日(金) 23:00
こんばんは☆
喘息の子供さん多いんですね。 うちの息子もそうです。 朝、夕の2種類の薬と朝、夕の吸入と発作時の薬があります。 風邪をひくとすぐゼイゼイなります。 まだ中発作までで大きな入院するようなのはないけど、苦しそうです。 私が妊娠中、喘息発作がでてたし遺伝かなと悩みましたが。 スイミング、うちも3歳過ぎたら習わせたいなと思ってました。 来月で3歳・・・しばらくは出産で無理そうですが・・・。 時期をみて習わせたいと思います。 |
 |
[409-47] 名前:シュンママ 2006年 6月 9日(金) 23:38
先ほどは失礼しました。
みんさん・・・だめだぁ!! やられた。。。 パパが帰ってきたのであわてて、読み返さずにおばさん?いや、おじさん? と、ごあいさつしてしまいました。。。 なぜかコックさんみたいにも見えますよね。。。
私かも??? 亜紀さんあの人のことで盛り上がってることご存知かな???
スタッフの方見ていらしたら正体を教えて♡
喘息はうまく付き合っていけばきっとそのうち大人になるまでには治るだろうって期待しながら付き合ってます。。。 月々のお薬代も7000円くらいになるし、大変ですが。。仕方ありません。。 もう5年も服用しています。。 大発作で救急に入院したことも熱を併発して緊急入院したり今まで10回くらいありました。。 スイミングにも怖くて通えないありさまでしたから。。。 でも、入学して片道2キロを登下校して、見違えるほど体力が付いて、1年生の時は皆勤賞だったのです。。。驚きでした。。 (去年は入院してしまったので残念でしたが・・・・) 今年はスイミングにも通い始めて、楽しそうにプールで泳ぐのを見ているだけで、元気になったなってホッとしています。 (10級3回も落ちましたが・・全く問題にしてません。。) 旅行に行くにも吸入器手放せません。 何事もないだけで幸せを感じます。。 最初は、発作を起こすと、思わず『死んじゃってもいいの?』って言ってしまいました。 パニックになって、バタバタして、苦しがるので、落ち着かせるのに苦労しました。 今は、大きくなったので冷静に自分で胸に手をあてて、リラックスしようと努力します。 発作の吸入をしてあげて、後ろ抱きして眠らせます。。 大変ですが、早く元気になるようにがんばるしかないです。励ましながら・・・
だいきママさんのだいちゃんもそうなのですね。。 お互いにがんばりましょう。 スピードスケートの清水広保選手も喘息で、今もコントロールしながら運動されていて、そのために大学で専門の勉強されているということです。
高校生くらいまで重い発作があったそうです。
ツインズさんも先生とキチンとお話されてよかったですね。 何よりも自分の子供のこときちんとお願いしておかないと、心配ですよね。。 そしてちょっと具合の悪い時は無理させないことです。 こじらせないように、注意してあげたいものですよね。 他人に頼るわけにはいきませんものね。。 うまく付き合ってくださいね。。。 大丈夫(^ー^) きっとみんなと同じように遊んだり騒いだりできるようになりますよ。。 過保護もだめですし、子供にあった治療をしてあげたいものですよね。。。 長くなってごめんなさいねm(__)m
おかげさまで今日は割りとスヤスヤ眠っています。 このまま無事に朝になりますように.....☆ |
 |
[409-48] 名前:メロディー 2006年 6月 9日(金) 23:39
ツインズさん、私はたいした事をしていなくて、偉そうな事言えないです。。 やはり、あたふたしたり、泣いたり、くじけた事も多かったですよ。
たまたま、当時お隣に住んでいたベテランママさんのお子様も喘息持ちで。 いろんなアドバイスや励ましをいただき、乗り切っていました。
食事ですが、特にこれと言った事はしていません。(忘れてしまったのかも。。) 偏った食事にしないように、気をつけたくらいです。
風邪をひかせたり、冷たい外気に当てたりすると、今でも喘息が出てしまう事があるので、その辺は気をつけるようにしています。
シュンママさん、だいきママさんのお子様も喘息なのですね。いろいろ聞けるといいですね。 おやすみなさい☆ |
 |
[409-49] 名前:プリン 2006年 6月10日(土) 0:22
こんばんは〜(^.^)
喘息のお子さん 多いのですね・・・。 うちの息子達は、喘息とまではいかないのですが、風邪を引くとすぐに ゼイゼイしてしまい、夜間病院で吸入は しょっちゅうです。 苦しそうな姿を見るのは、辛いですよね(>_<)
私が幼稚園で働いていた頃、喘息の重い子がいまして、通園バックの底に、いつも発作が出た時用の薬を、忍ばせていました。 幼稚園で発作が出ることは、滅多になかったのですが、一度だけ 私の目の前で発作が起き、オロオロ。 でも、本人には慣れた事なのか、ベットでママが来るまで待っていた間も、自分で一番楽な姿勢を取り、水分を補給して、ヒューヒュー言ってるのに、こちらの問いかけにも頷いたりちゃんと応えて。 私よりしっかりしていました。 可哀想なことだけど、慣れちゃう位日常的に 苦しい状態が よく起きるってことですよね、胸が痛かったです。
ツインズさんの言うように、保育する側は きちんと 受け持つお子さんの事を理解し、対応できるよう 学ぶ姿勢が大事ですね。 あの時、励ますだけで 何も出来ずオロオロしてしまいましたので、今頃遅いですが反省です・・・。
でも、ちゃんと 意見を言えたのはさすが! きっと スクールに新しい風が 吹いたはずです☆
今は ただのレジパートの オバチャンですが、月数回、ファミリーサポートで自宅にて よそのお子さんを お預かりしています。 何かあったときに、ちゃんと対応できるよう、今月末に行われる、「救命法」をちゃんと受講してきます! 講習終了後には 『普通T講習終了証』が消防のほうから 発行されるみたいです(#^.^#) |
 |
[409-50] 名前:ツインズ 2006年 6月10日(土) 0:45
☆だいきママさん
こんばんは。 息子さん喘息なんですね。 本当、苦しそうですよね。 家の子供も朝夕の飲み薬と朝夕の吸入です。 発作時に使う吸入薬もあります。 小児科の先生が言っていましたが、小児喘息・アレルギー(食べ物)の子供が増えているそうです。 梅雨時期と梅雨明けに発作を起こす子供が多いと聞いて、心の準備をしています。 家庭で出来る環境作りという病院で作成したパンフレットをもらいました。 体調管理に気をつけたいですね。
☆シュンママさん
みんさん・・・読んですぐにあれ!?と思いました。くふふって笑ってしまいました。
投稿おじさん?おばさん?の正体をぜひ知りたいですね。きっと、モデルとなった方がいるのでは。
お子さん、落ち着いてよかったですね。 発作が起きたときにする仕草ありますね。 横になりたがらないですよね。横になると余計に呼吸が苦しくなってしまうからと先生に聞きました。 シュンママさんが、今まで喘息と向き合ってきたことが凄く伝わってきました。 学ぶことが本当に多いです。みなさんのコメントに感謝しております。 スクールの先生と話すことが出来てよかったです。
お子さん、おだいじにしてください。 シュンママさんもゆっくす休んでくださいね。
☆メロディさん
励ましていただき、体験されたことなどをお話していただけて嬉しいです。
風邪・冷たい外気に当たることで発作を起こす引き金になりますよね。 体調管理に、気をつけていきたいです。
みなさん おやすみなさいzzz |
 |
[409-51] 名前:ツインズ 2006年 6月10日(土) 1:07
プリンさん こんばんは。
投稿後に、プリンさんの投稿。 ごめんなさい。
プリンさんの幼稚園の先生時代に、慣れてしまっているようなお子さんが・・・。 かわいそうですね。 子供なりに自分の楽な姿勢を取ろうとします。話すことが出来ないほど苦しそうでも頷いて・・・胸が痛みますね。
スクールの先生に話すことで、子供の病気(ほかのお子さんのことも)を理解してもらうことは大切ですよね。 これから先、発作を起こして対処まで時間が経過しすぎてしまうことを避けたいという願いを込めて話しました。
ファミリーサポートをされているんですね。利用される方多いのですか。 救命法を受講されるのですか。 私も受講してみたいという気持ちがあります。受講されたらいろいろ教えてください。 プリンさん、凄いですね。お子さんがいて、ファミリーサポートと救命法受講。
本当、みなさんからいろんなことが教えていただけて嬉しいです。 ありがとうございます。
おやすみなさいzzz |
 |
[409-52] 名前:ツインズ 2006年 6月10日(土) 10:06
みなさん おはようございます。
昨夜、ワールドカップ開催され記念すべき第一試合をはりきってみるつもりが、睡魔には勝てませんでした。 日本代表選手達は、リフレッシュしながら練習をしているとか。 連中中に笑顔も見られ、あらっいい感じの雰囲気ねと思っていました。
今日は、朝からとてもいいお天気でこの時間に家事終了してコーヒータイム中です。 子供達は、月に二回土曜日スクールに行くので、我が家はとてもとても静かです。 BGMは、ミスチルです。 何だか、優雅な気分♪小さな幸せです、これも。 主人は、急遽仕事となり居ません。 今日は、スクールで父兄も一緒にお昼を食べる会があります。 どんな給食なのか、私も楽しみです。 子供達の様子も見られるので、今日はしっかり父兄して来ます。 給食・・・何年振り!? 高校は、学食か学校内の売店に来る手作りパン屋さんかお弁当でしたので中学生以来です。 何年前かをコメントすることはやめておきます。年齢がバレバレになってしまうので。
今さらですが、このBBSには決まりがありますよね。 利用規約ですね。 私も利用規約を守りたい派です。守らない派なんてないですけれど。 いろんな考えの方がいて当然ですよね。 このなんでもBBSのある投稿を拝見をして 書き込みをしました。 立ち上げた方のことを傷つけたりしたくないと誰もが思っていることですよね。 うまく言えないのですが、決めつけてコメントしてしまうことがいいにかな?と思ったんです。 こんな、意見もありますと大分違いますよね。 これも、ひとつの考えでみなさんのお考えは違うかもしれないですし・・・私と違っても、こういう意見もあるのねと受け取ったり・受け取ってくださったりなのかなと思う私です。 何言いたいの!?と聞かれたら、どこまで言えるか・・・ということで利用規約についてお話させていただきました。
意味不明!?と突っ込まないでくださいね(笑)。本当、どこまで書き込み出来るの?と真剣に利用規約をこれから再度見に行って来ます。 |
 |
[409-53] 名前:ツインズ 2006年 6月10日(土) 13:21
みなさん こんにちは。
前のコメントで、決めつけてコメントしてしまうことがいいのかな?をいいにかなと間違えてしまいました。突っ込まれる前に、自己申告しておきます(冷や汗)。
スクール行って来ました。 子供達と一緒にお昼を食べて、とても楽しかったです。 給食美味しかったですよ。 家にいる時と違って、ちょっぴりお兄ちゃん・お姉ちゃんに見えました。 元気よく「いただきま〜す」と言っていました。 「ママも一緒!?ここ座って」と喜ぶふたり。 家で食べる時より、いい子なのに何だか笑ってしまいました。 給食は、暖かくとても美味しかったです。 チキンライス・・・薄味でしたが、美味しくて子供達もパクパク食べていました。 給食懐かしい。 次は、夏祭りがあるので子供の家では見られない?成長を見たいので楽しみです。
夏祭りと言えば、浴衣・金魚すくい。 今年は、ふたりお揃いの甚平さんを着せて行こうかなと思っています。 もちろん、虫よけばっちりして行きます。
投稿おじさん? おばさん?の話を主人にしたら、いきなり頭下げたまま出て来るのには訳があるのかな?とおかしなことを言っていました。 そういえば、顔見ないですよね。
今夜のW杯は、PM21:40からイングランド戦ですね。 ベッカムファンなので、くふふっ楽しみです。 では、またあとで遊びに来ます。 |
 |
[409-54] 名前:トマト 2006年 6月10日(土) 17:43
ツインズさん(~~) こんに・・こんばんは! 迷う時間。。
今日は1日用事で出かけてました。 スレ長くなってきましたね〜 そろそろ(2)かな!
昨夜は爆睡でしたよ。 ちょっと時間がねぇ・・ ドイツ戦なんて、まったく観れず・・ グーーーZZzzでした。
旦那は少し観たようです☆ 今日は、さっき5時くらいに仕事終わって、もう出かけました。 お友達から「一杯飲みにこない?」 と電話きて、飛んで行きました。 お友達の家で、イングランド×パラグアイをテレビ観戦してくるようです! 一杯で終わればいいけど・・(*~~;
私もベッカム嫌いじゃないですよ。 旦那いわく「唇、薄いから薄情かもしれんぞ!」 「あんなイイ男、薄情でも問題ない!」って言い返してやりました!!! |
 |
[409-55] 名前:ツインズ 2006年 6月10日(土) 18:46
トマトさん こんばんは。 長くなってきましたね〜スレ。そうですね、そろそろ(2)ですね。
昨夜のキックオフが深夜というのが・・・。今日は、早い時間ですから最後まで「ベッカムー」と黄色い!?声援を。 トマトさんの旦那さんは、お友達と観戦ですか〜一杯!?飲みながら。楽しそうですね。 きっと、熱弁でしょうね。お友達と。 よく言いますよね、唇が薄いと薄情と。 そうです!!あんなイケメンなら問題ないですよね。 帰宅後、トマトさんの旦那さんの熱弁ありますかね。期待している私です。 |
 |
[409-56] 名前:トマト 2006年 6月10日(土) 19:05
奴は、何時に帰宅するかわかったもんじゃありません。 そのまま寝てしまう可能性も・・ あちらの奥さんと子供さん達に迷惑かけなきゃいいけど(~~;
そう言えば昨日も言ってた。 「しっかし、松井はナゼ代表じゃないんだ・・」って!! だから、誰なんだよーー( ̄口 ̄) 私、気になるんでさっき検索してみました よ。 いました! 「ル・マンの松井君」 松井大輔。 ポジションMF。 過去に「京都パープルサンガ」のチームにいた人ですね。 この手の名字、名前、スポーツ選手に多いと思いません?? |
 |
[409-57] 名前:よしまま 2006年 6月10日(土) 20:20
こんばんは。
うちの夫は昨夜は3時まで見てたそうです。 よくやるよ・・・ほんとに・・・・
「ねぇ、今日ベッカムだよ、もういいのベッカム?」って。
私は日韓開催のW杯よりももっと前からベッカムに 目をつけてたんです! で、4年前チケット当てたんですよ、イングランドvs アルゼンチン(札幌)を!!!でもいけなかったのぉ〜
この話数日前の亜紀さんのブログに書き込んだんですけどね。 私の情熱・・・溶けちゃったかも。 でも今日は見ようかなぁ。起きてられるか不安ですけど。
夫は「松井、うまいよ、すっげぇうまい!代表入れて 欲しかったよ」って言ってます。 トマトさんのご主人と話合うのかも。
ツインズさん、昨日のお話ですが、 園の方にきちんと伝えられてよかったですね! 読んで「なんてひどい表現だ!」と思ってしまいました。 ぜんそくよくなるといいですね! |
 |
[409-58] 名前:ツインズ 2006年 6月10日(土) 22:10
こんばんは。
ベッカムファンのみなさん! ベッカムですよ〜! いy いよいよですね。楽しみましょうね。
トマトさん
奴は・・・ですか。 今頃、TVに前で熱弁しているかもしれませんね。 子供を寝かしつけている間に私まで寝てました。 う!?と目が覚め時計を見たら。PM21:20 慌てて一階に降りてきてTVとPCのスウィッチ押しました。 キックオフに間に合いました。
トマトさんの旦那さんの言う、松井って誰!?と私も?? あとで、検索してみます。 多いですね〜スポーツ選手に、「松井」。 この手名前に笑ってしまいました。 松井で浮かんだのが、今メジャーで活躍!?している松井カズオ(かずおの字か思い出せません)と同じ美容院なんですよ。そして、同じスタイリストさんです。アメリカに遊びに行くほどの仲良しらしいです。 帰国すると、お店に来るそうです。
松井・・・気になる存在です。 そんなに、トマトさんの旦那さんが言うので。
よしままさん
よしままさんの旦那さん、深夜3時まで観戦していたんですか〜。サッカーすきなんですね。 私は、睡魔に勝てず爆睡していましたzzz
凄い!!よしままさん、イングランド対アルゼンチンのチケットを当てるなんて。 あららっ 行けなかったんですか。残念ですね。 日韓前から目をつけていたとは、よしままさん鋭い目ですね。
よしままさんの旦那さんも、「松井」でしか。よほどの選手ですね。 知らない私は、誰!?状態ですがあとで検索して覗いてみます。
ありがとうございます、子供のことを心配していただいて。 子供を預けていて安心が、知識等なくあんな発言をされたら安心ではなく不安になってしまいます。 それで、考えながらスクールに気持ちを伝えました。 今日、スクールで給食を一緒に食べる会があり行きました。 帰ろうとしたら、クラスに先生に「○○ちゃんに体調どうですか?このとことの体調は」と声を掛けてくれました。 今まで(4月から入園をして)担任に先生2人意外のクラスの先生に、体調は?と聞かれたことがありませんでした。 話してよかったと思いました。 そして、担任の先生に病院からこれを読んでもらってはどうですか?といただいた小児喘息についてのパンフレットをクラス全員の先生に回覧をしていることを聞きました。 読めば、少しでも理解はしてもらえて知識を持ってもらえるという病院の先生の考えでもあったのですが、今までこうした知識を持とうとしなかった先生方が、変わってくれたことを嬉しく思います。 子供と喘息とうまく付き合っていきます。 長々とすみません。 |
|
|
[404-1] 2006年 6月 7日(水) 11:15
コメント:
ヾ(*~▼~)σうえるかむっ。 みなさんに色んな意味での良きスレで ありますことを・・・・・。
どんな事でもお喋りしたいな☆彡 これがヾ(`◇')ダメッ!あれがヾ(`◇')ダメッ! なんてないし私独りじゃなくてみんなで 楽しい事!嬉しい事!面白い事!は2倍で 悲しい事!辛い事!苦しい事!は半分でって そんな感じの場でありたいなって思っちゃってます。 ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
『注意』 *非難 中傷 誹謗などの書き込みは辞めて下さい。 *見苦しい 不愉快と思われるのであれば見ないで下さいね! *意見を書く貴方! 他の意見を受け入れず削除する。そんな貴方の意見は誰も聞かないと思われます。 |
 |
[404-2] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 7日(水) 11:25
みなさん こんにちは(^0^* ) ♪
(1)では ありがとうございました!! (2)を 立ち上げましたので 楽しい場所として使ってくださいね!!
みなさん 夏のボーナスは ありますか? だんなさんのボーナスは いつですか? お中元やローンや帰省する交通費なんかにとんでいっちゃうのかなー?
でも少しは欲しいよね〜いつもいろいろ頑張っているんだもんね!!
あゆみさん 調子は どうかな・・・ |
 |
[404-3] 名前:けいたい 2006年 6月 7日(水) 13:06
みいティ♪さん、こんにちは。 お中元はいつも決まった物を、一件、仲人さんに送っています。 知り合いなので結婚15年経ちますが、ずっと贈る事になりそうです。
ちなみに我が家はボーナスありません! しくしく(哀) 欲しいよ〜。 あ,この夏だけないのではなく、初めからボーナスなるものは貰えないのです。
今年の夏は旅行も決まっていなし、何だかちょっと寂しい夏休みになるのかなー? |
 |
[404-4] 名前:令子 2006年 6月 7日(水) 13:37
みいティ♪さん、こんにちは。 あまり収入のない生活なんですが、夏は一泊で出掛けてます。それぐらい楽しみがないと・・・ね。 今年はどうかな〜? 子供、部活の合宿とかあるし・・・。
お中元、特に、お渡しするところがないので考えてないですけど・貰って嬉しいのはハーゲンダッ○のギフト券!!! |
 |
[404-5] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 7日(水) 14:57
けいたいさん こんにちは。 けいたいさんの所は ボーナスがないところですか。 でも 我が家も ボーナスの行き先が全部決まっていて手元に残るのはわずか・・・です。 あぁ、ボーナスを使ってみたいです・・・ 夏休みは 海 いいですよ〜!!伊豆の西海岸(おぉ響きが外国みたい!)は、観光客も少ないし海はきれいだし お金を使う施設もないので お金は ほとんど使わずガソリン代だけで レジャーを楽しめます〜♪
令子さん こんにちは。 お子さん 部活があるとなかなか早めに計画を立てる事ができないのかな? 私も アイス大好き!です。気になるのは サーティンワ○のバースデーアイスケーキ! でも、我が家には 夏生まれがいないので 食べた事がないのです・・・ |
 |
[404-6] 名前:メロディー 2006年 6月 7日(水) 15:18
みいティ♪さん、けいたいさん、こんにちは☆ 令子さん、はじめまして☆ (今日の1曲では、同じ曲をリクエストでしたね!!)
ボーナス、来週です♪ でも、嫁ぎ先決まっちゃってます。(笑) 子供の学資保険、車の車検。。。
伊豆の西海岸!!! 行ってみたいなぁ! 熱海とかも体験してみたい場所です。 太平洋の海は未体験ゾーンです。
あゆみさん、一晩たったけど、どうだったかなぁ? 心配ですね。 ヨッさん! 報告に来てくれるといいのにね〜☆ |
 |
[404-7] 名前:よしまま 2006年 6月 7日(水) 16:03
う・ふ・ふ (*^^*) ボーナスもうすぐです♪
でも・・・我が家も行き先は決まってます。 夏の帰省代(ディズニーにも行くし)や、 松本のお友達のところへ行く予定、貯金、保険などもあり、 さよなら〜。
毎月コツコツやりくりして、ボーナスには頼らない! ってしたいけど、なかなかできません。
この時期毎年、嬉しい!でも反省!を繰り返してます。
|
 |
[404-8] 名前:トマト 2006年 6月 7日(水) 18:56
夏のボーナスは6月30日☆
でも「いくらかな?」 「たくさん出るかな?」 と言う期待したコメントはタブーです。 旦那の熱弁が始まるから・・・・
「いいか、そもそも、ボーナスと言う物は、出るとは限らないわけ! ・・・・・・なんたらかんたら。 会社って言う所はボーナスを出しても出さなくてもいいわけ!ナゼなら・・・なんたらかんたら」と、なるの。
とにかく、 期待するもんじゃないんだって(> <) まったく。。。。 |
 |
[404-9] 名前:令子 2006年 6月 7日(水) 19:04
みいティ♪さん そうなの、部活の予定が最優先だからさ、隙間を探して予定するのさ・・・。 と、なるとお盆休みぐらいしか空かなくて割増料金の時になってシマウマ。 今年もたぶん、スタジアムにサッカーを観に行って どっか近くに泊まる・・・そんなパターンだろうな・・・。 自分にご褒美!!で、買っちゃえ!バースデイアイス!それぐらいいいよ、私が許す!!
メロディーさん、どうもです。 千葉も太平洋に面してますよ〜。いかがですか? |
 |
[404-10] 名前:つき 2006年 6月 7日(水) 20:17
みいティ♪さん、みなさんこんばんは。
今日は主人は出張中なので、のんび〜りしています!!
ボーナス。。。出るんだろうか? 自営なので、基本的にはないのですが、経理をしている義母がやりくりして出してくれています(感謝!) でも、いつとか金額はまったくアバウトなので、でて初めて「あぁ、今年もあったのね」ってな感じです。 なので、ボーナス払いなんて怖くて出来ません。出ないかもしれないから・・・。
毎年、保育園の七夕飾りにでっかく「ボーナスがほしい!!」と書いている私です。。。 |
 |
[404-11] 名前:シュンママ 2006年 6月 7日(水) 20:34
こんばんは☆
夕べは眠ってしまい、PC開けずじまいでした。 でも、昨日昼にちょっと覗いたら、変なことになっていましたね。。
おととい私の長ーーーい私のレスが送信したのに消えていて???? っていうのも前触れだったのかもしれませんね。。
良かった直ってて(^ー^)く ちょいと・・・・のスレ消えていたし。。。。 焦りました。。
今日はみなさん快調ですか??
あゆみさんも快調だといいですね。。。 どうかな?? ま、あんまり皆で注目すると登場し辛くなるといけないから、そーーーーっと見守りましょう(^.^;;
ボーナスかぁ??? 私の会社は年俸制なんです。。 野球界みたいでしょ(^_^?)ハテ? 半年なので半年俸制で半年でいくらって決められて、そのうち8分の1が月給で8分の2がボーナスってわけです。 だから、もう決まっちゃうんですよね。。。変な会社でしょ。。 半年ごとに査定があって、増える幅を決められます。。。 すぐに査定のための自己申告書を書かされて、面倒くさいのなんのって。。。。ウザイ!! だから私は毎回満点査定です。。(自己査定だけは・・・) だってがんばっているから・・・ でもどれほども上がりませんΣ(-。-*)oガーン!
でももらうだけいいとします。。。 みんな行き先は決まってますけどね。。 でも少しは何かしたいなぁ(*^ー^)ノ~~☆ |
 |
[404-12] 名前:ともママ 2006年 6月 7日(水) 21:39
こんばんは! 今日はボーナスの話ですか? 家は7月です。 でも 保険料の支払いなどに当ててるから 特に何も買わないな〜。 前にも書いたけど 食欲無い時や落ち込んでる時 行きつけ?のお寿司屋さんのミニ会席(ランチ)を食べに行きます。 どれも美味しくて幸せ♡ 心もお腹も満足 って感じです。 「こんにちは〜」って 店内に入ると 何も言わなくても、 「いつものね!」って 笑顔で言ってくれる。 息子に そこの娘さんのお古のおもちゃを下さったり とっても親切。 お手軽価格なので ボーナス時と言わず 毎月行ってます♪ |
 |
[404-13] 名前:プリン 2006年 6月 7日(水) 22:29
ボーナスかぁ! 去年は出ないと言われていたけど、なんだかんだ出ました。 今年は今月半ばかな? いくらなんだろう〜。 住宅ローンはボーナスを入れてないので、あまり減らずに残るんだけど、日々の生活が貯蓄を切り崩してる感じなので、残しておかないとヤッバイプリン家です(^_^;)
それよりも、旦那が今日、「うちの課から2人、愛知に飛ばされるらしい」と青ざめて帰ってきました。 課の人数って、たった10人なんですけど・・・(>_<) 5分の1の確率で愛知?! 住宅ローンもあと30年も!!! うぉ〜!どうしてくれよう〜。 辞令が出るのが7月半ば、8月にはいかなくてはいけないらしい〜!!! プリン家では、ありませんように・・・(ToT) |
 |
[404-14] 名前:シュンママ 2006年 6月 7日(水) 22:43
ともママさん、おいしそう♡
ミニ会席お値段は?? 美味しそうo(*^▽^*)o いいなあ。。うらやましい♡
近くに好意にしているお店があるとうれしいですよね。。 こちらも美味しいお寿司屋さんはたくさんありますが、お値段も結構いいですよ。。
回るお寿司でも結構うまいです。。 日本海側でお魚はうまいから都会から来た方が回るお寿司でもカウンターで食べるよりうまいと言いますよ。。 私もお寿司は大好きです。。 ちなみに8歳児は、中トロ、近海甘海老、トロ鉄火巻きさび抜きが大好物です(-"-;)
ボーナス出たら行こうかな♡♡
プリンさん、こんばんは。。 今の時期に移動ですか? 大変!!! プリン家には災難が降りかかりませんように。。。お祈りしていますよ☆ |
 |
[404-15] 名前:ともママ 2006年 6月 7日(水) 23:28
シュンママさん ミニ会席 1680円です。 でも 割引券使ったらもう少し安い (笑) 食前酒(梅酒) 前菜 お寿司 天ぷら 煮物 お吸い物 茶碗蒸し くみあげ豆腐 シャーベットも付いてるから 息子と二人で食べても満足満足♡ 素材がいいの。 あっさりしていて 後味もGOOD。 月に一回位いいよね? あー 眠い。 おやすみなさい。 |
 |
[404-16] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 8日(木) 11:07
みなさん こんにちは。
メロディーさん こんにちは。 太平洋の海は 未体験ですか〜。 メロディーさんの所からだと 令子さんがおっしゃっている千葉の方が 近い?九十九里浜って海水浴場なのかな〜?
よしままさん こんにちは。 夏に ディズニー 行くの? ランドかな?シーかな?それとも 両方かな? お子さんが小さいとランドのがいいのかな? でも シーもいいよね。
トマトさん こんにちは。 ボーナスの話に 旦那さんの熱弁が始まるのですか?熱いですね。 うちの旦那は 「俺のボーナスは 棒と茄子だ。」というジョークをボーナスの度に毎回言っていましたが、 最近は、言わなくなりました。どうしたんだろ。
つきさん こんにちは。 七夕も もうすぐですね。 七夕には 毎年 山から大きな笹をとってきて 大きな七夕飾りを 作っています。今年の願いは ダイエット!成功! かな〜(笑)
プリンさん 5分の1の確率で 転勤〜? そんな〜お家を建てたばかりなんだ〜 困るよね〜。 大丈夫でありますように。
シュンママさん こんにちは。 年俸制って ホント 野球界みたいですね。 シュンママさんは 長野を抜けた日本海側?上信越自動車道のSA内の回転寿司 きとき○寿司に行った事がありますよ〜。シュンママさんの行く所とは違うかな?
ともママさん こんにちは。 ミニ会席 沢山ついていて 1680円は安い!しかも 素材がいいなんて!心身ともに元気になれるいいお店なんだね!! |
 |
[404-17] 名前:ナツリホ 2006年 6月 8日(木) 13:00
みなさん、こんにちは♪
うちもボーナスは7月に入ってからなので、まだ実感わきません。。入ってきても、自動車税や車検代、保険代の立替分の戻しなどにと飛んでいってしまい、なかなか自分に贅沢にとできませんよね。。 でもホント!たまにはご褒美、あってもいいですよねー♪
令子さん、はじめましてです♪ うちも夏のお中元はハーゲンダッ○のセットを送っていたのですが、商品券、イイですね!!思いつかなかったです。好きな時に好きな種類を買える方がいいかもですね!冷蔵庫もいっぱいにならなくて済みますもんね!
アイスつながりで、みいティ♪さん♪ 高校生の頃サーティワ○でバイトしてまして、クリスマスが終わった晩にクリスマスケーキを一つもらい、その日の夜から友達とスキーのバスツアーがあり、勢いで持って行ってしまったのですが 四人ではデカすぎて(寒すぎて!?)食べ切れず・・今思うとバカだったなぁ・・とちょっとアホな思い出です・・ ちなみに私のバイトしてた頃はバースデーケーキは店長さんがお店に並んでいるのと同じアイスの入った丸のやつを下から数十センチの高さで切って、デコレーションして手作りで作ってました、今は既製でしょうかね?まだ手作りかな?? ご褒美に家族みんなでいいかもですね♪
プリンさんの転勤話、ドキドキですね。。 プリンさんが転勤してしまうかもー!と同じ埼玉人だからか??何だか淋しくなっちゃいましたが、ここでは遠くても近くても距離は関係なかったですね、ネットですからf(^◇^;) プリン家でありませんように。。私もお祈りいたします!! |
 |
[404-18] 名前:ナツリホ 2006年 6月 8日(木) 13:09
おっと、アイスの話ばかりしてましたが・・ あゆみさん、体調どうでしょうか・・ 元気な声、聞きたいですね。。 |
 |
[404-19] 名前:kyon 2006年 6月 8日(木) 13:28
みなさん こんにちは〜。
あゆみさん。どうかな。。彼女が居ないと 淋しいです。早く 元気になって お話したいなぁ〜。。
あ。ナツリホさん。 あのね。私のバイト先 また保育士の募集するのよ。やっぱり こういう仕事って 探せば結構あるのかもしれないね。 ナツリホさんは 3○でバイトしてたんだ。。。私、自分のスレにも書いたけど 巫女さんのバイト意外に ミスター○ーナツでも バイトしてました〜♡ ミス○のバイトは 楽しいけど 太ります。。。汗
うちは某那須、いや ボーナスは出るけど 使い道決まってないな。。旅行も 近場かな。 みいティ♪さんちは 西海岸!!おぉ〜!まるで海外。。では kyon家は 東海岸にしましょうかね。。熱川とか 稲取?笑 |
 |
[404-20] 名前:ナツリホ 2006年 6月 8日(木) 13:51
kyonさん、こんにちは♪ 保育士さん募集するのですねー!!私も、保育園の募集広告を気になるので見てみるんですが、どこも「要免許」や「経験のある方」とあるので、免許がないとやはり難しいのかなぁ・・と思ってしまいます。 でも本当!探せばあるかも知れないですもんね!!保育園じゃなくても子供達と触れ合える仕事につけたらいいな!と思ってます。 kyon さんはミ○ドだったんですね!巫女さんも素敵ですね♪私もバイトの後に毎回、アイスを一つもらっていました(^-^*)一つなので、これがまた選ぶのが楽しかったです♪ |
 |
[404-21] 名前:よしまま 2006年 6月 8日(木) 14:59
こんにちは。
とうとう九州北部梅雨入りです。 メロディーさん大変そう・・・
我が家は四国や九州に住んでますが、夫の実家が 埼玉なのでディズニーにはよく行きます♪ 長女は6歳にしてもう20回近く行ってます。
でも真夏のディズニーは暑いの苦手な私には辛い! 3年前は翌日寝込みましたから・・・・ 年を考えないといけませんね。 今回はアンバサダーにお泊りもする予定なので、 シーがメインかな。
おいしいお寿司が食べたい・・・ |
 |
[404-22] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 16:14
みいティ♪さん、こんちは。 そうよ、熱弁なのよ。まったくイヤになっちゃうわ。。
よしままさん。うちも義姉が足立区にいるからディズニーよく行く。 真夏・・そう!大変だよね。 夏休みに行ったら入場制限あるでしょ? まいった、まいった(> <)
ミッキーも15分か20分くらいで交代してるよね。ずーっと一人でやってたら暑くて暑くて倒れちゃうんだろうね! ミッキー全部で何人いるんだろ。。 ・・なんて考えちゃった(笑) |
 |
[404-23] 名前:ともママ 2006年 6月 8日(木) 19:46
こんばんは! みいティ♪さん 皆さんにコメント ありがとう♪ 一人一人にって 大変でしょう? これをあゆみさんは毎日やってたもんね〜 頭が下がる。 頼まれたから 気にはしてるんだけど 何かと雑用が多く・・・ 役に立たなくてごめんね。 私は伊豆の南海岸? 旅サラダにも出た「弓が浜」が好きです。 また行きたいな〜。
3○って 冬は売れるのかな? いつも 空いてるお店に入ると やっていけるのか心配してしまう私。。 これから梅雨ですが 皆さん雨の日はどうやって過ごしますか? 読書とか家の中の掃除とか? 教えて下さい! あゆみさん あゆみさんが元気になるまで 楽しく話してるね!! |
 |
[404-24] 名前:シュンママ 2006年 6月 8日(木) 20:34
みいティ♪ さんこんばんは☆
どこまでお寿司食べに来てるんですか? 確かにきとき○寿司ありますね。。 たまにですが行きます。 でもね、道の駅よりも地元に結構おいしい回転お寿司があるんですよ。(本道のお寿司屋さんが経営してるのでめちゃうまです(^ー^)く
食べさせたい♡
ところでみいティ♪ さんどこから食べに来たんですか?
ともママさん、お寿司の会席リーズナブルでいいなぁ♡ 私も食べに行きたいな。。 こちらでは昼にそれくらいの会席だと2300円はしますよ(*-゛-) でも味はうまかですがね。。。
ディズニーは息子は未体験です。。 トーマスが好きだったので、富士急ばかりです。。 何回行ったことか。。 でも、富士山にあこがれる夫婦なので親も楽しみなんですが。。。。
今年も行くでしょうね。。 会社の旅行がグァムになりそうなので私はパスする予定です。。 すると積立金が戻って来るってわけです☆
それで行けるかな。。。。
あゆみさん、、今日はどうしたかな?? 気圧が高くなって気分の悪い日でしたよね。。 どうですか?
ともママさんの仰るとおり、あゆみさんは偉いよね。。頭が下がります。。 みんなにコメントしてくれてとてもマネできない(-"-;)
絵文字いっぱいのあゆみさんのレス見たいね。。。 |
 |
[404-25] 名前:セーラ 2006年 6月 8日(木) 20:48
みいティ♪さん、こんばんわ。 みなさまも、こんばんわ。
ボーナスのお話ですね。 私自身は専業主婦ですので、ダンナの賞与は今月末です。 ダンナの実家の固定資産税とかをうちら夫婦が管理人になっているので、 4分の1は税金関係に持っていかれる〜…。 それはさて置き。 今年から、毎年夏はダンナは北海道へご出張。 よって、夏休みとはいえダンナはいない。 で、今年は息子と2人ディズニーリゾートへ1泊2日で遊びに行ってきます。 もしかして、ここにいらしゃるどなたかと逢うかもしれませんね。 逢ってもわからないですけど(^v^) 今から、旅行のスケジュール考えています。 でも、プラン立ててもSEAは初なのできっと 思ったように回れないかな。 海底2万マイルだけは乗せてあげたいのでがんばって並んでこようと思います。 皆さんは、夏休みのご予定は>>>・・?? |
 |
[404-26] 名前:よしまま 2006年 6月 8日(木) 20:52
こんばんは。
ディズニー・・・ 3年前に寝込んだときは朝6時から2時間並んで入りました。 5時半に寝てる長女を連れて車で行きました・・・
その日は予約とってお昼の夜もご飯食べながらショー見たり ファストパスで乗ったり、混んでるのに朝早く 行ったおかげで大満喫。でも欲張っちゃだめですね、 ほんと疲れた。
トマトさん、ミッキーはこの世に一人(一匹?)よ♪ なーんて、あれサウナよりきっと暑いですよね・・・ 痩せそう。 |
 |
[404-27] 名前:よしまま 2006年 6月 8日(木) 20:55
セーラさん、ディズニーで会ったりして〜
暑くてくじけそうになったらマーメードラグーンへ避難です。 あそこは屋内で涼しいですよぉ。 |
 |
[404-28] 名前:kyon 2006年 6月 8日(木) 20:56
ともママさん。 突っ込んでいい?? 弓ヶ浜は、南伊豆なのよん。(だと思う。。のハズ。。) えへ。初めて突っ込んでみました♡
シュンママさん。 うちから 富士山 バッチリ見えるの♪ 最高の景色です。 私 富士山が大好き♡ 毎日 パンパンって 手を合わせたくなります。。 壮大で堂々としていて 力強くて優しい。。 みんなに 見せてあげたいです。 |
 |
[404-29] 名前:メロディー 2006年 6月 8日(木) 21:09
みなさん、こんばんは☆
みいティ♪さん、令子さん、こちらからだと海は 茨城県の大洗海水浴場に行く人が多いみたいです。
九十九里浜、行ってみたいです。 「あぁ〜 九十九里浜〜♪♪」って歌ありましたね。誰の歌だったかなぁ?
ディズニーランドも行きたいなぁ♪ トイストーリーが好きです☆
また目が回ってきた。それでは、また〜☆ |
 |
[404-30] 名前:セーラ 2006年 6月 8日(木) 21:22
みなさん、再び、こんばんわ。 メロディーさん、こんばんわ。
あぁ〜九十九里浜〜♪ それは、『MI-KE』ですよー。 確か、BBクイーンズのコーラスの三人組。だったかな? なつかしい〜。カラオケで歌ってましたよぉ。 九十九里浜、私の実家から30分で出れます。 でも、水はあまり綺麗とはいえないかも。 おまけに、夜は若者の遊び場なので、ごみが多い…(悲) |
 |
[404-31] 名前:セーラ 2006年 6月 8日(木) 21:35
よしままさん、
アンバサダーへお泊り? いいなぁ、うらやましー♡ 2月ころに予定立てたんだけどすでに満室だったの。 で、うちはパーム&ファウンテンテラスのパームの方へ1泊。。 ミラコスタも満室で取れなくて。。。 行く日の前日は私の実家に泊めてもらい、 当日は朝5時出発です。ホテルに車置いていくので早く行かないと〜…。 高速がすいてれば、2時間くらいでつくはずなんですけどね。 ちなみに、ダンナの実家は埼玉でスよん♪ |
 |
[404-32] 名前:よしまま 2006年 6月 8日(木) 22:01
風呂上りました・・・暑い。
セーラさんごめんなさい・・・ ミラコスタの間違いです!シーに直結してる ミラコスタ。2月に予約(義弟夫婦が)しました♪ ほんとすぐに満室になりますもんね。 2月に言われたとき「そんな8月なんてまだ 予定たてれないよぉ」って言ってたんだけど。 |
 |
[404-33] 名前:シュンママ 2006年 6月 9日(金) 3:28
メロディーさん大丈夫??
ずいぶん回ってらっしゃるようですが??
無理しないでくださいね。。 早くお薬飲んで・・・
昨日からおじさんみたくになってますよ(^-^) フラフラしてると物にぶつかってケガしますよ。気をつけてくださいね。。
kyonさん、うらやましいですぅ♡ 富士山いいですよね。。。 ホントパンパンてしちゃいます。 クッキリと見えると得した気分ですよね。 毎日見てもそうなんですね(^。^ゞ
今年も行きます☆彡 |
 |
[404-34] 名前:kyon 2006年 6月 9日(金) 8:03
おはようございます。
と、ともママさん。。ごめんなさい〜。弓ヶ浜、南海岸で合ってますぅ〜。私 勝手に南を西と 読んでしまって 勝手に突っ込んでぼけてました。
突っ込みなれてないから お気を悪くしないでね。 アセアセ。。ペコリ。 |
 |
[404-35] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 9日(金) 10:35
みなさん こんにちは。
ナツリホさん お久しぶりです〜♪ サーティーワ○で アルバイトしていたんだ! おいしいよね〜。 私が好きなのは、チョコにマシュマロがはいったの!なんて名前だったっけ? 好みも人によって分かれるよね。うちの息子は、チョコやキャラメル系、娘は、シャーベット系を 選ぶんですよ〜。 ナツリホさんの制服姿見てみたかったな〜。
kyonさん こんにちは。 この間、富士山の裏側に(ん?表ってどこだ?)用事があり、富士山も良く見える日だったので富士山の麓をぐるっと1周してきちゃいました。山梨側から見る富士山はたくましく”男富士”静岡側から見る富士山は優しく”女富士”と言われているらしく、山梨から見ると本当に表情が違うなぁ。と思いながら帰ってきました〜。
よしままさん こんにちは。 20回ですか☆ディズニーってホント何度行ってもあきないからすごいんだよね。 こちら 東海地方も昨日梅雨入りしました。 洗濯物 乾かなくて困るよね。
トマトさん 今 こちらの求人情報誌で イベントのぬいぐるみアルバイトを募集しています!派遣会社からの募集で 時給1200円! お歳は20歳〜30歳だって(-"-;) 頼まれても入らないけど、やっぱり30代には、無理か・・・
ともママさん こんにちは。 本当 コメントって 大変なんだね。あゆみさんて いつもすごいね。 ともママさん気にしてくれていたんだね。ごめんね、忙しいのに頼んじゃって。気にしないでね。あゆみさんの所に来てくれるだけで とっても うれしいです。 もし あゆみさんが病気で苦しんでいたら あゆみさんのコメントにあるように みんなの力で あゆみさんの苦しみも半分になってくれるといいな。って思ってます。 こうやって みなさんで 楽しい話をして待っていれば あゆみさん 本当に嬉しいんじゃないかな・・・
シュンママさん こんにちは。 私は、静岡でーす!前に勤めていたところの慰安会で金沢に行ったのです。その時に通ったのです(#^.^#)野尻湖のSAもとまったのですが、野尻湖が見えなかったです。 ナウマン象の実物大の 銅像 銅象?(なんて) があって 意外に小さくてびっくりしましたよ〜〜。
セーラさん こんにちは。 セーラさんも ディズニー 大好きですか? シーでは 餃子の形をした肉まん?屋さんに 人が行列で並んでいました。 おいしいのかな?
メロディーさん 今日は 調子は いかがですか? シュンママさんに メニエル病のことを教えてもらったのだけど本当に大変なんだね。 ゆっくり 体を やすめてくださいね・・・
今日は 小学校の給食の試食会に行ってきます。みなさんの所もあるのかな? 今の給食は 麦ごはんが 多くて たまに ステーキやビビンバ、メキシカンライス なんかもでます。 私は 小さいころ ソフト麺が 大好きでした。 みなさんも 給食の思い出は ありますか? |
 |
[404-36] 名前:ナツリホ 2006年 6月 9日(金) 11:08
みなさん、こんにちは♪
みいティ♪さんお久しぶりです♬ みいティ♪ さんは「ロッキーロード」がお好きなんですね(^o^*) アーモンドも入って美味しいですよね♪ 「あゆみさんの苦しみも半分になってくれるといいな。」って気持ち同感です。 あゆみさんがみんなの楽しい話のレス見て少しでも元気が出てくれたらいいな!!と私も思ってます。 あゆみさん、がんばれーー!! |
 |
[404-37] 名前:ナツリホ 2006年 6月 9日(金) 11:12
給食・・そうそう! 私もソフト麺、大好きでした。 私の学校は毎週、木曜が麺の日で献立には「味噌ラーメン」とあるのに麺はアノ・ソフト麺。。でも美味しかったなぁ♪ |
 |
[404-38] 名前:よしまま 2006年 6月 9日(金) 11:29
こんにちは。
なんだろうソフト麺って・・・??? 私は給食が苦痛でしかたなかった記憶しかありません。 ちくわの磯辺揚げは好きだったなぁ♪
みいティ♪さん、それはギョーザドックです。 ネーミング、そのままやん!って感じですね。 餃子味の肉まんって感じでしたよぉ。 セーラさん食べるかな?
私もきぐるみには入れない年齢になったんですね・・・ (しみじみ)でも若い人じゃないとほんとに 夏の着ぐるみは危険ですよね。 倒れてしまう。
今日もジメジメです。 |
 |
[404-39] 名前:ナツリホ 2006年 6月 9日(金) 11:45
よしままさん、こんにちは♪ ソフト麺・・よしままさんの方では無かったんですね!! ゆでうどんのような太い麺なんですよ! 味噌ラーメン??どこがじゃー!というくらい、味噌うどんぽいです(そして麺がやわらかい・・)
ミラコスタスいいですね!! パークビューですか!? ホテルの部屋からパレード見てる人がとっても羨ましく見えます(^-^*) お土産話、聞かせてくださいね!! |
 |
[404-40] 名前:ゆきな 2006年 6月 9日(金) 11:46
みいティ♪さん みなさん こんにちは〜(^^)
今日の雨は、久々に「寒い!」って感じです。体調管理も大変。不調な皆さん・・・お大事に♡
今時の学校給食って、ホントにメニュー豊富ですよね!手巻き寿司(中身はウインナー・カニかま・卵焼きなどなど・・)にナンカレーにカツ丼。。パンだって昔はコッペパンだけだったのに、クロワッサンにロールパンは当たり前。 小学校の独身男先生が「学校給食で栄養補ってます!」って自慢してたけど、確かにこの充実ぶりは羨ましい限りです〜。 よしままさんと同じく、私の給食の想い出は・・・食べれなくて残されて泣いてた子供でした。今じゃ、なんでもモリモリ食べ過ぎるほど食べれるのに、どうしてだったのかなぁ。。。?よっぽどマズかったのかも(^^;) 今の学校給食は残しても、減らしてもいいんですよね。これも羨ましい時代です。 みいティ♪さんの今日のメニューも、また教えて下さいね!
昨日、長男が就学旅行から無事帰ってきました。心配したお天気もまずまずで、楽しみにしていたTDLも「ミッキーにサインもらえた〜♪」ってご満悦♡ そこでつい「ミッキーも15分くらいで交代してるから、サインも何種類もあるかもよ〜」ってトマトさん情報を自慢げに言ったら、息子「夢がないなぁ。。」って睨まれちゃった。
東京タワーで買ってきてくれたお土産は、義父母も含めて家族全員に。。。自分の分は残金255円の中からシャープペン1本だけ。 3人兄弟真ん中でいつも怒られてる、マイペース&マイワールドな息子が、一生懸命お土産を選んでくれてたとは・・・嬉しくてキュッと抱きしめちゃいました♡ |
 |
[404-41] 名前:ナツリホ 2006年 6月 9日(金) 13:33
訂正・・ミラコスタスって・・恥ずかし〜(汗)ミラコスタですね。。 おまけにパレードって・・ショーですよね(恥) |
 |
[404-43] 名前:まるこ 2006年 6月 9日(金) 15:42
こんにちは☆
みいティ♪さん、はじめまして。
そうですよね、今月はボーナス月だったんですね。すっかり忘れてました。。。 たぶん、主人の会社は・・・あっ、今日が支給日です!今カレンダー見て気付きました!!
でも〜、家のローンや毎月の赤字の穴埋めで、消えます!消えます!。。。(あっ、昔流行ったアレは、飛びます、でしたね♪)
まあ、せっかくのボーナス、楽しみがないのも淋しいので、主人に「お寿司でも食べに行っちゃう〜?」って誘ってみま〜す! |
 |
[404-44] 名前:ともママ 2006年 6月 9日(金) 15:59
こんにちは! まーさま はじめまして。 はい。 しっかり貯金します (笑) kyonさん 一人で突っ込んで 一人で訂正してる (笑) 全然気にして無いから 謝らなくていいよ。 「突っ込んでいい?」って聞かなくても ジャンジャン突っ込んでね! ゆきなさんの長男くん やさしいですね。 涙ちょちょぎれますね (古)
梅雨でジメジメしてますが 元気に過ごしましょう!! |
 |
[404-45] 名前:ゆきな 2006年 6月 9日(金) 16:49
ともママさん ありがと♡ そうなのよ!涙ちょちょ切れちゃったのよ〜(;o;) 義母も「まさかお婆ちゃんにまで買ってきてくれるなんて・・・」とウルウルしてました。 普段がね、お小遣いあればあるだけムダ遣いするタイプだったから、すっごく意外でした。 東京の想い出がシャーペン1本で可哀相な気がして、つい5百円玉を1個息子の手に握らせてしまったよ。。またムダ遣いするかな(^^;)
ともママさんも、ともクンからお土産もらったら。。。涙ちょちょ切れどころじゃないかもね〜(^^) |
 |
[404-46] 名前:メロディー 2006年 6月 9日(金) 19:09
こんばんは☆ 子供達のお迎えまで時間があるので。
今日は、メニエルは落ち着いていました。昨日は出掛ける意外はほとんど寝ていたので、今日はその分いろいろと頑張りました。
みいティ♪さん、給食試食いかがでしたか? うちの子供達の学校もありますよ。ただ、何故かいつも地味なメニューでガッカリ。 切り干し大根とか、五目キンピラ、ホッケの焼き魚、そうそう、麦ご飯です!
ソフト麺知ってますよ! ある時はラーメンに、ある時は、ミートソーススパゲッティーに、あるときは、うどんに…と同じ物なのに変幻自在な便利な麺ですよね(笑) 私も、大好きでした。ビニールの上から指で4等分して。。。わからない人いらっしゃいますよね。ごめんなさい(笑)
まーさま、はじめまして。 専門学校生と高校三年生のお子様ですか。 1番お金がかかる時期でしょうか? コツコツと貯金、私も肝に銘じておきます!!
ゆきなさん、修学旅行のお土産、何をもらったのでしょうか? 何をもらったか…って言うよりも、自分の為にわざわざ時間をかけて選んでくれたって言う気持ちが嬉しいですよね〜☆ ほのぼのしますね。
では、嵐のように来て、嵐のように去って行く私でした〜☆
|
 |
[404-47] 名前:だいきママ 2006年 6月 9日(金) 19:31
みなさん、こんばんは☆
あゆみさんは見てるかな?
パソコンももと通り使えるようになりました。パソコンが悪いのじゃなく主人が配線をさわったせいですが・・・。おまけにパソコンはいきなり切るししで・・・。悪戦苦闘の末、結局業者にパソコンの立ち上げしなおしてもらいました・・・。 今回機械オンチの私は、機械に強い人と結婚すればよかった!と思いました。 私より機械オンチなので腹たちましたよ・・・。
あゆみさんもユイさんも他に最近名前みかけない方も体調崩してませんように。 書き込みは別として読んでくれる状況でありますように!! |
 |
[404-48] 名前:ともママ 2006年 6月 9日(金) 23:29
本当ね。 あゆみさんとユイさんが居ないと 何か寂しいね〜。 あの絵文字と可愛い文 女子高生とメールしてるみたいで 楽しいもんね。 本当はすっごい不安や辛さを抱えてるのに いつも明るくやさしく振舞って。 だから みんなの人気者なんだよね。 最近しんどそうだったから またメニエルで入院してるのかな? 分からないけど。 でも いつか読んでくれると思うから ちょくちょく来るね。 あゆみさん ユイさんがんばれ〜。
たいたいママさんも悩んでて 少し考えてからスレ立てます って言ったきり姿見せないから 心配してます。 ももんがさんも Harumiさんも 元気になったら 顔を見せてね♪ |
 |
[404-49] 名前:プリン 2006年 6月10日(土) 1:04
本当、あゆみさん・ユイさんがいないと、寂しいですね・・・。 いつも夜に来る私ですが、夜中も結構楽しく会話されてて 楽しませてもらっていたのに 最近は 何だかシーンとしている感じで・・・(って文章から声は聞こえてこないんだけど(^_^;)) お二人に、会えるのを ひそかに楽しみにしています♡
みいティ♪さん、ナツリホさん、メロディーさん、ソフト麺、私も大好きでした〜♪ 4等分、したした! 全部入れたら、あふれちゃうもんね(笑) あとはやっぱり 王道のあげパン☆ すっごい 美味しかったなぁ〜(#^.^#)
まーさまさん(なんか変)初めまして☆ 専門学生と高校生、お金がかかりそうな 年代ですね(>_<) 貯金をちゃんとしていない、と、言うか、しているつもりが貯まらないプリン家、将来が不安であります・・・。
だいきママさん、お元気で良かった(^.^) 最近姿が見えないから 心配していました。
|
 |
[404-50] 名前:みいティ♪ 2006年 6月10日(土) 15:07
みなさん こんにちは(#^.^#) 今日は、こちらは いいお天気です! 梅雨のなか休み?にしたら 早すぎる〜よね。こちら まだ 梅雨に入って3日目ですから。 空梅雨でも 水不足が心配だし 降りすぎも土砂災害が心配・・・ちょうどいいが ちょうどいい?ん?普通であっていただきたいものですね。
ナツリホさん こんにちは。 味噌(ソフト麺)ラーメン おかしいですね。 でも おいしかったんだ〜。 食べてみたいな〜。 ナツリホさんも ディズニー好き? もう少し 下のお子さんが大きくなったら 行くのかな〜。
ゆきなさん こんにちは〜。 長男君 ホント 可愛いね。 みんなのおみやげ選んでいるときどんな風にどんなお顔して選んでいたんだろう〜って想像するだけで私まで嬉しくなってギュッと抱きしめたくなっちゃいます。 昨日のメニューは 麦御飯に 酢豚 中華スープに あじさいゼリーでした。あじさいゼリーいろいろな色が混ざっていてきれいでした。 よしままさん。 餃子ドッグ!っていうんだ。 確か私が行ったのも 暑いとき。とても 行列に並ぶ気がしなくて やめたんでしったけ。 よしままさんの所は 今日は 晴れましたか?
まるこさん 初めまして♪ まるこさんのところは 今月ボーナスですか。 お寿司いいですね。 私は、いくらとサーモンが好きです! ホント ボーナスも ローンに 飛びます!飛びますっ!!ですよね〜。
まーさまさん 初めまして。 学費 高いですよね。 準備にと 学資保険に入られている方も多いのではないかと思いますが やはりその程度では 少ないのでしょうかね。 お子さんの歳が近いとまた大変なのでしょうね。頑張って貯蓄を心がけます。
ともママさん こんにちは。 雨が 降ると 息子さんと 公園に 遊びにいけなくて つまらなくなってしまいますね。 ビデオをみたり お絵かきをしたりして遊ぶのかな。
メロディーさん 今日は 調子がよくなってきましたか? 目がまわるときには 動かないほうが いいんだね。 部活のほうも大変だね。また いき詰まった時には相談してね!! |
 |
[404-51] 名前:みいティ♪ 2006年 6月10日(土) 16:13
だいきママさん こんにちは。 PC もと通りになってよかったですね!! PCって トラブルと 本当にパニックになってしまいますよね。 また だいきママさんの レスが見れて とても嬉しいです(^v^)
プリンさん こんにちは〜♪ プリンさんも ソフト麺 4等分したんだ〜。そうそう あふれちゃうもんね〜。 揚げパンもおいしかった〜。 私の小学校は、揚げパンのとき 必ず チーズがついてくるのが 決まりだったの。なぜだろう、栄養面?それとも 栄養師さんの好みだったのかな〜。 |
 |
[404-52] 名前:セーラ 2006年 6月10日(土) 16:33
みなさん、こんにちわ。
餃子ドッグ。 あれ、ちがう遊園地で食べたら 具の味付けが無くて醤油がほしくなるくらいでした。 SEAのは、美味しいのかな? うきわまんってのもありますよね。 あれはどうでした? ランドとはちがう美味しそうなもの沢山あるので、 できるだけ食べてみたいとは思うけど…。 みなさん行くときはポップコーンのバケツって前のを持っていく? それとも新しいものを買うの? 私は、チップとデールの去年のを持っていこうかなと考え中。 あの入れ物、かわいいんだけど行く度に新しくすると家の中にどんどん増えるし。 どうしようかな。
さてさて。 学校給食のお話をされているようなので。 私も、ソフト麺、大好きです。今でも。 けんちんうどん。ミートソース、等々。 袋から出すと麺がくっついててほぐすのに手間のかかる麺。 美味しかったけど。 揚げパン、今は、駅前とか遊園地で車で売りに出てるお店があるよね。 種類もきな粉と砂糖だけではなくて、 抹茶、チョコ、等々色々とあって。 あ、食べたくなってきちゃった。 |
 |
[404-53] 名前:まるこ 2006年 6月10日(土) 17:07
こんにちは♪
サーモン、私は最近好きになったんですよ〜。単純なもので“お肌にいい!”と聞いたら食べなきゃ!状態になって、食べてるうちにハマってしまいました。。。
『ソフト面』に反応してしまいました〜。懐かしい〜! でも皆さんは4等分なのね。。。私は半分の2等分でした・・・。2等分のかた〜、誰かいませんか〜?
妙な献立で忘れられないのが、 おしるこ・中華サラダ・牛乳・食パン(決まってマーガリン) この組み合わせ、変わってますよね?それに、ちっともお腹が満たされなかった記憶も。 それでもって、給食当番が配膳下手だったりすると、おしるこに白玉が一個も入ってなかったりして、すっごく損した気分になったのが、これまた懐かし〜い。
主人とも給食の話で盛り上がったのですが、主人も揚げパンが美味しかった!と言っていましたよ。因みに私の中学校では、揚げパンの登場回数ゼロでした。 なんか無性に揚げパン、食べたくなっちゃったなあ〜。。。 |
 |
[404-54] 名前:kyon 2006年 6月10日(土) 17:17
セーラさん。 私、シーで うきわまん食べましたよ♡ 中身は なんていうのかな。エビシューマイみたいな感じ。。 ギョーザドッグの中身がギョーザで うきわまんの中身がエビシューマイ…。そんな感じがしました。 アラビアンコースト?のカレー屋さん 美味しかったですよ♡ なんたって ハ○ス協賛だし。。。 うちは冬に行ったのですが カレーは夏でも美味しいですよね♪
ポップコーンは いつも空バケツ持参です。そうすると 紙の箱に2杯分(1.5杯かも?)くらいを バケツに入れてくれて バケツからあふれた分は 紙の箱で渡してくれますよ♪
バケツ、可愛いけど 次から次へと新しくなるから 毎回買ってたら、収納に困っちゃうものね〜。 デザートのコップとか カキ氷のカップも 持ち帰っても 結局しまったままです。
私もディズニーは たぶん30回以上 行ってるな。。 シンデレラ城ミステリーツアーの メダルも持ってます♡ |
 |
[404-55] 名前:kyon 2006年 6月10日(土) 17:23
まるこさん。 私も 2等分派!! でも いつも思ってたけど 麺に対してソースが少ない。。。と思った方 いませんか??もうちょっと ソースたっぷりの方が 絶対おいしいな。
それと、私も揚げパン 未体験です。 どうしてだろう。。うちの中学は出なかったのですよ。 食べてみたかったわ〜。 |
 |
[404-56] 名前:セーラ 2006年 6月10日(土) 17:37
みなさん、再び、こんにちわ。
kyonさん、 うきわまん食べたのねー、 どっちが美味しいのかな??餃子とうきわ。 あと、SEAのチュロスはランドのとは 違ってキャラメルソースかかってるでしょ? どうでしたか〜?ランドのとシーのチュロス。 どっちが美味しいのかな。 ランドのハニーレモンのチュロスって美味しいのかな? あれ、いまいち食べたいという気がしないんだけど。 あと、いつ行ってもハニー味のポップコーンが大行列で食べれない。 私もね、ランドへはけっこう行ってるほうだけど 30回には負けたぁ〜〜…。 すごいね!じゃあ、もしや年パス所有?? 去年はハロウィンに2回行ったけど、すごい人で入場制限かかってたよ。
SEAに行ったらこれだけは食べて!!っておすすめのものは何?? |
 |
[404-57] 名前:kyon 2006年 6月10日(土) 17:54
セーラさん。再度 お邪魔します。 年パス 持ってないけど 学生時代から ディズニーフリークで、とにかく休みとなれば ディズニーに遊びに行ってたの。 まだ京葉線も ない頃で 東京駅の八重洲口から バスで行ったなぁ。。 今より時間もかかって 大変だったわぁ。日帰りでも 泊まりでも行きます♡
シーのチュロスは食べたことないけど ランドのレモン味のチュロスは あんまり私好みではないかな。。。 ポップコーンも ハニー味はあんまりで やっぱりキャラメルか カプチーノ味(シー)が好きです♡ あ!ランドの バズのメロンクリームソーダ味のポップコーンも 微妙。。。と子供たちは言ってました。好みでしょうね。。
シーに行ったらこれだけは。。。う〜ん。 やっぱりギョウザドッグかな? 娘は うきわまんが美味しい!って言ってたけど ギョウザドッグのほうが ボリュームもあるし 一度食べてみるといいかも♪です。
あと アメリカンフロント?の船の近くにある ブッフェのレストランは ノンビリ出来ていいですよ。(要予約ですが) |
 |
[404-58] 名前:よしまま 2006年 6月10日(土) 20:27
こんばんは♪
今日は微妙なお天気でした。 夏に向けて網戸の張替えしました。 夫に「こういうのって男の人がちゃちゃってやって くれないもんかなぁ?」って言っても 「そうかぁ?すごいね、妻・・・俺にはできないなぁ」 ってDSやってくつろいでましたわ。 ぷんぷん。
ディズニー話ですが、 私はチュロスもポップコーンも普通が一番好きです。 甘いポップコーンには馴染めなくて、ソルト買ってます。 容器は夫の実家に置いてあるのでそれ持参です♪ |
 |
[404-59] 名前:みいティ♪ 2006年 6月10日(土) 22:08
うわっ みなさん ディズニーのお話で 盛り上っていますね☆\(^^\)(/^^)/☆ スレも 長くなってきましたので 新しいスレを 立てさせていただきますね。
皆さん ありがとうございました。 |
|
|
[408-1] 2006年 6月 8日(木) 18:43
コメント:
隣の犬がうるさいんですよ。 夜明けが早くなったからか、6時前にワンワン吠え出して。我が家は朝が結構早くて6時半には夫も私も起きてますが、夫の帰りは11時を回ることも多く、夜が早いわけではありません。少ない睡眠時間をワンワンと分断されてたんです。 毎朝、夫の「俺、倒れちゃうよ」で夫婦して暗くなってました。 隣の男の子は娘の同級生。けんかするわけにはいかないので、 付かず離れずでやってきました。常識的な方たちだとは思っています。我慢するかどうするか、悩みました。 でも、夫の健康には代えられません。 「6時半までは、しまっておいていただけませんか?」と、あくまでお願いの姿勢を通して話してきました。 お隣さんは、恐縮している私に「言っていただいてありがとうございます。申し訳ありませんでした。」と言ってくれたのですが・・・。 これでよかったかしら。。。 |
 |
[408-2] 名前:メロディー 2006年 6月 8日(木) 20:43
ちたろさん、こんばんは☆ ご近所付き合い、悩む所ですよね。 でも、お願いしたのは、よかったと思いますよ。 ワンちゃんも、明日から吠えなくなってくれるといいのですが、どうなるでしょうね。 1つご提案があるのですが、ご主人様の安眠の為に、耳栓をされてみてはいかがでしょうか? 私は、耳栓をした事がありませんが、やったことがある人が、「眠りに集中出来る」と言っていたのを思い出しました。睡眠の質がよくなりますように☆☆ |
 |
[408-3] 名前:ちたろ 2006年 6月 8日(木) 21:06
メロディーさん、ありがとうございました。よかったと言っていただいてほっとしています。 耳栓なんですが、イヤー○ィスパーを使ってみたところ、耳に違和感があり、だめだったことがあります。他のだったらいいのかな。
さっき、隣の奥さんがお詫びにとおせんべいを持ってきました。家人がジョギングのために5時半に起きるので、犬も一緒に起きてしまうのですとおっしゃり、家から離したところにつないでみますからと帰って行きました。 通りを散歩する犬に反応して吠えるので、それでは意味ないと思うのですが、よく理解できないようで・・・。 「また何かあったら言ってください」と言われても、ちょっとへこみます。今日だってものすごく消耗したんです。 明日も吠えたら、またお願いにに行くのかなあ・・・。また吠えるのかなあって思うこと自体、ものすごいストレスなんです。わかってくれないかなあ。 みんなならどうする? |
 |
[408-4] 名前:メロディー 2006年 6月 8日(木) 21:14
再び失礼します。 お隣の家人がジョギングの時に、犬の散歩に連れて行ってもらえたら、解決しそうですね。犬もジョギングでストレス解消しそうですし。 |
 |
[408-5] 名前:よしまま 2006年 6月 8日(木) 22:17
こんばんは。 言ったことはよかったのではないかと思いますが・・・ 明日も吠えて「こりゃ離してもダメだ」とお隣さん自身が 気づいたらいいけど・・・また言いに行くのは しんどいですよね。
ほんと大きな犬なんだったらジョギングに連れて行って くれたらいいですね。 明日ももしうるさかったら私ならまた言うかなぁ。 辛いけど、でも何日も間をあけたらもっと言いにくいし。
近所付き合いって難しいですよね・・・ 安眠が訪れますように・・・ |
 |
[408-6] 名前:プリン 2006年 6月 8日(木) 23:22
ちたろさん、こんばんは(#^.^#)
我が家の隣家も、庭で犬を飼っています。 お隣とは、子供の年齢も近く、時に子供が遊びに行って食事まで頂いて帰ってくることがあったり、仲良くさせていただいているのですが、そのワンちゃん、本当によく吠えるので、私も困っています。 夜中や早朝は静かなのでまだ助かっていますが、決まって何故か子供の昼寝中に吠えるんですよね。 もうちょっと寝かせたいのに、鳴き声で起きてしまう事も何度もで、そんな時はすっごいストレス溜まります。 日中は、隣家は共働きで誰もいないので、仕方なく雨戸を閉めてなるべく音を遮断するようにしたり・・・。 どうにか今は我慢していますが、本当難しい問題ですよね〜!!! 明日朝の状況、なんだか気になります。 また報告してくださいね〜。 |
 |
[408-7] 名前:ちたろ 2006年 6月 9日(金) 9:06
おはようございます。 ご心配いただき、ありがとうございました。私も「吠えるかなあ」と夜中に何度も目を覚ましてしまいました。我慢の限界だったにしろ、とうとう声をあげてしまったことに凹み、凹み、凹み・・・。小心者です。 しかし、東京は、本降り。夜中からの大雨で、さすがに犬はしまっていただけたようでした。ワンともいわず、穏やかな朝でした。
夕べ、凹みながらも気持ちの整理をし、また吠えたらやっぱりお願いに行こうと決めました。それ以上でもそれ以下でもなく、朝だけで良いから犬が吠えないように工夫していただきたいに徹しようと。 ほんと、よしママさんの言うとおり、お隣さんで「これでもだめ、あれでもだめ」と試行錯誤して欲しいです。 ただ、メロディーさんもおっしゃってましたが、ジョギングへの同行は、あまり意味がないんです。戻ってから、興奮が続き、それまで以上に通りのお散歩犬に吠えまくるのです。6時半を過ぎるまで連れまわしてもらえれば別ですが。 吠える理由の認識がお隣とは違うみたいで、私の説明不足だったかとまた凹み・・・。
プリンさん、 共働き家の犬は人恋しくて吠えてるのかも知れません。そう、雨戸くらいしかこっちには防御策ないですよねえ。わかります。 加えて愚痴っちゃうと、お隣は、男の子ふたり、しょっちゅうお友達が集まっています。結構大人数。 特にお兄ちゃん(中3)の友達は、体も大きいし、声も太く大きい。受験じゃないのか?と不思議ですが、家の前の通りでバスケットもどきを始めたが最後、あっちの車、こっちの壁に当てるのはもちろん、他家の庭に飛び込んだボールを黙って取るのも当たり前。 日が暮れても解散の気配がなく、思い余って注意したら「じゃあお宅の庭、使わせてくださいよ」とのたまわれてしまいました。 娘は「火でもつけられたら」と怖がってましたが、まさかそこまでとは思うものの、シャツのボタンが第3あたりまではずれ、耳にはピアス。いまどきは、このくらい驚くことでもないのでしょうか。 前置きが長くなりましたが、そんな時、我が家はやっぱり雨戸で防衛するしかありません。頻度は減っていますが、すごいストレスです。我慢しかありません。 犬のお願いに行く以上に消耗しそうなので、我慢の限界を超えてくれるなと切に願っています。 一応、お隣は、「ご迷惑をかけていませんか」といろんな面で気を使っているようなのですが、親が留守勝ちで、共働きのプリンさん隣家同様、分かってないかもしれない。難しいところです。 |
 |
[408-8] 名前:メロディー 2006年 6月 9日(金) 9:34
ちたろさん、おはようございます☆ ワンちゃん、お散歩をしてもさらに興奮しちゃうような状況でしたか。。。何もわからないのに、ごめんなさい。
ストレスで身体を壊しては大変ですよね。 似たような境遇の方は、どのような対策をされるのでしょうね。アドバイスがいただけるといいですねぇ!! |
 |
[408-9] 名前:ちたろ 2006年 6月 9日(金) 10:05
メロディーさん、おはようございます。 ごめんなさいと言わせてしまってごめんなさい。 お隣の犬は、勝手口にずっとつながれていて、通りを眺めることが娯楽になってます。人恋しい犬。散歩には行ってますが、かまわれ方が気まぐれだなあと思われるので、かまわれた後は爆発傾向が続きます。通りの犬に吠えるのも、遊んで欲しい一心なんだろうとちょっと同情してます。 夕べ、夫は「我が家の庭につないでやってもいいくらいだ・・」とつぶやいてました。 ちなみに、隣家の犬はミックスの中型犬、でも、結構力がありそうです。
知らないところでご近所に迷惑をかけているかもと思うと、心しなければと思いますね。結婚してすぐの頃、「仲良くしている家の猫の糞は臭さが違う」って別のご近所さんに聞いてから、肝に銘じてきたけれど、普通が難しい世の中になってきて、仲良くというのもときに火種になるし。 「付かず離れずけんかせず」しかないみたいです。 みんなは近所とどう付き合ってるのかしら。 |
 |
[408-10] 名前:よしまま 2006年 6月 9日(金) 12:02
こんにちは。 雨ならお家に入れたままなんですか? だったら晴れても6時半まで入れておいてくれたら 助かりますね。
一日中出すなと言ってないのだから・・・ わかってもらえるといいですね。
ご近所付き合い、人に迷惑をかけないって難しい。 私も気をつけないとと思います。 |
 |
[408-11] 名前:ちたろ 2006年 6月 9日(金) 12:51
よしままさん、 犬がほんとにしまわれたかは未確認なんですが、朝からワンともいわないので、おそらくということで。 でも、よしままさんのおっしゃるとおり、「しまって」くれたら解決します。はっきり言って、お隣は豪邸なので、しまうスペースはあるはず。あー気づいて欲しい! 「気づけ気づけ坊主」でも作ってつるしたいです。 |
 |
[408-12] 名前:いつか 2006年 6月 9日(金) 14:53
ちたろさん、こんにちは(*^-^)
ご近所付き合い、頭を悩ませますよね…。 良いアドバイスが見つからないのですが、 先日ちたろさんとは逆の立場の出来事がありました。
先日、ご近所の方と話す機会があったのですが、 その時にウチの主人の仕事の話になりまして… 近所の人「おたくのご主人はいつも遅くて大変ですよね。」 私「はい。そうなんです」 近「いつも10時とか11時位でしょう。 ガレージの音でわかるんだけど…。」 そこで私、ハッとしました。 夜遅い時間にガレージの門の開け閉め…。 自分では気にしてなかったけど、 第三者にしてみたら気になる音だよねって そのとき初めて気がついたのです。
その方は特に苦情を申し立てた訳でもなく 私の謝罪ににこやかに応じてくれましたが、 それ以降、夜は開け閉めの回数を減らせないかと 夕方〜主人が帰ってくるまでは門を開けっ放しにしておいて、 「開閉」の「閉」だけにしてみたり、 ウチなりに工夫はしているのですが、 果たしてどうなのかなぁ〜と気に掛けている所です。
今回の事で感じたのですが、 私なりに気になるご近所の音はあって、 「お向かいの息子さん、夜出かける時の車の音がうるさいよなぁ」とか 「お隣のわんちゃん、無駄吠え?が多いなぁ」とか 思っていましたが、自分が出す物音については無頓着でした。
ちたろさんのお隣の方も、もしかしたら同じように 気付かない部分もあるんでしょうね…。 でも今回の事で、ちたろさんご家族の事を 気に掛けていらっしゃる様子なので、 率直に提案してみるのも一案かもしれません。 ただ、それぞれの感じ方や考え方には違いがあると思うので、 どうしたら共感してもらえて「気付いて」もらえるのか…、 悩みどころですよね…。
なんだか、私の愚痴話みたいになってしまい、 長々とすみませんでした。 今夜もちたろさんご家族が安眠できますように…。 |
 |
[408-13] 名前:けいたい 2006年 6月 9日(金) 15:47
ちたろさん、みなさんこんにちは。 ご近所付き合い,大変ですよね。 いつかさんのお話読んで,自分が出している騒音は以外と気付かないものなんだと,再認識しました。 夜は音が響きますし。
ちたろさん、我が家は騒音ではなく,匂いの被害を受けています。 実はお隣,まだおトイレが汲み取り式なんです。しかも汲み取りする場所の近くが台所…。汲み取りに来る時間がまた問題で,朝なんです。 実は今朝も来ました。朝食時に。これからの季節,朝窓を開け放して風を入れたりしますよね? 正直,早く水洗トイレにしてくれないかなー?と星に願いをかけています。 家が後から家を建てて引っ越して来たし、いくらなんでも手前勝手過ぎて,なんらかのアクションを起こそうとは考えていません。 汲み取りする時間をもう少し考えてくれないかと、業者に頼んだ方がいいのかな?
家は住宅地で密集しています。もう少し塀と家との間に余裕があれば、とおもうけれど。こればっかりは仕方が無いんです。 まあ、家も小さい子供がいて騒音を出しているからお互い様なのかな?
わんちゃん、家に入れてくれているといいですね。 自分の話ばかり書いてすみません。 でも、ちたろさんもご主人も犬が悪いと、考えないところ、立派だし優しいですね。 旦那さんが耳栓出来るようであれば少しは安眠が出来るのでしょうが…。 私も使ってます耳栓。結構小さな音でも直ぐ目が覚めてしまうので。起きると寝られないし。という理由からですが。 タイプも色々出ているから自分の耳に合う物を探してみてはどうでしょうか? 水泳やシャワー等に使う物は堅くて自分も使えないんです。 |
 |
[408-14] 名前:ちたろ 2006年 6月 9日(金) 19:31
いつかさん、 わたしも似たようなことありました! 我が家の前庭には、塀に沿って常盤木が3本、 門横に松1本があります。 植木屋さんを頼まなきゃなあと思ううちに まあ元気よく繁ってしまいました。 風の強い日が続いて、(ほんとにどうしてこんなに 風の強い日が多かったのでしょう) 葉が落ちること落ちること。 がんばって掃いても、ぴゅーと来たら、 元の木阿弥。 箒まめができた頃、前の家のご主人が、 「よーく繁りましたなあ、 絵に描いたような丸い木になりました」って・・・。 決して皮肉なんかおっしゃる方じゃないのですが、 もうなんだか恐縮仕切りでした。 以来、朝に昼に晩に、掃いて掃いて掃き続けて、 この頃やっと落ち着いてきたたところです。 斜め前のお宅はバラが盛りで、 そこも花びらが飛ぶ飛ぶ・・・、 バラの花びらなんて風流でいいじゃないと思うのですが、 そこの奥さんも気になるらしく、 ふたりで競争で掃いて、 「私たち、こんなので日が暮れていいのかしら」と笑いました。 ほんとだよねえ。 必要以上に気にするのもどうかと思うけど、 いつかさんみたいに、工夫しているんだって姿勢は なんとなく通じると思います。 逆の立場だったら、私はそんな気遣いがうれしいです。
けいたいさん、 うーんとうなっちゃいました。 匂いってかなりつらいですもんね。 こどものころの記憶がよみがえって来ました。 あるんですねえ、まだ。 確かにお互い様はありますが、 けいたいさんの我慢のほうが多い気がしますよ。 業者に頼んでみるのも、一手のような気がしますけどねえ。 それにも都合があるんでしょうかねえ。 ごめんなさい、妙案がありません。 耳栓情報ありがとうございます。 今度探してみます。
しかーし、明日は晴れるらしい。 さっき、娘をお稽古に送り出したとき、 隣のわんこはしっかり勝手口に居て、 世間を見物してました。 明日の朝は朝寝坊してねえと声をかけましたが、 通じるはずもない。 続く・・・ |
 |
[408-15] 名前:いつか 2006年 6月 9日(金) 21:47
こんばんは〜。またきちゃいました(∩。∩;)ゞ
ちたろさん、ウチは空っ風にのって枯葉がぴゅ〜っとやって来ます。 私は樹や植物が好きだし、全く気にならないのですが、 片付けていると、よくその家の方が声を掛けて下さるので、 あぁ気に掛けてくれているのだなぁ〜と思います。
朝・昼・晩だなんて、ちたろさん立派ですね! そういう努力する姿勢が大切なんですね。 心に留めて生活したいと思います。(o*。_。)oペコッ 明日、ワンちゃんがお寝坊だと良いのですが…。
けいたいさん、私の実家のトイレも昔は汲み取り式でした。 なので臭いの大変さ、良くわかります…。
お互い様の部分はありますが、やはり大変ですよね…。 |
 |
[408-16] 名前:ちたろ 2006年 6月 9日(金) 23:23
いつかさん、 今の時期は、雷様がすごいでしょ。 上毛カルタ、「ら」です。
明日は娘がテストなので、早起きしなくちゃ。 でも、わんこには朝寝坊の粉をぱらぱらかけておきましょう。 どこかから、ティンカーベルでも出て来ないかしら。
おやすみなさい。。。 |
 |
[408-17] 名前:ちたろ 2006年 6月10日(土) 8:56
おはようございます。 今日は暑くなりそうな気配。 さて、皆様をやきもきさせたわんこ、 今朝も吠えませんでした。 ありがとうございましたの気分です。
人とのつきあいはほんとに難しいですね。 何かトラブルあったら、またみんなで相談しましょう。 |
 |
[408-18] 名前:よしまま 2006年 6月10日(土) 9:25
おはようございます! よかったですね♪ 私も自分のたてる音などに気をつけながら すごそうと思います!
ではよい休日を〜(*~~*) |
 |
[408-19] 名前:メロディー 2006年 6月10日(土) 9:30
おはようございます☆ よかったです。 「気づけ気づけ坊主」と 「朝寝坊の粉」 効果ありだったかもしれませんね☆☆
梅雨の晴れ間、よい一日を☆ |
 |
[408-20] 名前:いつか 2006年 6月10日(土) 9:59
ちたろさん、皆さんおはようございます。
ちたろさん、良かったですね〜〜♪ どうか、この良い状態が続きますように!
「雷と空っ風、義理人情」!! 上毛カルタ、今でも全部言えますよ♪ ホント、蒸し暑くなるとゴロゴロとよくやって来ます。
上毛カルタは、群馬県の史跡・名所や縁のある人を盛り込んだ 「郷土カルタ」なんですよね♪ 群馬県人は皆暗記していますo(`⌒´*)oエッヘン!
ちたろさんの頃は「力合わせる…」何人でしたか? 私の頃は180万でした。今200万越えてますよね、きっと。 |
 |
[408-21] 名前:ちたろ 2006年 6月10日(土) 10:34
いつかさん、 喜んでいただいて、ありがとうございます。 そして、やっぱり・・・、 上州人はこれやりますよねえ。 娘の小学校にも「上毛カルタ」の通じる方が何人かいらして、 かならず「ねえ、力合わせる何人?」とご挨拶。 言いたくないけど、私は「160万」です。。。 ほんとに今は、何人なんでしょうねえ。 聞いてみたい。
よしままさん、メロディーさん、 ありがとうございました。 |
 |
[408-22] 名前:いつか 2006年 6月10日(土) 10:59
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ… ちたろさん、私ったらスレから外れるわ、言いにくい事聞いてしまうわ、 (。-人-。) ホントにごめんなさい。
つい懐かしくって…。 「よのちり洗う四万温泉」の札を取るのが恥ずかしかったな〜とか、色々思い出しちゃいました。
最近ご近所づきあいについて色々感じる事があって、 このスレがあって助かりました。 また何か起こったら相談させてください(o*。_。)oペコッ |
 |
[408-23] 名前:ちたろ 2006年 6月10日(土) 11:16
いつかさん、 気にしないでくださいませ。 年を重ねていくありがたさみたいなもの、 この頃は感じています。 文句なしに、上毛カルタは懐かしいし、大好きです。
では、わがままですが、わんこが静かになったところでこの話はおしまいです。 何か悩んだり、困ったりしたら、またアドバイスしてね! |
|
|
[401-1] 2006年 6月 6日(火) 19:58
コメント:
みなさん こんばんは。 タイトル通り「井戸端会議」ですので、遠くから覗いている方もぜひぜひ遊びに来てください。 男性大募集です(たまさん待ってま〜す)。
☆お願い・・・中傷コメントなお断りいたします。 |
 |
[401-2] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 20:02
トマトさん
こんばんは。 「den」?ですね。しかし、「−」にはビックリですね。 気にせず仕切り直し・気分変えてUにしました。
先程、ニュースで日本代表選手の話題に。 高原選手もいまいち調子が悪いみたいですよ。 トマトさんの旦那さんのサッカー熱弁を私み期待しています。うふふっ 楽しみです。 |
 |
[401-3] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 20:03
みいティさん
こんばんは。 何だかすっきりしないので、Uにしてみました。 今回は、大丈夫かな??? |
 |
[401-4] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 20:06
ともママさん
こんばんは。 ともママさんの「今日はどうしちゃったのコーナー」に笑ってしまいました。 せっかくみなさんとお話していたのに・・・かなりの時差で、今お話取り戻していま〜す。 |
 |
[401-5] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 20:07
えーーーこれホントどうしちゃったの? ツインズさんが大変な思いしてる。。 可哀想。。
選手のケガ、了解いたしました!! ある意味、今日のBBSもケガ??((笑)) |
 |
[401-6] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 20:11
トマトさん・・・すみません。 読んでいて笑ってしまいました。 こんなことってあるんですね。みなさんとお話していくたびに「−」が増えていくんですよ。 −増えても・・・機械に弱いので解読しようとしたら頭痛しそうなので、辞退しました。 本当ですね、今日のBBSもケガですね。 |
 |
[401-7] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 20:14
たまさん こんばんは。
井戸端会議Uにしました。 たまさん、ドイツに行ってしまっていますか? |
 |
[401-8] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 20:16
ツインズさん。 その、「−」の現象。 一度あっただけで、その後は起きてないんですよ。 ナゼにツインズさんのPCだけに??
井戸端会議ならぬ、バタバタ会議のようになっているんで私は違った意味で笑ってます(笑)))) ツインズさんファイトー!! |
 |
[401-9] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 20:19
トマトさん
慌てて今確認しました。 大丈夫です!!私のPCも回復!?していました。 またまた笑ってしまいました。本当ッ 井戸端会議というより、バタバタ会議ですね。 応援ありがとうございます。頑張ります!! また、笑われています!? |
 |
[401-10] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 20:22
さくたい@ママさん
ごめんなさい。 今日、BBSが変な現象でして・・・。 今 みなさんとのお話を取り戻しつつです。 お子さん大丈夫ですか? 中耳炎痛いですよね。 旦那さんと複雑な気持ちでしたか・・・。 うちの子は、まだ中耳炎になったことがないのですが、熱出ていますか・・・。 おだいじにしてくださいね。 |
 |
[401-11] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 20:41
私も 井戸端付近でバタバタしてました。 私 別スレで 真剣にdenさんに謝ってました。 denさんって方がいらっしゃるのだと思って・・・ (笑)。 喋れば喋るほど「ー」が増えるなんて 「買えば買うほど安くなる!」っていうキャッチコピーのお店みたいで 笑っちゃいました。 何か 私の頭も可笑しい・・・。 まだ「今日はどうしちゃったんでしょうコーナー」の話をしてて ごめんなさい。 さくたい@ママさん お大事になさって下さい。 |
 |
[401-12] 名前:いつか 2006年 6月 6日(火) 20:46
ツインズさん、初めてお邪魔します。 今日はホントにバタバタしてますね。
昼過ぎにPC開いたら、スレが全部消えていて、 それが戻ったと思ったらなぜかツインズさんのスレがおかしな事に…。 何故??
でも、ずっと拝見していたこのスレに お邪魔するきっかけができて、ちょっぴりラッキー♪
私は娘1人なのですが、友達に男の子の双子ちゃんの母がいます。 今度、育児のお話させて下さい。 ではでは(^_^)/~~ |
 |
[401-13] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 20:53
ツインズさん。 実は私の笑いの壷は、もう1つ別の所にありまして・・ 今日BBSがまったく表示されず、記事もなくなってしまった時、アチコチ押していたら「新規投稿」の所だけ、できたんですよ。 なので「あらら??今日はどうしちゃったの?BBSが1から出直しかな?」 なんて書いて「送信ボタン」を押したら「お預かりしました」になったんです。 でも記事の所には表示されなかった。
私は自分で立てた、あの新規スレが いつ浮かび上がってくるんじゃないかって・・ PC開けるたびにドキドキしております。 今頃 出てきたら爆笑ですよ( ~~;) |
 |
[401-14] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 20:56
あれーー「den」さん行方不明!! 消えたよーー。 駄目だ 完全に壷にはまった(笑) |
 |
[401-15] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 21:13
もう 私の頭固まったり 目が回ったり 今日は大変。 トマトさん 「1から出直しスレ」立てたんだ。 私は勇気が無かった。 大丈夫。 あぶり出しみたく 可笑しな時に出てきたら 突っ込んであげるから (笑)。 何だか今日は ビックリしたり爆笑したり てんやわんやの一日でした。。 |
 |
[401-16] 名前:さくたい@ママ 2006年 6月 6日(火) 21:40
こんばんは、座薬を入れられて復活した息子。 夕寝をしてしまい、今私の膝の上で電車を走らせております。
ホントだー、「den」さんどこに行ったのーーー???? 中耳炎ネタもそこにしか書かなかったのになー。 ホント「バタバタ会議」ですね。 書き込むごとにマイナスが増えていくって、初めて見ましたよ。 確かに昼間、記事が全く見れなくて。 一番上の「新規投稿」とかだけ2列並んじゃって。 「あれー?何か変わったのー?」と思ってしばらくしたら直ってたんですけど。 何だか変な一日でしたねー。
トマトさんのスレ、出てきたらもっと面白いかも・・・。 何か呪文でもあるんでしょうか???
|
 |
[401-17] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 21:48
ともママさん
井戸端会議に異変!?でしたよね。 というか、BBS事態がでしたね。 PC壊れたのかと思いました(冷汗)。 買ったばかりのPCだけに、アタフタしてました。 買えば買うほど安くなる! くふふっ笑ってしまいました。 今日は、井戸端会議の中に「今日はどうしちゃったんでしょう」コーナー作りましょうかね〜発起人:ともママさん(笑) |
 |
[401-18] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 21:56
いつかさん はじめまして。 今日は、以前にもあった現象がBBSに起きたらしいです。 嬉しいです!! 眺めてくれいた方が遊びにきてくれて。 いろんなお話をしたいですね、よろしくお願いいたします。
この場をお借りして あら!?と眺めていらっしゃる方がいましたら、どんどん遊びに来てくださいね。 井戸端会議なので、楽しいこと・頭にきたこと・悲しいこと、耳寄り情報などなど世間話も・・メニュー豊富ですよ!! |
 |
[401-19] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 22:00
トマトさん
あははっていきなり笑いでご挨拶ですみません。 笑いの壺・・・楽しみです。いつ登場!!してくれるのか。 遊びに行きますね。
denさん消えてましたね。 どうしたのでしょうね。 以前、denさんというHNを拝見したことがあるのですが・・・トマトさん記憶にありませんか。 |
 |
[401-20] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 22:08
さくたい@ママさん
お子さん、早くよくなるといいですね。 座薬使用すると睡魔が来ますよね。 きっと今夜は、ぐっすり寝られるといいですね。 消えてしまいましたね・・・denさん。 |
 |
[401-21] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 22:36
あらら? やっぱり こちらと、ツインズさんから見たBBSは何か違ったようです。 「den」って書いてあったスレ、開いたら、なんと中身は「ツインズ」さんだったんですよ。さくたい@ママさんも気づいて、不思議がってましたよ! まぁもうそれはいいとして。
帰宅しました。 のんきに風呂に入ってます。
私→「二人、ケガ人出たんだって」 旦那→「はっ?俺がそんな事 知らんとでも思ったの? 二人は別メニューで調整されてるわ!」
私→「・・・・・・・・・・・ じゃ試合は出れるのかな?」 旦那→「おう、大丈夫!」
ええーー( ̄ ̄;) こいつジーコかよ((笑)) と言う訳でツインズさん。 二人は別メニューでちゃんと調整入っているようです。。 |
 |
[401-22] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 22:47
トマトさん
まじまじとPC見ました。 何で!? denさん=ツインズ になるのでしょうか・・・。 数時間PC閉じていた間に何があったのですかね。 denさんという方がいることを気付いている方がいたので、私ではないと思ってくれているはずですが。 以前、ゴタゴタしていたことありましたよね。その頃、私は体験記に投稿をして治療についてお話をしていました。 なんでもBBSに、入り込めないと感じていたひとりでもありました。 凄いことになっているなぁとますます入り込めず・・・入り込めない人がいるかもしれないと思い、初レス立ち上げました。 不妊治療です。 疑われていたら、もの凄い嫌でこんな内容を書き込みしました。
旦那さんのコメント・・・ジーコですね(笑)。選手のことよ〜く把握していますね。 トマトさん 影響受けてサッカー詳しいのでは。 |
 |
[401-23] 名前:よしまま 2006年 6月 6日(火) 22:53
お邪魔します。 ツインズさんがdenさんじゃないのはわかってますから ご安心を〜。でもほんとへんてこな日でしたね。
我が家の会話を・・・ 私 「ねぇ、けが人でてるやん」 夫 「知ってる」 私 「柳沢とか平気なん?」 夫 「あぁ、大丈夫」
私 「じゃあサントスは?」 夫 「あれは別にいい」←夫はあまりかってないらしい
うちにもジーコがいる。 日本中にジーコ何人いるんだろ。 Kyonさんのご主人もジーコになってるんじゃないかな? うしししし。
夫はあまり中田を評価しないんですよねー。 「雑だ」って言うんです。
小野好き。「あいつはプレーがやわらかいし、器用だ」って。 「スルーパスっていうのはな、中田のようなパスじゃなくて 小野のようなパスのことを言うんだー」と。
私には技術方面わかりませんので、毎回 「あっそう」って聞き流してます。 |
 |
[401-24] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 23:14
よしままさん こんばんは。
ホッとしました。denさん=私ではないとわかってくださる方がいてよかったです。 本当、へんてこな一日でしたね。
よしままさんのお家にもジーコがいるんですね。 会話を拝見してふむふむ。 中田選手をかってくれないんですか・・・う〜残念。 小野選手好きなんですね。 うちの主人も、サントスをいまいちです。 kyonさんのお家にもジーコいるんですね。 トマトさんのお家にもいますよ。
|
 |
[401-25] 名前:ナツリホ 2006年 6月 6日(火) 23:17
ツインズさん、みなさんこんばんは☆ お邪魔しまーす。
うちにもジーコが一人・・ うちの旦那は熱くなるタイプで点が決まると近所迷惑なほど・・ 結婚前付き合っていた頃、二階の私の部屋で旦那が代表のサッカーの試合を見ていて、下にいた父が私達が大喧嘩してるのと間違えたらしく「もう少し様子を見て、出ていこうと思った」と父(^_^;
熱い旦那を横目に、私も「あっそう」と流しています(^-^;) |
 |
[401-26] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 23:36
ナツホリさん こんばんは。
きゃ〜〜ジーコ旦那さんがいっぱいですね。 大喧嘩と思われる程・・・熱いですね。 うちの主人も、点が入ると凄いですよ。 まるで、ベンチにいるジーコみたい。 これで、ワールドカップがはじまり来週の日本の試合になったらどうなるの!?という感じですね。 |
 |
[401-27] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 23:40
ツインズさん。 ええ分かってますよ。私の書き方が悪かったです。ごめんなさい。 まさかツインズさんが一人で二役やってるなんて思ってません。みいティ♪さんが説明してくれてますね。「den」って人は、やっぱり存在しなかったんですね。何か起きるとHNが「den」になってしまうんですね。たまたまツインズさんのスレに異常が起きてHNが「den」と出てしまったんですね。 混乱するので二度と 出没してほしくないですよね。
私、サッカー詳しくないですよ。 なんの事だか・・さっぱり。。 あっ、うちの旦那は今だにこだわっている事が・・ 「なぜ、ルマンの松井を代表に選ばなかったのか??!!」 これまた、なんの事だか・・・(??) おやすみなさい★ |
 |
[401-28] 名前:プリン 2006年 6月 6日(火) 23:57
こんばんは〜(#^.^#)
今日はなんか大変だったんですね??? 読んでいたら、ドタバタしてたっぽい感じがひしひしと伝わってきました(^_^;)
ツインズさん、スレごと消えちゃったのがあります? 小野選手の蕎麦屋の話、たまさん教えてくれてたのかな? 岸町に美味しいお蕎麦屋があるんですか? 宝探しって、なになに〜?
なんかトンチンカンな文章でごめんなさい(^_^;) |
 |
[401-29] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 0:04
トマトさん
アハハッ 今日は、笑ったりハラハラしたりでした。 明日は、ないわよね〜って感じですね。 私が、器用に二役と思われている方がいたらどうしましょうって少し焦ってしまいました。 私に受け取り方が、いまいちでした。すみません。
旦那さんの影響でサッカー詳しいのかなと思いました。 松井!? どんな人ですか??? 私も知らないです。 どんな人でしょうね〜。 おやすみなさいzzz |
 |
[401-30] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 0:11
プリンさん こんばんは。
そうなんですよ〜。以前にもこのようなバタバタがあったらしいです。 まったくBBSが動かない、投稿されない、−になったり、レスが消えていたりです。 トマトさんが立ち上げたレスも今だに投稿されずです。
たまさんとのお話で、たまさんが行きつけのお蕎麦屋さんに小野選手が来ていることはプリンさん知っていますよね!? 場所は、さいたま市浦和区岸町でわりと狭いお店。。。あとは宝探しというコメントだったので、プリンさん宛に情報GETしたら教えてくださいと投稿したら、どこにも載っていないのです。 他の方のレスにも同じ現象が起きていました。 うまく伝えられなくてすみません。 |
 |
[401-31] 名前:プリン 2006年 6月 7日(水) 0:24
ツインズさん、ありがとう〜(#^.^#)
なるほど〜、話が見えてきました♡ そう言えば、昨日の深夜も、なんかBBSがすごく重かった。 今日、調子がおかしくなったのと関係あったのかな〜?
よ〜し!!宝探しかぁ〜頑張っちゃおうかなぁ!(笑)
たまさん情報ありがとうございます♡ ツインズさん、見つけたら連絡しますよ〜(^.^)
今日は読むのに時間がかかってしまい、もう睡魔が・・・(^_^;) また明日、遊びにきま〜す(^_^)/~ |
 |
[401-32] 名前:ともママ 2006年 6月 7日(水) 0:27
あの〜。 ツインズさん 立ち上げるのはスレッドと言って「スレ」です。 それに対し お返事するのは「レス」です。 パソコンに疎い私が言うのも 何ですが・・・ 前から気になっていたので。 突っ込んでごめんなさい。 私も ツインズさんが何役もやってるなんて思ってません。 ご安心を。 (私は3役(以上?)やってると思われてましたね。 そんな器用な事 頼まれても出来ませんが) 明日は 正常に動きますように。 |
 |
[401-33] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 1:06
ともママさん
スレ・レスですね。以後 気を付けます。 3役ですか〜。そんな風に思う方がいたんですね、ビックリしました。 確かに、頼まれても出来ませんね。私も器用ではありませんので。 どんなにHNを変えても、同じ人であれば地が出てしまうのでは?と思います。
明日は、正常に動いてくれるといいですね。 |
 |
[401-34] 名前:王林 2006年 6月 7日(水) 1:45
ツインズさん、初めまして、こんばんは☆
今日は、バタバタがあったようですね。 みなさんの臨場感ある文章で了解しました。 消えちゃうって悲しいですねー。 ツインズさんもみなさんもお疲れ様でした。 明日は穏やかにスムーズに流れるといいですね☆
ご挨拶が遅くなりましたが、 私は亜紀さんと同じ世代で、かつて不妊治療していました。 二回流産の経験もあります...。 不妊治療再開に向けて心身調節中(ちょっうとおおげさですね^_^;)です。 不妊治療のスレに、詳しく書き込みしようと思いながらも、心と時間の余裕がなく、なかなかお邪魔できなくて... でも、皆さんのレスやお一人お一人に丁寧にコメントされているツインズさんのレスから、力をもらっています。 またおじゃまさせていただきますね。 これからもよろしくお願いします。 |
 |
[401-35] 名前:kyon 2006年 6月 7日(水) 8:26
おはようございます。 ツインズさん。本当に おつかれさまでした。今日は大丈夫そうですよ♡ 朝から PC触ってますが ちゃんと見れてます。 ツインズさんは ツインズさんでしょ〜? 私も了解してますよん♡
うちにもいるんですよ〜。ジーコさん。 まだ スイッチ入ってませんけどね。。入ったら恐ろしいです。何時でも起きて見ますから。。。普段は お寝坊さんなのに、こんなときばっかり 異常に早起き? |
 |
[401-36] 名前:トマト 2006年 6月 7日(水) 8:41
キョロキョロ ゜゜;) よっしゃぁ!浮かび上がってない! しかし私の新スレ何処に?? 「お預かりしました」ペコって頭も下げられたのに(笑)) この先 又、意見&反撃がきてBBSが暗〜くなってる時、 「あららら??」なんて、あのスレ浮かび上がってきたら、 「トマトさん・・空気読めよー。。」って話しになっちゃう(~~;)
ジーコ監督たくさんいますね。 野球好きな家庭には、原監督や王監督がいるんでしょうね☆ 旦那は野球は中日ファンです。 私は中日ファン・・と言うより落合ファンです。顔も好きだし、無口な感じも好き! 男は黙して語らず、の方が好きです♪ |
 |
[401-37] 名前:たまさん 2006年 6月 7日(水) 8:43
小野選手の蕎麦屋は、松月という名前です。岸町公民館の蕎麦です。(わざとです!) |
 |
[401-38] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 9:21
たまさん おはようございます。
ドイツの旅立ってしまったのかと思いましたよ(笑)。 本当に、宝探しをしなくてはと思い埼玉県庁にお勤めしている知人のメールでお尋ねしま〜すと、お蕎麦屋さん情報求めしちゃいました。 他の人にも聞いてあげるよとの返信でした。今、慌てて探せましたとメールをしました(アハハッ)。 お蕎麦好きの主人に話したら、「よし探して!!そして行こう!!」でした。 私に探してねということだったのです。 ナビ頼りに行ってみたいです。 たまさん、貴重なお店を教えてくださってありがとうございます。
プリンさんにも教えてあげま〜す。 |
 |
[401-39] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 7日(水) 9:32
おはようございます。
ツインズさん おはようございます! 昨夜はよく眠れましたか? いつも ツインズさんのスレで ツインズさんが 1人1人への暖かくコメントを送る姿を拝見させていただいて ツインズさんは ツインズさん!て 本当によくわかりますよ(*^^*)ツインズさんは 1人ですよ〜。
ワールドカップ開幕直前ですね!! わくわくです!! |
 |
[401-40] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 9:34
王林さん はじめまして。 おはようございます。 遊びにきてくださってあいがとうございます。嬉しいです!! 末永くよろしくお願いいたします。 別の方のレスで、王林さんのお名前を拝見していました。
も〜う昨日は???でした。 あまり機械に強くない私は、何ッて冷汗でした。 今日は、今のことろ異常なくBBS動いてくれています。 家事を済ませて、ドキドキしながらPC開きました。ほっとしました。 ご心配していただいてすみませんでした。 何事!?と思いましたよね・・・。
辛い・悲しい経験をされているんですね。 現在は、お体の回復状況良好ですか。 私も流産経験ありまして、「習慣性流産」と診断されました。 不妊治療には、不安・イライラがなかったかというと嘘になります。 治療当時、治療を受けられるあけでも+(プラス)と考えるようにしました。 楽しんで治療をしようって思っていました。軽はずみと誤解しないでくださいね。 なんでもBBSの「不妊治療」に当時のこといろいろ書き込みしましたので、お時間がありましたらチラッと覗いてみてください。 流産・不妊治療をし子供を授かった私でお役に立てることがありましたら、いつでも遊びに来て?や不安やイライラ解消してください。 |
 |
[401-41] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 9:40
kyonさん
おはようございます。 ちゃんと投稿されています!!今朝 ドキドキしながらPC開きました。 昨日は、冷や汗かいちゃいました。PC壊れたの???と。 そうです!! ツインズですよ。 なんでもBBSに「不妊治療」が初立ち上げのツインズです。 2役なんて器用なことしませんので。
うふふ・・・kyonさんのお家にもジーコが居る情報をGETしていました。 やはりこの情報当たっていましたね。 スイッチが入ったらどうなってしまうのでしょうかね〜。 我が家のジーコもスイッチ入になったらそうなるの???って感じです。 |
 |
[401-42] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 9:48
トマトさん おはようございます。
PC立ち上げて、あっ今日は無事に動いているぞ!!の後に、トマトさんのお預かり状態のレスを探してしまいました。 何処へ預かってもらっているのでしょうね〜って、朝から笑わせていただいちゃいました。クフフ・・・。 頭をペコリとさげてくれたのに、駄目じゃないおじさん!? お兄さん!? 浮かび上がるタイミングで、空気読んでよ〜状態になりそうな内容なんですか。 うわぁ〜期待して待ってます、浮かんでくるのを。
ジーコ監督がいるお家多いですね。 星野監督渋いですよね。 主人は、巨人ファンで野球に日は原監督になってます。 何でここで変えないんだよ〜(ピッチャーを)と俺なら発言してます。 |
 |
[401-43] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 9:56
みいティ♪さん
おはようございます。 わかってくださる方がいて、嬉しいです。 文字だと誰なの?となる可能性ありますよね顔写真添付する訳ではないので。 ツインズはツインズですって、変な表現ですね。 私は、あまり器用な方ではないので文章も冷たい奴って受け取られてしまうこともあるかもしれません。 誰かを中傷したり、誰かを否定するようなことだけはしたくないと思っています。 何だか、自己紹介みたいになってしまいました。
ワールドカップ中のお菓子を用意しました。試合中食べちゃ駄目ですかね??サポーター・各お家に居るジーコ監督に怒られちゃいますかね(笑)。 |
 |
[401-44] 名前:ナツリホ 2006年 6月 7日(水) 11:55
ツインズさん、こんにちは♪ 昨日はお疲れ様でした。。色々考えられていたのですね・・ 昨夜は私だけ、のん気にツインズさんへ何も言葉をつけずにレスしていたようで、すみませんでした。今、スレを読み直したら何か変な感じがしたので、またお邪魔させてもらいました! おとといの夜はうちのパソコンもなかなかBBSが開かなくて、うちのがおかしいのかな?と思っていましたが、昨日のお昼に来てみたら何も表示がされておらず、ツインズさんの前のスレが減ったりしたのも見ていなかったので、ただの管理側のトラブルかな?思っていて、よしままさんさんのコメントに続け!とばかり急いで打っていたのもあって(いつも打つのが遅く、話題が変わってしまう時があるので^^;) その事には触れずに送ってしまったのですが、今読み直すと自分だけ浮いてるような気がしてしまい・・ 全部読んでみて、みなさんもツインズさんの事心配されていたようで、本当お疲れ様でした。。 今日は平常通りで良かったですね!!
私もさいたま市に住んでいるので、たまさんのお蕎麦屋さんを探してみたくなりました♪ 見つけたら、またご報告しますね♪♪ |
 |
[401-45] 名前:ナツリホ 2006年 6月 7日(水) 12:02
お蕎麦屋さん、探してみたくなるではなく場所がわかったので「行ってみたくなる」ですねf(^-^;) 見つけて行ってみたいな♪ |
 |
[401-46] 名前:ひろママ 2006年 6月 7日(水) 12:30
こんにちは☆
昨日はBBSがなんだか変でとってもさみしかったのですが時間もなく今やっとまたPCの前に来られました 今日は復活しててうれしいです^^
今日はこれから長男の3ヶ月検診(もうあと3日で4ヶ月になりますが)に行って来ます なんだか緊張してますが、おなじ月齢の赤ちゃんたちに会えるのは楽しみです
行ってきま〜す!! |
 |
[401-47] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 14:20
ナツホリさん
こんにちは。 昨日は、管理側の障害みたいです。 その事が分かるまでは、???がいっぱいでした。 ご心配をしていただきありがとうございます。 せっかくのみなさんからのお話に、あたふたしながらついて行かなければ状態でした(冷や汗)。
さいたま市に住んでいらっしゃるんですね。たまさん情報のお蕎麦屋さんに行ったら報告してくださいね。たまさんに会えたりして・・・顔知らないですよね。
ひろママさん
こんにちは。 昨日は、解読不可能状態で???でした。 今日は、昨日と違って快調ですよ〜。 3ヶ月検診ですか。懐かしい月齢。 気をつけて行って来てくださいね。 もしかして、この時間だと終わっているかもしれませんね。 お帰りなさ〜いですね。 |
 |
[401-48] 名前:さくたい@ママ 2006年 6月 7日(水) 14:35
こんにちは。
今日は大丈夫そうですね。 ホッとしました。 一昨日の夜から何となくサイトが重かったので、そのせいなのかもしれませんね。
ツインズさん、一人二役なんて思っていませんよ♪ ご安心ください。 あのスレがどこに消えたのか、謎です。
我が家には偽ジーコ(義兄)がいます。 お陰で食後の漫画が観れず、子供たちは文句ばっかりですー。 サッカーは面白くない!!!と。 しばらくはこの状態が続きそうですね。 |
 |
[401-49] 名前:トマト 2006年 6月 7日(水) 16:08
ツインズさん。 笑えましたぁぁ!!! 投稿完了、頭ペコリ・・おじさん?お兄さん??・・のコメント。 フフフ((笑)) ホントどっちなんだろう!
しかもツインズさん・・((笑)) 私、落合監督のファンと書いたんですが・・ 「星野監督 渋いですよね」とは?
いえいえ、星野さんが阪神の監督だった時、応援してましたーー♪ |
 |
[401-50] 名前:メロディー 2006年 6月 7日(水) 16:42
こんにちは☆
ツインズさんも、さりげなく大賞狙ってますか? (笑) 落合監督と星野監督、似た雰囲気ある気がしますね。
ゆうべ、私も、旦那にサッカーの事を聞いてみたら、みなさんと同じような事を言ってました。でも、これは新聞とかテレビニュースのネタなんですよね。(笑)
私は、前回 W杯の時に鼻を骨折していた、マスク オブ ゾロこと、宮本が好きです ☆ |
 |
[401-51] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 16:48
こんにちは。
さくたい@ママさん
今日は、快調ですねBBS。 どこへ行ってしまったんでしょうね。消えたレス・スレ???
あららっ さくたい@ママさんのお家にも偽ジーコ監督が居るんですね。「偽」がつくところがポイントですね。 お子さんの楽しみのテレビが観られはかわいそう。 日本の試合は、日本時刻でPM22:00とAM3:00だったような・・・。 お子さんが寝ている間なら問題ないですよね〜って他の国の試合がありますね。
トマトさん
くふふっ 笑っていただけましたか〜。 投稿完了、頭ペコリ・・・おじさん?お兄さん?ですよね。 微妙な年齢そう・・・。 きゃ〜落合監督と星野監督を間違えました!! ごめんなさい。 落合監督は渋いタイプではないですよね!? 訂正します!!ってトマトさんにまた突っ込まれそうですね アハハ。 落合監督=信子婦人ってなりませんか? うわぁ〜私のこの発言問題ですか? これは、私の独り言にしておいてください。中日ファンの方、落合監督ファンの方〜〜これは、私の独り言です!!(冷や汗) |
 |
[401-52] 名前:トマト 2006年 6月 7日(水) 18:49
ツインズさん。 私・・なぜか信子夫人も好きなんですよ。 もう何年も前ですが落合夫妻の密着番組やってました。 落合さんの「毛髪」をアメリカに送って、それを分析してもらい、体の中に何が足りないのか・・(カルシウム・・etc) そのデーターを見てメニューを考える時があるんですって!!! 私、そう言うの弱いんですよ〜〜 うーーん、素晴らしい! プロフェッショナル!! |
 |
[401-53] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 19:40
みなさん こんばんは。
☆メロディーさん エッ!? どんな大賞ですか・・・狙ってしまいますか〜って才能問われそうですよね。お笑いの!?
メロディさん 宮元選手ファンですね。 前回にワールドカップでにマスクかなりインパクトありましたよね。 主人は、バットマン宮元と言っていました。 くふふ・・・メロディさんのお家にもジーコ監督がいますね。 熱弁報告期待していますね!!
☆トマトさん
エッ!!そうでしたか、信子夫人までもとは思いもしなかったです。 ○ッチーよりは、全然旦那さん思いですよね。あまり野球のことに口出しをしないですよね。 信子夫人は、旦那さん思い・髪の毛思いですね。髪の毛思いではないですよね!? 体を気遣いですよね(自分で書き込みしていて笑ってしまいました)凄いですね。 トマトさんに前回の書き込みで、「信子婦人」と入力していますね。「信子夫人」ね。誰かに(トマトさんも含めて)突っ込まれないうちに白状しちゃいました。 |
 |
[401-54] 名前:プリン 2006年 6月 7日(水) 22:14
こんばんは(#^.^#)
たまさん、お店教えてくれたんですね〜♡ 岸町公民館、行った事あるぞ! 調神社のそばですよね♪
松月に行ったら、たまさん・ツインズさん・ナツリホさんに会えたりして〜(^.^) 顔わからないけど、お子さん連れて来てくれてたら、年齢・性別・双子ちゃんなどなど、なんとなくわかりそうな気も♡
それこそ地元人井戸端会議?(笑) 想像したら、おかしくなってきちゃいました〜(^.^) |
 |
[401-55] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 23:29
プリンさん こんばんは。
たまさんにあとは宝探しとお店の名前を教えてもらえなかったんですが、優しいたまさんは目標物までしっかり教えてれました。 さいたま市には(旧浦和市と大宮市だけ)二箇所しか訪れたことがなんのですよ。 岸町がどの辺りか知らないのです・・・ごめんなさい。 ナビで探さないと行けそうにないです。 双子の子供連れで、私とバレバレ。 みなさんに直接お会い出来たら、生井戸端会議になりますね。 |
 |
[401-56] 名前:プリン 2006年 6月 7日(水) 23:33
ツインズさん、さいたま市にお住まいかと勘違いしていました(^_^;)
会えたら楽しいですね〜(#^.^#) ドキドキワクワクです♡ |
 |
[401-57] 名前:ツインズ 2006年 6月 7日(水) 23:58
プリンさん、本当会えたら楽しいですよね。
話題変わりますが、お風呂上りということもあってちょっと暑いなと思いリビングの小窓を少し開けたのです。お〜涼しいと思った途端、我が家のお隣さんの家でどうやら夫婦喧嘩をしている気配・・・。 お隣さんも暑いのか窓全開にしていて、もの凄い奥さんが怒っています。 カンカンって感じです。 実況中継してしまっていますが、怒鳴っているというかキーキーと大声なのでハッキリわからないのですが、あららっ旦那さんの声まったく聞こえないわ・・・我が家は、8世帯(8軒)の住宅街!?なのですがみんなに聞こえそうな勢いです。 夫婦喧嘩は珍しいことではないですけれど、私も年に1,2度は喧嘩しますから・・・よそ様の喧嘩だから凄い勢いと感じるのかもしれないですね。 |
 |
[401-58] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 8:44
ツインズさん。おはよう♪ 喧嘩の話し・・これからの時期、暑いから窓開けるし聞こえてくるよね〜。
さあ、明日からいよいよサッカー。 気をつけないと応援で発狂してると、隣近所に聞こえますよね(~~;) みなさん、旦那さんの大声に気をつけて! まだ日本はやらないのかな。。 明日はドイツ戦かな?! ドイツ対ドコか知らないけど・・ |
 |
[401-59] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 11:18
トマトさん、こんにちは。 アハハっ ドイツ対ドコ・・・朝からいい感じですね!! いよいよ明日からですね、ワールドカップ。 そして、トマトさんのお家のジーコ監督、みなさんのお家のジーコ監督の熱弁と監督振りの報告が楽しみです!! 前回のワールドカップは日本だったので凄い盛り上がりでしたよね。 今回のワールドカップは、ある意味違った盛り上がりがありますよね!? みなさんjからの我が家のジーコ監督のお話を聞けて。 日本の試合は、来週なんですよ。初戦はオーストラリアです。チームの平均身長(平均年齢ではないですよ)体重にかなりの差があるそうです。 日本代表の平均身長は、178cmだそうです。
昨夜のお隣さんの喧嘩、夜中の2時まで続いていたらしですよ。 他の家の奥さんをゴミ出しで会ったときに「すごかったですね〜あの勢い。深夜2時まで続き、奥さんがふざけるな!!と旦那さんを怒鳴り奥さんが出て行ったんですよ。ふざけないでよ!じゃなくてふざけるな!ですよ」って笑いながら話していました。 サッカーの声援なら、ワールドカップ開催中なら許されますよね(ほどほど)。
これから、皮膚科に行ってきま〜す。また、あとで遊びにきますね。 先日の蕁麻疹を診てもらうためにです。 出なくなったからそろそろお薬から開放かな? |
 |
[401-60] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 16:34
みなさん こんにちは。
車の中でラジオを聴いていたら、関東地方は明日「梅雨入り」宣言らしいですよ。 明日の雨待ちみたいです。 カビには気をつけなければ・・・油断するとお風呂に・・・あ〜この黒点は!!なんてことにならないように、十分に換気をしてお風呂上りにお水で壁・床などを流すといいそうです。石鹸やシャンプーもカビの原因ですので。 これは、住宅メーカーの方に聞いたことでけして私が物知りということではないのです。 では、また後程。 そろそろVにおまけ!?付タイトルで立ち上げようかと、密かに計画中です。 きっと、この書き込みをトマトさんが見たら笑いを提供してくれそうな。 もちろん、ほかのみなさんからの書き込みをドシドシ!! はじめての方も男性も大歓迎です。 |
 |
[401-61] 名前:たまさん 2006年 6月 8日(木) 16:50
優しいツインズさん。蕎麦屋見つかりましたか?わからなかったら岸町公民館に電話で尋ねてみてください。きっと、わかるはずです。小野選手・福田選手の行きつけの店?といえば教えてくれるはずです。 |
 |
[401-62] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 17:40
ん?ん? おまけ付きタイトル? それはいったいなんだろう。 楽しみだけど(~~;)
私はまだ、おじさん?お兄さん?の壷から抜け出せません(笑) 投稿するたびに見てしまう。 よーく見ると、帽子かぶってるし・・ 黒いカバン斜めに提げてるし(爆)) なんて言うか・・電気メーター確認にくる、おじさんのような。 はたまた、○○局の、おじさんのような・・ |
 |
[401-63] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 19:11
こんばんは。
☆たまさん
優しいですか!?私・・・嬉しいです。 ありがとうございます。
たまさん、気に掛けてくださっていたんですね。お蕎麦屋さんのこと。 ありがとうございます。岸町会館にお電話をして、教えてもらいます。 絶対に行きたい!!
中村俊介選手が、ももに違和感がある(左側?でしたよね)とニュースで知りました。何だか、ケガ人が多いですね。 たまさん、司令塔って凄いのですか?って私の質問の仕方おかしいですね。 前回のワールドカップでは、中田ヒデさんでしたよね。今回ももちろんと思っていたのですが・・・ってジーコ監督に聞いてと言わないでくださいね。
☆トマトさん
そうですよね〜私も投稿後にどんな人!?とマジマジと見てしまいます。 もの凄く深々と頭を下げて挨拶してくれて・・・しかし、おじさん? お兄さん? トマトさ〜〜ん(大笑い中です) アハハ・・・確かに電気メーター検針おじさんか○○局のおじさんに見えますね。 切符切りのおじさん!?こんな感じですかね〜。 何故、おじさん?お兄さん?なんですかね。何だか、この書き込みの投稿後真剣に観察してしまいそうです(大笑)。
おまけ付ってオーバーなコメント過ぎましたね。トホホ、反省です。期待外れでガッカリさせてしまいそうです。 |
 |
[401-64] 名前:ともママ 2006年 6月 8日(木) 19:16
こんばんは! ツインズさんの次のスレのタイトル 気になる・・・。 「井戸端会議 inドイツ」 いや 誰もドイツに居ないか。 「井戸端・ワールドカップ会議」 いや 皆さんのご主人じゃないと 語れないか。 「井戸端・・・」にこだわると 何か笑えてくる。 今時 井戸なんて無いのに (笑)。 いつも バカな事ばっかり考えててごめんなさい。。 |
 |
[401-65] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 19:21
湯浅、いろいろ考えたね(~~*) ツインズさん。思い切って、この前の「バタバタ会議!」 にでもする? ((笑))なんちって。
しっかし くどいけど、私の新スレよーー何処に?? あのペコって頭下げた おじさんが預かっていると思うと、どーにも可笑しい。。 |
 |
[401-66] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 19:36
☆ともママさん
こんばんは。 今時、井戸なんてですよね。 井戸端会議って何でもありかなっておもったんですが。。。 古って感じですかね(苦笑)。 「新スレ」にプップレッシャーです。 崖っぷちスレスレ気分ですってオーバーですね。
☆トマトさん バタバタ会議・・・冷や汗かいて話から笑ってしまう話まで行けそうなタイトルですね。
PC開いて、このBBSに来るとトマトさんの名前に新スレを探しています。 投稿おじさん? お兄さん? 大切にお預かり過ぎですよね。 帽子のデザイン見ました? クフッ。 |
 |
[401-67] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 19:44
まさか・・・ まさか、私の新スレ・・ あのカバンの中に??
ひーー((爆笑) いつか配達されそーー。 帽子のデザイン?? これからジックリ見ま〜〜す。緊張!! |
 |
[401-68] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 19:47
ああーー見っけた。 あの、カバン、黒いけど、うっすら赤い色を発見! 赤→トマト。 やっぱ私の新スレ隠し持ってる(笑)))) |
 |
[401-69] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 19:51
カバンのうっすら赤い!? 見たい! 見たい! |
 |
[401-70] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 19:55
トマトさんの新スレを投稿おじさん?お兄さん?確かに預かっていますね(大笑) いつまで!? カバンに入れっぱなしはよくないですよね。どうやってあの投稿おじさんの連絡取れるのでしょうかね〜。 トマトさん、このBBSで呼びかけてみたらどうですか。って自分で書き込みをして笑っている私です。
さて、これから二階の子供部屋にいる子供達(ついでにパパも?)を寝かしつけて来ま〜す。 |
 |
[401-71] 名前:ともママ 2006年 6月 8日(木) 20:03
本当。 幻の新スレ 一体いつ出てくるのか気になる。 毎日ドキドキしてる トマトさんも笑える。 悲しい話の時に 「あららら〜!」なんて出てきたら と思うと・・・(笑) 今頃 よしままさんがあぶり出しの技術 開発してるから (笑)
ツインズさん スレの悩みだけに「スレスレ」気分? 結構頭使うでしょ 人を笑わせるのって。 あ ツインズさんはそういうキャラじゃなかった・・・(汗) 失礼しました〜。 |
 |
[401-72] 名前:ツインズ 2006年 6月 8日(木) 20:16
ともママさん
笑いには頭使いますね。私のキャラではないかも・・・暗い人間ではないことは確かです。 どんなキャラに見えますか?
トマトさんのスレのあぶり出し開発中のよしままさんに期待しちゃいます。
新タイトル。。。いかがでしょうか。 |
|
|
[398-1] 2006年 6月 6日(火) 16:31
コメント:
若いなあ。まだ、三十台はいけいけだ!? |
 |
[398-2] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 16:35
ひゃっほ〜〜!! 一番乗り〜〜(~ ~)VV 焼きのり〜。 味付けのり〜。
くうちゃんで「恋の つぼみ」♪
♪めちゃくちゃ〜好きやっちゅうねん♪ ブス恋の主題歌だっけ?? |
 |
[398-3] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 16:43
お 相方早い。 しかそ それを言うなら めちゃくちゃ 好きな気持ち〜♪ でしょ!! |
 |
[398-4] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 17:18
バカ殿ーー 〜好きやっちゅうねん♪ って歌詞の部分もあるんだよーー! しかし・・今日って可笑しくない?? なんだか・・・さぁ。 |
 |
[398-5] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 6日(火) 18:04
おかしいよね。今日。
↓↓↓かえるの歌で歌ってください!! パソコンちゃんが てんぱっているよ♪♪ ぐへっ ぐへっ ぐへっ ぐへっ がんばれ がんばれ PCちゃん。
おそまつでした〜!! |
 |
[398-6] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 19:45
おっ。 みいティ♪さん おそまつ。 ・・じゃなくて お見事! みいティ♪さんに歌ってもらったら パソコンも頑張っちゃうね。 「バカ殿ー 好きやっちゅうねん♪」って 告白されたのかと思った・・・汗。 冷や汗。 その歌 出だししか知らない事 バレちゃった・・・。 しかし 違う所でボケたのに。 誰か突っ込んで〜! |
 |
[398-7] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 20:09
しかそ((笑)) だろ?? しっかし今日は笑える!! |
 |
[398-8] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 21:21
そう。 ゴーギャンの話をした後だったから 「しかそ」って ピカソじゃないんだから〜!!って 突っ込んで欲しかった。 あー 今日は可笑しな一日だったね。 何か私 ハイになってる・・・。 「はーい はーい はい♪」って 西郷輝彦に似た名前の人の歌 ありましたね。 古過ぎるか・・・。 |
 |
[398-9] 名前:たまさん 2006年 6月 7日(水) 8:34
おはようございます。今日の1曲はキャロル・キング「タペストリー」です。皆さんは、編み物をしますか?よい一日を。 |
 |
[398-10] 名前:よしまま 2006年 6月 7日(水) 8:49
おはようございます。 3年位前は娘の冬の帽子編んだり、マフラー 何本も編んだりしましたよー。首は1本しか ないのに、こんなにいらんわ!って。 今はしてません・・・
次女がはまってるせいで気づいたら 「となりのトットロ、トトロ〜♪」と歌ってしまう 毎日。スーパーでは次女がカートに乗りながら 「メーイー!!!!」と絶叫。 ↑わかります?さつきがメイを探してる台詞。
常にトトロのぬいぐるみを持ち歩くし(外出も) トトロに支配されているよしまま家です。 |
 |
[398-11] 名前:トマト 2006年 6月 7日(水) 8:55
たまさん、おはよう♪ 編み物?しません。。 小6の時、今は亡き祖母にミントの手袋編んだんですよ。 ところが、どう言う訳か巨大化してしまって(涙; でもクリスマスにプレゼントしたら、 「こりゃ、いいわ!台所の鍋つかみに」と言って、台所の流しの横に置かれました。 あれ以来、毛糸にふれる事もありません。
♪山下君で「抱いてセニョリータ」 とうとう一位に輝きましたね♪
抱いて抱いて抱いてセニョリータ♪ |
 |
[398-12] 名前:メロディー 2006年 6月 7日(水) 8:56
おはようございます☆
編み物。昔、昔はやってましたね〜。 肩が凝るんですよ。この作業は…。
何年か前に、編み物の貴公子が、指編みをテレビでやっていたのを見て、指編みでファーを何本か作りました。みんなに配ったっけ・・・(笑)
高田さんのプライドを応援する意味も込めて。今井美樹さん「プライド」♪♪♪
今日は穏やかな一日になりますように☆ |
 |
[398-13] 名前:メロディー 2006年 6月 7日(水) 9:05
トマトさん、あのぉ〜、ミントの手袋って? ミトンかな? (恐る恐る・・・) |
 |
[398-14] 名前:いつか 2006年 6月 7日(水) 9:29
おはようございます。 編み物!子供が生まれるまでは毎年のようにやってました。 セーターをつくる事が多かったです。
肩こりになりますよね〜〜(_ _,)ゞ イタタ
♪きてはもらえぬセーターを… って、「北の宿から」でしたっけ? 朝から演歌って、どうだろう……?? |
 |
[398-15] 名前:令子 2006年 6月 7日(水) 13:29
たまさん、こんにちは。
編み物。私の、数少ない趣味の一つでございます。 こんな私にも一応、毎年プレゼントを、贈る方がいまして クリスマスにはベストorセーターを編んでいます。去年はベストとマフラーを編んだのですが、そのマフラーがセーター編むより大変!!!な模様の編みこみで、二度とやるもんか!と決意するほどでした・・・。 ほとぼりも冷め、この冬は手袋でも編もうかな?なんて思ってます。
子供には、小さい頃よく編んだんですが今は もう着てくれないので・・・。
そうそうトマトさん、ミトン?ですよね? メロディーさんも、気になってるご様子です。私も今井美樹さんの『プライド』を♪ この曲は、カラオケの18番なんです〜。 『♪いつか私も 空を飛べるはず ずっと信じていた』 |
 |
[398-16] 名前:ごん 2006年 6月 7日(水) 15:12
みなさん、こんにちは。 最近、1日でもMAX20分しかここにこれないので、全部のスレに目が通せません。 令子さん、はじめまして。 あなたのレスに遊びに行こうと思いつつタイミングを外してしまいました。 私の従姉も令子です。彼女もまた実家天国。 でも住んでいる所が違うので、べつじんのようです。 スレ読み始めてびっくりしました。従姉かと。 これからも宜しくお願い致します。 一時はやりましたよね。バラエティで流行ってました。 「タイミング」を。 |
 |
[398-17] 名前:トマト 2006年 6月 7日(水) 15:49
メロディーさん。 令子さん。 ああーーやってしまった。 もう何度目だろう(> <) 友人や知り合いに、この話しするたびに「それミトンでしょ」って突っ込まれた。 メロディーさんで6か7人目だ((笑)) どーも覚えられない。。 ミトン、ミトン、ミトン( *~~) よしOK!! |
 |
[398-18] 名前:メロディー 2006年 6月 7日(水) 16:26
トマトさん! 私、小心者だから、おっかなびっくり突っ込んでみました。(笑) いやはや、トマトさんみたく、スパッと突っ込みできたら、突っ込まれがいもあるのかなぁ〜。。。
そうそう、ミトン、マトン、ミント・・・ミトン☆振り出しに戻る。((爆)) |
 |
[398-19] 名前:令子 2006年 6月 7日(水) 19:14
ごんさん、初めまして! こちらこそ宜しくです☆ まだ一応スレありますので良かったら覗きに来て下さい!
トマトさん、よくある、よくある・・・。 気をつけてんのに何故か?やっちまうんですよね!私は『レミオロメン』が覚えられず『ロミオレメン』???『レミオメロン』?????・・・・・子供に失笑されていた日々もありましたっけ・・・ふっ。 |
 |
[398-20] 名前:プリン 2006年 6月 7日(水) 22:53
皆さんこんばんは(#^.^#)
編み物・・・高校生のとき、付き合っていた彼に、マフラーを作ったことがあります。 出来ないくせに、本を見ながら。 今思えば、毛糸、ちょっとチクチク素材だったような・・・何だか自己満足の押付けだったような(^_^;)
今ではすっかりやらなくなってしまいました〜。
今日の一曲、息子が歌っていたので、おさかな天国。(ってタイトル自信ない〜) さかな さかな さかな さかなを食べると あたま あたま あたま 頭が良くなる ・・・よしっ!食べさせなきゃ! |
 |
[398-21] 名前:シュンママ 2006年 6月 7日(水) 23:10
たまさん、こんばんは〜
編み物で何か?? もしかしてたまさんの趣味???かな??
私を呼ばれた?? 私もご他聞にもれず編み物チョー得意です。。 そうですね、今までにセーター何十着編んだかな?
今はもう、気が向かなければやりませんが、昔は一年中編んでいました。
最近では、8歳児のベストやセーターをちょこっと編みましたね。。 何年か前からトレーナーやフリースが出回ってセーター着なくなって、あまり編まなくなりました。 でもセーターは、ちゃんと保管していれば何年経っても着れますよね。17歳も離れたお兄ちゃんのセーターを今8歳児が着ていますから。。。これが又渋いんだなぁ(^ー^)く
令子さんも編み物が趣味! あいますねぇo(*^▽^*)o
今日はサッカー秒読み開始・・・・
SMAPで♪buzzer beater♬
おとといのスマスマ楽しかったですね。 令子さんSMAPコンサートあるかな?? 待っているのに。うわさもないのかな?? 誰か知っていたら教えて〜〜 拓哉キャプテンが新しいアルバムを選曲中って言っていたので、たぶんCDアルバム出てコンサートっていう流れかなぁと思うんだけどギリギリまで発表ないから焦り気味です(^_^?
さて今日は寝るとしますか。。 ともママさん医龍明日楽しみですね。。。
トマトさん山下君好きですか? 私も黒サギ毎回見ています。 山下君もいいよね♡♡ 一緒に仕事している子が22歳山下君似のかわいい子です♡ (前にも言ったっけ??) では、たまさんステキなセーターできますように♡♡♡ |
 |
[398-22] 名前:ともママ 2006年 6月 7日(水) 23:18
こんばんは! ミトンとミントの区別が付かない相方 (笑) きゅうりとキーウイの区別が付かない子 居たっけ。。
編み物? 皆さんと同じく セーターを彼に編んであげました。 太い毛糸で編んだので えらい重くなってしまいました。。 疲れてるので 曲が出ません。 おやすみなさい。 |
 |
[398-23] 名前:たまさん 2006年 6月 8日(木) 8:27
おはようです。今日の1曲は石川優子さんで「クリスタルモーニング」です。さわやか系で好きでした。巨乳ですし、わりと! |
 |
[398-24] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 8:38
おはよう。 きゅうりとキーウイの区別が付かない子って((笑) それ、私の父親だよ。 「おいしいよ、きゅうりフルーツ」って言ったの思いだした。。ごちゃ混ぜ!
たまさん、石川優子さんて? チャゲさんと一緒に歌った人かな 違うかな。 ♪ 夏 夏 夏 夏 常夏♪ |
 |
[398-25] 名前:トマト 2006年 6月 8日(木) 9:27
あっシュンママさん。 山下君は最近うちの娘が好きです。 ♪抱いてセニョリータ♪の踊りも ほとんど覚えたみたい。 ヤマピーって呼んでますよ! |
 |
[398-26] 名前:ともママ 2006年 6月 8日(木) 11:27
こんにちは! きゅうりもキーウイも 「きうい♡」って言ってた子 確か幼稚園児だと思ったけど・・・ トマトさんのお父さんだったんだ (笑) 私も小さい頃 京都と東京の区別付かなかった。 行った事無かったし。
石川優子・チャゲの 「ふたりの愛ランド」 夏 夏 ナツ ナツ ナツリホさん〜 来て 来て キテ キテ たまには〜♪ あ ナツリホさんの歌になっちゃった。 トマトさん 常夏じゃなくて ココ夏〜!! |
 |
[398-27] 名前:令子 2006年 6月 8日(木) 12:07
たまさん、こんにちは。 え〜私は チャゲさんの、『エピローグ』を・・・うぅ・・昼間から切ない気持ちになっちゃうかな? 『最後の言葉を 探していたのは貴方』
でもこれ、付き合っていた方に『ぜひ覚えて歌ってくれ!』と言われて、覚えたんですよ。ん〜?
シュンママさん、編み物、楽しいですよね。ホント、やり出すと止まらない!!判ってるのに2時3時までやっちゃって次の日後悔するんだけど、夜になればまた・・ 出来上がるまでは寝不足の日々。
スマスマ、マイケルジャクソンのとこまでしか、観れなかったんですよ!でも、面白かった!ライブ、どうなんでしょうか?去年は今頃発表になってましたっけ?アルバムがリリースされるなら近々なのかな? シュンママさんのほうが情報早そうなので、判ったら教えてください!
クロサギといえば! 少し前に木更津でロケがあったんですよ!しかも、私が卒業した高校の前で!!!私は、学校の用事で行けなかった(懇談会)んですが、すんごい盛り上がりだったそうです・・・。 うちの子は、『興味ない』とかで・・・。 木更津 割とロケ多いですよ。昔は「男女7人・・・」のロケも来たし。潮干狩りだけじゃなかったぞ!木更津!氣志團もいるぞ〜! |
 |
[398-28] 名前:ナツリホ 2006年 6月 8日(木) 12:21
たまさん、こんにちは♪ ともママさん♪いつも歌って呼んでくれてアリガトウです(^-^*) 今、読み進んでいて自分のHNが突然出てきてビックリしました(^-^)嬉しくて来ちゃいましたよ〜♡
別スレの「郷邸」はわざとですよね(^_-)突っ込もうかどうしようか迷っちゃいました。
夏の前にジメジメの梅雨が来ますね・・うちの方ももうすぐ梅雨入りです。。 原 由子さんで「あじさいのうた」
♪雨に咲いてた〜つぶらな花びら〜。。 だんだん好きになってそして、だんだん恋に変わる〜 ♪ 昔CMで流れてた曲です♪ |
 |
[398-29] 名前:ともママ 2006年 6月 8日(木) 12:42
シュンママさんも令子さんも 編み物好きなんですね。 ナツリホさんの歌歌ったら すぐ来てくれた〜♡ 「郷邸」はわざとですけど 可愛い突っ込み大歓迎です。 どんな突っ込み方があるのか 勉強したいし (笑)。 「豪邸って 郷さんが住んでるとは限らないよ〜!!」 とか、 「西城さんが住んでたら サイテー?!」とか・・・? (笑) そんな事考えて遊んでます。 おバカな私・・・。 |
 |
[398-30] 名前:ナツリホ 2006年 6月 8日(木) 13:03
ともママさん、なるほど〜〜 ワタクシ、まだまだですねっ、勉強してきます!!('◇')ゞ |
 |
[398-31] 名前:たまさん 2006年 6月 8日(木) 13:52
33です。いよいよかな。33を横に並べるとぱいおつですね。きゃっ。 |
|
|
[392-1] 2006年 6月 4日(日) 13:22
コメント:
こんにちは!
今まであまり甘いものに興味を持っていなかった私ですが、最近ビスカッテイーやクッキー作りに手を染めつつ(?)あります。
そこで、簡単で美味しいクッキーのレシピを教えていただけませんか?
よろしくお願いします!! |
 |
[392-2] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 4日(日) 19:51
たかこさん はじめまして。 クッキーでは ないのですが おいしいスポンジケーキのレシピです!よかったらお試しください☆
材料 卵(Mサイズ)・・・3個 グラニュー糖 ・・・100g 薄力粉 ・・・100g 溶かしバター ・・・ 20g
*オーブンは 170度に予熱しておく。
@ ボールに卵を割り入れほぐして、グラニュー糖を入れ ハンドミキサーで白くもったりするまで泡立てる。(ハンドミキサーで持ち上げるとリボン状におちて少しの間 形が残るくらいがベスト)
A @に薄力粉を ふるいながら入れる。
B Aの生地を ゴムベラできるように まぜる。 (少し粉っぽさが残る位が目安。)
C Bに溶かしバターを 入れさっくりとまぜる。
D 丸型にあわせてクッキングペーパーを敷き 丸型に生地をいれる。2−3度型を落とし空気を抜く。
E あたためておいたオーブンで 170度25分。焼きあがったら 型からはずしラップをかけてさます。
6等分にして シフォンケーキ風に 生クリームやバニラアイス 季節のフルーツを添えるとグーです!!
|
 |
[392-3] 名前:たかこ 2006年 6月 5日(月) 11:53
みいティ♪さん、
早速ありがとうございます! スポンジケーキって結構難しいですよね〜! 今までチャレンジした事無いのですが、もうすぐ主人の誕生日があったり、イベントがあるので(父の日とか)がんばってみようかな〜!
クッキーって、お料理上手な方が多いようなので、物足らなくて焼く方は少ないのかな? |
 |
[392-4] 名前:しゅう 2006年 6月 5日(月) 12:17
たかこさん 初めまして
我が家の場合 ゆっくりと型を抜く時間がないので (チビにジャマされてしまいます)、 どうしても【焼きっぱなし】のケーキが多くなります。 でも 先日図書館で借りた本の中に、クッキーではなくて「サブレ」があり、 何とか挑戦してみました。 レシピは、本を見乍らでしたので、お役に立てないのですが
語り継ぐお菓子たち 藤野 真紀子 (著)
を参考にしました。 他にも魅力的なレシピが載っていましたよ。 サブレも甘過ぎず美味しかったです。 |
 |
[392-5] 名前:メロディー 2006年 6月 5日(月) 13:34
たかこさん、こんにちは☆
あはは、私の妹と同じ名前。(妹だったりして…でも、確か海外にお住まいでしたね)
私のお勧めクッキーは、
*バターの代わりにショートニングを使用。 *生地にレモンの皮を少し混ぜる。 *オーブンの鉄板に生地をまんべんなく広げ る。 *広げた生地に線を引いて、焼けた時に割りやすくする。
オーブンで焼いたら、線のところで、折る。四角いクッキーがたくさんできます!
型抜きの手間も、形成の手間も省けて、簡単ですよ〜。
いつものクッキーをアレンジして、挑戦してみて下さい!! |
 |
[392-6] 名前:いつか 2006年 6月 5日(月) 23:00
たかこさん、はじめまして。
最近作っていませんが、 以前私がよく作っていたクッキーのレシピを紹介します。 「おすすめレシピ」に書こうかと思ったのですが、 材料費や時間などはっきりわからなかったので、こちらに書きますね。 レスが長くなるので、レシピごとにまとめさせていただきます。 |
 |
[392-7] 名前:いつか 2006年 6月 5日(月) 23:04
かんたんクッキー@:ロッククッキー
材料 無塩バター 70g 薄力粉 160g 砂糖 50g 卵 1個 バニラオイル 少々 これが基本のクッキー生地になります。 これに、チョコチップやくるみ、ピーナッツなどの具をお好みで入れます。
作り方 1)バターを室温に戻し、泡だて器で白っぽくなるまでよく練る。 2)砂糖をふるいにかけ2〜3回に分けて加えながらよく練る。 3)卵を割りほぐし少しづつ加えながら混ぜる。 バニラオイルを加える。 4)薄力粉をふるいにかけて3)に加え、 ヘラでさっくり切るように混ぜる。 5)4)の生地に、お好みの具を入れてさっくり混ぜてねかせる。 6)オーブンシートを敷いた天板に、生地を大さじ1ずつすくって、 間隔をあけて並べ、170度で15分間焼く。 7)焼きあがったら網に並べて冷ます。
生地を伸ばす必要がなく、スプーンですくって並べるだけなので、 簡単です。 よーくさますと、サクッとした感じになります。 |
 |
[392-8] 名前:いつか 2006年 6月 5日(月) 23:07
かんたんクッキーA:アイスボックスクッキー
材料 無塩バター 150g 薄力粉 200g 粉砂糖 80g すりおろしたレモンの皮 1個分 卵白 グラニュー糖
作り方 1)2)はロッククッキーと同じ。 2)レモンの皮をすりおろしたものを加え混ぜる。 3)薄力粉をふるいにかけて加え、ヘラでさっくり切るように混ぜる。 4)生地を2〜3等分にしてかたまりを作り、 手で転がしながら直径3cm位の棒状にのばしてゆく。 5)ラップでぴっちりと包み、冷凍庫で冷やし固める。(最低でも45分くらい) 6)固まったらラップをはずし周囲にときほぐした卵白をぬり、 グラニュー糖をまぶす。 7)6)を5o程の厚さに切り、オーブンシートを敷いた天板に並べ、 200度で15分焼く 8)焼きあがったら網に並べて冷ます。
こちらの生地は冷凍庫で固めればよく、必要な分だけ出して切って焼けばいいので、その点が楽です。 |
 |
[392-9] 名前:いつか 2006年 6月 5日(月) 23:09
どちらのクッキーもポイントは、 ・バターを白っぽくなるまでよく練る事。 ・粉類をふるいにかける事。 ・しっかり冷ます事 だと思います。
ちなみにこのレシピは、 「クッキー 基礎の基礎」有山照代 著 から抜粋しました。 この本、簡単でわかりやすいレシピが他にもあるのでオススメです。
長々と、失礼しました<(_ _)> 美味しいクッキーが出来るとイイですね♪
|
 |
[392-10] 名前:たかこ 2006年 6月 8日(木) 13:21
しゅうさん、レシピ本の情報ありがとうございます。 図書館に置いてあるといいなあ。
メロディー さん、妹さんと同じ名前ですか〜! 「お姉ちゃん」とお呼びしましょうか? って、私の方が年上かも。 ショートニングとバター、出来上がりはどう違うのでしょう? パイ生地を作るとき使うので家にはあるのですが...。 生地を広げ、線を入れるアイデアは良いですね〜! ありがとうございます!
いつかさん、レシピありがとうございました!! レシピ1、の何でも好きなもので(もしくは家にあるもので)アレンジできるのはうれしいですね! れしぴ2、のレシピは生地だけ作っておいて食べたいときに、食べたいだけ焼いて食べられますね〜! ありがとうございます〜!
早速活用させていただきま〜す。 |
|
|
[388-1] 2006年 6月 2日(金) 22:28
コメント:
僕が結婚した年です。すぐ32になっちゃったけど。 |
 |
[388-2] 名前:シュンママ 2006年 6月 3日(土) 1:39
こんばんはたまさん 31か??! 微妙なときでした 疲れて痩せてやつれていましたから
ドリカむ ♪晴れたらいいね♡ ♪晴れたらいいね♡ ♪晴れたらいいね♡
これで今日は晴れるかな☀ |
 |
[388-3] 名前:令子 2006年 6月 3日(土) 10:26
たまさん、おはようございます。 シュンママさんどーもです。 31・・・。子育てが一番難しかった頃です・・・。
シュンママさん、狙ってます?ドリカ”む”になってますが・・・。 ドリカム続きで 『何度でも』 ♪何度でも何度でも何度でも 立ち上がり叫ぶよぉ〜♪・・・きゃぁ〜虫がいるぅうう!!!!!! |
 |
[388-4] 名前:だいきママ 2006年 6月 3日(土) 11:41
メロディーさん、よしままさんいつかさん、 昨日は(30)でとぼけた私をフォローしてくださり有難うございました。
昨日はあれから主人と仲良く過ごしました。 お腹の子供の名前の漢字を話しあってました。名前は決まってるのですが。
今日の1曲もグレイで「ずっと二人で・・・」 |
 |
[388-5] 名前:たまさん 2006年 6月 3日(土) 11:49
おはようです。グレン・グールド(P)ワーグナー「ジークフリート牧歌」です。旅サラダは、美女ばかりで華やかでした。今日は曇り空だけど、皆さんよい一日を。 |
 |
[388-6] 名前:ともママ 2006年 6月 3日(土) 12:01
こんにちは! シュンママさんの「ドリカむ」に すかさず令子さんが突っ込んでますね (笑)。 今月のNG大賞は 接戦だ。 だいきママさんの 「(ご主人へ)子持ちを込めて」も大ヒットだったけど 突っ込むよりフォローの方が良かった? 笑ってごめんね。 今月のNG大賞狙ってるかと思ってた。 だいきママさん 前からグレイ好きだったね。
さっき横になってたら 息子に「ママはやさしいしと(人)だからね〜」としみじみ言われました。 どこでそんな言葉覚えたんだろう? (笑)。 まだ舌が回らないのに たまに大人みたいな事言います。 可笑しい。
ドリカムで 「何度でも 晴れたらいいね」 ・・・そんなの無いか。 |
 |
[388-7] 名前:ひろママ 2006年 6月 3日(土) 13:44
みなさん こんにちは!
ともママさん 「何度でも 晴れたらいいね」 そんなのがあったらいいですね みなさんの 日々の一生懸命な、素敵な過ごし方を拝見していてほんとにそう思います 「Sign」 ミスチル♪
ありふれた時間が愛しく思えたら それは“愛の仕業”と小さく笑った 君が見せる仕草 僕に向けられてるサイン もう 何ひとつ見落とさない そんなことを考えてる |
 |
[388-8] 名前:ともママ 2006年 6月 3日(土) 15:38
再び こんにちは! ひろママさん 本当 ここの方は皆さん一生懸命生きてて素敵ですよね。 刺激になります。 ここで教わったレシピも助かってます♪
今までお義父さんの介護で疲れてたのに 皆さんに愛と笑いを提供してくれてた トマトさんに ZARDの 「負けないで」。 いつも 分け隔て無く 皆に接してくれてありがとう♪ そんな事 誰にでも出来る事じゃないね。 感謝してます。 今はドッと疲れが出てるかもしれない。 のんびり マイペースで行こうね。 トマトさんは ここの太陽だからね。 倒れてもらっちゃ 困ります。 ギャグが浮かんだら言う 浮かばなかったら言わなくてもいい。 ね! |
 |
[388-9] 名前:シュンママ 2006年 6月 3日(土) 16:44
ううううううっ(-"-;) ウッ
やられたぁーーー(*^^*)ポッ
うっかりです。 夜中で確認したつもりが。。。 ま、ご愛嬌ってことで。
それにしても人がやったんなら「ドリカむ」って笑えるフフフッ!!
めったにやらかさない予定ですので、貴重な突っ込みお待ちしています♡
今日の1曲 BANBAN!バカンス まだちょっと早いけど早くスマップのコンサート発表にならないかな??
決まればいち早く連絡来るハズです。 (FCだから・・・) 楽しみです。 どんなに後ろ髪引かれても行くぞーーー♡ |
 |
[388-10] 名前:たまさん 2006年 6月 4日(日) 5:22
おはようございます。早い。今日の1曲は「SUMMER VACATION」BY村田和人&竹内まりやです。皆さんに聞きます。「夏のはじまりを感じるとき」はいつですか?僕は、朝からエッチですが、女性の後姿に、ブラのラインが見えたときです。前を見てがっかり?のときもしばしば、みなさん見えすぎには注意しましょう。 皆さんよい一日を。 |
 |
[388-11] 名前:メロディー 2006年 6月 4日(日) 9:33
おはようございます☆
たまさん、あははっ、衣替えをすると気になりますよね。私は、敢えて目立たないように努力してます。自信無いですから。(笑)
なので、私の後ろ姿、たまさんにはガッカリかもしれません。
杏里さんで「サマーキャンドル♪」 結婚式シーズンですね。 |
 |
[388-12] 名前:いつか 2006年 6月 4日(日) 9:42
おはようございます。
たまさん、「夏のはじまり」ですか? 美味しそうなスイカや夏野菜(特にトマト!) をスーパーで見つけたときです☆ (色気がなくってごめんなさい…)
昔は山女でしたので、山開きが始まると夏を感じました。 今日は「夏の思い出」をお願いします。 ♪夏がく〜れば思い出す〜♪ 尾瀬に行きたいなぁ〜。 |
 |
[388-13] 名前:よしまま 2006年 6月 4日(日) 13:16
「海は広いな 大きいなぁ♪」
長女の自転車練習を兼ね近くの浜へ。 おにぎり食べて帰ってきました。 曇りですごしやすかったです。
すでに海に入っている少年達。 寒そうだったー。 夏の始まり・・・大好きな冷麺を食べだしたらかな?冷麺最高♪ |
 |
[388-14] 名前:ともママ 2006年 6月 4日(日) 20:38
こんばんは! 夏の始まり? やっぱり 暑くて衣替えしてる時かな? 長袖をしまって 半そでに。 そして 公園の木陰で息子とアイスをほうばる。 夏だな〜って思います。 ブラのラインは見せませんよ。 スケスケのブラウスの場合は オシャレなキャミソールを下に着ます。 それ1枚でも着られる物を。 早見優 「夏色のナンシー」 恋かな? 恋じゃない。 愛かな? 愛じゃない。 じゃあ 何なのよ? って感じ (笑) |
 |
[388-15] 名前:プリン 2006年 6月 4日(日) 23:07
こんばんは!
夏の始まりですか〜。 浴衣着て花火大会や盆踊りに出かける人を見たときかな?
って事で、今日の1曲は「夏祭り」で♪ |
 |
[388-16] 名前:たまさん 2006年 6月 5日(月) 9:16
今日の1曲は「TELL ME TELL ME」BY竹内まりやさんです。「義務と演技」の歌です。 |
 |
[388-17] 名前:メロディー 2006年 6月 5日(月) 10:03
おはようございます☆
今日の1曲 大塚愛「フレンジャー」♪♪ とっても元気になる歌です!!
いい一日になりますように☆☆ |
 |
[388-18] 名前:ごん 2006年 6月 5日(月) 10:09
トマトさん、メロディーさんありがとう。 頑張ります。今、肩がコリコリなんですよ。 バレエ頑張ってますよ。 でもトゥシューズってしんどいです。っていうか、難しいです。早く慣れるといいのですが・・・ 最近は筋肉痛が翌日に来るようになりました。 これってちょっと体が若くなってるってことかしら?(笑) |
 |
[388-19] 名前:たまさん 2006年 6月 5日(月) 12:33
昼は「山田うどん」で、食べているのですが、(今日は、コロッケ定食・冷たい蕎麦)店員さんの白い制服?に透ける青いブラに毎日どきどきしてます。男ってしょうがないですね。(自分だけか?) 竹内まりやさんNEWSです。9月に「返信」というシングルでます。映画「出口のない海」だったかな。(タイトルに自信ない。横山秀夫さんの小説です!)よしなに。 |
 |
[388-20] 名前:令子 2006年 6月 5日(月) 16:24
たまさん、こんにちは。 シュンママさん、私もSMAPのコンサート行きたいぃぃぃぃ!!!!
SMAPの曲なら 「sunrise,sunshine」 竹内まりやさんなら 「元気を出して」
『人生は あなたが思うほど悪くない♪』 |
 |
[388-21] 名前:kyon 2006年 6月 5日(月) 19:24
おひさしぶりです。
もうすぐ ワールドカップ!!ということで
オレンジレンジ 『チャンピオーネ』。
ノリノリ♪で元気が出ます。 |
 |
[388-22] 名前:ともママ 2006年 6月 5日(月) 23:58
朝でも夜でも こんちちは! (まだ言ってる 笑) 今日は息子の3歳健診でした。 95センチ 14キロでした。 至って健康。 親孝行。 ワンパクだけど 元気な事が1番の親孝行ですよね。 夜 家族で回転寿しに行き お会計の時 割引券を渡したら、 「これ 使えません」って。 よく見たら 違うお店の券だった! これがよく似てるのよ 大きさも 金額も両方200円引き。 酔ってもないのに 顔を赤くして帰ったのでありました・・・。 竹内まりやさんが変身? そりゃNEWSだ。。 じゃ まりやさんで 「もう一度」 夜毎 つのる想いに 胸を熱くした日々〜♪ 私 竹内まりやさんを歌うと 「有線?」って言われます。 たまさんに聞かせられないのが 残念。 |
 |
[388-23] 名前:プリン 2006年 6月 6日(火) 1:01
ともママさん、こもくん背が高いね〜! って、うちがチビなのか。前から二番目だし(^_^;) こもくんの身長体重見てから、長男の4歳1ヶ月の時の記録見たら身長95・体重15でした☆
今日の1曲、まりやさんつながりで、「家に帰ろう」 あれ?「家へ帰ろう」??? わかんなくなっちゃった(^_^;)
今日はそろそろお休みなさい〜(^_^)/~ |
 |
[388-24] 名前:たまさん 2006年 6月 6日(火) 8:53
こんブラは。今日の1曲「駅」BY竹内まりやさん。中森明菜さんに書いた曲らしいのですが、アレンジ等旦那の達郎さんがお気に召さなかったらしいです。皆さんの思い出の駅はありますか?僕は、西日暮里かな。昔付き合ってた女性と駅のホームでブチュとしたのです。大胆だ。朝から濃くてすいません。 |
 |
[388-25] 名前:メロディー 2006年 6月 6日(火) 8:59
おはようございます☆
たまさん、↑ ちょっと寒!! この辺でやめとかないと、奥様に言い訳出来なくなりますぞ!!
では、ともママさんに、「駅」を歌っていただきましょ〜♪♪
よい一日を☆ |
 |
[388-26] 名前:いつか 2006年 6月 6日(火) 9:25
たまさん、みなさん、おはようございます(*^-^)。
ともママさんの登場までに、まだ時間がありそうなので、 1曲リクエスト♪させてください。
やな家「家庭内デート」を、お願いします。
この曲は以前、別スレでも話題になった 「我輩は主婦である」の主題歌です。 面白くて毎日見ているのですが、 今朝夢にミッチー(及川光博さん)がでてきました。 しかも郵便やさんの格好で! そこまではまっているとは、自覚が無かったので (ノ゜凵K)ノびっくり!!です。
思い出の駅かぁ〜。 すんごいローカルな駅しか思いつきません(^^;; |
 |
[388-27] 名前:令子 2006年 6月 6日(火) 13:38
たまさん、こんちちは! 駅・・・たまさんのように、濃厚なのはないけど、激しいのがあります! H系じゃ〜ないですよん! 昔、付き合っていた彼と口論になり(駅のホームで)私の乗る電車が来たけどまだもめてて・・・。ともかく帰ろうと電車に乗った私。まだ、ぐだぐだ言ってる彼。 ホント、頭きた私は貰った指輪を閉まる寸前のドアから彼に向かって投げつけたという・・・。十代の恋愛でした。
思い出の駅・・・。 今住んでいる所の最寄が久留里線という、メチャローカルな路線なんですが、昔から変わらず時代が止まったかのような、そんなとこが好きです。今は、子供が通学に利用してます。送り出すときも、も迎えに行く時も笑顔になる場所です&$9825; |
 |
[388-28] 名前:令子 2006年 6月 6日(火) 13:56
しまった!やっちまった! ♡マーク出すつもりで入れたのに・・突っ込み入る前に自爆しときます。ドカーン!!!!!! |
 |
[388-29] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 6日(火) 14:13
たまさん みなさん こんにちは。
いつかさん こんにちは。 すっごい、郵便やさんの格好のミッチーがでてきたなんて!あの番組、展開が、早や面白くて心の中に印象強く残るものね。私もこうやって話をしていたら夢にでてきたりしてね。
今日の1曲 スピッツ の チェリーで。 |
 |
[388-30] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 16:25
ぶふっ。 たまさん 調子に乗りすぎて怒られてる・・・(笑)。 下ネタは控えめに♪ 「駅」でも「空港」でも 何でも歌いますよ! いつかさん 私の登場時間をよくご存知で。 でも 今日登場しようと思ったら スレが無くて ずっこけました。 やな家? 「嫌な家」って読んじゃいました。 でも 今日そのドラマ少し見ました。 及川さん3枚目の役でビックリ。 私は竹野内さんとデートしたいんだけど 中々夢に出てきてくれないの・・・ショボン。
令子さん 私の十代の頃は ただ想っていただけで そういう思い出はないです。 ♡マーク 失敗しちゃいましたね。 NG大賞候補です(笑)。 なんて 全然OKですよ! みいティ♪さん 「早や(はやや)面白く」って言葉あるの?? プリンさん うちの子 まだ幼稚園行ってないけど 年少さん位に見られます。 大きいかな? 竹内まりやさんで 「ドリーム・オブ・ユー」 レモンライムの青い風 伝えて 愛のDream of you〜♪ |
 |
[388-31] 名前:たまさん 2006年 6月 6日(火) 16:30
ちょうど30なので32に行きます。みなさん、ありがとう。軽い下ねたは、続けます。ペコり。 |
 |
[388-32] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 6日(火) 17:55
あっと たまさん 閉めちゃったのね!
でも 入れて〜!!
ともママさん 突っ込みありがとうヽ(*⌒∇^)ノ
早や面白く って言葉ないです!! 実は打ち込みながら作っちゃいました〜〜!!だれか 突っ込んでくれるかな?と待ってた(笑)
そういえば うちの子が小さいころ 蚊がが いる!っていっていました。ともママさんのお子さんと少しフレーズが似ていますね(^0^) |
 |
[388-33] 名前:ごん 2006年 6月 8日(木) 10:03
ちょっと待って。 たまさん、あたしも31で結婚したのよ。。。 では、また32でお会いしましょう。 |
|
|
[393-1] 2006年 6月 4日(日) 15:19
コメント:
ヾ(*~▼~)σうえるかむっ。 みなさんに色んな意味での良きスレで ありますことを・・・・・。
どんな事でもお喋りしたいな☆彡 これがヾ(`◇')ダメッ!あれがヾ(`◇')ダメッ! なんてないし私独りじゃなくてみんなで 楽しい事!嬉しい事!面白い事!は2倍で 悲しい事!辛い事!苦しい事!は半分でって そんな感じの場でありたいなって思っちゃってます。 ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
『注意』 *非難 中傷 誹謗などの書き込みは辞めて下さい。 *見苦しい 不愉快と思われるのであれば見ないで下さいね! *意見を書く貴方! 他の意見を受け入れず削除する。そんな貴方の意見は誰も聞かないと思われます。 |
 |
[393-2] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 4日(日) 15:39
みなさん こんにちは。
あゆみさんと連絡がとれなくなってご心配されていることと思います。
あゆみさんは、トマトさんとともママさんの会話が大好きで お二人が心病んでしまっていることを知ったとき 一番悲しまれるのではないかと思いました。
あゆみさんのように 暖かいコメントはできませんが ”ちょいと”スレが大好きであゆみさんが大好きで遊びにきていたみなさん どうぞ今まで通り遊びにきて あゆみさんを待っていてください。
よろしくおねがいします。
*あゆみさんの了承を得ていませんが コメントをそのまま使用させていただきました。 くれぐれも ”見苦しい” と思われる方はご覧になりませんようにお願いいたします!!
私、あゆみさんのような暖かいコメントできないからな〜 コメントは コメント上手のアネゴにお願いしちゃおうかな〜(にひっ!!) ともママさんも元気だして行こうよ〜!!
トマトさん、あゆみさんが前に言っていたんだけど 「私ってね、このBBSで打たれ強いって言うことに気がついた!何か言われれば逆に燃える!!」って! 今もきっと病気と戦っていると思う。だからトマトさんも十分休んだらまた一緒に話をしましょう!!今まで通りのトマトさんの話し方でいいからね!! |
 |
[393-3] 名前:トマト 2006年 6月 4日(日) 16:18
ただいまぁ。 今 旦那の家から帰宅して・・ 夕飯までに時間があるから開いて見た。
私 やっぱり一晩寝ると、頭がスカっと、ケロってなるんで、思いのほか疲れてなくて・・でもみなさん心配してくれて、ありがとう(~~)
ただ・・みいティ♪さん。 また何かあったの? kyonさんのスレ「こんにちは、こんばんわ」の最初のスレの方が、どうして上にあがってるのかな・・。 まぁぁいいっか、聞いても仕方ないかな。 私は大丈夫ですよ。 湯浅も大丈夫なの?何もなければいいけど・・。 みいティ♪さん、一生懸命、あゆみさんや他の人達の為に、このスレ立ててくれてありがとう。みんな喜ぶよね!
kyonさんのスレで、夜コメントくれた、シュンママさん、王林さん、ナツリホさんも、ありがとう♪♪
フレーフレーあゆみさん!ユイさん! |
 |
[393-4] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 4日(日) 16:41
トマトさん 大丈夫なんだ!良かった!
日曜の午後は忙しいですね!洗濯入れてアイロンがけも多いし。さぁ。夕飯の支度!!
っと、私、足裏マッサージデビュー!いたしました!! 非常にくすぐったくって笑ちゃって癒し所ではありませんでした。なぜ? 回を重ねるといいのかな?
みなさん、特にスレ主は、お1人お1人に コメントをしませんので、あゆみさんの”ちょいと”だと思ってお気軽にお入りくださいね。 非常に勝手ではありますが コメントが出来る方は コメントをお願いします。(ペコリ) |
 |
[393-5] 名前:よしまま 2006年 6月 4日(日) 16:56
こんにちは! あゆみさん、どうしてるのかなぁ? やっぱり体調不良かな・・・ 6日無事に岡山に行ってくれるといいけど。
トマトさんー!昨夜「来週会えたらいいな」って 書いたらもう会えた。良かったよぉ。
しかし、みいティ♪さんはなんで足裏くすぐったいのでしょう? 私、初めてのとき「悶絶」しましたよ・・・ で、「回を重ねると壷が慣れてきて、痛みが和らぎ 『痛気持ちいい』にります」という説明でした。
夫と子は公園に。私は靴磨いて、これからの季節にそなえて 「防水スプレー」ふりふりしました。 梅雨よ、ごんとこい!(嫌だけど・・・) |
 |
[393-6] 名前:よしまま 2006年 6月 4日(日) 16:56
こんにちは! あゆみさん、どうしてるのかなぁ? やっぱり体調不良かな・・・ 6日無事に岡山に行ってくれるといいけど。
トマトさんー!昨夜「来週会えたらいいな」って 書いたらもう会えた。良かったよぉ。
しかし、みいティ♪さんはなんで足裏くすぐったいのでしょう? 私、初めてのとき「悶絶」しましたよ・・・ で、「回を重ねると壷が慣れてきて、痛みが和らぎ 『痛気持ちいい』にります」という説明でした。
夫と子は公園に。私は靴磨いて、これからの季節にそなえて 「防水スプレー」ふりふりしました。 梅雨よ、ごんとこい!(嫌だけど・・・) |
 |
[393-7] 名前:よしまま 2006年 6月 4日(日) 16:58
あっ、2回も押してしまった。 スレ飛ぶと心配の種になるので、このままにしときますね (ごめんなさい)
ぎゃ!しかも「どんとこい」のつもりが 「ごんとこい」に(爆) 重ね重ねすみません。猛反省中・・・。 |
 |
[393-8] 名前:シュンママ 2006年 6月 4日(日) 17:09
よしままさん、こんにちは♡
しかも 『痛気持ちいい』にります」という説明でした。って。。。にります・・・とは???
もう、よしままさん狙ってますね。。 NG大賞♡
ごんとこいもステキ!!!(笑)
みいティ♪さんありがとう! あゆみさんのスレなくてみんなどこに行っていいのか分からず、自分でスレ立ててみたりして・・・ あゆみさんのスレって遊びに来易いんだよね。。。 トマトさんも元気そうでよかった♡
さて、6月だぁ!!後今年も半年ちょっと。。 がんばるぞ===3
|
 |
[393-9] 名前:kyon 2006年 6月 4日(日) 18:49
こんにちは〜♡ 最近 日が伸びて、この時間は こんにちは。なのか こんばんは。なのか ちょっと考えちゃった。。
あゆみさん 『心配かけて ごめんなさーい』って 可愛い顔文字と一緒に出てきてくれるといいですね。。 病院もあるから いろいろと お忙しいのかな??元気で居てくれればいいけれど…。
トマトさん。そうなんですよ〜。 何故に私のスレが?? でも もしかしたら、私が閉めた後に書き込んでくださって、その後 新しいスレに気付いて削除されたのかな??ま、いいけど。
トマトさんも元気そうでよかったよかった♪ 私は6月は 早く過ぎて欲しい。。。 毎年 大きな何かが起こるのが 6月なのです。。。病気やケガ 大きな問題が起こる月…。おぉ〜コワ〜 |
 |
[393-10] 名前:メロディー 2006年 6月 4日(日) 19:15
わぁ! みいティ♪さん、ありがとう! きっと あゆみさん喜ぶね〜。 無事に、岡山の病院で診察を受けられるといいのだけれど。みんなで祈りましょうね。あゆみさんとユイさんのご対面もある事だし♪
トマトさんも、ともママさんも、いつものままでいてもらいたいなぁ☆
よしままさん、ポイント コツコツ稼いでいるね♪ 楽しいな☆☆ 私、ちっとも間違いに気がつかなかったわ。シュンママさんのコメント見るまでは…(汗)
みんなが楽しくいられますように☆☆☆ |
 |
[393-11] 名前:ともママ 2006年 6月 4日(日) 19:54
こんばんは! 今日は用事で1日出掛けてました。 みいティ♪さん スレ立ててくれてありがとう♪ 私もどうしたらいいか 気になってました。 コメントはアネゴがしろって?! 時間のある時はね。 今日は疲れてるから ご勘弁を。 ちょくちょく 夜しか来れない日もあります。 湯浅にも忙しい日はあるのよ。 元気なので ご心配なく。 トマトさん 昨日のはコンビ解散命令かと思ったけど 気にせず行こうね! トマともコンビ 結構支持率高いみたいだし。
よしままさんの 「気持ちいい にります」と 「ごんとこい!」に笑った〜! 「な」が足りなかったのね。 うちの子は 蚊に食われた事を 「かにに食われた〜」って言います (蟹??) 「に」が1コ多い (笑) とうもろこしは 「とんころもし」だし。 あゆみさん また来るね〜!!
皆さん あゆみさんが元気になったら まとめて読んでくれると思うんで ドンドン書き込んで下さいね!! |
 |
[393-12] 名前:トマト 2006年 6月 4日(日) 22:11
シュンママさんの「ラッキー」のスレで爆笑してきた。 声を出して笑ったから、とうとう旦那と娘にこのBBSに来てるのバレた!! 「ふ〜ん、ここに来てたのか・・」 スレをジロジロ見る旦那。 「これ、みんな主婦の人?HNがどう見てもそんな感じ。」 「そう主婦のみなさんだよ」 「・・おまえ、何この、トマトって!! もっと他に思いつかなかったのかよーー!」 (゜゜;)そう言われて見れば・・ 「トマト」ってなんか変(汗; でもバレて気が楽になった。 今日の私のラッキーだ! シュンママさんに感謝感激雨あられ!
kyonさん6月怖いんだ。 何も起きないといいね! この前 別スレで言い忘れた。 郷はジューンブライドさ♪ |
 |
[393-13] 名前:シュンママ 2006年 6月 4日(日) 23:04
トマトさん、大変!! 私はバレテないしぃ・・・ っていうか、私のパソコンなので、パパはここにいるときだけちょこっと見てるだけ・・・ 通い夫ですから・・・ もういませんし、お家に帰りましたから。。 変かな??
私のボケを許してくださる?? マジで涙出して笑ったクックッ・・・・(-_-;)。 大きい息子がいつも何やってんだ??みたいな顔して見ています(私を。。) トマトさんのだんな様優しいですね。。
前、どなたかが、こういう所へくることを禁止されてるってコメントされた方がいらしたじゃないですか....... お気の毒でした。言葉もありませんでした。 来たいか来たくないかは自分で決めることだろって思いましたが禁止されていらっしゃる方もきっといるんでしょうね。 私は自分の意思でここに遊びに来ています。 それはとても幸せです。
トマともコンビは絶大なファンが後押ししていますから、ご安心あれ・・・♡
これからも宜しくお願いします。
私もジューンブライドだったさ!! でもうまくいかなかったのだΣ(-。-*)oガーン! |
 |
[393-14] 名前:TIANA 2006年 6月 4日(日) 23:05
こんにちわ〜。 あゆみさん、大丈夫なんかなぁ〜。心配や…いつも元気なあゆみさんだから無理してへんといいけど…無理はあかんよ〜。
NJはここ数日、気温の変化は激しいし、我が家の子供達は次々に風邪をひき、今は次男(3歳)が熱を出しているんやけど比較的に元気に遊んでる。 次は長女(11ヶ月)に回るんかなぁ〜。それとも私??主人??さあ、誰やろ??? |
 |
[393-15] 名前:プリン 2006年 6月 4日(日) 23:36
こんばんは〜(#^.^#)
TIANAさん、お子さん大丈夫ですか? 一人が風邪引くと、家中に回りますよね〜(>_<) 我が家も旦那以外はみんな順番に風邪を引きます。 早く熱が下がるといいですね。
みいティ♪さん、素敵な心配りのスレですね(^.^) あゆみさんきっと喜びますね〜♡ |
 |
[393-16] 名前:しゅう 2006年 6月 4日(日) 23:59
みなさま こんばんは
あゆみさん 元気で登場お待ちしてます。 また 楽しいお話しましょうね・・。 |
 |
[393-17] 名前:ナツリホ 2006年 6月 5日(月) 0:31
みなさん、こんばんは☆ あゆみさん、ユイさん (Harumiさん、ももんがさん、りんさん。。)の体調、私も気になっていました・・ みいティ♪さん、あゆみさん このスレ見たらきっと元気になってくれるはず!!! 私も、また時間がある時にちょくちょくお邪魔させてもらいますね!!
ともママさん♪ 私もトマともコンビの支持率上げてる1人ですよーー!!d(^O^)b トマトさんの元気そうなレス見れてよかったです♪♪ |
 |
[393-18] 名前:けいたい 2006年 6月 5日(月) 8:33
みなさん、おはようございます. 土日、旦那の実家へ出かけてましたー. ハー疲れた,お天気はまあまあ良くて,近くの河原へサイクリングしてきました. 上の子供がようやく補助無しになり、下の子供の小さい補助付きの自転車を自宅から持ち込んでのサイクリングでした. 気持ちよかったですよ!. しかし、子供ってどうして他所見しながら自転車を運転するんでしょうね〜? 脇見運転は危険です. そう言えば歩くときも、よそ見し乍ら歩いて物や人によくぶつかるしね.
今日もよい天気です.これからたまった洗濯物,やっつけてしまいますね! さてと! ではまた. |
 |
[393-19] 名前:トマト 2006年 6月 5日(月) 10:06
おはよう。 けいたいさん、自転車ホント危ないよね。 娘も年長の時、自転車で大ケガした。 家の前の道で乗ってたら、ものすごいスピード車が突っ込んできて、それを避けようとしたらバランス崩して コンクリートに左顔面を打ち付けてしまって、整形外科に2週間通院した(; ;) 顔がお岩さん状態。。 ところが、その車チラっと見てブ〜ンって行ってしまった。。 いくら ぶつけてないからって普通なら停まって「大丈夫??」ぐらい言ってほしかったなって。
今朝は肌寒かった。 TV見ても寒くなった。 どうしてこんな事に・・ 同じ小学生の娘を持つ母として何ともやりきれない・・ 次から次へ悲しい事件ばっか! 「気」をしっかり持たないとだね。 色々イライラする事 誰でもあるけど、 み〜〜んな、この世に産まれてきた意味があるんだもんね・・。
と、ちょっと暗くなったけど、 すんまそん( ~~;) 今日も明るく元気に頑張りましょう。 |
 |
[393-20] 名前:ともママ 2006年 6月 5日(月) 10:40
こんにちは! (まだおはようかな?) うちの子も 横向いて走るから危ない危ない。 「前向いて走って〜!!」って 何回叫んでるか・・・。 話変わるけど エジソンは失敗した事無いんだって。 何故かって? 「こういう事すると上手くいかないって事を 発見したんだ」って。 すごいプラス思考。 こういう人が未来を作っていくのね。 失敗は一つも無い。 全て自分に必要な事。 だから 思うように進んで行きましょう。
あゆみさん 皆さん プラス思考で行きましょうね!! |
 |
[393-21] 名前:ゆきな 2006年 6月 5日(月) 14:41
みいティ♪さん みなさん こんにちわ(^^) 久々に遊びに来ました。
あゆみさんの元気な絵文字が早く見たいなぁ〜。私もみなさんと一緒に、待ってますよ♡
トマトさんも、ダンナ様にナイショだったとは。。でも一緒に笑ってもらえれば、なお楽しいですよね(*^o^*) 実は実は・・・私もナイショ派。やっぱりバレるとうるさいし。。。 だからシュンママさんがおっしゃってた”禁止されている方”のコメント、ちょっぴり気持ちが分かります。 土日に遊びにこれないのも、土日はダンナがPC使ってるから・・・(T。T) ウチが特別かな。。と思ってたけど、みなさんもイロイロなのかしら?
さてさて、水木は長男が関東方面修学旅行で〜す!天気予報を見ては、雨かも・・ん?曇り・・?もしかして晴れ〜?と一喜一憂しています。楽しみにしているTDL。晴れてほしいな(願) |
 |
[393-22] 名前:たまさん 2006年 6月 5日(月) 15:12
ゆきなさん、僕も内緒です。かみさんは、亜紀さんのブログは読んでます。まあ、旦那がブラとかなんとかエッチ系はやばいでしょ。 |
 |
[393-23] 名前:ゆきな 2006年 6月 5日(月) 15:37
たまさん こんにちわ♪ とっても意外!奥様の前では紳士なのですか?奥様、亜紀さんのプログまで来ていれば、BBSに来るのも時間の問題かも。。。(^^;) たまさんの奥様とも仲良くしたいなぁ〜♡ねぇ皆さん |
 |
[393-24] 名前:トマト 2006年 6月 5日(月) 15:55
たまさん((爆笑)) 奥さんもブログ見てるの?!! 「ちょっと、あなたぁ・・・ 女性ばかりの中に 男性が一人いるわ〜 ブラとか営みとか・・やぁねぇ〜」 「へぇ〜そんな奴がいるんだぁ」 って!? 違ってても うける(*~口~*)
ゆきなさん、修学旅行、ホント天気が微妙だよね〜晴れなくても、せめて曇りでもいいのにね♪ 息子さん居ないと寂しい? 湯浅は、まだ先だけど「こも君」が何日もいない、なんてなったらドヨ〜ンじゃない? 一緒にくっついて行ったりして((笑)) |
 |
[393-25] 名前:令子 2006年 6月 5日(月) 16:03
みいティ♪さん、お邪魔します。 あゆみさんの元気なスレ早く読めるといいね。昔から、その人の噂話をすると、その主が現れるって言うから、みんなで、あゆみさんのこと、思いながらここに書き込んでいればきっと☆ シュンママさん、私もジューンブライトだったのだ、へへへ・・・。 |
 |
[393-26] 名前:たまさん 2006年 6月 5日(月) 16:10
ゆきなさん、僕はかみさんの前では紳士ではありませんが、おびえてます?!BBSには多分こないですね。わかんないけど。 トマトさん、奥さんも亜紀さんのファンなんです。とほほ。 |
 |
[393-27] 名前:ゆきな 2006年 6月 5日(月) 16:10
トマトさん おかしぃ〜!!! どうしてそんなにリアルに表現できるのぉ(爆)たま家のイメージがどんどん膨らむよ〜
修学旅行の説明会でね「宿泊先のホテルでは面会できませんので〜」って言われたの。付いて行く親いるのぉ〜?って思っちゃった。 どうやら一昔前は、東京のオバチャンとかが甥っ子に会いに・・・なんて来てたらしい。 息子いなくて・・・ウ〜ンどうかなぁ。。我が家のムードメーカーだから、いないと家中が静かかな。って言うかぁ・・・いっつもヤツを怒ってる私が無口になって静かかも。。たしか去年の臨海学習もそうだった(^^;) 一番淋しいのは、たぶん次男坊。二段ベッドで一人は眠れないかも。 |
 |
[393-28] 名前:ともママ 2006年 6月 5日(月) 19:30
皆さん こんちちは。 って 別スレで たまさんがご挨拶してた。 ブラの見過ぎ!! 今日はたまさん 舌がよく回りますね〜。 快調ですか? たまさんの奥さん ブログまで来てたら すぐそこじゃないですか。 用事先の隣に喫茶店がある様なもんだから もう見てるかも? 「このたまさんって人 こんちちはだって。 寒!」とか 言ってませんでした? ここで 夫婦漫才見たいな〜。
ゆきなさん お久し振り♪ 平日会員だったのね。(トマトさんもジムの平日会員) しかし 「たま家」って。 たまっていう苗字じゃないですよ〜。 「玉 三」っていう名前だと思った? (笑) 修学旅行ね〜。 家は幼稚園も行って無いから想像付かないや。 来年行き出したら 寂しくなるのかな? 寂しくなる前に もう一人欲しい!!
令子さん そしればあゆみさん来るかな? じゃ そしろう。 あゆみさん 明日 頑張るのだよ。 ユイさんもついてるし 大丈夫。 落ち着いて落ち着いて。 アネゴも遠くから見守ってるからね!! (無理して顔出す事は無いよ。 元気になってからでOK!)
|
 |
[393-29] 名前:シュンママ 2006年 6月 5日(月) 20:16
ともママさんこんばんは。。
今は幼稚園でもお泊り保育なんてものがあるから。。。淋しいよ。。(脅かしてどうするねん) 家も年長さんで1泊お泊り保育がありました。 心配で心配で、私がいなくて泣いてないかなとかね。 お風呂どうしてるかな? 頭ちゃんと乾かしたかな? とかとか。。 余計な心配していました。。泣きはしませんでしたが(-"-;)
ところが、もう悠々と帰ってきました。 『淋しくて泣いたでしょ?』なんて聞いたら、『なんで泣くの?』って言われた(;^_^A チョー悲しい。。。そんな無神経だったの?って思いましたもの。。(^_^?)
帰りを首を長くして待っていたのは親ばかりなり・・・
そうやってどんどん独り立ちするんですね・・・
たまさんの奥様どんなHNかな?? 楽しみ!!!ウシシ(^ー^)く |
 |
[393-30] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 5日(月) 20:36
みなさん こんばんは〜♪ こちらは 今日 午後から 晴れてよいお天気になりました!! みなさん あゆみさんのところに ありがとうヾ(*~▼~)
シュンママさん こんばんは〜。お仕事お疲れ様〜(^ー^)く これから 旦那様のお夕飯かな?
手があいたときで構わないのですが メニエル病について 差支えがなかったら教えていただきたいのです。いいかなぁ? |
 |
[393-31] 名前:kyon 2006年 6月 5日(月) 20:45
こんばんは。 私も見ました〜。こんちちは。っての。。 ホント ブラ見すぎだよ〜。。想像しすぎ〜かな。
たまさんの奥様 もう登場してたりしてね。。実は 私なの〜とか。 ともママさん 玉 三 いいね!!球参は?弾3。多摩山。タマ酸。なんかの薬品みたい? たまさんで 遊んじゃった! あぁ〜楽しかった♡ |
 |
[393-32] 名前:もりもり 2006年 6月 5日(月) 21:00
こんばんは。 今日は仕事が忙しくて疲れた〜(>_<)
みいティ♪さん、ナイスなスレですね(*^_^*) ありがとうございます。
あゆみさん、ユイさん お二人のほんわか楽しい書き込みをのんびり待ってますので 元気になったらまたお話しましょうね♪ |
 |
[393-33] 名前:シュンママ 2006年 6月 5日(月) 23:37
みいティ♪さん、こんばんは☆
あ〜ら見えてたの?? ちょうどその時間に帰ってきたので、お夕飯の準備していました。 うーーーん、今日はあり合わせ(-"-;) さぬきうどんのぶっかけ 山菜のうどの掻き揚げに温泉卵のせ、小ネギたっぷりで・・・ それで後はレタス&わかめ&きゅうり&トマト&大根&カリカリベーコンのサラダ山盛り・・ それで、野菜スープ1杯!!(これはダイエットスープ) チョー簡単でしょ!!(可哀想(-"-;) ) 私は主人の母と息子と3人でパパの家で夕飯食べてきたので、ここではパパと大きい息子の食事を用意します。。。 パパが早ければパパの家で4人で食べますよ。。。
ふぅーーーさっき帰りました。。 入れ替わり大きい息子が帰ってきて今食事中!! ややこしい家族だこと(^_^?)ハテ?
『ここからはみいティ♪さんだけ読んでください・・』長いので(;^_^A アセアセ・・・
みいティ♪さんメニエール暦10年の私ですが、人それぞれで、私の場合ってことで・・・ 私は、10年ほど前の12月27日の真夜中に発病しました。 たまたま息子もスキー温泉宿にバイトに行っていたので、ひとりでした。。 1時過ぎころから、眠っているのに気持ち悪いことに気づいて、目を開けたら天井が時計回りにグルグル回っていました。 本当にコマのようにグルグルです。 途中で止まったりしません。 もう怖くて気持ち悪くて吐きそうで、 最初はトイレに立とうとしましたが、とてもできなくて這うように進みました。 それでも壁やドアにガツンとぶつかってヨロヨロと這いました。 吐いても気分が治らず、ベットに戻っても 少しもよくならず、そのうち深呼吸のし過ぎで苦しくなってしまいました。 私死ぬのかな?って初めて思いました。 それからやっとの思いで実家の父と母に電話しました。 すぐにきてくれて救急へ連れて行ってくれました。 メニエールと過呼吸って病気もまだ聞きなれず、何?って思いましたが、パニック症状だったそうです。 それはもう地獄のような6時間程でした。 昼過ぎまで点滴をして、気分もよくなったので、帰って着替えて会社に行きましたから。。(その日は年末の締めでとても休める状態ではなかった。) それで、気の合う仲間3人と夜は忘年会の予定だったので、居酒屋へ・・・(なんて無謀な.....最低です) そんな、無茶していましたから若かったですね。。 でも、それから、そんな発作を10回は、やってます。(今はおかしいと思うと薬を予防のために飲むので、最初の発作の半分ですが。。。) でも止まらないと救急に運んでもらいます。 今のように季節の変わり目とかは、結構ダメです。 5月は必ずやります。 会社で突然なりそうになって、倒れたことあります。 顔色が真っ青になって船酔いみたくなって、立てなくなりますから、みんなも大騒ぎでした。 でも、薬を飲んで安静にして、しのぎました。。 まあ、そんなです。 原因は内耳のバランスをつかさどるところが変調きたしバランスを崩すらしいです。 人によっては耳鳴りや聞こえが悪くなる人もいるようです。 私もいつも検査しますがそんな合併症はありません。 目が回っている時は瞳がクルクル回っているらしいです(主人曰く) 今は、多いですね。 耳鼻科では、そうでなくてもめまいの患者さんが溢れています。 みいティ♪さんもですか? お大事にしてくださいね。 治ることはないということです。 お薬をうまく使って誤魔化すしかないのですよね。。 今は過呼吸になんかなりませんよ。。 対処法も手馴れたものです。。。(いいことではありませんが) 気をつけてくださいね。 おかしいと思ったら耳鼻科へGOです===3
たまさん。。 今日はずいぶんおもてになっていいですね(^ー^)く ほんと実はもう奥様登場されていたりして。。
私は違いますよ。。 私の主人はもしかしてたまさん?? そういえば音楽大好きで詳しいです。 でも公務員じゃないしな!! 長くてごめんさない。 お許しを。。。。
あゆみさんもメニちゃん同盟会員なんだけどなぁ@@@@@@
大事なく無事にすごされているといいですよね。 ガンバ 、あ・ゆ・み(^-^)//""パチパチ |
 |
[393-34] 名前:だいきママ 2006年 6月 5日(月) 23:44
こんばんは☆
明日はあゆみさんの診察の日ですよね。 大阪から岡山までは、大変だし疲れるけど、元気に帰ってきてくれるの待ってます。 ユイさんも診察だから、無事に逢えた報告がここで聞けること楽しみにしてます。
|
 |
[393-35] 名前:王林 2006年 6月 6日(火) 2:08
みいティ♪さん、みんなさん、こんばんは☆ みいティ♪さん、スレ立ててくださりありがとうございます。 優しさに感謝です♡ あゆみさん、とても心強く思っていることでしょうね。
みんなが応援団ですからね♡♡♡♡♡ 離れていても、みんなの心は近くにあると思っていてくださいね。 気をつけていってきてくださいね。 またお話できるのを楽しみに待っています。 |
 |
[393-36] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 6日(火) 6:18
みなさん おはようございます。 今日は 朝早くから出没をしてしまいました。(熊みたい? 汗っ 笑)
シュンママさん ありがとうございました。 メニエール病は 私ではなくって あゆみさんのことで 気になったんです。 もう1つの病気の応援をしながら メニエール病を理解できていないと いけないかなと思ったので質問させていただきました。 ありがとうございました。 想像以上に苦しく大変なのですね・・・ シュンママも無理をしないでね。
みなさん 今日も1日良い日でありますように!!
さー家族を 起こさなきゃ!! |
 |
[393-37] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 6日(火) 6:20
ごめんなさい・・・ シュンママと呼びすててしまいました。
シュンママさん ごめんなさーい。 |
 |
[393-38] 名前:メロディー 2006年 6月 6日(火) 8:43
おはようございます☆
あゆみさん、今日だね。 病院で診察、出来るかなぁ? 治療の第一歩 出来るかなぁ? 祈ってます☆☆☆ |
 |
[393-39] 名前:たまさん 2006年 6月 6日(火) 8:55
あゆみさん、診察なのですね。お祈りしてます。 |
 |
[393-40] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 14:35
こんにちは! あゆみさん もうすぐ検査ですね。 ドキドキ。 無事検査が終わって 少しでもいい結果が出ますように。 そして これから納得のいく いい治療ができるよう 応援してます!! |
 |
[393-41] 名前:よしまま 2006年 6月 6日(火) 15:01
さっきは変でしたね。 スレ消えててビックリしましたー。
あゆみさん無事いけたかなぁ。 なんか緊張してしまいます。 私が緊張しても仕方ないんだけど・・・。
|
 |
[393-42] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 16:17
いかん・・可笑しくて、笑いをこらえて、ここまで来た( ~~*) 投稿者名「den」って何?? やばい変な壷にはまるぅ。。
あゆみさんに、みんなの気持ちは届いてるよね〜〜☆ たまさんまでメッセージを☆ 心 暖まるスレです。
しかし「den」とは??((笑)) |
 |
[393-43] 名前:kyon 2006年 6月 6日(火) 18:35
あ〜ゆ〜み〜さぁ〜ん♡ 待ってるからね〜。
よしままさん 私もキンチョウシテルヨ。あら。外国人みたいだわ。。
ま、いいや。 あゆみさん がんばれ〜〜♡♡♡ |
 |
[393-44] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 19:22
トマトさん! denさんって いらっしゃるのよ。 先月 投稿してみえた。 ごった返してる時で スレ消えてるけど。 denさん トマトさんすぐツボにはまっちゃう人で ごめんなさいね。 「デン!」って登場した人かと 思ってるみたい。 失礼しました。 |
 |
[393-45] 名前:トマト 2006年 6月 6日(火) 19:40
湯浅ーー((爆)) 違うっつーの! 「denさん」て いないよぉ! 「通常表示」の所を押して、ずーっと下まで見てごらん、タイトルのない投稿がでてくる。 でも、ツインズさんになってる。 「den」=ツインズさんなのよ。 この壷にハマッたのさ(笑)))
前の時も「den」ってあったよね。 多分、何かシステム異常になると「den」って出るんじゃない??
で、湯浅が「denさん・・・ごめんなさいね」って謝ってるし。。 爆笑なんですけど・・ |
 |
[393-46] 名前:ともママ 2006年 6月 6日(火) 20:23
ほ ほんとだ・・・。 私 いつも「記事一般」で見てて denさんのスレが出せないのに(見る事も出来ないのに) 何でレス数が増えてるんだろう・・・???って すごい謎だった。 denさんって見覚えあったから 相方 人の名前見て笑っちゃ失礼だよ〜!!って 私が謝って 事無きを得たつもりでいたよ。 あじゃ。 denさんって いらっしゃらないの? 今日はdenさんのレスが増える度 ビックリしてた〜。 昨日は回転寿しのお店で お勘定の時 違うお店の券出しちゃったし すましてても「天然」って出ちゃうのね。 赤っ恥。 あー 真剣にdenさんの事 心配しちゃった!! |
 |
[393-47] 名前:よしまま 2006年 6月 6日(火) 22:13
こんばんは。 なんか以前「den」さんって書き込みの記憶が・・・ あれもなんかトラブルのときだったのかなぁ?不思議な気分。
ともママさん、私もそれ系の失敗ありますよ。 スーパーのポイントカード出すはずが、V○SAカード出して すましてた。 「お、お客さまカードが・・・」って言われてビックリ。 しかも週3回くらい通ってるスーパーで。 知らない顔して今も通っております。
トマトさんの迷宮入りしたスレまだでてこないですねぇ。 明日かな? |
 |
[393-48] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 22:17
お邪魔します。
こんばんは。 den=ツインズ ではありませんので、誤解しないでくださいね。 以前、denさんという方いましたよ。 今朝、井戸端会議のレスを見てたまさんに返信しようとしたら画面が・・・。 何度開いても、普段とは違ってPC閉じてしまいました。 午後、復活していたということなんです。 ひとりで二役は無理ですよ〜!!
お邪魔しました。 |
 |
[393-49] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 6日(火) 22:41
みなさん こんばんは。
ツインズさん こんばんは。 今日は 1日大変でしたね。本当にお疲れ様でした。 少し 調べてみたのですが denというのは、コンピューター用語で IPアドレスやドメイン名 ネットワークの運用ルールなどをディレクトリサービスを用いて管理する技術の事だそうです。 やはりネットワーク接続に何らかのトラブルが発生したのでしょうか? でも 投稿者の所に コンピューター用語が のってしまうと みなさん 混乱してしまいますよね〜。 明日は 何事もありませんように。 ツインズさんも ゆっくりおやすみくださいね☆ |
 |
[393-50] 名前:ツインズ 2006年 6月 6日(火) 22:56
みいティ♪さん
コンピューター用語知らなくて・・・トラブルがあったんですね。 ありがとうございます。 |
 |
[393-51] 名前:ともママ 2006年 6月 7日(水) 0:38
え? denさんだと 真剣に思ってた私って・・・。 明日(今日)は朝からお稽古日なので 夜来ます。 今日は疲れた〜。。 あゆみさんもお疲れ様でした! |
 |
[393-52] 名前:みいティ♪ 2006年 6月 7日(水) 11:13
みなさん ありがとうございました!! 長くなりましたので 2へ レッツゴー!!郷!! |
|
|
|
 |
 |
 |